1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:08:25.01ID:Ei0oWTqu0
高校卒業してから毎日寝室に閉じこもって寝てる
呼ばないと風呂も入らないし飯も食いに来ない
正直邪魔でしょうがないんだけどどうすればいいの?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:09:03.84ID:wYLWr3v+0
それなんて俺
そろそろ勉強しないとな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:14:44.83ID:Ei0oWTqu0
>>2
やっぱボケーッとしててもみんな心の中ではそう思ってんのか?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:09:18.65ID:zdHxAFgE0
追い出せ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:14:44.83ID:Ei0oWTqu0
>>3
母親にはそれ勧めてる
でも私立の中高一貫に入れたぐらいだから諦めたくないのか首を縦に振らない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:09:41.50ID:rWTS+mRpi
呼ばなけりゃでてこないんだから邪魔にならないじゃん
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:17:01.34ID:Ei0oWTqu0
>>5
何もしないでウロウロしててもムカつくだけだわ
あと母親がその件でここんとこ毎日俺に愚痴ってきてうるさい
キレそう
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:09:55.62ID:p8Z4a+nK0
予備校はどうした
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:17:01.34ID:Ei0oWTqu0
>>6
勉強嫌だって
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:19:49.40ID:p8Z4a+nK0
>>22
受験に失敗したからもう嫌だって言ってるわけじゃなくて?
何もかも失った感じで無気力になってるじゃないのか
もし、本当に勉強嫌いならなんで大学行こうと思ったんだ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:25:32.11ID:Ei0oWTqu0
>>25
もともと私立の中学に行きたいって言ったのは弟自身なんだ
だから勉強自体は多分好きな方だったんだと思う
だけど学校でうまく馴染めなくて母親に半ば無理矢理通わされてるうちになにもかもが嫌になったみたい
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:10:25.31ID:HQSx4vsuO
弟=>>1というミステリー
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:21:57.79ID:Ei0oWTqu0
>>8
ちげーよ
明日から大学3年目スタート
推薦MARCHのゴミだが
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:09:34.56ID:u/vtsBF50
そういう時期だからそっとしてやれ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:21:57.79ID:Ei0oWTqu0
そういう時期だからそっとしとけっていうレスがあるけどいつまでそうしとけばいい?
このままだとメンヘラパラサイトまっしぐらな気がする
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:10:27.34ID:BZ4QzNPf0
俺じゃん
いつの間に姉ができたんだろう?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:10:44.03ID:S4r3SSDm0
ごめんよ兄さん…
でも俺人生に疲れちまったんだ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:12:35.81ID:Ei0oWTqu0
ちなみに弟
中高一貫男子校 卒業はしたけど卒業式は出てない
ガリガリメガネ
国立志望だった
コミュ障ではないと思うがネクラ
学校がよっぽど嫌だったらしくもう一生電車に乗らないとか精神病院にぶち込んで欲しいとか言ってる
他の子の母親曰く学校では普通に会話はしていちいじめられていたわけではないらしいが…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:17:45.42ID:HmllLE7z0
それ浪人やなくてニートや
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:14:08.36ID:Bbtl/pP10
どうやって生きてるんだよ
21: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/04/04(木) 12:17:00.46ID:a7n4q6kG0
俺かと思ったが病んでるわけじゃないから違うわ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:13:33.96ID:o98bPwX20
向こうから何か言ってこない限りほっときゃいいじゃん
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:12:37.04ID:I/FXXgodO
4月ならまだいい
夏前になってもそれだったらやばい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:16:07.18ID:p8Z4a+nK0
予備校行かせるなりしないと、お先真っ暗だぞ
環境変えさせないと
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:16:42.70ID:dJdNeqHV0
非行に走ったのかと思ったわ
そういう状態ならしばらくそっとしておいてやれ
気持ちの整理がついたら自分から何かしらアクション起こす
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:17:48.23ID:2vUl4Tr40
私立の中高一貫に入って大学にも行ける自身のあった弟が浪人したんだろ
弟の気持ちも少しは考えてやれよ・・・
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:25:32.11ID:Ei0oWTqu0
>>24
プライドもあったんだろうから今はこっちから何も言わないようにしてる
向こうが話しかけてきたら普通に話すようにしたいと思ってるけど何も話しかけてこないんだ
27:【神】 ◆UH6B3vI/rk :2013/04/04(木) 12:23:30.35ID:Uu+zwsj6i
推薦君がとやかく言うことじゃないな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:29:20.14ID:Ei0oWTqu0
>>27
確かにそれは思うwww
だから迂闊に「お前の気持ちはよく分かるぞ」なんて言えないんだよ…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:25:29.47ID:dJdNeqHV0
半月くらい放っておいてさしあげろ
オカンでもいいけどそこで改めて進路をどうするかちゃんと話し合え
いくら推薦でもなんとなく気持ちは察してやれるだろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:29:20.14ID:Ei0oWTqu0
>>28
もう少しで1ヶ月経とうとしてるんだけどな…
浪人決定直後はある程度メンタル普通になって家事とかも手伝ってくれてたんだけどしばらくしたらキレて引きこもり始めたのよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:32:57.97ID:Ei0oWTqu0
あまりに無気力だから一回病院連れてこうかと思ったけど薬漬けになって一生メンヘラみたいになりそうで怖いんだよな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:28:29.54ID:RPkJNS1L0
予備校に通わせろよ。とりあえず何かしらのやることを与えなきゃ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:32:57.97ID:Ei0oWTqu0
>>30
母親曰く今はまだいいよの一点張りらしい
とにかく自分は現役時代とにかく学校が大変だった、なんでその時にそれを分かってくれなかったのって態度らしい
もう終わったことなんだから切り替えろよ…
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:39:05.49ID:dJdNeqHV0
それは喝入れないといけない時期だな
「もう少しで一ヶ月経つ。いい機会だから今度カーチャンと進路の相談することになった。○日までに考えまとめておけ」みたいに一週間くらい最後の猶予あげてやればいいのかな
あとはカーチャントーチャンに丸投げでおk
弟のプライドが高い場合推薦が何か言ったら変に刺激してしまうかもしれない
カーチャンかトーチャンは兄貴としてお前が説得しれ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:44:52.50ID:Ei0oWTqu0
>>37
それいいな
猶予与えてやれば考え引き出しやすいかも
ただトーチャンはいないからカーチャン中心になると思うけど
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:33:21.56ID:X4fCbxzUI
一年くらい遊ばせとけば?
旅行かなんかに出してやれ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:34:30.51ID:Ei0oWTqu0
>>34
そんな気力もないっぽい
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:38:42.45ID:X4fCbxzUI
>>35
遊びで良いから無理やりお前が連れ出せよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:44:52.50ID:Ei0oWTqu0
>>36
思春期のころから家族と歩くの嫌がってて無理矢理誘うと物が飛んでくるからな…難しいかも
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:42:21.84ID:qdnEwsIf0
カウンセリングだけでも受けさせたりしないの?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:47:54.66ID:Ei0oWTqu0
>>38
検討はしてるけど家族にも自分の考え話さないからなあ
どうするの?って聞くと「まだ疲れてる」とか「中高一貫の6年間自分は大変だった」とか言うらしい
ってダメだろこいつ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:17:44.72ID:qdnEwsIf0
>>44
逆に見ず知らずの人だから話せるっていうのはあると思うぞ
少なくとも俺はそうだった
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:50:28.87ID:Ei0oWTqu0
今何かやらせるといじけてもっとダメになりそう、でもほっとくとそのまま引きこもりにもなりそうな状態
何かしら変化を与えてやりたいんだけどな
本人にどこまで任せたらいいのかがよく分からん
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:50:05.08ID:hJlBiPXkP
時間経てば経つほど元の生活に戻りづらくなるぞ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:54:30.24ID:Ei0oWTqu0
>>47
それを言ってもイライラしながらなんだようるさい俺は疲れた自分の気持ちは誰にも分かってもryの繰り返し
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:56:13.30ID:GpsdUlaA0
予備校まだ始まってないだろ
無理やりにでも行かせろ
二度と抜け出せなくなる
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:00:42.48ID:Ei0oWTqu0
>>55
一生電車乗らないだの学校は嫌だの言ってる状態だから入校させても行かなくなる気が…
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:50:45.83ID:X4fCbxzUI
夢、目標がないんじゃね?
大学を出た先の目標がないと勉強出来ないよ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:54:30.24ID:Ei0oWTqu0
>>49
夢も目標もやりたいことも趣味もないんだよな
パソコンも触らないし携帯もつい最近持ったような奴だから
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:57:01.19ID:X4fCbxzUI
>>53
原因はそれだろ
夢、目標もなしに勉強出来るやつなんてほとんどいない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:00:42.48ID:Ei0oWTqu0
>>57
音楽とか読書は好きだったんだけど今はそれもすっかり手を付けなくなってる
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:00:23.80ID:QTdEJE7u0
落ちたのがショックだったんじゃねーの
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:04:14.46ID:Ei0oWTqu0
>>58
いや受験直前かなりたるんでたんだよ
だから落ちるべくして落ちたってのは分かってると思う
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:04:42.06ID:3YT25TPo0
もったいねーな
中高一貫将来エリートコースなのに自らチャンスつぶそうとしてんだぜ弟さん
まああれだ、それは弟さん自身が変わるしかない
家族ができるのはその変わるきっかけをつくってあげること
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:08:49.90ID:Ei0oWTqu0
>>62
そうそう俺たちが何をしてあげても結局あいつ自身が変わらないと意味ないわけだから
だからってほっとけば変わるのかって言ったら…今はかなり微妙だな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:12:43.53ID:3YT25TPo0
>>63
意外に時間が解決してくれることもある
今はまだゆっくりと待つべきときなのかもしれんね
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:04:14.46ID:Ei0oWTqu0
今見に行ったら布団引いて半身だけ起こしてた
俺も一緒の寝室だから時々入るんだけど最近は入るだけでイライラされる
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:12:38.45ID:UHoJhduS0
「母親に従ってたら、ミスった!これは母親のせいに違いないから意趣返ししてやる」
ってトコじゃね?
脱線したことがない奴は、立ち直り方を知らんからな。人のせいにするのがオチよ。
助けてやるよりも事ある毎に「このクズ」と見下してやった方が更生できる。そっとしておくと増長するな、この手のは。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:20:01.59ID:qdnEwsIf0
まあ弟には何らかの形でガス抜きは必要だと思うな
でないと大学入った時に壊れかねない
もしかして今も弟は自殺を考えているんじゃないか?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:47:24.05ID:wtSm8xtS0
こういう時に家族が無理やり何かをさせると引きこもりが悪化する。
20歳になったら絶対に家を出ろと言い続ければ
後は本人が考えるだろ。
注目記事
⇒
【画像】フジテレビの女子アナが入浴中の写真をブログに掲載
⇒
【画像】こんなかわいいプロ女流雀士がいるんだけど
⇒
峯岸が謝罪動画で巨額の金を得ていた件wwwwwww
⇒
しょこたんのアレがTVでもろ映ってるんだが
⇒
【画像あり】テレ朝でやらせwwwwwwwwwww
⇒
ももクロ黄色「玉井詩織」がパンツ見えてるのを指摘されて隠すのが可愛すぎるwww
⇒
けいおんってイギリスには行ったのに韓国は行かないとか差別だろ!!!!!!!!
⇒
父ちゃんが俺の歯ブラシで洗面台磨いてた;;
⇒
【悲報】バイト先のメンヘラに手を出した結果wwwwww
引用元:浪人決定した弟がクズと化したんだけどどうすればいい?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365044905/
- 関連記事
-