1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:38:06.93ID:AmhoVI5p0
俺は月収15万くらいの底辺バイト
今月の頭に1年分一気に払う紙でコンビニで18万くらい払ってきたんだ
酒の席でポロッと話したらみんな爆笑で
「金ドブwww」
「貰えるはずないのに馬鹿じゃねーのw」
「今の財政わかって払ってんの?」だの
こいつらのうち半分はニートだが
それはおいといて今はもしや払わないのが普通なの??
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:41:48.91ID:9Ewe01KG0
国民年金はなぁ……
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:39:35.18ID:MaT105qw0
年金は、老齢年金だけでないことを教えてやれ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:40:04.91ID:Q4fMjXnj0
障害年金
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:47:59.55ID:AmhoVI5p0
>>3
>>4
だよなぁ
あいつらは病気怪我を恐れてないのがすごいと思う
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:43:49.73ID:41Wh/2lg0
もし障害持ちになったとき障害年金来なくて涙目になりたくなかったら払っとけ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:52:11.04ID:AmhoVI5p0
>>8
俺もそれが怖いからはらってる
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:39:15.88ID:7TP8doOO0
俺も似たような立場で払ってるけど
まあ半分は募金のような気持ちだな
もらえるはずがないというより、
全額もらえたところで生活保護受けるしか無いし
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:47:59.55ID:AmhoVI5p0
>>2
募金の精神か…
まぁ社会のためと思うことにするよ…
自分の働いた金で社会福祉が動いてると思えば…
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:41:39.42ID:x2PUciCp0
払わなかったら督促くるじゃん
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:52:11.04ID:AmhoVI5p0
>>6
アイビジットだかっていう代理業者から一回来た
最初怪しんだけど本物と分かってあわてて払った
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:43:52.06ID:2B7l9Qq+0
年金一元化するから払っとけ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:52:11.04ID:AmhoVI5p0
>>9
わかった 国を信じてはらい続けるわ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:45:15.10ID:hNC9dcdoO
若者は半数が払ってないよ
散々マスコミがいってたじゃん
なぜかネラーだけはヒキニーですら異常に払って固執してるけど、
友達いないしTVみないからだろうなぁ・・・
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:52:11.04ID:AmhoVI5p0
>>10
やっぱそうなのか!
じゃあやっぱり年金システムはもう既に破綻してるんだよね?
でも国民の義務じゃん?色々矛盾しててわけわかめだわ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:48:51.33ID:MaT105qw0
結婚しないから遺族年金は不要だし
障害もったら自殺するし
だから俺は払ってないけど
これは人にとやかく言われるものじゃない
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:01:44.76ID:AmhoVI5p0
>>13
本当に死ねるならすごいと思う
親兄弟がいるのか知らないがでも絶対そんなうまくいかないし
迷惑かける気がする…
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:50:58.47ID:v6VvfvMhO
俺は払わないけど役所で払わない手続きはきちんとしてる
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:01:44.76ID:AmhoVI5p0
>>14
学生じゃなくてもそういう手続きあるんだ しらんかった
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:06:49.08ID:8P4W3c8b0
俺は進行形で1年2月分全免になってるけど払う気はないよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:15:39.21ID:AmhoVI5p0
>>23
まだ間に合うレベルだな
中途半端に払うか一生払わないと腹をくくるか
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:55:44.58ID:41Wh/2lg0
義務だからどうこうというよりは、
社会保障制度を支える気があるのかないのか、自分が恩恵を受けたいのか否か
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:01:44.76ID:AmhoVI5p0
>>16
やっぱ老後や病気はいつか必ず来るものだから
やるわ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:57:49.33ID:WgCe5Jtl0
バイトで100万以上稼いでるなら節税にもなるから払っとけ。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:03:40.32ID:AmhoVI5p0
>>17
そうか節税になってるって考えはなかった
これからも払っていく気力が少し出たよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:42:41.05ID:OW6Mqk+x0
「国民年金」って言うと「自営業の方ですか?」ってよく言われる
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:51:09.67ID:AmhoVI5p0
>>33
確かに俺はいちおう会社に属してるのに変ではあるわ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:58:54.13ID:i6/levyT0
厚生年金じゃねえのかwww
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:03:40.32ID:AmhoVI5p0
>>18
そういう職場なんだww
しゃーないww
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:05:11.32ID:i6/levyT0
>>21
それは違法だから垂れ込め。マジで。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:08:45.27ID:AmhoVI5p0
>>22
バイトというより委託職員みたいな感じかな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:12:21.49ID:i6/levyT0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:15:39.21ID:AmhoVI5p0
>>27
読んだ
勉強になったわ
ちょっと明細見比べてみるわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:23:07.06ID:i6/levyT0
>>28
働いてて国保は情弱の極みだぞ・・・
働いたら負けは名言だが
働いてて国保はキチガイといってもいい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:33:10.52ID:AmhoVI5p0
>>29
いいんじゃないの?お前の基準は知らないけど
世の中に一人くらいキチガイがいても
同じ立場の他の職員も皆同じだし情弱とか関係ない
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:50:01.37ID:i6/levyT0
>>31
国内の法律で>>1の社長は
6ヵ月以下の懲役または50万円以下の罰金
を課させる恐れがあります。
なお、上記の場合で社長がごねると>>1自身も遡りで納付しなくてはいけなくなるかもしれません。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:08:45.27ID:AmhoVI5p0
つうか役場の人に今やめると
今まで払ってきた分無駄になりますよって脅されたのが
払い続けるようになったトドメだった
成人してから一切払ってない奴が勝ち組ということか…
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:07:49.53ID:kxdpvwP40
俺は偉いと思うな
こっちは今年20でお金稼いでないから払えなくて
最近立て続けに郵便物が届いてる
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:15:39.21ID:AmhoVI5p0
>>24
偉いといわれると恥ずかしいw
確か学生なら申請すればその間はいいはずだったけど
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:33:11.25ID:kxdpvwP40
>>28
少なくとも納税の義務を果たしてるんだし馬鹿にされる筋合いはないと思う
今年学生になろうかと思ってるニート故に学生なんちゃらっていうのは使えないんだ
もう一つ免除、延期できるやつがあったから近いうちにそっちを申請する予定
色々言われてるけど払わなくていいものは流石に払うなよww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:51:09.67ID:AmhoVI5p0
>>32
なるほど、苦労してんのね
でも将来のために勉強は絶対しておいた方がいいよ
俺も馬鹿正直なとこあるから気を付けるわw
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:00:41.67ID:kxdpvwP40
>>35
苦労しなくていい選択肢をひたすら蹴った結果だから
苦難は受けて然るべきだからね…
上のレス見てちょっと心配だったけど
そういえるなら大丈夫そうだ
年金の仕組みを良く調べて、やるべき事を確りやってて
それで馬鹿にしてくる奴がいたらそいつが馬鹿だって自信持てるしこれを機に頑張れ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 03:26:22.65ID:AmhoVI5p0
アドバイス感謝
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 01:52:34.24ID:5+/ScqC0P
金ドブは上手い
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:03:54.86ID:7TP8doOO0
正社員じゃない立場で3ヶ所から給料もらってるから
確定申告すれば5万~10万円くらい戻ってくるはずだよって
言われたけどめんどくさくて行ってない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 02:24:16.22ID:MGLqugyR0
国民年金払ってないと万が一精神に障害きたした時に障害者年金もらえない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/23(火) 00:40:53.37ID:I3F/wLPw0
ニートと労働者の思考は違うわ
注目記事
⇒
道重さゆみさんのお腹が胸より出ている件
⇒
285円で買ったきたねえ茶碗がオークションで2億1100円で落札wwwwwwwwwww
⇒
【画像あり】 KFCのバイト(女子大生)が憂さ晴らしにポテトを舐めまわして客に提供
⇒
(画像)台湾の美人すぎる助理教授がネットで話題
⇒
20年前のジャンプ最強すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
眞鍋かをりの妹、眞鍋さゆりの顔wwwwwwwwwwww
⇒
【画像あり】このアプリ日本語間違えすぎワロタwwwwwwwww
⇒
この同人誌、マジキチってレベルじゃねぇぞwwwwwwwwwwwwwwww【閲覧注意】
⇒
テレビ欄に載らないナゾの深夜番組「eveのすべて」
⇒
ガストでオムライス頼んだら中から袋出てきたwwwwww
引用元:国民年金払ってるって言ったら超バカにされたんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366645086/
- 関連記事
-