1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:27:31.47ID:zgypZnCA0
結婚相手いる いないの話は別として
今は格安で挙げられるみたいだが格安でも身内だけでの式でさえもやりたくないんだが
めんどいのと金の無駄てのが理由
そんな金あったら新婚旅行を豪華にしたいて思う
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:28:12.36ID:m5DvlWWg0
うち挙げてないけど
旅行豪華にすればいいんじゃね?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:33:34.34ID:zgypZnCA0
>>3
理想はそうしたい
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:28:14.22ID:BMiLPlFS0
身内だけでやっとけ
披露宴は寒いからいらない
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:33:34.34ID:zgypZnCA0
>>4
いや身内だけ呼んでの式すらしたくない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:36:02.48ID:BMiLPlFS0
>>18
式くらいやんないと相手の親戚が
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:37:38.20ID:yHAp+5wE0
>>21
まず、相手の両親に「式すら挙げてくれない男に娘は…」っていう悪い印象持たれるよな
第一、式挙げない=もしかして出来婚?といういわれの無い疑いかけられる場合もあるし
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:38:29.35ID:zgypZnCA0
>>21
そうなんだよなー うるさそうだよなー
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:29:15.92ID:0ZVY10WZ0
結婚式なんか500万もありゃ出来るだろ
金の無駄ってほどか?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:33:34.34ID:zgypZnCA0
>>10
式に500万とかアホかよwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:35:49.44ID:J+x0sUOC0
>>10
その500万をそのまま新婚旅行に使えば
飛行機はファーストクラスだろうしホテルはラグジュアリークラスだろうな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:30:48.66ID:G4uRQ07IO
>>1
他の理由があるくせに
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:28:16.88ID:ccezXM+e0
金もないから無理だもんね
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:28:33.81ID:sBY5KUM50
友達いな奴wwwwwwwwwwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:31:11.25ID:xfImapKL0
人前でキスとか恥ずかしい///
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:31:56.99ID:aZy4lvVi0
式だけ挙げて披露宴はやんなきゃいいじゃん
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:35:03.06ID:zgypZnCA0
>>15
どっちもやりたくない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:33:19.56ID:yHAp+5wE0
嫁の思い出のためにも最低限写真は必要
というか、式挙げないと後々嫁に色々言われる
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:28:43.72ID:FM84tfSm0
嫁の意志がすべて。
従わないと一生文句言われる。
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:33:34.34ID:zgypZnCA0
>>7
同じ考えの奴と結婚したい
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:33:21.46ID:B8t/05jZ0
そういう考えに賛同してくれる嫁を見つけなきゃな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:35:03.06ID:zgypZnCA0
>>17
そうやが中々いなさそうだよな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:28:50.59ID:tQNozoX50
入籍だけとか結構あるぞ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:39:32.03ID:TygasJyw0
式や披露宴をやりたくないって女も珍しくないよ
いざ結婚となると「やっぱりやりたい!」と心変わりするのがほとんどだけど
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:40:11.89ID:BMiLPlFS0
けじめを付けるために必要って言う人も多いからね
披露宴の糞寒い演出だけは絶対嫌だが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:45:37.69ID:TygasJyw0
>>25
俺もそういう意味で、式はやってもいいかなと思えるようになってきた
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:42:53.40ID:zgypZnCA0
例え親から全額式代出してくれるて言ってもやりたくない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:45:02.04ID:SPYfSTzR0
>>28
お前友だちいないからだろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:45:55.86ID:zgypZnCA0
>>30
まあ数えるくらいしかいない
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:42:11.17ID:L/caxeef0
めんどくさいし金も掛かったけど、まぁそこそこ楽しかったよ
安けりゃ300万とかでできるし、嫁に一生文句言われたくないならやった方がいいぞとマジレス
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:45:22.16ID:zgypZnCA0
>>26
やっぱ文句言ってくんのかー
身内一切呼ばんで2人だけならやってもいいがそんな式意味ねーか
てか安くても300万とかそれがたけーわ
何だよこの値段設定 まあ安くてもやりたくないが
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:46:19.05ID:zhEiiznS0
安くて300万もかかるのか
50万くらいでいけるかと思った
やる予定無いからいくらでもいいんだけどね
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:48:26.22ID:zgypZnCA0
>>36
格安やと50万位で出来る所あるみたいやがどうせオプションで色々かけて高くつくような仕組みなんやろ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:46:09.53ID:aZy4lvVi0
嫌でもやっとけ
後から「アタシもウエディングドレス着たかった!」とか言い出すアホがいるから
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:45:56.18ID:VJD5GbMH0
2人でやるのいいじゃん
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:44:01.58ID:xPwo1JlZP
海外でやれ
100万あれば日本より豪華で意味のある挙式を挙げられる
バリ島オススメ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:49:03.16ID:vSvTVYiN0
俺も海外を勧める
20万円ちょっとで500人の披露宴したよ
昼過ぎからはじめて日付変わるまでぶっ続けの饗宴
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:51:31.22ID:zgypZnCA0
>>38
物価安すぎだろwwwどこだよwww 東南アジアか?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:53:54.66ID:vSvTVYiN0
>>42
旧ソ連の某国
宿泊先から式場までベンツが迎えに来たよ
ちなみに式と披露宴にかかった金はご祝儀でほぼ100%回収できた
旅費と宿泊費は別だけどね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:56:48.97ID:zgypZnCA0
>>45
東欧か 随分レアな場所でしたんやな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:02:03.38ID:vSvTVYiN0
>>47
レアケースであることは間違いない
嫁がそこの国の人だからね
人がいっぱい来たのはそのせい
再従兄弟の叔父の……とかいうわけわからんのまで大集合した
でも日本人同士でも行けばできると思う
最近は物価上昇気味みたいだけど、それでも全然お買い得
将来いいネタになるよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:21:12.90ID:zgypZnCA0
>>52
わけわからんてwwww どさくさに紛れててのがいそうやなwwww
国際結婚か 東欧は美人いそうでええな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:49:14.07ID:0ZVY10WZ0
ご祝儀である程度返って来るんじゃね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:51:31.22ID:zgypZnCA0
>>39
祝儀なんていらん 手ぶらで来い 引き出物もやらん
やりたくないが
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:55:47.74ID:7+2WWmwU0
冠婚葬祭したくない
人の披露宴行くのも嫌だ
親友でも嫌だ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:57:44.64ID:zgypZnCA0
>>46
自分の冠婚葬祭はしたくない
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:00:20.62ID:zgypZnCA0
てか結婚式はやらないといかんみたいな風潮どうにかしろや
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:08:16.93ID:RcNA6iqcP
>>51
両親や親戚に対する社会的責任だと思うよ
子供じゃないんだから周りの立場も考えないと
俺も嫁が最初嫌がったけどちゃんと時間かけて説得したわ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:23:55.37ID:zgypZnCA0
>>56
うわーーーめんどくせーー
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:15:30.95ID:VaOXQogk0
披露宴やりたくない女は意外と多いよ
ただ、両家親族の顔合わせは絶対必要。食事会みたいなのはやっとけ。でないと後々大変になる
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:23:55.37ID:zgypZnCA0
>>58
最低限それさえすればいいよな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:26:04.31ID:7+2WWmwU0
>>58
それはやらないといけないだろうなあ
やらないと後々の葬式とかでかなり気まずいことになる
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:27:53.63ID:zgypZnCA0
てか皆の前に出て挨拶するのが緊張するし絶対やりたくないわ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:30:30.16ID:RcNA6iqcP
>>62
親父が涙堪えて震えながら
皆様ふたりを宜しくお願いしますって頭下げるところとか号泣して次の自分のコメントどころじゃなくなる
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:32:51.79ID:zgypZnCA0
>>63
親の涙姿なんて恐怖でしかない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:40:20.75ID:zgypZnCA0
もう両家だけの食事会でいいよな
50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/04(木) 18:59:59.48ID:gIZfH41R0
イヤなのは分かるがこれは自分たちの為じゃなく
親やお世話になった人のためにやるもんだ
俺も心底いやだったけどやった
54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/04(木) 19:05:45.86ID:gIZfH41R0
いくのは別にいいかな
花嫁の手紙とかは虫酸が走るけど
ちなみに親戚中心だったのでお釣りがでた
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:13:14.37ID:/Vz/3LiP0
めんどくさいし金かかるし恥ずかしいし正直やりたくなかったけど
やってみたら面白かったよ
注目記事
⇒
【閲覧注意】未だに謎が解けない画像がある
⇒
中川翔子、ガチでいじめられていた証拠の動画が怖すぎる((((;゜Д゜)))
⇒
去年まで女子校の学校に入学したらこんなことになった
⇒
山本彩の下ネタへの食いつきが半端ないwwwwwww
⇒
うちの猫が俺を看病してくれてるんだが
⇒
【速報】韓国人から日本の皆さんに顔出しでメッセージが届きましたwwwwww
⇒
【画像あり】TBSが生放送で放送事故wwwwwwwww
⇒
【超速報】SASUKE挑戦者の彼女が可愛いwwwwwwwwww
⇒
【画像あり】オタクの部屋ってどんなのなの?
引用元:結婚式絶対やりたくないんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365067651/
- 関連記事
-