1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:04:45.76ID:hBIL55NZO
誰か知恵を貸して
3: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/12(火) 01:05:12.55ID:XZvV5K9N0
いやら(^p^)
4:いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 01:05:14.03ID:E1WVMPPPP
さがせよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:05:51.24ID:LbMA6Civ0
奨学金でFXだろこれは
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:40:06.98ID:B/bH6j3s0
>>6
とんでもねえ奴だな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:08:04.85ID:hBIL55NZO
fxじゃないよ
まじで困ってるんだだれか知恵を貸して
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:06:07.41ID:SZdF+w1J0
お前が悪い
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:07:37.61ID:N2U96VmY0
一年働け
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:09:16.55ID:hBIL55NZO
とりあえず俺のスペック
一浪
学習院
入学金は払ったがこれから先の金なし
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:08:59.83ID:Z38VECmpI
消えたってどういうこと?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:08:42.22ID:uAzTv0Pt0
どういう経緯で学費が消えた?
まずはそっからだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:11:02.12ID:hBIL55NZO
学費が消えた理由は、簡潔にいうと父親が金出さないって言ってきたから
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:11:51.87ID:Z38VECmpI
最低だな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:11:24.81ID:uXD4OKQp0
なんで?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:15:40.88ID:tzQg1PrB0
なんで親父金出さないの
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:18:44.92ID:hBIL55NZO
>>30なんで嫌われてる子供のために働いた金を出さなきゃいけないんだって言ってた
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:19:37.24ID:tzQg1PrB0
なにお前嫌われてるの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:19:18.82ID:r2Lf1OLc0
なんで嫌ってるんだ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:21:34.06ID:hBIL55NZO
>>35,37親父いわく俺が親父を嫌っているらしい
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:22:45.47ID:r2Lf1OLc0
>>42
だからそう思われる原因とか思いつかないの?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:27:19.60ID:hBIL55NZO
>>44俺は小学校高学年あたりから潔癖症なんだよね
でも親父はパンツで歩いたり、トイレいって手を洗わなかったり、おしっこ跳ねても吹かなかったりとかそてて、俺が段々親父の前では笑顔じゃなくなってきてそれがきにくわないらしい
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:12:04.88ID:uAzTv0Pt0
借りろ
奨学金で足りないなら銀行……キツイか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:16:17.05ID:hBIL55NZO
>>25奨学金は保証人が必要でしょ?でも保証人もいない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:18:06.59ID:tMdAshrm0
奨学金借りれなくて生活費学費家賃まで自分持ちとか詰んでるだろ
親を必死で説得するか諦めるしかないな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:20:21.77ID:hBIL55NZO
>>32親父うつ病なんだよね
説得ムズい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:23:22.35ID:GegIs0WX0
うつ病の親父に金出させるなよ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:28:11.37ID:hBIL55NZO
>>45就職ないんや
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:12:35.08ID:yGPUYBuh0
入学金って前期の学費込みだろ?
奨学金は後期の学費から使えるぜ
自宅からだ月五万、足りない分はバイトしろ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:14:50.97ID:hBIL55NZO
>>28実家じゃないんだ
前期こみだけど、生活費学費家賃バイトじゃあ無りっしょ?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:20:17.88ID:yGPUYBuh0
実家じゃないなら二種で月12万まで借りられる。一人暮らしなんて月6万有れば家賃出せるだろ。あとはバイトで光熱費と食費稼げ
ちんみに奨学金は保証人無しでも借りれる機関保証制度がある
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:20:21.40ID:3azsgQLf0
私大理系だけど大体年にかかるのが120万で、月10万になる。第一種奨学金が月5万借りられるから、残りの月5万のうち半分親負担、残りの半分はバイトでだしてる。
親がだしてくれないとしても月5万程度ならバイトでどうにでもなるだろ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:23:46.70ID:hBIL55NZO
>>38,39その奨学金って学生支援きこうのやつだよね?
なんかこういう話きいてると行ける気がしてきたww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:27:43.28ID:yGPUYBuh0
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:31:12.23ID:hBIL55NZO
>>52親切にありがとう
ちょっと見てみる
親に頼らずって凄いな…
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:25:31.54ID:AO1M2lcw0
国立にいけ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:25:31.81ID:Pq0tovp40
国立でよかた
バイトの忙しさマジパネェt
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:29:09.27ID:hBIL55NZO
>>49,50国立いく頭なかった
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:32:44.48ID:hBIL55NZO
もしかして見てる人も消えた…?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:34:14.74ID:tMdAshrm0
一応見てるが解決策出たんだし
あとはそれをやるのみだろ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:34:27.06ID:N7HfIQTG0
もう解決してるやん
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:35:52.22ID:hBIL55NZO
>>57、58いてよかった
まだ気が動転してるんだよ
誰か話をお願いします
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:35:33.92ID:s/BTi3tK0
親に謝る or 奨学金借りてバイトする どっちかだろ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:37:01.97ID:hBIL55NZO
>>60謝る気はない
悪いことしたと思わないもん
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:35:35.59ID:yGPUYBuh0
もう寝るけど、奨学金借りるなら覚悟しろ
就職で失敗は出来ないし、もしかしたら自分が踏み倒したら借りられない学生だっているかもいれない
大学行くのにその価値があって覚悟あるかしっかりと考えてくれ。
がんばれよ、おやすみ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:38:01.20ID:hBIL55NZO
>>61本当にありがとう
一度じっくり大学に行くかどうか考えてみます
おやすみ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:36:21.78ID:TIIlaujd0
卒業したら借金まみれでFランの学歴持ちか
がんばれよ、、、
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:41:03.55ID:hBIL55NZO
>>63学習院ってFラン謝名いっしょ?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:42:45.38ID:6LMxMhJp0
>>68
ここVIPな
勘違いすんなよFラン
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:37:54.34ID:tMdAshrm0
そんなに仲悪いのによく浪人許してくれたね
説得とか何もせずにOK貰えたん?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:41:03.55ID:hBIL55NZO
>>65浪人するときはなにも言わなかった
宅浪だけど
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:41:53.21ID:qGIvkf0l0
意外とそういう日常生活の感覚のズレって根深いものになるよな。
まして男同士だと時間を経るごとに埋め難くなっていくだろう
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:43:50.95ID:hBIL55NZO
>>69実は男同士じゃないんだ…
俺女なんだわ
叩かれると思って黙ってもしたごめんなさい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:42:07.79ID:r+jZMKKuP
オカンに出してもらえや
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:44:58.27ID:hBIL55NZO
>>70おかんの給料毎月語万円位なのに無理
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:45:38.74ID:tzQg1PrB0
>>78
もう意味わからん
なんで無理かも書けって
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:49:28.15ID:hBIL55NZO
>>80うちは自営業で父親が金の管理をしてるんだ
それで夫婦の貯金も一緒なんだよね
おかんには毎月5万円の金しかいかないんだ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:50:10.74ID:uXD4OKQp0
たぶん親父はよそで誰かにあることないことデタラメ吹き込まれてるね。
例えば同僚の子どもの話とか。
そいつが本物のゴミクズでバイトばかりしてるという話を聞くと、そうなんだな、と真に受ける。
わかるだろ。この手の話は面白く誇張するんだよ。
「これだけ稼いだら学費なんか出してやることないわー」
「なるほど_φ(・_・」
みたいなことになってる。
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:55:33.12ID:hBIL55NZO
>>86親父に同僚nothing
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:50:58.44ID:r+jZMKKuP
最悪おじいちゃんおばあちゃんに出してもらえるだろ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:55:33.12ID:hBIL55NZO
>>87父親方のじじ→ガンで入院中、ばば→アルツハイマー
母親方のじじ→センター試験前に死亡、ばば→半身不随要介護
無理じゃね?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:53:13.86ID:uXD4OKQp0
バイトばかりしてたら留年の危機なわけだ。
勉強しないと就職難だし将来困るかも、と。
この辺でダメなら「金がないんだごめんな」と言えない乞食の強がりみたいなものだと思う。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:57:59.05ID:hBIL55NZO
>>90お前のいいたいことがよくわからん
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:22:52.46ID:tOu4w/0aO
>>90はつまり
「親父が金だしてくれねーとこのままニートになるかもしれんがいいか?」
と親父に言えってことだろ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:25:12.89ID:hBIL55NZO
>>114そういうことか
でもニートになったら追い出されるよきっと
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:56:29.22ID:6If1TVeT0
そんなクソ親、縁切ってしまえ。
「不潔な親父マジキモイ。死ねよ」って言ってやれ。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:00:41.01ID:hBIL55NZO
>>94父親とはきりたいけど母親はきりたくない
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:08:32.99ID:6If1TVeT0
大学行きたいんだろ?
母親と一緒にいたいんだろ?
親父だけ要らない汚物じゃん。
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:11:21.30ID:hBIL55NZO
>>105イエス
母親に何回離婚を勧めても、ここで父親を捨てるわけに行かないって言うの
聖人かよww
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:02:19.47ID:hBIL55NZO
(もうレスないんか…?)
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:04:06.87ID:uAzTv0Pt0
もうスレタイの問題解決したろ
勉強するか寝るかしろよさもなくばうp
くれぐれも奨学金踏み倒すなよ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:05:22.26ID:hBIL55NZO
寝れなくて暇なんだよ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:05:19.89ID:qGIvkf0l0
学生ローンとかどうなの?俺も奨学金返済中の身だしあまり勧めたくないが。最近は保証会社も利用できんでない?
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:07:48.94ID:hBIL55NZO
>>100利子つきはきついですか?
学生ローンも奨学金もどっちもにたようなもんな気がするなぁ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:14:56.20ID:qGIvkf0l0
>>104
俺バカだから2種の利子付きで返してるけど奨学金自体は月1万2、3000円の返済でたいして辛くはない。幸い就活上手くいったし。
なのでまあ新卒時点で何百万単位の借金あるってのはきつそうに感じるけど、真面目に働いていける自信あれば大丈夫じゃないかな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:20:26.72ID:hBIL55NZO
>>111ちなみに全額返済まで何年?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:26:14.60ID:qGIvkf0l0
>>113
俺は借りたのが3年間の180万だったから返済は13年ぐらいだねたしか。
4年になるまでにバイト本気だして自分で4年目の学費稼いだ。まあ実家暮しだった分楽ではあったが
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:29:18.44ID:hBIL55NZO
>>117 180万円で13年って俺奨学金返して人生おわるじゃん
実家で親が協力的だと羨ましい
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:14:28.65ID:wygdQU4i0
全部奨学金で大学通うと卒業時には500-1000万くらいの借金を背負ってるわけか…
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:19:35.54ID:hBIL55NZO
>>109そう考えると嫌になるよな
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:24:46.45ID:AmlLx0PA0
そもそも入学金ないから自分で稼いでる俺みたいな不幸人ほかにいないの?
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:26:43.36ID:hBIL55NZO
>>115一応バイトして少しは貯めてたぜ
でもお前も大変だな…
学費どうするの?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:31:53.12ID:AmlLx0PA0
>>118
全額奨学金借りる予定
何とかなる。。よな?。。。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:36:39.94ID:hBIL55NZO
>>120なんとかなるって思いたいけどそうは問屋が下ろしてくれないよね
俺らの人生終わったな
定年近くまで借金返済人生
結婚も借金あったら厳しいし
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:43:42.51ID:AmlLx0PA0
>>122
お互い大変だな
精子の頃からやり直したい
って親父の金玉にいる時点でおんなしかwwwww
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:47:24.88ID:hBIL55NZO
>>123俺潔癖症なんだよww
その例えやめてくれ
親父のとか吐きそう
俺はそもそも生まれたくなかったよ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:06:19.44ID:tMdAshrm0
とにかく解決策出たんだから胸張って大学行けばいいやん
俺も4月から大学生なんでお互い頑張りましょう
じゃあの
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 02:09:39.67ID:hBIL55NZO
>>102おう頑張ろうな
注目記事
⇒
漢字検定1級の問題wwwwwwww
⇒
ネトウヨが作った「在日お笑い芸人リスト」がマジキチ
⇒
AKB48増田有華(21)生脚を公開
⇒
【画像】韓国で販売されている「プール付きの豪邸」がヒドすぎるwwwwwwwwwww
⇒
【画像あり】自称ぽっちゃりの女ちょっと来い 現実見せてやる
⇒
【画像】このマンガ意味不明過ぎワロタ・・・
⇒
おまえらww日本語入力で「yellow」うってみwww
⇒
浜崎あゆみ画像の修正係、壊れるwwwwwwwww
⇒
須藤元気が多彩すぎてもはや何物なのか分からなくなってる
⇒
この美人すぎる3人に勝てる奴ってAKBにいる?
引用元:大学受かったけど学費が消えた…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363017885/
- 関連記事
-