1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:00:15.27ID:70CTpA2O0
明確な基準もないし、バカな教師のさじ加減で変わってしまう。
人間は本当の意味で客観的な判断はできない。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:01:03.97ID:H+Sszrr60
って言ってる奴に限って成績が悪い、はっきりわかんだね
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:04:33.63ID:70CTpA2O0
>>3
違うよ。
俺は中学の時に勉強に目覚めたのが遅かった。
それまでは授業妨害的なこともしていたかもしれない。
しかし俺は生まれ変わった。
しかし内申のせいで高校のランクを落さざるを得なかった。
俺のほうがその時点ではテストの成績がいいのにだぞ?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:01:35.91ID:9TTUl4SW0
すごく懐かしい響き
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:02:22.55ID:+InS/J1b0
履歴書みたいなもんだろ?
そいつがどんなやつが企業側が知るために必要
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:02:24.54ID:hW1E4+gd0
なかったら客観的な判断が全くできないだろ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:08:00.81ID:70CTpA2O0
>>9
当日のテストがあるだろバカかお前は
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:02:48.08ID:ub/xDOTQ0
普通に生活してれば下がらないし
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:03:08.92ID:MQvepgDn0
内申点稼ぐのなんて簡単だったじゃん
あれって内申点をあげる努力も出来ない不器用な人間と要領のいい人間を区別するためにやってんだろ?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:03:41.68ID:R7W02Bs20
基準が変わるのはたしかにまずいし、ADHDに不利だけど、たまに学校に来ていい点とる奴よりまともに約束守れる安打製造機が必要だからあり
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:11:07.37ID:70CTpA2O0
>>14
そういう真面目くんは社会に革新をもたらさない。
学校教育の最終目標が研究機関である大学なのだからテストの実力のみで選抜するべき
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:03:45.59ID:OWwgRhDr0
マジメ馬鹿の救済には必要な制度なんだろうな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:04:34.86ID:HiE6QB+s0
世の中必要なことしかなかったらつまらないだろ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:05:58.68ID:GD+N6GIT0
まあ入試での判断材料は多いほうがいいし
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:07:54.24ID:rHcVgd7A0
明確な基準なくても授業妨害してたようなやつはクズだしその内申は間違ってないよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:14:09.32ID:g9KYZ4hRP
悲しいけど少なからず必要な要素だと思うよ。高校までは周りと協調しながら学んで行くもんだし。
まぁ最終的に大学入試では試験の点数で黙らせれば入れるわけだし(推薦という道もあるけど)
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:16:51.42ID:g9KYZ4hRP
素行不良で行きたい高校に入れないことはあっても、大学はそんなこと無いしええやん
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:01:57.84ID:ir15+NYs0
推薦取れなきゃう●こですし
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:04:33.63ID:70CTpA2O0
>>6
高校はともかく大学で推薦でいけるところなんてカス大だろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:05:41.11ID:MQvepgDn0
>>16
東大、京大ってカスなのか
知らなかった
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:09:07.90ID:70CTpA2O0
>>19
東大と京大は推薦はなかったはずだが?
帰国子女枠があったが
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:10:26.81ID:gYpXttJ/0
>>26
東大は導入するって言ってるぞ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:02:17.72ID:3xzib+pq0
本当に推薦なんて制度いらんだろマジで
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:03:06.46ID:ccKEGkhL0
むしろ拡大しているもよう
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:08:00.81ID:70CTpA2O0
>>11
少子化だからな。
ある程度の人数を確保したいだけ。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:08:07.99ID:Tj0lGwyA0
指定校推薦で早稲田行けたりするんやで
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:12:54.02ID:70CTpA2O0
>>23
実際早稲田って偏差値操作がひどいじゃん。
一昔前ほどのブランドはないと思うが?しかもアソコって日本で2番目に
学生数多いし、近い将来没落することは確か
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:14:27.38ID:Tj0lGwyA0
>>31
ひと昔は慶応や上智より偏差値が低い時期もあったなぁ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:17:24.38ID:70CTpA2O0
>>34
しらんけどバブル期で留学とかが流行った時期ちゃうか?
とにかく早稲田は終わるわ。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:21:07.81ID:OWwgRhDr0
推薦で入ると卒業まで成績を追跡調査されるんだよな
悪くなると母校に迷惑がかかるw
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:22:07.12ID:70CTpA2O0
>>40
推薦で入った奴とか内部生って成績悪いんだろ?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:25:04.40ID:OWwgRhDr0
>>41
それは人によりけり
あまりにもレベルの違う所に入ると留年・中退する
理系だと積む人が多いと思う
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:27:59.37ID:70CTpA2O0
>>44
それと似てるけど東大理3が生物必修じゃないっておかしいよな。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:28:49.23ID:ccKEGkhL0
東大京大が推薦やるって言っても、推薦狙うより一般で入ったほう楽とか言われて一般人には関係無いだろうな。
どういう生徒入れるんだろう。灘筑駒あたりの天才なら一般で受けるだろうし。
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:30:36.74ID:MQvepgDn0
>>49
一般と併願できるならその灘開成あたりの生徒がうけるんでないの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:36:16.51ID:ccKEGkhL0
>>51
それだと大学側では推薦導入した意味なくね?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:38:12.31ID:MQvepgDn0
>>55
まぁ一般で受かりそうなやつはとらなきゃいいだけだし、とりあえず間口を広げてるだけなんじゃないの?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:23:48.74ID:CwOTUtwB0
で、>>1はどこの大学なんだよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:25:28.51ID:70CTpA2O0
>>43
お前らに言ったら「お前結構やるじゃん!!」っていうくらいの大学
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:30:52.52ID:3xzib+pq0
>>46
さあ次のうちどれだ
S◆東京
A+◆京都、東京藝術
A◆一橋、東京工業、大阪
A-◆北海道、東北、筑波、慶應義塾、防衛大学校、名古屋、神戸、九州
B+◆東京外語、気象大学校、お茶の水、早稲田、横浜国立、広島
B◆新潟、千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、金沢、大阪市立、大阪府立、岡山、長崎、熊本、国際基督教(ICU)、上智
B-◆小樽商科、国際教養、信州、埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、名古屋工業、滋賀、奈良女子、京都工芸繊維、京都府立、神戸市外語、津田塾、東京理科、学習院、中央、同志社
C~D◆札幌市立、宮城、高崎経済、前橋工科、都留文科、山梨県立、富山県立、金沢美術工芸、石川県立、福井県立、静岡県立、名古屋市立、愛知県立、 愛知県立芸術、滋賀県立、京都市立芸術、兵庫県立、岡山県立、下関市立、山口県立、北九州市立、福岡県立、熊本県立、宮崎公立、帯広畜産、弘前、岩手、秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、山梨、富山、福井、岐阜、豊橋技術科学、三重、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、香川、愛媛、高知、九州工業、宮崎、鹿児島、鹿屋体育、北海道教育、宮城教育、上越教育、愛知教育、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、鳴門教育、福岡教育、立教、明治、青山学院、北里、豊田工業、立命館、関西学院
E◆釧路公立、公立はこだて未来、青森公立、岩手県立、秋田県立、会津、島根県立、尾道、県立広島、広島市立、 長崎県立、室蘭工業、北見工業、筑波技術、長岡技術科学、佐賀、大分、琉球、沖縄県立芸術、名桜、法政、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、神田外語、獨協、日本、東洋、駒澤、専修、東海、東邦、麻布、関西、龍谷、甲南、近畿、京都産業、南山、西南学院、芝浦工業、武蔵工業、東京農業、日本獣医生命科学、東京女子、日本女子、聖心女子、京都女子、武蔵野美術、多摩美術、東京造形、女子美術、東京工芸、桐朋学園
F◆酪農学園、北海学園、東北芸術工科、東北学院、金沢工業、日本社会事業、千葉工業、東京工科、東京電機、工学院、拓殖、玉川、東京経済、二松學舍、武蔵野、文教、立正、創価、日本体育、神奈川、名古屋外語、中京、愛知、名城、皇學館、種智院、佛教、京都外語、大阪経済、広島修道、福岡、白百合女子、フェリス女学院、清泉女子、椙山女学園、神戸女学院、国立音楽、東京音楽、武蔵野音楽
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:26:22.70ID:CwOTUtwB0
いいから言えよ
もちろん合格証明書か学生証あるんだよな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:30:12.99ID:CwOTUtwB0
都立とかじゃね?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:55:51.38ID:CwOTUtwB0
>>1消えたな
注目記事
⇒
【悲報】剛力彩芽(16)のコメントをご覧くださいwwwwwwwwwww
⇒
【画像】堀北真希の尻が残念すぎる件・・・
⇒
【速報】大江麻理子アナが谷間を晒す
⇒
水嶋ヒロの姉可愛すぎワロタwwwwwwwww
⇒
【速報】今日もうちの娘が風呂覗いてくるwwwww
⇒
中国版クレしんのボーちゃんの名前wwwwwwww
⇒
韓国を拒絶する日本人大量発生で韓国企業が壊滅的状況に!!!!!
⇒
日テレがダウンタウンを切れない理由wwwww
⇒
夜中に母から「妹が壊れたよww」とハイテンションな 電話がかかってきた
引用元:内申点って本当に必要な制度か???
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364670015/
- 関連記事
-