1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:07:48.29ID:1GWhiHjk0
それは
映画だ
日本の映画には日本の映画なりの良さがあるとも思うけど
酷いやつは本当に酷い特に恋愛もの
韓国のはリアル感があって普通に楽しめる
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:09:26.99ID:1LsfvzyEO
映画はしらんけどドラマをみる限りリアルからはかけ離れてると思うが
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:10:15.76ID:1GWhiHjk0
>>4韓流ドラマは最悪
最近の日本のも最悪だな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:09:35.98ID:lutEOqpLO
どっちも糞
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:08:36.55ID:mQ8FB5c40
どっちもどっち
両方ひどい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:11:22.17ID:ZH5WbfFp0
日本の映像作品は酷いよ
昼に再放送してたのを少し見たがラノベもびっくりの
くさい展開で笑っちまった
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:13:27.37ID:0/Fd3jF50
邦画界が糞なのは左翼にあらずんば人にあらずな業界だからだな
割と有名な話か
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:13:29.06ID:Z/EDG7O90
少なくとも戦争映画は日本に負ける国を見付ける方が難しいな
開き直ろう
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:15:59.61ID:1GWhiHjk0
日本の恋愛もの最悪すぎるだろ
病気になるか、死ぬかで無理矢理感動させようとしてる
あんなの映画じゃないよ
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:21:37.71ID:B8hO+NhP0
>>21
携帯小説が映画の原作として成り立ってた頃の話じゃない。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:14:28.01ID:uQsAVP8H0
隣が韓国かいなかという点で負けている
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:17:38.13ID:1GWhiHjk0
>>20悔しいよな
ギャラクシーとかiPhoneのパクリにしか見えないスマホ出してる国に負けるなんて
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:16:47.50ID:sLy9U0qU0
てかそれ以外にもあるだろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:18:14.47ID:1GWhiHjk0
>>23なんだよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:19:03.17ID:eoWcjkMX0
>>26
観光だな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:24:26.60ID:1GWhiHjk0
>>28何が観光だよ
あんなところ国に自体が罰ゲームだろ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:34:42.89ID:eoWcjkMX0
>>45
いや、観光する「価値」はアジア最低クラスなんだが、
観光に力を入れているのは認めざるを得ない
外貨を得ないといけないから各所観光地に日本語、英語話せるスタッフがいるんよ
日本のホテルとかでも英語話せる人は当然いるけど、不快ではなかった
二度といかねーが
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:38:25.81ID:B8hO+NhP0
>>67
観光をメインにしてる場所なら日本も通訳が駐屯してるからな。
というか英語が通じなかった国って行った事がねえな。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:21:01.21ID:Ll4Q4y2zP
映画はわざとつまらん物を作ってるようにしか見えんのだが。
在日がトップでしょ?
本格派の時代劇とかアクションとかまったくないよね
気持ち悪い色物映画ばっかりじゃん
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:21:55.47ID:P8Rd8xY70
>>32
ワイヤーアクションとかCGとかフル活用する時代劇とかあっても面白そうなのにな
42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:23:41.93ID:B8hO+NhP0
>>36
GOEMONで懲りたろ。
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:34:05.06ID:P8Rd8xY70
>>42
でも宙を舞ってアクロバティックに印籠を見せる水戸黄門とか変形して江戸城がロボットになったりする時代劇を見てみたいじゃん?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:26:32.71ID:Te2xzncsO
優れているという意味じゃなく、韓国映画が邦画より有利な点というなら「政治的な緊迫感」じゃないかとシュリを見て感じた。
全く同じ展開の物語を日本が作ったとしても感情移入の差が出てしまう。
国家として問題の多いほうが盛り上るネタには困らないからな。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:27:48.86ID:ZH5WbfFp0
大河でもそうだけど歴史もののドラマで
いきなり不自然に恋愛とか、女性要素とか、戦争反対とか
ぶっこまれると途端に萎えるんだよね
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:28:57.45ID:1GWhiHjk0
今度やる韓国映画は金正日でてくるんだぜ
予告で思わずツッこんだわ
仏像返せって
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:28:36.18ID:TdMFR82+O
他のは知らんが日本のホラー映画は一番怖い
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:30:45.69ID:1GWhiHjk0
>>55ホラーは全世界終わってる
怖いとこいくまで長いんだよ
全然怖くないし
貞子3Dは金の無駄遣い
66: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:34:23.54ID:B8hO+NhP0
>>59
例えばアメリカのホラー映画は、何処が面白くない原因だと思うの?
相当に映画を見てないと、その台詞は出てこないだろうし教えてよ。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:37:33.97ID:1GWhiHjk0
>>66
アメリカは怖いの意味を履き間違えてる
アメリカのホラーは幽霊(その他も含む)を使って怖がらせるんじゃなくて
音とかで怖がらせてる感じ
75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:40:57.15ID:B8hO+NhP0
>>71
お前がスプラッシュ映画に魅力を、感じないというだけで
「亜米利加は恐怖を勘違いしてる」とは言え無いんじゃないの。
じゃあ、フランスのホラー映画はどうよ?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:44:32.57ID:1GWhiHjk0
>>75お前はアメリカのホラーどう思うんだよ?
94: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:50:29.50ID:B8hO+NhP0
>>81
モンスターを作るのは上手いが「幽霊」を描くのは下手くそ
肉体がある化け物が人間を襲うって描写は一級品だと思うよ。
聴覚に訴えかけてるのは駄目だと言ってたけど音響効果も技術だと思うよ、BGMなんて最高じゃん。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:53:20.35ID:1GWhiHjk0
>>94
アメリカ人向けに作られたホラーだから
日本人の俺には良さが分からん
アメリカと日本の怖さの見方の違い
58:○:2013/05/04(土) 01:30:02.09ID:3h9LqeY70
>>1
南鮮どうこう言う以前に、確かに邦画は酷いな。
俺が酷いのしか知らないだけかもしれないが。
アニメの方が百倍良く出来てる。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:32:55.43ID:1GWhiHjk0
>>58あー
それは言えてるなアニメの方がよく出来てるな
韓国のアニメは日本のパクリだろ?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:35:54.02ID:Ia8FVxTj0
映画史で語れよトータルでは圧勝だろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:38:21.37ID:1GWhiHjk0
>>68あの国は歴史が浅いから
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:46:17.98ID:c0B54ehXP
韓国の映画は見たことないけど、
確かに日本の映画は下痢以下のゴミだと思う
女子供に受けるような内容なのが駄目だ
見てて寒い ドラマもそう
60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:32:05.86ID:B8hO+NhP0
韓国映画に限らないかもしれないが演じてるアクターの事を何も知らないっと事か
変な先入観を持たずに見れるのがいいんじゃないの。
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:09:32.41ID:HOD5K8X30
日本人は声がちいせーんだよ
中国や韓国は過剰表現のように喚くから修羅場とか盛り上がる
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:36:23.90ID:v/p6u7g8O
韓国映画は
演技が超暑苦しい
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:11:45.69ID:EC9e4Au00
韓国映画は派手好みってイメージだ。
銃撃って爆発してヒロインと抱き合って
そんな感じ。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:16:42.60ID:HOD5K8X30
ドラマや映画は過剰表現であるべき
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:47:55.04ID:l6GngCC30
韓国映画はハリウッド映画をアジア人でやるってイメージ
中国もそっちっぽいから資本力の戦いになったら負けそうな気がするな
パクリ元のハリウッド映画も最近は下り坂だし
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:45:31.93ID:lF4yrQ0y0
韓国の映画とか見たことねーな
てか日本の映画もほぼ見てなかったわ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:47:59.88ID:l/uibau10
シュリしか知らん
大したことなかった
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:47:18.97ID:1GWhiHjk0
ヒミズは良かった
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 01:52:13.76ID:J/7515wo0
シルミドくらいしか見た事ない
100: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/04(土) 01:53:40.45ID:B8hO+NhP0
韓国リメイクの「容疑者X」は面白そうだわ。
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:17:29.51ID:PcbvzlChO
韓国映画は普段見ないけれど「母なる証明」はびっくらこいた
この映画には最近の日本映画では勝ち目ないかな
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:15:36.51ID:v/p6u7g8O
インディ・ジョーンズ 失われた仏像
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:06:56.05ID:EC9e4Au00
日本映画の方が海外では評価高いよ。
まあ、いろいろジャンルがあるからな
個々人で好き嫌いはあるだろうよ。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:08:25.46ID:1GWhiHjk0
>>117それは嬉しいな
あくまで俺が思ったことだからな
とりあえずAKBを映画にするのはやめて欲しい
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:17:37.37ID:BN224im70
ウリナラファンタジーがリアルとか
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:19:58.62ID:1GWhiHjk0
>>128お前韓国映画見たことある?
見たこと無いのにどやこや言うな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:25:57.24ID:+aWmaNoAP
俺もネトウヨは韓国映画見たこと無いだろうなとは思う
見てわかるのかしらんけど
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:27:26.71ID:1GWhiHjk0
>>132真実を知らないでどやこや言うのは韓国と一緒
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:28:37.19ID:DNMMd86kO
韓国映画は劣化ハリウッドという印象
しかし現在の日本映画が劣化ハリウッドどころかチャップリン時代から勉強し直すレベルなのは確か
もはや面白いとか深い以前に退屈
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:55:41.35ID:xbegi3yoO
私も右翼気味だし、寒流ドラマとか肥やしにも成らない糞だと思ってるけど、
韓国のクライムサスペンス系とかホラー映画は良いと思うわ。
韓国社会の闇を書いてる作品が特に良くできてて、考えさせられる。
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:59:09.14ID:NdaVtRgc0
>>146
韓国のホラーなら箪笥とか結構怖かった気がする
Jホラー最近息してないけどもう無理かな
クロユリ団地だっけ?あれ期待してるけど
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 03:13:29.59ID:1GWhiHjk0
>>148やめとけ、クロユリにまえあつ出るぞ
あいつが出たら終わり
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 04:00:15.02ID:nSFo2Sxp0
日本の映画業界が
脚本家を大事にしないで有力事務所と癒着したうえに
イケメン俳優アイドル女優を出せばとりあえず回収できるかというスタンスなのだろう
こりゃあ腐るわ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 03:32:54.85ID:rLnpdP3R0
確かに日本の映画はつまらん
というか日本映画の演技評価基準の風習がつまらん
不自然でわかりやすいリアクションをすれば監督に褒められるのか・・?
どいつもこいつもリアリティがなくて我を押し付けたような演技で臭すぎる
ハリウッドのほうが全然人のリアクションとして自然なんだわ
チョン映画は見ないので知らん
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 03:12:17.03ID:oQG4Gcul0
韓国映画も大半はゴミだろ
リアリティがあれば良いってもんでもないし
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/04(土) 02:44:19.83ID:mdMPmXKL0
どっちも糞だが日本が目立って糞なだけだろ
注目記事
⇒
不倫経験ある主婦多すぎるwwwww 言い訳も酷いwwwww
⇒
猫缶買いに来た女性客に間違えて「箸つけますか?」と言った結果www
⇒
【画像あり】また部屋の前にマジキチババアが変なの置いて言ってる
⇒
チアリーディング韓国代表の演技(写真)
⇒
姉がソーシャルゲームに月15万くらい課金してる。課金額どんどん増えていってる
⇒
さとう珠緒(40)全然顔が違う・・・
⇒
上司ボコって会社辞めてきたけどなんか質問ある?
⇒
【画像】元AKB前田敦子さんの現在のスタイルwwwwwwww
⇒
犬と遊んでたら顎外された
⇒
入社して1週間でクビになった
引用元:右翼寄りの俺だけど日本が韓国に負けてる点が一つある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367597268/
- 関連記事
-