1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:37:01.98 ID:F/7tcUnb0
身体能力高いしタッパあるし柔道とかサッカーとかでもよかったろ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:37:27.53 ID:09e2Eq09i
よかったとおもうよ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:37:34.53 ID:I/a78Zeq0
バスケットマンだっつってんだろ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:37:56.16 ID:VAZ/tMOe0
偶然だよ
偶然バスケ部に入部したんだよ
理由なんてない
だから別に反論はしないけど現実はバスケ部に入部してたろ?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:43:23.02 ID:VT1kBt3/0
>>4
現実か・・・・お前には漫画が現実に見えてるんだろうな・・・
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:06:56.69 ID:VAZ/tMOe0
>>13
宇宙の広さと太陽の黒点と桜木がバスケ部に入部した事の関係性に比べたら現実が二次元なのか三次元なのかなんて細かい話はどうでもいいんだ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:39:07.30 ID:SaAL7sq2O
春香さんがバスケットマンに憧れてたからだろ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:55:58.14 ID:iECJbRKLO
>>6
誰だよwwww
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:40:49.83 ID:cgBGs/jGO
柔道やってたらかなりのところまで行けたと思う
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:41:56.98 ID:dclk89XAO
写真部でもかなりのとこまでいけた
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:45:16.73 ID:2xJBNAGo0
サッカーで上を目指すには高度な戦略を理解してなきゃむずかしいんだぜ
だからバカでもできるスポーツにしたのは必然なんだぜ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:46:27.97 ID:WPaW+Vb90
>>14見てふと思ったけど
マンツーしかやってなかったな
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:45:58.40 ID:K4ViF8ANO
身体に恵まれてる奴が主人公のスポーツマンガは総じてつまらん
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:45:59.40 ID:g4PgnyBF0
タッパ(笑)
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:46:09.72 ID:/HkJV5p1O
春子さんが「漫画はお好きですか?」とか言ってたら、漫研に入ってたんだろうな
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:46:33.63 ID:gvmfyka/O
3年間とかならいけただろうが3ヶ月だからなぁ
野球や柔道はきついだろう
バレーとかサッカーなら3ヶ月でもいけたと思う
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:47:45.60 ID:x2susO1uO
桜木そこまで馬鹿じゃないだろ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 04:57:18.53 ID:KqwjynLCO
アホかww桜木はバスケで正解。サッカーなんてひ弱なスポーツやらしたら、こんなもんかで終わるわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:00:56.82 ID:QBSysIBmO
>>23
やきう(失笑)のほうが貧弱スポーツだろwwwwwwwwwwww
だらだらだらだらしやがってさっさとボール投げろよ糞イライラする
せめてオフェンスとディフェンス交代するときぐらい走れやボケ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:03:06.63 ID:zfu53Nwn0
>>25
野球の話なんかしてないのに突然ファビョりだすサカ豚さんさすがっすwwwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:21:11.59 ID:gvmfyka/O
>>25
なんでいきなり野球がでてくるんだよwww
そんなに走るのが立派ならマラソンでも見とけ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:00:47.30 ID:iECJbRKLO
桜木が花道からリングへ向かう所を見たかった・・・
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:02:07.41 ID:eUQUOI//0
どのスポーツが、っていうか
安西先生とあのチームメイトがあったからあそこまで成長したんだろうけどね
いくら春子だけいても他のメンツがいなければ半年持たなかっただろ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:05:18.35 ID:wXQl1pCYO
体格がいいからなのか?
沸点が低いからなのか?
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:10:07.45 ID:ipXnptRH0
帰宅部でろくでなしブルース決定
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 05:49:32.90 ID:tJse7P8X0
あのパワーと瞬発力そしてあの身長での機動力
K-1だな
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:15:11.28 ID:F1KH4YEi0
もう剣道やらせろよ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:19:39.96 ID:e+qoClxx0
テニスとか卓球は出来なそう
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:21:45.21 ID:GsKd/YTZO
春子「カバディはお好きですか?」
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:39:33.06 ID:CvN/3qNiO
そんなことより花道のお父さんは元気なのか気になって寝れない
あと花道がオヤジが倒れたんだっていったあとの不良の反応がしりたい
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:45:26.53 ID:hPdO+f2m0
スラダンって最後の方すごい潜在能力秘めたやつ出てきたけど
結局スルーされたよな
名前忘れたけど
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:47:22.54 ID:b/UU4u1k0
>>44
愛知の星を倒したヤツか
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:48:38.79 ID:hJaEXLgV0
晴子ちゃんがブスだったらバスケしなかったのかな
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:51:03.24 ID:RFxUQkQuP
兄に似てたらバスケ部が強くなることもなかったわけだ
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:52:30.76 ID:Hexq2+y50
むしろマネージャーとしての狂人なサポートが可能になったのでは?
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 06:55:29.39 ID:OBKlkIrJO
桜木のお父さんと、桜木が最初頭良かったっていう設定だったのにいつの間にか馬鹿になってるっていうのが気になった
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/12(日) 07:13:51.15 ID:lvgTiBTl0
>>51
そんな設定あったか?お前の中だけじゃないか?
- 関連記事
-