おすすめ記事

20代前半で結婚する女にもはや気持ち悪ささえ感じる

kwed00000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:01:40.17ID:t2TKk+1R0



まだ20代前半なんてクソガキだろ
馬鹿なの?




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:05:05.16ID:BS8btJnnP



>>1
お前女だろ




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:02:23.90ID:GBHqWLIJ0



これは女が立てたスレ
間違いない




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:02:37.06ID:3SeGwYJf0



>>1
ババア乙!




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:03:25.70ID:t2TKk+1R0



見る目ないなお前
的外れすぎるわ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:05:49.27ID:xMdNM4S90



どうした賞味期間ギリギリなのか?
それともすでにもう産廃なのか?




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:05:22.73ID:7NsP5cy/0



20代前半で結婚できない女って




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:05:41.51ID:F/pQS5Tk0



30過ぎの鬱ひき女って欠陥引きずってるんだな怖い




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:06:06.49ID:z9kzQ/Sg0



>>1
いや、むしろ10代(16歳~19歳)のうちに結婚する女の方が正しいわ。
ただそういう年齢で結婚する女の大半がDQN男に引っかかって離婚してるだけで、
結婚相手の選択さえ間違わなければ10代で結婚するのが最善。





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:07:25.21ID:C5KyW6ug0



>>18
10代はまだ学生じゃね?
学生結婚てことか




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:10:26.79ID:z9kzQ/Sg0



>>20
そうだよ。
相手の男さえ間違わなけりゃ早い方がいいんだよ。
まともな男なら、女子高生の頃に結婚してくれた妻なんて一生大事にするだろ。





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:08:16.23ID:t2TKk+1R0



お前ら20代前半って、まだ大学生とかもいるんだぞ?
馬鹿なん?




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:07:18.78ID:4wuDUqPK0



出産のこと考えたら若い方がいいよ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:08:50.93ID:ws7q6ilr0



夫は経済的に安定した20代後半から30代前半
妻は出産を考え10代後半から20代前半

の組み合わせで結婚するのが最良だと思う




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:11:34.98ID:UkkxLJ/N0



30代男と10代女の組み合わせが最善てことでおk?




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:14:06.42ID:2hht2rmu0



>>34
うむ




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:12:18.12ID:t2TKk+1R0



学生に毛が生えた程度の年齢で結婚とか気持ち悪い




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:10:39.93ID:5a3tEFLn0



なに?嫉妬?




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:10:53.07ID:7UEhVnMO0



早すぎて気持ち悪いのか? 遅すぎて気持ち悪いのか?




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:13:42.48ID:t2TKk+1R0



結婚は20代後半~30代前半がベスト




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:10:21.16ID:Jf1CDs6D0



一般男性「かと言って30代以上は(゚ω゚)お断りします




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:14:11.08ID:C09DrPY80



20代前半が結婚するには一番タイミングいいと思うわ
結婚できる!って時にしないと結婚するタイミング見失って一生独身だぞ





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:15:12.95ID:ws7q6ilr0



まぁ問題は30代の男がそんな若い女と出会えるきっかけがないってことだな




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:16:41.51ID:t2TKk+1R0



>>46
10代嫁に突いてやれとかいってる奴いたが30代おっさんがそんなこと考えてること自体きもすぎる




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:14:04.98ID:y0CmIw5v0



>>1
嫉妬乙




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:11:46.78ID:D0pGEH6qP



>>1
腐れ羊水乙




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:12:48.72ID:NybgxTcvP



30代後半で未婚の女にはもはや気持ち悪さしか感じない




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:15:33.72ID:t2TKk+1R0



逆になんで俺をそんなに女と思いたいの?
黙って必死しろカス




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:15:37.40ID:bkZt0iL70



なにこいつきも・・・・




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:17:22.44ID:wRFKULBA0



確信を突かれると言ってしまう言葉第一位

「なんでそう思うの?」




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:23:16.12ID:t2TKk+1R0



というか10代の女と結婚するって、結婚までに付き合ったりで何年もかかるのに
16歳くらいの子とおっさんが付き合って19で結婚するってことなの?

馬 鹿 な の ?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:26:42.26ID:vrEWSPwPP



お前ら学生の頃から付き合ってた彼女と結婚しろというわりには
男の早い結婚はかわいそうというんだな
24で結婚して25で家買って30の今年ローン支払い終わる
周りより一歩いろいろ先取り出来ていいよ
上からの評価も若いのにしっかりしてると思われるしオススメ




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:28:50.85ID:t2TKk+1R0



>>69
まだその年夢見れる時期だろ
結婚の恐ろしさは30代後半とか40代~始まる




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:30:39.23ID:C09DrPY80



>>73
お前バツイチかなんかなの?




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:32:00.29ID:t2TKk+1R0



>>75
男の結婚にメリットないことなんか年食ってなくても分かるし散々VIPでも言われたことじゃね?
周りの大人みても分かる




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:33:28.00ID:C09DrPY80



>>78
メリットあるから結婚するわってお前バカなの?




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:32:48.78ID:ws7q6ilr0



>>78
メリットのあるないで結婚なんかしたくないなぁ





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:36:08.67ID:t2TKk+1R0



は?何いきなり綺麗事言い出してるのか知らないけど
デメリットだらけの女と結婚するわけないだろ




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:38:10.22ID:ws7q6ilr0



>>82
メリットがないってのとデメリットだらけって似てるようで全然違うじゃない




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:41:30.08ID:t2TKk+1R0



>>84
というか俺の結婚観にお前がどうこう言おうと無駄だから諦めろ




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:38:34.18ID:C09DrPY80



はいはいわかったわかった女と付き合えないからそういうこと言うんだろうね^^
お前は本気で好きになった人ができて付き合ったとしてもメリットがなかったら結婚しないんだね^^




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:41:30.08ID:t2TKk+1R0



>>86
お前さっきから煽りたくてしょうがないってのが伝わってきすぎ。何興奮しちゃってるのか知らんが気に食わなければ「女とつき合えないから言ってる」
あぁ、もうそういうことでいいよw




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:43:30.95ID:ws7q6ilr0



久々に話にならない>>1だったわ




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:57:29.58ID:HBRENUGE0



相変わらずこういう>>1はいい感じに悲壮感漂ってるな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:09:36.43ID:Xoqmrebc0



夫と妻の推移の差がひどい

konk01.gif




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:30:34.90ID:g5EfMduC0



年関係なく人によるわ
今のうちだからとか言ってガキらしく遊び呆けるよりも
結婚して子供作って家庭持つこと自体が夢ってやつも居る




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:31:46.77ID:2X90U4Kr0



DQN高校出身だと10台でき婚もかなりいる

でも、完全にタイプが違うよ彼女たちは




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:37:08.87ID:CQbu6qQP0



大卒で数年働いて結婚がチョウドイイだろうな
それなりのスペックは保証されてるし、働いたことのある嫁をもらうメリットは大きい
25くらいか





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:42:01.11ID:vrEWSPwPP



>>83
コツは仕事やめたいから結婚してとか言わない嫁をもらうことだと思う
共働きはスゲーぜ。年収倍だからな。
5年で税抜き1000万ぐらい変わる。




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:43:51.19ID:V/xIZAJt0



>>94
今の時代、まともな頭のある女なら仕事続けるだろう。
旦那がエリート高収入でない限り




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:39:58.38ID:taMf3wfB0



あまり遅くてもなあ




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:40:40.41ID:8oN4ttdG0



ある程度人間できてから結婚したいって考えてるけど

お互いまだガキどうしで、結婚した後一緒に大人になっていくのも悪くないとは思う




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:41:05.48ID:z9kzQ/Sg0



相手さえ間違わなきゃ早い方がいいんだよ。
早い時期から一緒に過ごす事で、より関係が深まるし、性生活も充実する。




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:47:56.83ID:NfzkKrgk0



いつもの貼っておきますね

konk02.jpg




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:50:38.40ID:ws7q6ilr0



>>103
これ見ると、羊水腐る発言ってなにも間違ってなかったんだよな




113: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/21(木) 11:58:29.78ID:CCIf2PvD0



>>106
障害児生む確率高くなるしな




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:39:37.66ID:TzZzQgju0



20代前半で結婚して、のちに友達とかに恋愛の相談された時に
私結婚したから人生の先輩なんだしなんでも相談しな!
みたいな上から目線女がいちばん地雷

気持ち悪過ぎ





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:43:59.09ID:mD1Hc6Ce0



>>88
30過ぎて売れ残ってるBBAが全てを悟ったような恋愛観を語り出したあげく、
何も知らないくせに結婚まで語っちゃう奴が一番痛い
妙に自信持ってる感じが笑えるんだよね
私は選んでるのよオーラぱねえwwww




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:49:14.49ID:TzZzQgju0



>>98
痛すぎるな




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:46:06.53ID:V/xIZAJt0



>>98
そういう女って例外なくブスだよなw




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 12:02:44.47ID:TzZzQgju0



ブスで年食ってるやつほどプライドも高い




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 12:04:31.86ID:vrEWSPwPP



>>114
処女厨と同じだな
自分が持てないぶん
相手にはそれを補うぐらいの
若くてかわいい美少女(処女)を求める




127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 12:41:20.00ID:taMf3wfB0



>>115
モテるから処女を選べるんですよ^^




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:51:00.79ID:0mV4X9EEO



結婚しない奴はいろいろ考えるからしないんだろ
結婚する奴(した奴)は結婚すると決めたときなんも考えてないもんだ

俺もなんも考えてなかったし





109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:55:21.20ID:vrEWSPwPP



>>107
同じにすんなwww
スゲー考えるだろwww




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:55:36.76ID:g5EfMduC0



>>107
結婚してみないと分からない事もあるんだろうな
あれこれ考えてしまうってのはまだその時期じゃないんだろ




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 11:50:34.96ID:V/xIZAJt0



「なんでこの人こんなに綺麗なのに独身なんだ?」って思うような人は
どっかの金持ちの愛人。
世の中うまく回ってる







注目記事

【悲報】佐々木希が超絶劣化(※画像あり)

⇒ はみ出てる・・・大島優子が前かがみで胸の谷間が全開wwwwwww

⇒ トリンドル玲奈が可愛くて最強すぎる (´;ω;`)

【悲報】日本の小中学生の学力、韓国に惨敗wwwwwwww

【画像】めちゃめちゃ可愛い女子高生ボクサー(15歳) が話題に

⇒ TBS枡田絵理奈アナ、通勤中はお口の中で舌をレロレロ・・・

【画像】 800年前のペルーの女司祭が日本のトップアイドル並みのかわいさwwwwwwwww

⇒ 鳥居みゆきが本当は普通の人だった件wwwwwwwwwwww

⇒ 女性が男性に望む年収平均額wwwww




引用元:20代前半で結婚する女にもはや気持ち悪ささえ感じる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361412100/




次の誕生日までに結婚する!方法  「90日婚活メソッド」で理想の夫を手に入れる!次の誕生日までに結婚する!方法 「90日婚活メソッド」で理想の夫を手に入れる!
臼井 令子

マガジンハウス
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2013/03/17 08:39 ] 人生・生き方 | TB(0) | CM(32)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/03 /17(日) 09:26:01 [編集]
  2. 売れ残り女痛々しいな
  3. 名前: :2013/03 /17(日) 09:46:23 [編集]
  4. 仮に独身時代に社会人を5年経験してから結婚するとなると、中卒なら20歳、高卒なら23歳、大卒なら27歳
    30歳までに社会人として働き、恋愛交際を経て結婚して子供を産むと考えると、猶予期間は驚くほど短い
  5. 名前: :2013/03 /17(日) 10:02:11 [編集]
  6. スレのおっさん共の俺は選ぶ立場オーラがキモすぎてワロタwwwwwww
    年の差婚できるやつと自分の共通点なんかなーんにもないのに
    結婚に格差婚なんてもんはない
    あると思ってるのは周りだけで離婚するような夫婦も結局世間的価値は似たようなもの
    年の差は男には金女には若さでwin-winなだけ
  7. 名前: :2013/03 /17(日) 10:03:58 [編集]
  8. 結婚するやつは馬鹿
  9. 名前: :2013/03 /17(日) 10:08:16 [編集]
  10. まぁ早い方がいいな。
    まぁ、こういうこと言ってるゆがんだやつはムリだけどな。
  11. 名前: :2013/03 /17(日) 10:09:20 [編集]
  12. ひとりの女の意見として言わせてもらうと、やっぱり大学出て数年は働きたいな
    出産は若いうちのほうがいいっていうのは分かるんだけど、
    大学→結婚だと大学出た意味あんまなくない?お金出してもらってる親にも申し訳ないし。
    就職してある程度仕事にも慣れて落ち着いたら結婚もいいなぁって思うけど、結婚は好き同士なだけじゃだめだしタイミングや勢いもあるだろうし、難しいだろうなぁっていうのが本音。
    ネイルや美容の専門行ってた子もまずは自立が目標って就活してたよ。卒業後は働きながら同棲するみたいだけど。
    技術学びにいって就活の時期に卒業後結婚するんで就活しませんって何しにこの学校きたのって思われちゃうよ。
  13. 名前: :2013/03 /17(日) 10:09:57 [編集]
  14. 不細工女は早い方がいい
    なんなら16でもいい

  15. 名前: :2013/03 /17(日) 10:12:27 [編集]
  16. 純愛エロゲは高校卒業と同時に結婚してたりする。
  17. 名前: :2013/03 /17(日) 10:21:29 [編集]
  18. 女の価値は若さと顔だって何回言えば分かるんですか?
  19. 名前: :2013/03 /17(日) 10:22:18 [編集]
  20. なぜかこういうスレは>>1叩きじゃなくて女叩きしたいおっさんであふれるなwwwww
    散々女ってことにして叩いておいて>>34はキモすぎるwwwwwww
    まあ全部読んだらだいたいわかるがこの>>1は好きだった20代前半の女が結婚することになり
    その相手が自分では到底かなわないスペックの男でどう怒りをぶつけたらいいかわからず
    こんなスレ立ててしまったキモイやつって感じじゃねーの
  21. 名前: :2013/03 /17(日) 10:23:25 [編集]
  22. うわぁ、堕胎殺人鬼だw
  23. 名前: :2013/03 /17(日) 10:53:40 [編集]
  24. ※6
    お前は結婚したら働かないんだな
    穀粒し
  25. 名前: :2013/03 /17(日) 10:53:54 [編集]
  26. ババア必死すぎ
  27. 名前: :2013/03 /17(日) 11:06:49 [編集]
  28. 30前半がベスト以外は同意
  29. 名前: :2013/03 /17(日) 11:22:45 [編集]

  30. 今って女にも結婚するメリットないだろ
    結婚しても子供産んで働け家事も育児もしろっていう完璧な女を求める
    20代の男は多いよ賢い女はそうしてる!とか言い出す
    自分は家事育児も手伝う気なし
  31. 名前: :2013/03 /17(日) 11:26:43 [編集]
  32. なぜ遅いほうがいいのか全く説明されてないんだがw
  33. 名前: :2013/03 /17(日) 11:37:15 [編集]
  34. ※12
    どこを読んだらそうなるの?
    就職してすぐ結婚産休なんていい迷惑じゃない
    仕事に慣れてからというのは妥当だと思うんだけど、違ったかな
    私は家にいるより外に出たいからお母さんになっても仕事したいって思う。
    そのために大学いってるし、むしろ家庭に収まって専業主婦になるのは苦痛そう。
    うまく言えないけど社会とつながっていたいというか妻や母だけじゃなくてバリバリ仕事もこなす社会人としての顔も持っていたいっていう気持ちが強いのかも。
    家事や育児しながらだったら独身のときと同じように働くのは大変そうだけど。
    そこは未来の旦那さんと応相談ですね。
    こういう考えの女もいるって思っていただければ。
  35. 名前: :2013/03 /17(日) 11:44:56 [編集]
  36. 何かさ結婚したら女は働かないんだろ!って思ってる男大杉だけど
    普通に働いてるのが大半だから
    働きながら子育て家事するのが大変だから晩婚化も進んでるんだし
  37. 名前: :2013/03 /17(日) 12:02:04 [編集]
  38. まあかっこつけたい人なら20前半がベストだよな。

    20後半になるとウェディングドレスとか似合わないし、ババァがバージンロードwとかなるしな。
    で、子供ができて参観日とか行くと若くて綺麗な母親が来てたりするのに自分はババァw
  39. 名前: :2013/03 /17(日) 12:27:44 [編集]
  40. ※19
    今って30代で結婚するのが当たり前だし
    別に参観日とか恥ずかしくないんじゃね
  41. 名前: :2013/03 /17(日) 12:52:22 [編集]
  42. 生き物として子孫を残すってんなら別におかしくもない。
  43. 名前: :2013/03 /17(日) 13:09:56 [編集]
  44. 10代で結婚するのは色々とアホだと思うけど20代前半なら適齢期だろ。
  45. 名前: :2013/03 /17(日) 13:21:29 [編集]
  46. 自分の子を子供に育てさせるつもりのクソ馬鹿大杉
  47. 名前: :2013/03 /17(日) 13:50:31 [編集]
  48. 別にいつ結婚しようがどうでもよくね?
    あーだーこーだいうやつの頭が心配だわ
  49. 名前: :2013/03 /17(日) 13:51:15 [編集]
  50. ※23
    母親の年齢が高くても子育てがうまくいくわけじゃないんだけどね
  51. 名前: :2013/03 /17(日) 18:19:59 [編集]
  52. 高卒以下の学歴の女を選ぶのは、DQN層が圧倒的に多い
    自分の子供のことを考えたら、頭の悪い又は学歴なんかどうでもいいと考えるような程度の低い家に育った女を嫁にしたいとは思わん 
    ましてや社会に出て稼ぐ大変さも知らない女なんかカス
  53. 名前: :2013/03 /17(日) 19:34:32 [編集]
  54. 20代前半で結婚したが、数年旦那と二人で過ごした後、子供を作ったよ
    周りからはもっと遊べるのにその歳で結婚していいの?と何度も聞かれたw
    遊ぶなら旦那と遊びたいから、決断が鈍ることはなかったけどね
    遊びたい人が結婚したら色々辛いだろうから、やっぱりタイミングはその人次第だと思うよ
  55. 名前: :2013/03 /17(日) 21:57:38 [編集]
  56. てかちょっと前まで
    女は高校卒業して少ししたら結婚は普通、大体の人は23~25には結婚するのは当たり前だったのに
    いつの間にか適齢期は30歳以降とか言われだしたな
    まあマスコミとそれを鵜呑みにした売れ残りのやつしか言ってないけど

  57. 名前: :2013/03 /18(月) 02:32:43 [編集]
  58. >>1ちゃんイライラでワロタ

    マジレスすると、
    出産適齢期が生物学上決まっちゃってる以上、
    それに合わせてない今の社会システムが間違ってるとも言える
    それでも今のシステムを継続したいなら、
    扶養義務は曽祖父に発生するということにしたらいいんでないかと思ったりしている
  59. 名前: :2013/03 /18(月) 11:55:56 [編集]
  60. 2ちゃんて決めつけと押し付けとしったかが渦巻くところだよね
    そして毎日同じことで揉めてる
  61. 名前: :2013/03 /18(月) 14:02:30 [編集]
  62. 別に子供を産むことを目的とするだけなら結婚する必要ないんじゃないの?
    経済力のある女性ならある程度キャリアを積んでからシングルマザーになっ
    た方が楽なように思える。
    日本の男性は家事・育児しないし女性に自分の世話焼かせるし足手まとい。
    その上金稼げないならそれこそ役立たずの穀潰しだね。
  63. 名前: :2013/03 /18(月) 18:36:17 [編集]
  64. 大学行ってる女性なら、現在の平均は28歳くらいじゃね?
    リーマンと専業主婦家庭になるなら20代前半の若いことの結婚で良さそうだが、
    今のご時世嫁にも働いてもらいたいので正社員として数年キャリア積んで、
    産休とれるように~だと30歳くらいになってしまうかな。
    金があれば若い嫁を専業主婦にして6~9年くらいの間に子供3人くらい産ませてが昭和的理想だがむりぽ。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI