おすすめ記事

車の運転してるとたまに基地外に遭遇するよね

wiih0000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:04:51.46ID:kn+j0R+P0



後ろからずっと煽ってくる車がいたから右折レーンに入って
やり過ごそうと思ったらそいつも付いてきて思いっきり
クラクション鳴らされた。その後ドライバーが出てきて
「いい加減にしろ!」って怒鳴られた後去っていった。
白髪交じりで初老の男だった、俺は帰って人知れず泣いた(;;)




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:05:41.56ID:WohrIMpy0



なんかやらかしたんじゃね?




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:05:55.35ID:beWvi5hF0



お前何やらかしたんだよ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:08:05.41ID:kn+j0R+P0



>>3>>4
ずっと法定速度+10キロで走ってたよ、特別思い当たる節はない




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:07:22.82ID:p8/VmsqkO



>>1
いい加減にしろ!




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:09:53.30ID:kn+j0R+P0



>>6やめてくれよ、トラウマになってるんだから




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:08:25.45ID:kXME5Rls0



>>1
ウォッシャー液をお土産してやり返せよ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:12:21.93ID:kn+j0R+P0



>>9
無理だよ、怒鳴ったあと一瞬で去っていったから




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:16:51.82ID:kXME5Rls0



>>11
つぎからドライブレコーダーで証拠取って
うpしてくれ祭りだ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:22:35.86ID:kn+j0R+P0



>>17
そうしようと思う、こんな事滅多にないけど。動揺してたからナンバー確認できなかった




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:13:54.03ID:FPKpO8N70



公道に出たら自分以外は当たり屋だと思わないと




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:16:20.88ID:kn+j0R+P0



>>13
そうだな、あれ以来ハンドル握る手が震えるようになったよ







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:07:13.62ID:4XF1unwy0



右折レーンでやり過ごすのも問題かと




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:09:53.30ID:kn+j0R+P0



>>5
だってずっと追突しそうな距離幅でついてくるんだもの…




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:14:25.61ID:dmp6PJSX0



右折レーンで譲るっていう状況がよくわからん




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:19:35.11ID:kn+j0R+P0



>>14
後ろの車がそのまま直進すると思ったから




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:13:35.04ID:XykD1Q+a0



左に寄れば良かったのでは




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:16:20.88ID:kn+j0R+P0



>>12
狭い道路だったから後続車に迷惑かかると思って右折レーンに入った




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:14:50.41ID:3Kmq56+J0



後ろの車も右のレーンに隙間できたらすぐ入って抜こうと思ってたけど、>>1に先に入られた。しかも遅い。
とかじゃね?




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:19:35.11ID:kn+j0R+P0



>>15
そうかもね、でもその車は俺に怒鳴ったあと再び直進レーンに戻って去っていった




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:18:03.91ID:FPKpO8N70



いい加減にしろって言われるくらいだから>>1がなんか先にやらかしたんだろ
無意識に




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:22:35.86ID:kn+j0R+P0



>>18
俺もそう思って煽られた時から思い返してみたけど本当にこっちに落ち度はないんだよ




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:20:23.60ID:XykD1Q+a0



なるほど
まぁ初老だしたまたまパンパース履いてなくて危なかったとかなんかそんなとこだろ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:25:20.38ID:kn+j0R+P0



>>20
一理ある、なんだか凄く慌てて急いでる感じだった。
去っていくときのスピードは遠目からも70キロ以上は出てるのがわかったもの




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:26:51.00ID:eghG9V+I0



基地外なんて常に一定数いるんだから、運転だのネットだのしてたら、たまに遭遇するのは当たり前だろ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:30:42.72ID:kn+j0R+P0



>>24
そう思う、運悪く遭遇したら泣き寝入りするしかないのかな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:27:06.38ID:WohrIMpy0



こういうのって被害者ヅラで語るやつ多すぎるが、自分自身にもなにか過失があったとは思わんのか




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:30:42.72ID:kn+j0R+P0



>>25
お前が同じ目に遭ってもそういう風に思えるなら俺も自分が悪かったと
納得して諦めるよ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:31:22.89ID:WohrIMpy0



>>27
普通に思うが・・・
そしてわざわざ掲示板に書き込まんが・・・




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:33:33.51ID:kn+j0R+P0



>>28
じゃあ俺のどこに過失があったのか教えてくれよ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:34:43.40ID:WohrIMpy0



>>29
見てないから分かるわけないだろww




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:38:41.29ID:kn+j0R+P0



>>31
だろ、お前がその現場で一部始終見てたら俺の問題を指摘できるかも知れない
でも全て知ってる本人がわからないいだから向こうがキチガイだっていう結論に至ったわけ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:43:00.04ID:WohrIMpy0



>>34
は?
お前が爺さんのことをキチガイ認定してるだけで俺らはそれに対して発言する権利ないんだが
現場を見てない奴に何を求めてんだ?
心が弱いな




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:49:23.93ID:kn+j0R+P0



>>39
じゃあ黙ってろよ、お前もキチガイドライバーに遭遇したら俺の気持ちが
少しはわかるだろうよ




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:50:08.89ID:WohrIMpy0



>>46
何度も遭遇してるわボケ
なんで自分に完全に非がないって言えるんだよ
頭いかれてんのか




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:56:42.46ID:kn+j0R+P0



>>47
そりゃお前も同じくらいキチガイドライバーだからだろ
それならじぶんに非があるって認めざるおえないからな




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:58:21.03ID:WohrIMpy0



>>54
はあああああああ??
お前ほんまもんのポン中かなにかか?
一体何歳なんや?
免許取り立て18歳とかか?




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:01:27.77ID:kn+j0R+P0



>>55
28歳だ、もう10年近く車乗ってる
悪いけど無事故無違反だぜ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:34:03.44ID:FPKpO8N70



法定速度+10だから問題ないという認識が間違い
オッサンはいつも+20で流れてるという認識だったかもしれない




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:35:42.14ID:kn+j0R+P0



>>30
オッサンの常識なんてしらんがな、周りに合わせろっつーの




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:37:25.90ID:FPKpO8N70



なんで自分が悪くないと言い切れるのか




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:40:45.64ID:kn+j0R+P0



>>33
法定速度40キロを70キロでぶっ飛ばすようなオッサンより
煽られた俺のほうが悪いっていうのかよ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:39:53.89ID:FPKpO8N70



だいたいにして左から抜かせるという発想が出る時点で基地外じみてる




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:45:25.06ID:kn+j0R+P0



>>35
別に形としては抜かせたわけじゃなく俺が右折しようとしただけ
相手はそのまま直進すりゃいい、左に停車するのもなんかシャクだったし




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:40:29.90ID:xeZUT/Gf0



過失があるかどうかは>>1からの言葉じゃ判断できないが
もう二度とあうかもわからない人との出来事なんだし忘れて寝ちゃえば?




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:45:25.06ID:kn+j0R+P0



>>36
俺も忘れようと思った、でもハンドル握るたびにあの日の出来事が
フラッシュバックしてしまう、またあの男に遭遇するんじゃないかと考えてしまう




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:42:26.93ID:e2Yv1nHA0



そもそもキチガイオヤジの言葉で精神的に揺らいじゃう時点でどうかと思う




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:49:23.93ID:kn+j0R+P0



>>38
本当に怖かったんだよ、当事者じゃないからそんな風に言えるんだろうけど




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:43:02.98ID:fafsQu8N0



抜いて欲しいなら左によるよな?なんなの?




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:53:25.42ID:kn+j0R+P0



>>40
別にオッサンがそのまま右折レーンに入ってこようがそれならそれでよかった
問題なのはそのあとクラクション鳴らされて怒鳴られたこと




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:51:12.14ID:fafsQu8N0



右折レーンに入ってるのに対向車もいないのに右折しないとかしてないだろうな?




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:56:42.46ID:kn+j0R+P0



>>49
するわけないじゃん、自分から煽るような真似はしない




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:46:51.67ID:FPKpO8N70



オッサンも右折したかったのに>>1が右折レーンで停止したまんまだったからイライラが頂点にきたんじゃね?
それだったらいい加減にしろって言ったのも理解できる




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:53:25.42ID:kn+j0R+P0



>>44
無茶苦茶やな、対向車線からも車来てるから俺の車がいようがいまいが
すぐに右折できるわけないのに




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:55:51.26ID:FPKpO8N70



>>51
お前の言い分だとお前に落ち度はないな
だがわざわざ車から降りて怒鳴られるからにはなにかしらやらかしてる可能性はあるからもうハンドル握らない方が良いと思う




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:59:30.54ID:kn+j0R+P0



>>52
うん、あれ以来マジで運転する頻度減ったよ、必要最低限以外車使わないようになった




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:01:09.17ID:FPKpO8N70



左に寄せて譲るのがシャクに感じる時点で運転適正は無いから安心して免許返納しろ




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:09:04.45ID:kn+j0R+P0



>>58
やだね、煽られてイラッとくるのは人して当然の感情じゃん
別に相手を煽ったわけじゃなく俺は右折しようとしただけだから悪くないだろ




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:02:28.89ID:FPKpO8N70



自称運転上手い君か




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:09:04.45ID:kn+j0R+P0



>>60
別に上手いと思ったことはない、ただ事故に遭わないようにいつも細心の
中意を払ってる




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:05:43.54ID:xeZUT/Gf0



無事故無違反は寧ろペーパーや休日ドライバーであることをさらけ出してるような…
いや俺と周りが下手なだけかな




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 13:12:58.94ID:kn+j0R+P0



>>61
まぁ頻繁に運転するとそれだけ事故や違反の確率は高くなるけど
無茶な運転しなければそうそう逢うもんでもない




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:27:19.76ID:iGXsvh1w0



手でどけってやりながら道路の真ん中歩いてるキチガイならいた




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:25:19.20ID:OMcevkIX0



原付で左側端走ってたら後ろの初心者マークの車にクラクションならされたわ
思わず「は?」って声でたわ




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/24(日) 12:50:45.42ID:3Kmq56+J0



ドライブレコーダーつけとけ。
俺はバックカメラ付きで後ろも録画してくれるやつ欲しい。







注目記事

【画像】水着でプリクラ撮ってる画像漁ってたらやばいのみちけたwwwww

⇒ 面接官「日経読んでる?」 「はい!読んでます!」 面接官「不合格。帰って良いよ」

【みかこし】小松未可子さん スカートの中が見えそうで、見えない

⇒ 小池里奈(18)太もも(*´Д`)ハァハァ

⇒ 平野綾が“女優転向”宣言した理由wwwww

【画像】韓国人女性スタイルよすぎwww日本人(笑)

⇒ アメリカのチアリーダーたちがマジで可愛すぎる

⇒ 教習所で教官にマジギレされたったwwwwwwww

⇒ 鳥居みゆきが本当は普通の人だった件wwwwwwwwwwww




引用元:車の運転してるとたまにキチガイに遭遇するよね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364094291/
関連記事


[ 2013/04/02 15:39 ] クルマ・バイク | TB(0) | CM(34)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/04 /02(火) 15:53:30 [編集]
  2. 殴られたとか刃物やピストル突き付けられたとかならまだしも怒鳴られたぐらいでトラウマとかさすがにネタじゃね?

    全国どこでも車止めて降りて行って言い合いしてるような場面は遭遇してるけど
    言ってることや、やってること、どっちもどっちだよね

    しょうもなく言い合ってるだけで手は出さないわ
    警察呼ぶわけでもないわ、いったい何がしたいのか全く分かんないだよなぁ
  3. 名前: :2013/04 /02(火) 16:09:47 [編集]
  4. モラルハラスメントだね
  5. 名前: :2013/04 /02(火) 16:23:56 [編集]
  6. ずっと法定速度+10キロで走ってるきちがいがなにいってるんだろう
  7. 名前: :2013/04 /02(火) 16:46:17 [編集]
  8. こういうキチガイってヤクザにも怒鳴るのかしら
  9. 名前: :2013/04 /02(火) 17:13:11 [編集]
  10. こういうスレでたまに出てくるのが制限速度、法定速度を守ってる車に対して
    ちんたら走ってるとかゆっくり走ってるから邪魔って言う奴
    遅く感じることはあるだろうけど自分たちが違反してる側って意識が薄いのはいかがなものかと
  11. 名前: :2013/04 /02(火) 17:24:56 [編集]
  12. 煽られても無視が一番
    俺はいつも軽で法定速度+5くらいで
    のんびり走ってるけど煽られたことないよ
    だから運が悪かっただけだよ

  13. 名前: :2013/04 /02(火) 17:37:42 [編集]
  14. ※5
    そういうこという奴はキチガイ低能だから無視
  15. 名前: :2013/04 /02(火) 17:49:29 [編集]
  16. プリウスに多いわなこのテのやつ

    この間も混雑してきたからやむを得ず車間詰めただけなのに混雑解消してから煽られまくった
  17. 名前: :2013/04 /02(火) 18:01:53 [編集]
  18. ※3
    空いてる道でもずっと法定速度以内で走るような下手くそのほうが道は詰まるし危ないんで勘弁して欲しい

    たまにはお前の後ろもミラーで見てみ
    後続車が団子になってるぞ
  19. 名前: :2013/04 /02(火) 18:20:57 [編集]
  20. 団子になってるから何なんだよ
    法律破っていい訳じゃないだろうに
    破ってる側が守ってる側に文句言うのはおかしいと思うよ
    俺は破ってるけど、ちゃんと守ってる人に文句言うのはおかしいと思うもん
  21. 名前: :2013/04 /02(火) 18:35:43 [編集]
  22. ・流れに乗ること
    ・速度を守ること
    どっちが正しいと思う?
    俺は前者かなぁ。
    空いてる道で守ってると逆に危ない。
    流れに乗った速さで走るほうが良い。
  23. 名前: :2013/04 /02(火) 18:52:05 [編集]
  24. 制限速度を何だと思ってんだよ
    頭に湯豆腐でも詰まってるのか
  25. 名前: :2013/04 /02(火) 19:37:14 [編集]
  26. ふんわり加速やブレーキ踏まずにアクセルオフ惰性走行停止とかしてたんじゃね
  27. 名前: :2013/04 /02(火) 19:56:45 [編集]
  28. ID:FPKpO8N70は怒鳴った初老なの?どんだけムキになってるんだw

    それにしても、2車線道路の右側を制限速度以下で走ってる車は何考えてるんだ
    だいたい主婦か年寄りドライバー
    そのくせ「ここは慎重にいけよ」ってところで強引にいきやがる
  29. 名前: :2013/04 /02(火) 20:01:11 [編集]
  30. >・流れに乗ること
    >・速度を守ること
    >どっちが正しいと思う?
    >俺は前者かなぁ

    正しいのは速度を守ることだろアホかこいつ
    犯罪行為をドヤ顔で正しいとか言ってるんだったら免許証返納してこい
  31. 名前: :2013/04 /02(火) 21:15:53 [編集]
  32. 途中で顔真っ赤なキチガイわいててわろた
  33. 名前: :2013/04 /02(火) 21:22:19 [編集]
  34. ここは運転歴浅いウスノロが多そうだw

    頼むから会員証とか作る時以外は免許使うな
  35. 名前: :2013/04 /02(火) 21:25:36 [編集]
  36. 今日、薬局スーパーで買い物して前の通りを横断しようと思ったら、
    夜7時に、ライトをつけていない黒い軽が走ってきてビックリした。
    すると、スーパーからウィンカーも出さずに、道路に出てくるハイブリット車(じいさん)
    今日は呆れたわ。一体何なんだ
  37. 名前: :2013/04 /02(火) 21:30:12 [編集]
  38. ※9
    制限速度を遵守して後続車が詰まっているなら、それは後続車がおかしいから気にする必要もない。
    確か一定以上の車間距離をとる義務があったような気がする。施行規則まで知らんからよくわからんけど。

    ※11
    どう思うかはまったく重要ではない。
    どちらが正しいか、だ。
    法令違反と法令遵守、正しいのは前者ではない。
  39. 名前: :2013/04 /02(火) 21:30:47 [編集]
  40. >・流れに乗ること

    で、何分変わるの?
    狭い日本そんなに急いで何処へ行く。
  41. 名前: :2013/04 /02(火) 22:17:46 [編集]
  42. ※19、20
     
    お前ら爆走ジーサンと同じ位人の迷惑になってるの悟れよ?な?
  43. 名前: :2013/04 /02(火) 22:24:29 [編集]
  44. 自転車で思いっきり車道の真ん中走ってるおっさんなら見たことある
    本人バイクのつもりだったんだろうなー…
  45. 名前: :2013/04 /02(火) 23:46:12 [編集]
  46. 今のところ最高のキチガイは、
    片側一車線の中央線オレンジの道路で右折しようとしたら後ろの車が右から抜かしやがったこと
    もちろんウィンカーも出してたのに

    少しは待てよ
  47. 名前: :2013/04 /03(水) 04:33:18 [編集]
  48. ※4ヤクザだって気がつかないで降りてったときはやばいね。
    ヤクザのBMW(左ハンドル)と国産軽の俺と信号で停ってた時につかみ合いの喧嘩になったことはある。

    最近は逆ギレが多いね。
    雪道で無理に左折して入ってきたやつにクラクション鳴らしたら、追い越し車線に変更したあと僕の後ろにくっついてきて、パッシングしてクラクション鳴らしまくるから降りてった。
    軽自動車に乗ってると中の人も小さく見えるのかな?
    大男の僕を見て小さいおっさんしどろもどろ。小声でブツブツ言ってた。
    その後Uターンして逃げてった。
    最近はドラレコもあるから滅多に降りていかないけど、逃げるくらいなら煽ってこないでよ・・・
    母が助手席に乗ってたから、イオンに着くまでメッチャ怒られた。

  49. 名前: :2013/04 /03(水) 15:54:46 [編集]
  50. キチガイ遭遇は無いけどノロノロと無茶なタイミングで車線に入ってくる老人マークの車と、左右にフラフラしてて「こいつ絶対飲酒だろ」って感じの奴は見かける
  51. 名前: :2013/04 /03(水) 15:56:27 [編集]
  52. 正しいのは速度を守る事、安全なのは流れに乗る事
  53. 名前: :2013/04 /06(土) 23:42:08 [編集]
  54. 法令遵守とか言う奴がいるが、実際スピード出さない車は100%一時停止守らないんだよな。


  55. 名前: :2013/04 /07(日) 06:26:32 [編集]
  56. ※21
    ↑こういう自覚ない馬鹿って怖いわー
  57. 名前: :2013/04 /13(土) 02:38:43 [編集]
  58. 車線変更でウインカー出さなかったんじゃない?
  59. 名前: :2013/04 /15(月) 20:09:28 [編集]
  60. +10キロって違反だろ +9までじゃないか?
    それは兎も角、それ以外の違反してる可能性もある

    蛇行や白線ギリギリ、もしくは踏んでるorオーバーで走り続けてる人、ウインカー出さない・明らかに遅い人、
    やったらめったらブレーキ踏む人の後ろに着くと、後続はイラつくというか疲れるよね

    俺が見た最高の例は「歯磨きしながら走ってる姉ちゃん」だな、ダラダラふらふら運転だったわ
  61. 名前: :2013/05 /09(木) 00:38:04 [編集]
  62. 本当は、自動車学校ぐらいで誰でも乗れる物ではないんだよな。
    初老の方はもうお察しだが、スレ主のように文句言う人でも(悪い意味ではなくね)結局運転する素質が無い(視野がそもそも狭いとか、多くの情報を処理出来ないのに安全運転していると勘違いしている人)人っているからな。
  63. 名前: :2013/05 /14(火) 17:25:27 [編集]
  64. 流れに乗る運転を心がけている車群と共に走る場合、信号に引っ掛かり辛く、
    無駄な加減速が減る事で燃費も向上し、疲労感も減る
    自分だけの問題ではなく、周りのドライバー全てを巻き込むので、
    留意して運転してもらいたいもんだな

    あと、ふんわりアクセル=良燃費ってのも間違い
    延々とジワジワ加速を続けるようなすっトロいだけの偽エコ運転してる奴多いけど、
    無駄に信号に引っ掛かる事が増えるし、そもそも巡航時の燃費も良くはならない
    さっさと目的の速度まで加速(ただし踏み方はベタン!って感じではなく、
    タッチはあくまでふんわりで、そのまま有る程度まで踏み込む感じで)し、
    その後はほぼ惰性で走ると目に見えて燃費が良くなる

    ※27
    そういうの奴って、自分が住んでる住宅地に入った途端、やたら飛ばしだしますよねー
  65. 名前: :2013/07 /01(月) 03:12:00 [編集]
  66. >>12
    狭い道路だったから後続車に迷惑かかると思って右折レーンに入った

    と言っているのに、後に左に寄るのもしゃくだったと言っている。

    めちゃくちゃだな
  67. 名前: :2013/07 /29(月) 18:01:11 [編集]
  68. ある程度流れに乗ることは重要だろ自動車学校でもそう習ったぞ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI