1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:23:57.54ID:F8Px+DFQ0
あの目が良くなる本は図書館でさがすつもり
ほかにオナシャス!
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:26:25.07ID:thWMcVTFP
水晶体を交換する
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:26:50.73ID:Woz+rBrM0
アフリカ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:25:54.46ID:FhlI5gi1O
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:28:03.64ID:FhlI5gi1O
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:31:16.55ID:i2RqE85Z0
ピンホール眼鏡で眼球体操
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:28:54.51ID:d8Jnfhs00
なんか前に
つけて寝るだけで視力回復するコンタクトがあるってテレビで言ってたよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:47:11.06ID:X9Dv6qdK0
おとなしく山見てろよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:26:54.00ID:kUtquMAO0
PCを山に置けばおk
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:29:17.96ID:xuf+lOy6O
>>8
どうやって電気、きゅうきゅうするんだ?
出直してこい
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:05:15.84ID:ivp6aFH30
>>13
きゅうきゅうむずかしいよな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:34:30.27ID:gkxrSSKN0
山は関係ない、遠くを見ればいいだろう
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:48:18.26ID:nxB0rG7J0
緑を見ると目にいいって言うじゃん。あれデマな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:51:06.33ID:Wh7OjgD+0
遠くに焦点合わせるといいんだろ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:37:11.15ID:cbXxWJXJO
星見ろ星
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:38:55.06ID:0Q87GCD2O
砂漠に留学
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:48:42.37ID:Jb1O1hL8O
JKの通学を遠目で見る
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:54:56.64ID:9Uw53oIA0
金払ってでもレーシック行った方がいいよ
一昨年レーシック受けてからすごい楽になった
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:57:23.01ID:F8Px+DFQ0
近視なんだよ…
この前網膜なんちゃら受けたけど
右と左で0.02くらいの誤差あるらしくてなんかやばいらしい
山みればいいの?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:58:46.81ID:9Uw53oIA0
ふざけんな●すぞボケ
俺が>>26で親切に書いてやってんだから真っ先に反応しろやカス野郎
何次のレスで無視してんだよバーカ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:00:01.34ID:F8Px+DFQ0
>>29
見えなかったよハゲ
メガネもつけてないからやばいわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おととしから0.3もさがったわ
5年前から1,0も落ちたwwwwwwwwwwww
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:58:46.72ID:F8Px+DFQ0
家から出たくないから林でいい?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:02:21.39ID:X9Dv6qdK0
>>28
山を見ればいいというより、遠くを見ると視力に良いっていうことだからな
近くの林見てもさほど効果ないんじゃないかと思う
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:04:06.64ID:F8Px+DFQ0
>>34
thx
一日30分くらいでもいいのかな
小学生のころ保険だより?みたいなのにかいてたな
ぼんやりみるだけでもいいとか
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:06:16.89ID:6ioQGQ260
マジレス
現在近視の90%は物理的眼球の歪みから来ると言われている
これは眼球自体がおかしいので眼球自体をどうにかするしかよくならない
なので、角膜に直接手を加えるレーシックぐらいしかいい方法がない
残り10%は眼球筋肉疲労によるものと言われており、
これは筋肉の過緊張を和らげてあげたり(俗にいう目の体操など)して
視力回復の可能性が存在する
>>1がどちらのタイプかで対処法が変わるが、
幼少期は目が良かったが明らかに目を酷使して悪くなったなら
目が良くなる可能性はある
(生まれたときはいいが、成長の過程で眼球が歪む人も多いので
幼少期目がいいだけではなんとも言えない)
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:10:16.92ID:F8Px+DFQ0
>>43
2時ころまで毎日暗い中ネトゲしてた
寝ながら携帯とかゲームやってたりしてたけどそんなのはどうだっていいし
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:12:58.12ID:F8Px+DFQ0
あーあとあるね
花粉症が結構ひどいのよ
パビロックっていう薬が使えるようになって真っ先に点眼するようにいわれたり
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:26:32.29ID:F8Px+DFQ0
携帯ゲーム機とか近くでやるもんだから近視になったのかな
それに胸板あついから前かがみになって歩いててさ
猫背になってそれからモノ見るときも近づけてた
今は直したけど
そうそう!
少し目が悪くなった時に目を細めて見るのも悪かったよな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:16:28.84ID:4kV5sKF6O
ただ遠くを見るんじゃなく、遠いところと近いところを交互に見なきゃあんまり意味ない
要は眼筋を動かすことが肝心
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:50:27.22ID:6ioQGQ260
状況見るに、むしろ強引にメガネかけながら目の運動やお薬がいいように思える
見えないから顔を近づける、目を細めるは逆に眼の筋肉を酷使する
メガネかけての筋肉酷使は変わらないがかけてないよりはいいし
そうやって出来る限り眼の筋肉を休めながら目の体操で筋肉を
ほぐしていくのがいいと思う
まあ最近は眼科で筋肉ほぐす薬あるからもらってくるのも手だが
間違いなく>>43みたいな説明を受けて、
効かない可能性が高いと言われると思う
で言うか、眼球の歪みだった場合、もうどうしようもない…
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:53:03.47ID:F8Px+DFQ0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:00:18.52ID:fbpLCYBN0
レーシックは後遺症が怖すぎる
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:03:08.27ID:F8Px+DFQ0
知り合いにレーシック受けたやついないから確証はないが
失明する可能性がばかみてーに高いんだから最後の手段だろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:02:26.93ID:X82NFJbZ0
まああと10年は我慢だなレーシック
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:23:32.96ID:6ioQGQ260
レーシックに関しても少し説明しておくか
レーシック自体は20年以上前から研究されていた方法である
(詳しい処置等はググってね)
で、問題になる副作用だが、まあすぐ失明は手術失敗ぐらいしかないよ
(20年ぐらい前は近視は病気ではないので、逆に失明の可能性のある
レーシックをただの近視に施工するのは眼科学会的には禁止であった
今でも保険は適用されないよね、角膜の病気以外は)
問題点の一つは今言われているレーシック後遺症
すべてが本当にレーシックの後遺症か疑わしいところもあるが
逆にレーシックの後遺症ではないと断言できない状況でもある
つまり、町医者が勝手にレーシック治療を始めただけで、
眼科学会的には十分な検証が行われていない状況で、
ぶっちゃけ今やってる人は学会的にはちょうどいい人体実験であるw
(事実何人が後遺症を訴えるのかとか、いま10年たっても角膜が破裂しない
のねとか、どの薄さまで削れるのねとか、統計をとってる段階w)
目が見えるようになると劇的に生活が変わるのも事実
これを聞いてどうするかは、あなたしだい
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:24:37.95ID:hcv7mcSbi
筋肉が固まってピントが合わないだけなら筋肉を柔らかくする目薬で回復する
一時期右目だけ0.05まで落ちて1.5のは見えてたからピント合わないだけと言われその目薬使って直したわ
瞳孔開きっぱなしで眩しくて眼帯もらったら痛い子扱いされたなー
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:25:54.82ID:hcv7mcSbi
まぁ結局元通りにはならなかったけどね
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:27:47.40ID:vQzrzMK10
ニコニコに目をよくする動画とかいうのあったぞ前に。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:48:29.76ID:OQJaUi4S0
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:07:58.71ID:E8ZFH7BIO
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:33:17.67ID:VWEKnrjVO
治す気があるなら姿勢よくして1週間くらいPCとかゲームとか携帯やめて
暇なときは山見ながら考えごとしてろ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:37:43.33ID:F8Px+DFQ0
>>61
はっきり言って画面から30cmはなしたらJaneで2ch見れないwwwwwwwwwwwww
だからフォトンの大きさ大きくしてるけど
ああ目がいいのが羨ましい
目悪いのかっこいいとか思わなきゃ良かった……アホやふざけんなよ
歯も矯正したい…
社会人までほっとくなよ…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:28:29.11ID:5JrtFRbN0
コンタクトか眼鏡でよくね?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:30:56.49ID:F8Px+DFQ0
>>59
メガネはなんか外側がぼやけてていやなかんじ
コンタクトはつけたことないが
姉がいうに目薬面倒だしつけたままねるとコンタクト無駄にするから結構金かかるって言ってた
洗うのとか面倒だし
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:43:15.83ID:Ks6uheLy0
>>60
そうそう
コンタクトは付け外しマジで面倒だよ
自分は病気で、コンタクト付けないと左目は全く視力でないけど、面倒で付けてない
右目はメガネでなんとか矯正できるからそれで過ごしてる
メガネはレンズ良いの使えば歪まないよ
あとは、フレーム選びで横が十分長い奴にすると凄い見易い
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:45:19.61ID:F8Px+DFQ0
>>64
眼鏡は本当はあるんだ
おととし買った0.4用の
この間眼科行った時に
「あれから眼鏡つけてませんよね?」とかいわれてさ
いきなり度が強いのにするとダメだから今ある眼鏡つけて慣れろっていわれた
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:52:42.22ID:Ks6uheLy0
>>65
掛けてないと、どんどん悪くなるよ
ちなみに医者が言ってるのは本当
視力は変わらないけど、矯正視力はいつの間にか上がる
自分もなんでか分かんないけど・・・
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:52:32.34ID:blmJqpQr0
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:54:58.42ID:Ks6uheLy0
>>69
高いだけじゃないよ
2週間に一回程度の通院が必要
んで、目の変化に応じてどんどんコンタクトを買い替えていかないといけないという代物・・・
こんな事するなら、レンズを目に入れる奴にした方がマシ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:34:55.32ID:OQJaUi4S0
目が良い人は本当に羨ましい
注目記事
⇒
倖田來未の劣化がやばいwwwwwwwwwww
⇒
ガストでオムライス頼んだら中から袋出てきたwwwwww
⇒
(画像)台湾の美人すぎる助理教授がネットで話題
⇒
しょこたんのアレがTVでもろ映ってるんだが
⇒
【動画】若い頃のマツコデラックスwwwww
⇒
【韓国】日本に進出するK-POPグループが激減
⇒
まいんちゃん(14)の振袖姿が妙に色っぽくて可愛い件ww
⇒
イタリアでの韓国人差別用語wwwwwwwww
⇒
【画像】おともだちのプリキュアの付録がやばいwwwwww
⇒
彼女の家に遊びに行ったら父がいたwwwww
引用元:視力を0.1から回復する方法(レーシックではなく山見たりするとか)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367137437/
- 関連記事
-