1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:49:09.44ID:YAQlQ+xm0
俺も好きでお前に話しかけてるわけじゃないんだよ
声かけなきゃ怒られるんだよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:52:28.17ID:jqG9LCGs0
そんなことしるかす
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:50:12.59ID:5rB5b5jm0
じゃあ辞めろks
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:52:00.14ID:ZDmfAjqb0
>>1
断ってんのに何度もくんなカス
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:51:44.32ID:wNbdC/G20
怒られるってなんだよwww
自分で考えて仕事しろよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:54:07.25ID:MReAz1rP0
見てるだけなのに寄ってくるなよ……
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:54:51.59ID:Ib/3ijQ20
顔に話しかけるなって出してんのについて来ないでよストーカーかよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:56:25.92ID:he4B99NJ0
擦り寄ってくるんじゃねーよ気持ちわりぃ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:53:03.11ID:jW/X8jPjO
安い服買ったときにテンション下げるのやめてよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:56:53.62ID:tADYa6Qe0
見てるだけなのにこのトップスならこのパンツが~とか勝手にコーディネートして語りだすのやめてくれ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:56:41.00ID:Ysk76jrV0
友達としゃべってるときに割り込んでくるのもやめて
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:50:54.34ID:UyeHwaLX0
イヤホン捗るわ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:53:59.02ID:YAQlQ+xm0
>>4
イヤホンの奴には二回同じ事言わなきゃいけないからめんどくさい
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 23:59:08.94ID:ajx8p2O+0
>>1
良いこと教えてやるよ
「これ僕も持ってて~」って言わない方がいい
これで買う気なくしてる奴いっぱいいるから
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:01:26.41ID:S5+dd6VS0
>>18
確かに
同じもの持ってますー
って言ったあと成約したことない気がする
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:03:50.38ID:a+rXlWlC0
>>20
なんでかって?
じゃあ、お前とペアルックじゃねーかきめぇ死ねって事だよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:04:15.94ID:Gra/EO7OO
お前の都合なんて知らねぇよ
お前が客に不快な思いさせてるのは変わらないからな?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:00:28.05ID:dekMWqEP0
普通嫌な顔するだろ
これとかどうですか?^^って聞かれて気に入りませんとか普通申し訳なくて言えないだろ
店の利益上げるために適当にやってるのか本当に服が好きでおすすめしてるのかもわからないし
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:03:42.57ID:Sy3VLUWw0
話しかけないでサインみたいなのがあるといいんだけどねえ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:04:23.49ID:zmmnVVPz0
お前ら寄ってくる店員嫌いって言うけど俺は寧ろ寄ってこない店員のほうが嫌い
売る気ねえのかよってなって買いたくなくなる
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:14:07.26ID:ypw71TW/0
>>25
自分から声かけろよコミュ障
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:19:15.10ID:zmmnVVPz0
>>34
頭悪いなお前
服を買うために会話が必要なんじゃなくて服を売る意欲がねえ時点で買う気失せるって言ってんだろ
読解力なさすぎ。死ね低学歴
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:24:27.32ID:a+rXlWlC0
>>39
空気読んでんじゃね
俺は基本的に服屋に行く=買いに行くだから
必要以上に話し掛けないで欲しい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 01:14:26.09ID:1llUb7E90
>>39
服を売る意欲()
何それ?んなもんは品揃えと価格設定見りゃわかるし
サービス業じゃねえんだから目的は服であって
根本的に勘違いしてねえかお前www
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:23:27.15ID:ypw71TW/0
>>39
その程度で一々気分悪くするようなドクズがあんだって?
冷やかし程度に思われたんだろ
欲しそうなら声普通かけられるもんだよ
その程度で売る気云々ほざくなよ高学歴さんww
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:25:24.46ID:zmmnVVPz0
ID:ypw71TW/0
根幹を理解することが出来ない典型的な低学歴タイプだな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:32:13.21ID:ypw71TW/0
>>46
話しかけられない理由がわかった気がする
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:33:03.66ID:zmmnVVPz0
>>50
ホント頭悪いんだな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:07:09.24ID:ijRxOTMA0
なんも言われんでも欲しけりゃ買うよ
金が欲しいなら黙って突っ立ってろ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:09:49.00ID:S5+dd6VS0
>>27
優柔不断な人は勧めれば買うから予定外のものも買わせる
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:12:20.55ID:mJMZpKPz0
>>30
そういう気持ちでやってるって店の外でも言わないほうがいいよマジで
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:15:51.80ID:S5+dd6VS0
>>32
別に客が不要なものを無理矢理押し付けて買わせたことはないよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:08:01.15ID:zu4zoGSM0
寄るな死ね!って言ったらどうなるの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:10:54.64ID:S5+dd6VS0
>>28
ほかの店員に伝達してもう声掛けないようにする
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:15:59.03ID:XniGK75R0
話かけられて迷惑そうな顔するから、服屋で居心地悪くなるんだよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:16:45.12ID:Qm1q313u0
>>1
お前が怒られないように、なんで客が接客もとい接店員しないといけないんだよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:22:52.67ID:Gra/EO7OO
>>1
友達とかバイト仲間に愚痴れよ
客に愚痴っても反論しかないのは当たり前
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/24(水) 00:24:26.78ID:S5+dd6VS0
>>41
その通りでございます
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:08:02.92ID:dekMWqEP0
どうせ選んでる服が似合わないって思っても言わないんだろ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:39:58.78ID:hjaPDUC80
店員「ピンクなんかどっスか?w女の子ウケいいッスよ?w」
俺「はあ」
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:44:37.51ID:36e7PDkM0
「サイズありますんで、なにかありましたら声かけてくださいね」これはまあいい。
「よろしければ試着なさってくださいね」これもまだいい。
「今日は何をお探しですか」これがうざい。
「え・・・別に…」
「え?何ですか?(にやにやしながら聞き返す)」
「べっ別にないです!」
「あっそうですか。(勝ったような笑みを浮かべる)」
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:26:46.53ID:7iJ4PGRO0
時間潰しに見てるだけの時に声かける店員の店はダメ。また来ようと思わなくなる。
サイズ探してるのに声かけない店員の店もダメ。他の店行こうと思う。
空気の読める店員のいる店が好きだわ。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:16:10.92ID:QCKCha5xO
俺は話かけられた時点で帰るわ
遠目でチラチラ見てくることさえ鬱陶しいからネットでしか服買えない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:38:00.94ID:dO2yycLX0
仕事や作業の時に着る服や下着を見に洋服屋に入ったりするが話しかけられた事がない
和服で入っていくのも問題なのかもしれないが
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/24(水) 00:29:31.62ID:Gra/EO7OO
知らないやつに話しかけられるの嫌いだから
こっちから話しかけて知り合いになるようにしてる
注目記事
⇒
「笑っていいとも!」でヤラセ疑惑wwwwwwwwww
⇒
彼女の家に遊びに行ったら父がいたwwwww
⇒
水原希子のプライベート写真がヤバすぎるwwwww
⇒
トリンドル玲奈が可愛くて最強すぎる (´;ω;`)
⇒
JC時代の篠崎愛ちゃんがめっちゃ可愛い!
⇒
はじめて付き合った彼氏が変態だった
⇒
【画像あり】中国の女子高生たちの誕生日プレゼントが酷いwwwwwwwww
⇒
日本に完全敗北した中国が国連に馬鹿すぎる要望wwwwww
⇒
俺、変換ミスって人生終了ワロタwwwwwwwww
⇒
俺の高校のアンケートきもすぎワロタwwwwww
引用元:服屋で店員に声かけられて嫌な顔する奴www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366728549/
- 関連記事
-