1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:27:00.97ID:W1yQ6vgO0
死にたい
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:27:41.98ID:C0lXV7Bd0
おめでとう
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:27:47.21ID:ly1vADSb0
卒業できりゃまだどうにかなるだろ。
7: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/03/12(火) 00:28:04.57ID:OkcaboWS0
國學院って良い大学だと思うけどな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:28:29.14ID:W1yQ6vgO0
>>7
国士舘
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:29:22.47ID:/twYm+ED0
どこ目指してたの?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:29:47.11ID:W1yQ6vgO0
>>13
早稲田・・・・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:29:42.10ID:p0iznSZaI
何がどうなるとそうなっちゃうの…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:35:42.96ID:W1yQ6vgO0
>>14
現役でFランに進学してそのまま中退して浪人の道へ
一浪目全滅 2浪目法政と東洋に受かる 3浪目全滅
4浪目 早稲田 明治 立教 日大 東洋 国学院 学習院全滅
親に無理やり受けさせられた国士舘だけ受かる
こんな感じ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:36:59.28ID:xt79Xgov0
>>28
Fラン中退したのは環境が酷かったから?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:38:57.29ID:W1yQ6vgO0
>>30
それもだけど、自分はこんなレベルに収まる男じゃないって思ってしまった
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:37:00.89ID:meXtph/i0
妥協点を誤っちゃったね(´・ω・`)
俺も人のこと言えないけどさ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:38:57.29ID:W1yQ6vgO0
>>31
今思うと2浪で法政なら全然大丈夫だった
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:32:02.09ID:3UH8YJN00
なぜそんなになるまで自分の頭の悪さを受け入れなかった
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:32:27.12ID:7VBCKwNMP
4浪して早稲田にも行けないとかゴミクズにもほどがあるぞ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:33:58.16ID:bnDJ5YCD0
一浪ならマーチ以上
二浪なら早慶以上
三浪以降は東大京大医学部
これが最低ライン
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:38:13.73ID:fDU0DYm/0
>>26
現役は?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:54:03.98ID:bnDJ5YCD0
>>33
現役はニッコマかな
大東亜でも2chじゃなけりゃ現役ならそれなりだと思う
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:38:12.58ID:oQkNmn/F0
法政行っとけばよかったな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:41:12.54ID:G5kE9dJM0
なんで法政蹴ったのw
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:42:36.56ID:W1yQ6vgO0
>>39
2浪目はかなり勉強したのに、法政とかやりきれなかったから
今思えばあれくらいやってようやく法政の実力だったんだろうけど
あと1年あれば確実に早稲田入れると思ってしまった
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:45:17.93ID:tMdAshrm0
>>44
その気持ち分かるわ
俺も一浪で法政受かってもう一年やれば早稲田受かると思ったら落ちて
結局二浪明治行くことにしたわ
何にせよ受験お疲れ様
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:48:04.61ID:W1yQ6vgO0
>>48
一度早稲田を志望校にしちゃうとマーチがとんでもなくしょぼい大学に
思えてしまうんだよな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:29:41.71ID:Q6eMuveJ0
とかいって最後に東大の学生証うpするんだろ?
もう飽きたわ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:30:51.41ID:pq8knGfH0
本当は現役で東大理三なんだろ?もうそういう釣りも飽きたよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:43:47.39ID:W1yQ6vgO0
大学に4年間通う気力が残っていない・・・・・・
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:45:03.30ID:W1yQ6vgO0
死んでしまいたい
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:45:12.65ID:C0sXji5U0
毎日勉強した?
3浪目とかどんな生活してた?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:48:04.61ID:W1yQ6vgO0
>>47
前年の余裕があるから、しばらくはダラダラしてようと思ったら
いつの間にかノー勉で11月までいってしまった感じ
勉強はあんまりしてない
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:47:03.42ID:A9stnh1+0
ノーベン国士舘受かる奴が半年15時間勉強して受かるのが早稲田です
舐めすぎです^^;
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:49:36.76ID:W1yQ6vgO0
やばい本気で死んでしまいたい
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:51:28.94ID:Q6eMuveJ0
>>54
2浪目の時成人式行った?
俺は言ったんだが、まーあいつら見下してきたよfランから高卒まで
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:54:24.97ID:W1yQ6vgO0
>>56
いったよ
早稲田目指してるなんてスゲーって感じだった
もう会えないわ・・・w
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:51:32.30ID:FKdWCS9P0
四老だと回りも年下ばっかであれだな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:52:32.56ID:C0sXji5U0
あだ名は長老で決定だな
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:56:05.17ID:W1yQ6vgO0
しにたいよ~
67: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/12(火) 00:56:21.38ID:XZvV5K9N0
一浪二留の国士舘生がやってきました^^
仲良くしようぜ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:56:48.68ID:W1yQ6vgO0
>>67
国士舘ってやっぱ周り酷い?
77: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/12(火) 01:00:22.03ID:XZvV5K9N0
>>69
法だが授業中とか静かだぞ
まあぼっちだからどーでもいい
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:02:02.19ID:W1yQ6vgO0
>>77
そうなのか
なんだかんだいって大東亜も結構な学力必要だからな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:03:00.73ID:O/NJvSPx0
切なすぎて涙出てきた
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:03:07.13ID:uZSACOSh0
やっぱ現役よりよほど成績上がらない限り一浪でやめとくべきだな
妥協点誤るとズルズルいっちまう
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:07:49.81ID:W1yQ6vgO0
ネットサーフィンしてたら、5浪明治とか6浪学習院の人とかいるから
どこかしら俺みたいなのはいるんだろうな
表舞台にでないだけで
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:08:55.95ID:tDDhExMY0
でもまあ国士舘レベルなら逆に就活は楽かもな
就職に高望みすることもないだろうし
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 00:56:57.64ID:tDDhExMY0
2浪して国士舘に入った友達は
国士舘→警察というエリートコースをひた走っている
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:17:20.27ID:W1yQ6vgO0
つかニッコマも偏差値法だから3教科7割はとらないと100%落ちるから
受かるの難しい
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:21:12.10ID:tMdAshrm0
>>99
学部にはよるが合格最低点見ると
ニッコマは問題そこまで難しくないうえに合格最低点もだいたい6.5割で受かる
法政の経済もちょっと問題難しくなっただけで6割以上とれれば受かる
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:24:55.93ID:r2Lf1OLc0
関西住みだからわからないんだけどそんなにだめな大学なの?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:28:42.30ID:BsO0AvI20
ス、スポーツとか強いし良いんじゃない?
うん
107: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/03/12(火) 01:34:15.97ID:MZ1NVUM90
スポーツ系で国士舘目指してた体にすればいいんじゃね?
名門の部活とか入って体育会コネ就職で一気に逆転しようぜ
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:35:24.24ID:W1yQ6vgO0
>>107
4浪でも部活出来るのか?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:41:38.10ID:MZ1NVUM90
出来るよ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:41:49.52ID:cYlQZ6iA0
もう駅で拓大と喧嘩して電車止めた昔の国士舘じゃないから大丈夫だよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:43:12.94ID:tDDhExMY0
最近の国士舘は本当に丸くなったよな
学祭見に行ったけど普通の大学
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:38:49.60ID:O/NJvSPx0
国士舘は農大より地域の評判良いから自信持てよ@世田谷
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:38:01.83ID:uv9PqtLy0
国士舘には熊井ちゃんがいるよ!よかったね!
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 01:24:20.93ID:bnDJ5YCD0
>>1
まあ過ぎたもんはしゃーないから留年だけは絶対にしないようにしろ
成績は低空飛行で構わないから死んでも4年間で卒業しろよ
注目記事
⇒
【画像あり】西野カナの高校時代wwwwwwwww
⇒
道重さゆみに整形失敗の後遺症が出まくってる件
⇒
遊戯王廃人をボコったらキレられた……
⇒
【画像】手塚治虫が描いた「在日」
⇒
【画像】この画像が揺れて見える人はストレスが溜まってるらしい
⇒
【速報】高岡早紀が老け過ぎワロタwwww
⇒
【速報】いいともに出てる指原莉乃が可愛い
⇒
生理用品のCMで垂らされまくってる謎の青い液体wwwwwwwww
⇒
【悲報】ラノベのキャラが奇形だと話題に
引用元:4浪だけど、国士舘大学にいくことに決まった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363015620/
- 関連記事
-