1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:20:17.68ID:RCaovPne0
スレタイのまんま。
新人を大量投入した日からレジのマイナスが増えた。
詳しい額は避けるけど、1ヶ月で万単位。
オーナーは新人よりか前からいたバイト達を疑っているふしがある。
マイナスが出た日に入ってたバイトを数えて行ったら俺がランキング上位と言われた。
実際はトップだったけど。
新人達は皆俺と同じ時間帯で、俺は毎日新人と入ってる。
週5で入ってたらそらランキングも上に上がってくるのは分かると思うんだが…
レジで出た誤差は給料から引かれるとのこと。
それが法律違反なのは知ってる。
俺はまずどうするべきか詳しい人教えてくれ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:21:03.18ID:wk/2/U+00
辞める
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:22:02.02ID:8Jr/8FXM0
辞めろ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:21:53.66ID:ccnoMI4b0
とっとと辞めちまえ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:22:15.11ID:RGY91FFF0
盗んでるならお前の給料引かれてもマイナスにならないでしょ^^
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:23:13.87ID:RCaovPne0
いや、俺はもう辞めるのは決まってるんだ。元々入った時から3月末で辞める話をしてる。
ただ、給料から減らされるのは避けたいし、疑われたまま辞めるのは嫌なんだ。
あと、俺は盗んでないぞ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:25:18.09ID:BP4jchTo0
>>8
給料の明細書にはマイナスの分どうやってひかれてる?
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:27:55.68ID:RCaovPne0
>>15
それが最近の話でまだ給料は貰ってない。
俺が辞める日が丁度給料日なんだが、来月も残り半月分貰いにいかないといけない。
手渡しだから。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:23:47.73ID:cPSDBuY4i
もし引かれたら訴える。
さっさと辞める。
録音しておく。
16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:25:36.33ID:RCaovPne0
ランキング1位なのがもう1人いてな、違う時間帯なんだが同じく週5で入ってる。
昨日店長から「俺とその子は疑いから外れた」と聞いていたんだ。
だけど、今日その子はオーナーから「次誤差でたら覚悟しとけ」と言われたらしい。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:25:14.89ID:1bhWBSV60
カメラねーのかよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:23:58.36ID:F72u+T8a0
防犯カメラのないコンビニとかwwwww
21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:26:42.15ID:RCaovPne0
録音はこっそりやっても証拠になるのか?
あと、カメラは従業員用と、レジの真上にある。その他ももちろん何台か。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:29:13.97ID:ExUhUz9h0
なんでレジなんた重要な場所を撮れる防犯カメラないの
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:32:05.04ID:RCaovPne0
>>31
横2箇所、真上にもカメラはあるよ。
ただ、日常的にオーナーが出勤する事がまずないから、渡し間違いとかじゃなく、盗んでると疑いが強いらしい
まぁ、万単位で出たらそら誰か盗ってんだろうけど
25:えすじい ◆AC/DC78UDA :2013/03/18(月) 05:27:38.58ID:KEiuVTBW0
オーナーがパクってんじゃねーの
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:27:58.30ID:GjjdjtLE0
客からクレーム入りそうなことやりまくってやめろ
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:28:44.11ID:RCaovPne0
クレームは実際本部に入ってるようだ。新人のことでだけどな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:28:54.98ID:bBUKNxYz0
給料引くなら訴えますよで相手の反応見たら
あと証拠あるの?で
33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:30:11.68ID:RCaovPne0
今日店長が出勤したら話はしに行くつもりだけど、そもそも店長は疑ってないし、俺はオーナーが糞だと思ってるから店長と話して意味あるのか?と思ってる。
こっそり録音した物が証拠になるなら店長と話する時は録音するけど。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:32:18.10ID:89jkUYcmO
>>33
つうかやれることはなんでもやれよ
どうせやめるんだし面倒くさがったらあかん
45: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:35:07.90ID:RCaovPne0
>>37
他のバイトもいるのに辞める俺がそこまでやっていいのか?って葛藤もある
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:29:29.59ID:89jkUYcmO
本部のFCに相談してみれば?
41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:33:14.15ID:RCaovPne0
>>32
店の名前は言いたくないんだがそれでも話聞いてくれるのかな?
辞める気でいる人もいるし、辞めないで務める気でいる人もいるから…
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:36:31.98ID:89jkUYcmO
>>41
言いたくないってどういうことだよ
そんなん詳しく事情説明しなきゃ意味ないだろ
60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:42:24.34ID:RCaovPne0
>>47
いや、他にもバイトがいるのに俺がそこまでやっていいのか?っていうのがあって
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:46:23.12ID:89jkUYcmO
>>60
つうか自分に火の粉が降りかかってる状況でなんで他人の心配してんの?
74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:48:44.97ID:RCaovPne0
>>68
いや、勿論新人に対してはなんとも思わんが、仲良い人もいるわけで…
いらん心配か
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:52:47.88ID:89jkUYcmO
>>74
あんたは正規にもらえる金減らしたくないって思ってスレ立てたんじゃないのか
84: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:55:16.75ID:RCaovPne0
>>80
勿論そうだ
でも他のバイトに悪い影響があったらそれはそれで辛い
毎日客として買い物も行くしな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:31:44.56ID:BP4jchTo0
コンビニだから紙のタイプのタイムカードだと思うから、最後の出勤の日にコピーしてこい
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:34:31.88ID:RCaovPne0
>>35
タイムカードじゃなく、店のパソコンで管理してるんだ
だから勿論見ようと思えば見れるけど
実際給料額間違ってたりする事があったようで、入った時間とかはちゃんとメモしとけと先輩に教わったが
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:32:38.96ID:tPJlcJor0
コンビニでは働いたことないからわかんないけど、1日で何回か定期的にチェックしてるんだろ?
そのときにいつ誰が過不足出してるかわからないか?
49: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:37:18.47ID:RCaovPne0
>>40
朝、夕、夜でバイトが入れ替わる時にレジの点検はやる。
だが新人達が1~2時間もかけてやるもんだから、誰がどの時間帯に、ってのが分かりづらい様子だ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:34:20.21ID:cPSDBuY4i
万札は釣りで出さないからな
受け取るだけなのに一万以上誤差でたら誰か盗ってる可能性高いな
まさか5千円二回も渡し間違えないだろ
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:37:57.80ID:RCaovPne0
>>42
実際5千円や1万円が誤差出てる日があるんだよな…
だからおかしいとなった訳で…
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:37:19.19ID:T1+H5gzM0
コンビニの店長やってる時、売上金が貯まる祝日挟んだ連休後の月曜日に
貯まった売上が金庫から消えてた事件が一番大きかったな
流石に被害届出して犯人も捕まったけど(結構店に馴染んでた深夜バイト)
その間シフト入ってた何十年もやってたパートのおばちゃんとか
そういうことに全く縁のない純朴なJKバイトとかもひと通り事情聴取したりと、結構タイヘンだった
まあなんだな、1みたいなトラブルはよく聞くケースだけど
いくら糞だろうと、オーナーが一番偉くて1に金払ってんだから仕方ないわな
あといくら糞でも、オーナーを糞と決めてかかってるうちは、あんまいい展開にはならないと思うよ
貰えるモンもらってさっさと次のバイト探せ
54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:39:53.81ID:RCaovPne0
>>48
そうだな…糞ってのは言いすぎた。
ただ、強盗が入った時、開口一番「いくらとられた!」だったからつい。
怪我とかそういう心配は嘘でもないのか…って思ってからオーナーが嫌いなんだ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:38:42.02ID:Z/WdGgJi0
この前雇った中国人が初日に弁当売り場から弁当もって休憩室でいきなり食いだした時はびっくりした
3時間でクビとか初めてだった
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:40:52.28ID:RCaovPne0
>>52
中国人バイトはうちも前は結構いたな
客にも多い。タバコを指で指すのやめて欲しいわ…どれかわからん
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:40:27.60ID:hsrtCrQl0
マジレスすると差額自体が嘘の話だよ
辞めさせたいって事だからさっさと辞めちまえ
58: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:41:43.28ID:RCaovPne0
>>55
点検した時実際自分もいて、誤差があったのは見てるからな…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:42:08.07ID:T1+H5gzM0
つうかレジマイナスが5千1万も抜かれてるのを1ヶ月も放置してたのが問題なんじゃね
普通の店なら1日で問題になるし、何日も続いたらチェック厳しくする
そういう甘い店に何も危機感なく居たのがそもそもの間違い
63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:43:28.24ID:RCaovPne0
>>59
店長とか他の古参が自分の財布からお金出していれてたんだ…
だからオーナーが知るのが遅れた
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:47:38.22ID:T1+H5gzM0
>>63
それ良かれと思ってやってるというか、そういうことが常習化しやすいのもよーくわかるんだけど
それって客観的に見たら、不正と同じなんだよな
オーナーからしたらレジの金が合わない・誰かが抜いてることを1や古参達が隠蔽してたことになるし
罰金も仕方ない
75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:49:42.05ID:RCaovPne0
>>70
財布から出してたのは古参と店長で俺はしてない。貧乏だし、古参からもしなくていいと言われてたからな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:47:59.06ID:tPJlcJor0
>>59
うちも、1円とか5円とかだったら社員あたりがポケットマネーで埋めてたけど、
1000円超えたら数人がかりでレシート取り出して一々チェックしてたな
76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:50:34.94ID:RCaovPne0
>>71
そこまでせずにポケットマネーで埋めたり、そのまま結果上げたりしてるだけだった。
レジの内容調べたりってのはなかったな…
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:43:24.54ID:f3XefY17T
レジ点って金数えるだけだろ?10分もかからないだろ
66: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:45:23.45ID:RCaovPne0
>>62
うーん……
その場で数えても入力は別なんだ。何処のコンビニかばれそうだけど。
数えて、入力しに行って、誤差があれば戻ってきて数え直し。
それを新人がひどい時は2時間半かけてやるから、その時誤差が出てても前の時間帯の人なのか、数えてる間に出た誤差なのかが分からない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:44:18.01ID:nI4KJ2jvO
引き継ぎで1~2時間かかるってどんだけだよ
ファミマしかしたことないが長くても20分位だろ
入れ替わりの時に新しく入る時間帯の人がチェックするやり方なら
念のため前の時間の人も新しく入る時間の人もそれぞれチェックして
二重に数えるようにしたら?
69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:46:49.76ID:RCaovPne0
>>65
それも俺は前々から言ってたんだけど改善はなかった。
新人が数えてる間1人で何時間もレジや揚げ物するのは無理だと言ったんだけど
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:51:23.87ID:za4XGlxN0
入力別とかめんどくせーな普通はレジで数えてそのまま入力だから慣れてなくても20分あれば終わるのに
店長じゃなくてマネージャーとか本社に連絡しろ
このままだとお前やめてもその仲いい人達に被害出るかもしれんぞ
82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:54:34.56ID:RCaovPne0
>>78
実際覚悟しろよって言い方されてる子もいるぐらいだからな。
やっぱ本部に連絡がいいのか。
今日も俺新人とだ…時間かかるからって点検俺がやる事になっただけマシだけど
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:55:04.92ID:ClfMEQcBO
・誤差が出ても自腹で補填して誤魔化す
・点検と入力が同時にできない
・給料は手渡し
まとめるとこうか、とんでもねー店だなおい
88: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:56:54.33ID:RCaovPne0
>>83
そうそうまとめてくれてありがとう。
実際やっぱり変わってるよな。コンビニで働いた事はあるけど、ここのチェーンは初めてでそういうもんなんだと思ってたけど
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:45:42.26ID:T1+H5gzM0
元店長がマジレスすると、正当な給料が払われてないならFC本部も労基も相手してくれるが
そういうレジマイナスのような不利益に対する連帯責任みたいな罰金的なものは、相談してもどうにもならんと思うよ
よくある話だし、突き詰めて言えばレジ管理者なのに管理してなかったってことになるし
オレは抜いてないし関係ない、じゃ済まないしなぁ。シフト入ってる以上は
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:48:07.90ID:RCaovPne0
>>67
そうなのか…でも誤差を給料から引くのは法律違反だという書き込みも見る。
何処のコンビニでも給料から引かれるってのも聞くけど…
実際いうだけ無駄なのか
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:52:01.19ID:T1+H5gzM0
>>73
法律違反なのは何の非もない従業員の給料からダイレクトに引くことであって
こういう非のあるケースは法律は全面的に味方してくれんぞ
現実的に1の立場が好転することは、抜いた犯人が解ってそいつ1人が弁償するとかになるくらい
見つからないままじゃ全員の連帯責任も仕方ない。それが社会のルール
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:59:53.34ID:F72u+T8a0
>>79
犯罪者の存在を認めながら何の非もないその他の従業員に連帯責任を負わせるのが社会のルールwww
こんな店長のもとで働いてたやつは可哀そうだわ
まあコンビニ店長なんて底辺そんなもんだよな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:02:19.29ID:T1+H5gzM0
>>92
結果的に管理できていないのだから、そういうことされても文句言えない
そうならないように、毎日1円単位できちんと誤差ないように管理するのが普通
合わないの発覚したらやべーな、仕方ないからポケットマネーで・・・って先流ししたツケ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:07:02.00ID:F72u+T8a0
>>98
普通警察呼ぶだろ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:09:39.39ID:T1+H5gzM0
>>104
じゃあ1万抜かれた時点で警察に被害届出さなかった店長が悪いって論理になるわけだが
無論そんなことしてたら業務に差し支え半端無いし、そうならないように
隠蔽なんてこと以外で解決するのが店長の能力なんだがな
要するに給料引くっていうオーナーばかりになんか矛先言ってるが
店舗管理者の立場から見ると、この店長がまず店長として失格
111: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:12:28.54ID:RCaovPne0
>>107
店長寄りの意見になるが、休日も出勤して、毎日遅くまで残ってて倒れてるような人だから…しかも20歳そこそこ
庇うわけでは無いんだけど、オーナーがやればいいじゃん!って思った事も多々あるわけで…
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:14:22.49ID:T1+H5gzM0
>>111
それは気持ち的には非常によく解るし、店長も薄給でコキ使われてるんだろうけど
そのオーナーも店長を雇うことによって時間に縛られず他のことしてるわけで
雇用関係はそうなんだから仕方ない
77: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:51:12.52ID:RCaovPne0
で、相手に言わずに録音するのはありなのか?
あと数時間で店長来るからそれは聞いておきたい
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:53:03.75ID:Dy8+km1t0
給料が減る分レジから抜いとけ
85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:55:51.06ID:RCaovPne0
>>81
それやったらマジで「覚悟しとけ」のが発動されるだろww
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:56:29.73ID:nI4KJ2jvO
レジから移動しないと誤差わからないとかめんどいな
そのレジに何円あるべきか、は入力しないとわからないの?
一度やって合わないなら別の人に数えてもらう方が簡単だと思うんだがなぁ
(その後改めて新人に数えてもらうとか)
改善策受け付けない理由はあった?
ないなら店長もあれだから速やかに見捨てて勝手に引かれてたら訴えろ
93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:00:21.49ID:RCaovPne0
>>87
一度目で誤差が出たら、その後はレジにいくら入ってるかの予想を見て実際数えてみてどうか?ってのを見て点検してる
新人だから仕事遅いのは仕方ないってスタンスで、俺が入ってる時間帯にしか新人はいないから俺が我慢すればって遠回しに言われたわ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:56:16.18ID:T1+H5gzM0
つーか1はオーナーや自分の給料惹かれることに対して文句ばっか言ってるけど
実際確実にいるであろうレジの金抜いた新人とかにムカつかんの?
なにかそいつらに気を使って怒りの矛先をボカしてるようにも見えるけど
自分たちで解決する気がないなら、そりゃ連帯責任負わされても仕方がない
レジの金抜く奴は店長や古参がポケットマネーで補填してる間は抜き続けるんだから
そんな手癖の悪いコソドロに給料払うオーナーの身にもなってやれよ
89: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 05:58:18.51ID:RCaovPne0
>>86
新人に対してはイラついてるよ
何教えても「はぁ」で返すアラサーとか、どんな事でも俺に丸投げしてくるやつとか
ただ、俺より前からいるバイト達の事は考えてしまうんだ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:59:46.88ID:T1+H5gzM0
なんか給料引く糞オーナーに対して文句ばかり言ってるけど
一番悪いのはレジの金抜いてるヤツに決まってるからな
そこらへんの認識がなんか1見てると状況判断キチンとできてないように見えるが
しかも改善されず現在進行形みたいだし
95: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:01:19.45ID:RCaovPne0
>>90
その話が出たのがここ数日の話で、まだ何も対策できてないのは事実だわ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:59:47.92ID:cPSDBuY4i
そもそも新人に数えさせるなよ
96: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:02:00.92ID:RCaovPne0
>>91
俺がやめたらその時間帯は新人だけで回す事になるのが前々からわかってたから、上からの指示で毎日新人に数えさせてた
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:02:10.34ID:ck6Ib4TA0
最後の仕事だと思って全員に了解取って上に報告挙げたらいいやん
最悪自分の独断って事でもいいし、辞めるんだし
いい改善策出ないんであれば仕方ない、誰か頼らないと
100: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:05:44.05ID:RCaovPne0
>>97
せやな、とりあえず店長との会話は録音する
普段こないオーナーがもしきたら向こうから話振ってくるだろうからそれも録音する
本部には9時から受け付けみたいだから電話するわ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:04:56.56ID:cPSDBuY4i
そもそも一回目の誤差でオーナーに打ち上げないのが大問題
ベテランや店長がポケットマネーで補填して丸く収めるとか盗んでるやつは調子乗るきっかけになるだろ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:06:20.01ID:T1+H5gzM0
まあこの手の話はよく聞くから、結論だけ先に言っとくと
ある日突然、バイトや店長がごっそり入れ替わって何事も無くリスタートするよ
巻き込まれた1は可哀想だけど、そういう奴が紛れてここまで大事になったらそうなる
レジからカネ抜く奴ってのは、本当に加減ってのなく抜き続けるし
それを店長含め従業員が隠蔽するしかできなく、チェックする能力がないのなら
オーナーからすりゃ従業員そっくり入れ替えるしかないから
まあいい社会勉強だと思って次のバイト探しとけとしか
106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:08:53.19ID:RCaovPne0
>>101
やっぱりそうだよな
元々いきなり新人大量投入したのも、自分(オーナー)に対して意見を言うバイト達を辞めさせる方向に持っていく意図があったようだから
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:06:43.61ID:nI4KJ2jvO
とりあえず>>1がチェックできるならよかった
録音は念のためやっとけばいいよ
メモ取り出して「記録しても?」聞いとけば大丈夫(らしい)
108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:10:12.85ID:RCaovPne0
>>102
うん、俺がいる時はレジ点検をやることになったし、30分もあれば終わるしこれでなくなればいいんだけど…
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:06:47.15ID:1wmKFsLM0
ていうか、バイトって管理責任まで問われるの?
105: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:07:12.56ID:RCaovPne0
補填の事については昨日店長から謝罪を受けた
オーナーの事だからバイトが盗んだという考えに至るだろうからよかれと思ってやったらこんな事になった、と
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:11:44.45ID:T1+H5gzM0
>>105
あんまこういうこと言うと怒るかもだし、言いたくないんだけどさ
それ多分レジからカネ抜いてる犯人、1人じゃないと思うよ
カネじゃなく店の商品内引きしてるケースでよくあるけども
1以外のほとんどが抜いてる可能性高い
116: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:15:17.84ID:RCaovPne0
>>110
内引きに関しては、前回の棚卸しで誤差が出て疑われた
その時はタバコで、万引きではなく内引き確定になるような物だから仕方ないとは思うけど
俺が吸ってるタバコの銘柄も聞かれたし、そこからカメラが増えた
ただ、結局本部のミスだった
その事について謝罪はないけどな
次の棚卸しが、俺がやめる直後になる
だから誤差が出たら呼ばれるのは間違いないだろうな
家が近いからって言う理由で、今回のレジ誤差の件も俺だけ呼び出しだし
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:19:23.12ID:T1+H5gzM0
>>116
なんでそこまで集中して疑われてるのかしらんけど
そこまで疑われてるなら余計辞めないほうがいいんじゃね
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:21:00.03ID:RCaovPne0
>>120
内定出てるから3月末で辞めるのは確定なんだ
その疑いの話が出るまでは、居心地良かったし内定辞退して、バイトでもいいかな…と思った時期もあったけど
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:17:15.42ID:Sim6p6WV0
以前俺が働いていた所でもレジのマイナスが凄かった
社員Aになぜか俺が疑われいちゃもんつけられて辞めた泣いた
俺がやめた後もマイナスが続き同僚の友人も疑われ持ち物検査を強要されて
店が回らないぐらいにまで皆辞めてったらしい
ある日オーナーが巡回してたら事務室の窓から逃げ去るバイトAの姿を目撃
バイトAは社員Aの親戚 バイトAはクビ 社員Aは数ヵ月後に自殺
今でも社員Aをうらんでいるわ
122: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:19:55.32ID:RCaovPne0
>>117
何それすごいな…
うちは裏にカメラあるし、窓もないからそういう事はないだろうが…
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:17:38.09ID:T1+H5gzM0
最後にスレ堕ちる前にアドバイスしておくと、辞めろって言われるまで自発的には辞めないほうがいいよ
1人熱くなってやめると犯人と思われるかもだし、抜いてる犯人の思う壺
アホなオーナー吹き込んで1に責任全部おっ被らせてしまえwwとか思ってるぞ確実に
取り敢えずテキトーにシフトあんま入らないようにして
そのうち本部のSVとかが入ってごっそり人を入れ替えるときにフェードアウト城
119: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:19:18.35ID:RCaovPne0
>>118
俺はもう辞めるのは確定してるんだ
前店長との面接で3月末で辞める事を伝えて雇って貰ったから
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:20:28.48ID:T1+H5gzM0
>>119
期限付き雇用か
んじゃちょうどいいかもな
まあいい経験したと思って次のバイト頑張れ。
次のバイトや職場はいい場所だといいな
127: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:22:53.66ID:RCaovPne0
>>123
ありがとう。
全く違う業種だし正社員で雇って貰うからいい所だといいけど…
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:19:46.66ID:ClfMEQcBO
こういうのって一番真面目に働いてる人間が泥をすするハメになるんだよなぁ
126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:22:09.86ID:RCaovPne0
>>121
週5で働いて、残業までしてるのに俺だけ呼び出しで、他は口頭だったりそもそもその話を知らなかったりで…
そういう対応の違いに腹立ってるのもあるな
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:23:45.25ID:UiP8Bob40
まぁ1が盗んでない以上、1が店をやめたあとも誤差は続くだろう。
そのとき店長は気づく。犯人は1じゃなかったって。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:25:20.85ID:Sim6p6WV0
>>129
1が辞めたタイミングで抜くの止めるようなチンカスだったりしてな
133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:26:02.94ID:RCaovPne0
>>131
それは嫌だ…こんなタイミングで辞めなきゃいけないのが嫌だわ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:28:41.81ID:1wmKFsLM0
>>131
俺も思った
問題が大きくなってるみたいだし
犯人にしてみれば抜くの辞めるには絶好のタイミングだよね
132: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:25:27.91ID:RCaovPne0
>>129
他の仲良い人達が疑われるのは嫌だけど、今回の件で新人以外は皆辞める方向で動くみたいだし、早く他の人達に次のバイト先が決まる事を祈る
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:26:40.25ID:cPSDBuY4i
アトノヒトガーとかいって逃げようとしてるだけじゃね?
辞めるならオーナーと戦うべき
残された人はオーナーから同じ扱いを受ける
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:29:51.20ID:ClfMEQcBO
いずれにせよ体制が変わんないとずーっと同じような問題が起きるだろうな
店長は話聞く分には人柄はいい人かも知れないけど店舗管理者としてははっきり言って無能だし
137: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 06:30:58.89ID:RCaovPne0
今日になってだが、ランキングが入れ替わったようで新人の1人が強く疑われてるみたい
その子はこの誤差の話が上がってから急に◯日と×日は入れなくなりました、掛け持ち先探しますと言い出したらしい
疑われている事が嫌で、そういう態度ならいいけど、他の人も疑い出してるみたいだ
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:40:02.23ID:B72uKJSs0
なんで特定の日に入れなくなったら疑いが濃くなるんだ?
やめますならまだ理解できるけど
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:37:03.39ID:cRt+vRpd0
前にローソンで買い物したとき、パートのおばちゃんに5000円渡し忘れされて家に帰ってから気付いたんだけど、その旨を電話したらちゃんと確認してくれて後で返してくれたぞ
「カメラ観たらバッチリ映ってましたから」って
何故>>1の勤務先はそれをしないのか、何故>>1はそれを主張しないのか解らん
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:21:51.25ID:za4XGlxN0
バイトの高校生が返品使ってひたすら金抜いてたの思い出した
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:23:04.23ID:tPJlcJor0
今思い出した
バイト最終日に一日で3回も過不足出してごめんなさい
注目記事
⇒
歌うと絶対モテる曲があるらしいぞ!お前ら今すぐ歌え!
⇒
【速報】ブラジルの美少女やべええええwwwwwww
⇒
小嶋陽菜ムチムチした太ももwwwwwwww
⇒
「1日5回声かけられた」 スカウト殺到!15歳のすっぴん美少女
⇒
まいんちゃんのフィギュアwwwwwww
⇒
この図が保健体育の教科書に載ってるらしい・・・・
⇒
ヤラれてみたい!男性客をアヘ顔にしてしまう『耳かき屋さん』の仕事風景
⇒
テレビ欄に載らないナゾの深夜番組「eveのすべて」
⇒
ももクロの黄色奇形すぎワロタwwww
引用元:コンビニのオーナーと揉めてる話。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363551617/
- 関連記事
-