おすすめ記事

ニートがハロワ行ったらさじ投げられて帰ってきた…

bakas00000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:13:43.41ID:hG6gY5br0



そんな詰んでるのか俺




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:14:11.48ID:Uf0ISCXM0



今まで気づかなかったの?




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:14:50.46ID:hG6gY5br0



>>2
とりあえず他のニートよりはまずいらしい




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:15:30.56ID:0R0xtWL10



>>1
ハローじゃなくローハーってかwww




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:16:51.97ID:2ElneRwV0



>>1はサイは投げた!
しかしハロワはサジを投げられた!
だがネラーには些細なことだった!




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:20:10.86ID:hG6gY5br0



ハロワの求人要普免多すぎワロタ
働く土俵にも上がれないんだが





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:15:05.74ID:RyarZX9i0



スペック




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:16:02.75ID:hG6gY5br0



>>5
24
免許持ってない
貯金5万
資格もない




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:16:58.18ID:Uf0ISCXM0



最終学歴は?




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:17:41.66ID:uAlzKeVw0



24ならまだなんとでもなるんじゃないのか
大卒?




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:20:10.86ID:hG6gY5br0



>>9
>>10

大卒
営業でもやるしかないかって思って相談係に言ったら
「免許ないのに営業とかプゲラ」だってよ・・・だってよ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:22:16.92ID:uAlzKeVw0



自動車免許もなかったのか・・・
とりあえずまずは親に頭下げて合宿で免許取ってきたらいいよ
合宿なら1ヶ月もかからないだろうし24ならそっからでも遅くはないだろ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:28:27.02ID:hG6gY5br0



>>12
そうしたいんだが親が貯金切り崩して生活維持しているみたいで
借りられる状況じゃないっぽいんだよな…
そのせいで追い出されそうになってたり





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:22:30.26ID:GIun8LZd0



引きニートの俺ですら免許持ってるぞ
取りに行けよすぐだぞ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:28:27.02ID:hG6gY5br0



いやぁだって都内だし電車とチャリあれば余裕だと思ってたんだ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:22:53.93ID:9AtXBWW80



貯金5万・・・・
バイトして免許とりなさい




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:28:27.02ID:hG6gY5br0



>>15
大学生活時代になんとか貯められたなけなしの貯金だぜ!




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:30:29.89ID:58ZhGAkl0



匙投げられた訳じゃなくねそれ
実際車なしで営業は無理





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:34:43.63ID:hG6gY5br0



>>20
なんか昼間に電車乗ってるリーマンいるしいけるんじゃね?
とかワクワクしてたらこれだよ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:32:09.38ID:uAlzKeVw0



お前自転車と電車で営業行くつもりだったのか・・・
そりゃ相談係も苦笑いするぞ・・・

んじゃ>>15がいうとおり今すぐバイトして40万程度自分で貯めるしかないな
バイトで気に入られて正社員登用とかあるかもしれんし




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:42:31.48ID:hG6gY5br0



>>23
バイトで40万って貯められるものなんか
奨学金返済と両立出来たらベストだが




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:37:29.85ID:uAlzKeVw0



免許必要ない仕事を探す時点で間違ってる
俺も社会出るまで免許とか無視してたけど社会出ていっぺん仕事クビになってからでも取りにいったぞ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:55:45.45ID:hG6gY5br0



>>29
万一営業に入って免許なし発覚したら解雇ものだろうなぁ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:23:44.17ID:gT1ZvDNfi



その程度で詰んでるって アホなの?




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:23:50.89ID:Uf0ISCXM0



全然詰んでねーだろ
営業やりたいなら金貯めて免許取れよ
あるいは他の仕事探せ




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:30:17.36ID:hG6gY5br0



>>17
小売と外食ぐらいか
どもりでいらっしゃいませもろくに言えんぞ!




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:34:41.92ID:uAlzKeVw0



>>19
そんなこと言ってら営業とか余計無理だぞ
飯屋のバイトはテンプレ言ってりゃ済むけど営業はあの手この手で自社の製品PRせにゃならんし




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:42:31.48ID:hG6gY5br0



>>25
PRかぁ
いいと思える物なら褒められるぜ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:46:37.16ID:I/vHdSwB0



クソだと思っていても最高のものに見せるのが営業というものなんだが




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:02:15.26ID:hG6gY5br0



>>35
それが出来たら面接常勝だろ!
ニートになってないわぁ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:36:27.43ID:+Kic/OP70



どもりでいらっしゃいませもろくに言えんというのになぜ営業を選んだ
何にせよバイトして車の免許だけは持っとけ
まだ若いんだから資格よりは明るい性格と爽やかさをごり押しすりゃどっか通るわ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:46:15.24ID:hG6gY5br0



>>28
何故か知らんが
おばちゃんからは母性本能をくすぐられるとかで可愛がられることに定評があるぜ!




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:48:16.58ID:uXor0ytL0



>>34
都内は良くわかんないけど、そういうタイプはJA向くよ。ただそれでも普通免許はいるかもなあ……。




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:02:15.26ID:hG6gY5br0



>>37
本当かよ
そういうとこならまだ上手くやっていけそう




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:10:33.57ID:uXor0ytL0



>>42
仕事出来るより頭良いより学歴より孫っぽさが求められる。生産者に気に入られるとその区域の偉い人の担当になって、2~3年行くと大体出世コース。
人事権生産者握ってるからよっぽど変な事しない限り安泰。仕事は楽じゃないけどな。




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:46:15.24ID:hG6gY5br0



免許取るしかないのか
就職するにも大金がいるなんてハードル高いわ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:55:45.45ID:hG6gY5br0



ニートでも免許持ってない奴って少数派なんだなぁ
俺のニート仲間やフリーターの友人も全員免許持ってないからそれが当り前だと思ってた




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:30:40.76ID:9cxOtc480



ナメられてんだよ
アイツ等こっちが態度デカいと怖がって下手に出てくるから




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:34:43.63ID:hG6gY5br0



>>21
涙目でコクコク頷いてたわ
もっとビッグマウスでいけばよかったのか




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:32:59.68ID:0G4NWqWc0



本気で働きたいと思ってんなら口の悪さにちょっとキレてやるくらいの根性見せたれよ。そこで折れちゃう人はもうね




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:34:50.57ID:abngamALP



だよね。
摘んだとか言ってる奴の9割は折れてるだけだと思う。
本気で情報捜して本気で面接受けてるのかと。




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:40:33.25ID:/NNy9KVT0



余裕余裕
上野公園とかで日雇いの手配師がいるから
年齢があと20ぐらい上でも簡単に雇ってくれるよ
宿も提供されるし飯もあるから所持金とか関係ない




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:01:16.88ID:pFbA0xaUO



>>31
それってたこ部屋じゃなかったか!?




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:06:06.74ID:/NNy9KVT0



>>40
俺は上野経由でないけど
クソ田舎のクソ山奥でオッサン四人で一部屋の小屋に閉じ込められて、
小突かれたり罵倒されまくりながら、粗末な自炊飯だけを楽しみに生きた
ついでに無茶苦茶危険な仕事だったので保険は自分で入った
なので辞めて、その後、それを職歴にして就職成功
俺のニート脱出経路




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:10:45.66ID:hG6gY5br0



>>45
それでも職歴になるのか
履歴書に書けないんじゃないの?




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:23:53.63ID:/NNy9KVT0



>>47
余裕で職歴になったよ
話では、もちろん都合良い部分だけを強調して
悪い部分は触れないけど




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:34:11.22ID:hG6gY5br0



>>54
へー
ブラックでもそういう面では役に立つのか




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:02:15.26ID:hG6gY5br0



とりあえず免許取らないと社会に相手にされないのはわかった
免許取らなくても通用するのはスーパースペックだけなんだなぁ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:05:17.47ID:XKDA7b060



就職支援として普通免許取得に支援金だしたりしてるが
その案内なかった?
金はある程度自費でもだすが




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:10:45.66ID:hG6gY5br0



>>43
なにそれ初耳
うちのハロワでは聞いたことない




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:18:44.49ID:XKDA7b060



あ、すまん
雇用保険加入者だけだったわ
職業訓練とかやってみれば?




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:20:49.45ID:hG6gY5br0



免許無いと就職難しいなら学校や国が率先して伝えてくれよ
こういうところで切り捨てをしているのかもしれんが




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:22:31.16ID:hll4S/eb0



要普免多すぎワラタっていうならいったん免許だけ取ってくりゃ良いじゃんか。




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:31:16.64ID:hG6gY5br0



>>51
取りたいよ
金さえ貯まればな!




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:23:09.08ID:/B6SS1eI0



不問の職けっこうあることね?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:31:16.64ID:hG6gY5br0



>>52
あるにはあるが
実務経験ン年以上とか○○(ソフト)に長けてるばっかでなぁ
既卒はお呼びでない




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:14:01.88ID:0GgtWdWYP



前にハロワで浄土真宗の坊主の求人あったけど
未経験歓迎・職歴不問・免許不要だったぜ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:20:49.45ID:hG6gY5br0



>>48
坊さんだって運転するだろうにな




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:01:45.10ID:Y9gT6GRV0



俺も免許持ってない。というか取れない。
そんでハロワに行った時、やっぱり要普免だらけだった。
が、職員の人と



職員「免許があれば幅も広がるんですけどねえ」

俺「そうなんですか。でも片目見えなくて視野狭いんで取れないんですよ」

職員「えっ」(←なんかめっちゃ焦った顔)

俺(ヤベますます使えないと思われる)「いや片目は見えるんで仕事とかは全然平気…」

職員「ちょっと待ってくださいね。これなんかどうですか」




なんか割りと待遇のいい事務仕事(免許不要)があっさり出てきた。
あるならとっとと出せやあ!
障害者に難癖つけたと因縁つけられるとでも思ったのだろうか。
片方は見えるから障害者手帳すら持ってないのだが。





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:06:04.57ID:hG6gY5br0



>>41
すげえ!
隠れ求人って奴か
普通に検索しても引っかからないんだろうなぁ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:35:17.82ID:Ss0AHDP10



資格・免許で困ってるの?
俺、履歴書に書ききれないくらい資格持ってるけど何かあげる?

いやいや、冗談はさておいて、新卒に免許なんて営業以外いるかなぁ?




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:41:24.48ID:hG6gY5br0



>>58
いやいやニートだよ
免許以外に資格もキャリアも無い純正ニートだよ
免許ないとマジで身動き取れないぜ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:49:48.38ID:/NNy9KVT0



>>59
それなら免許は就職してから取りたいですって言えば良いよ
車でないけど、ある免許が必要な会社に、それで行けた
職場では、しばらく出来る事がなくて雑用だけだったけど
空いた時間に免許のための特訓をつけてもらったよ
そして免許を取ったら辞めて次にステップアップだ




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:58:28.47ID:hG6gY5br0



>>63
いい会社だなぁ
育ててくれる環境があるなら喜んで働くわ




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:31:16.64ID:hG6gY5br0



この状態ならハロワに行ってもしょうがない
つかハロワ以外にどこで探せばいいのやら
リクナビマイナビは俺ら向けじゃないし




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:43:25.49ID:XKDA7b060



既卒三年目?
ならリクナビとか既卒用の使えると思うが
ハローワークの若者用就労支援あると思うが田舎?




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:47:50.98ID:hG6gY5br0



>>60
今年で25
一応リクナビnextは登録してる
ヤングハローワークは昔追い出されたことがあってそれ以来行ってない




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:50:45.41ID:XKDA7b060



>>61
リクナビだと免許不要もあるんじゃないか?
追い出されたってのはなぜ?




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 23:58:28.47ID:hG6gY5br0



>>64
営業職なら免許持ちは大前提だと思って。でも案外そうでもないのか?

カウンセリングコーナーってあるじゃない。心の相談云々って奴。
あそこに週1で3ヶ月近く通いつめてたら上の人間に目付けられて
他の施設行ってくれと三行半突きつけられた




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 00:01:38.28ID:wu06nPhE0



>>65
そうでもない
ただし免許無いやつ取るくらい困ってる会社ってことだ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:22:36.55ID:gXaDbYrr0



24歳大卒とか未来ありまくりんぐだろ。
中卒正社員歴無し30歳の俺とかどうなるんだよ。




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:28:27.02ID:hG6gY5br0



>>14
おいバイト経験ありか




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:31:50.86ID:gXaDbYrr0



>>18
バイトと派遣とニート経験だけ。
俺からみればお前なんてなんでもできるよ。




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 22:50:42.32ID:Wn5XOdc2O



とりあえず就職予行だと考えてバイトして職歴つけとけ






注目記事

【画像あり】西野カナの高校時代wwwwwwwww

⇒ 道重さゆみに整形失敗の後遺症が出まくってる件

⇒ 遊戯王廃人をボコったらキレられた……

【画像】手塚治虫が描いた「在日」

【画像】この画像が揺れて見える人はストレスが溜まってるらしい

【速報】高岡早紀が老け過ぎワロタwwww

【速報】いいともに出てる指原莉乃が可愛い

⇒ 生理用品のCMで垂らされまくってる謎の青い液体wwwwwwwww

【悲報】ラノベのキャラが奇形だと話題に




引用元:ニートがハロワ行ったらさじ投げられて帰ってきた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361625223/




アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワークアスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク
テンプル グランディン,ケイト ダフィー,梅永 雄二,柳沢 圭子

明石書店
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2013/03/14 08:39 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(26)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2013/03 /14(木) 09:08:23 [編集]
  2. とりあえずバイトだなその次が免許だ
  3. 名前: :2013/03 /14(木) 09:21:36 [編集]
  4. 仕事探す気あるのかないのかハッキリしろよ
  5. 名前: :2013/03 /14(木) 09:24:14 [編集]
  6. 24なら全然余裕じゃん
    30越えてこれならアウトだけどな
  7. 名前: :2013/03 /14(木) 09:24:49 [編集]
  8. おとなしく免許取ってから仕事探せばいいだけの話だろ
  9. 名前: :2013/03 /14(木) 09:55:55 [編集]
  10. ↑おまえら他人の事かまってる場合か、さっさとハロワに行けえいっえいっえいっ
  11. 名前: :2013/03 /14(木) 09:58:44 [編集]
  12. 全力でバイトすりゃ奨学金返済と掛け持ちで金貯められるだろ。
    つーか要免許くらい在学中に気付けよ。そしたら学割で取れたのに。
  13. 名前: :2013/03 /14(木) 09:58:52 [編集]
  14. 免許取るのも就職するのも30前にしといたほうがいいぞ
    30超えるとどっちもキツくなるからな
  15. 名前: :2013/03 /14(木) 10:11:58 [編集]
  16. ニートがいきなりハロワとか無茶し過ぎだろ
    最初はバイトでいいんだよ
  17. 名前: :2013/03 /14(木) 10:29:07 [編集]
  18. 正社員歴三年の三十歳おっさん<<<<<<<<<バイト歴すらない24歳大卒
  19. 名前: :2013/03 /14(木) 10:45:52 [編集]
  20. まずバイトパートでも始めてお金貯めて免許とるしかないなぁ
    今30マンぐらいだっけ
  21. 名前: :2013/03 /14(木) 11:14:02 [編集]
  22. 全然つんでない、まだまだなんとでもなるな
    ただ親が貯金切り崩すくらいなら、さっさとバイトから始めるべき
  23. 名前: :2013/03 /14(木) 11:26:07 [編集]
  24. 親が貯金切り崩して生活してるのしってて
    バイトもしないなんてバカなの?
    正社員が無理ならまずバイトで頑張って免許取るのが先でしょ
  25. 名前: :2013/03 /14(木) 11:44:18 [編集]
  26. 金貰いながら訓練受けれる基金訓練がある
    それで訓練が終わったら貯まった金で免許取りに行け
  27. 名前: :2013/03 /14(木) 12:49:05 [編集]
  28. この想像力のなさで営業はやらなくて正解だろ…
  29. 名前: :2013/03 /14(木) 12:53:57 [編集]
  30. 会社だって、免許もないニートを採りたいわけないだろ…
    なんで、仕事が誰かに用意してもらえると思ってんだよ
    少しは努力してから行けよ
  31. 名前: :2013/03 /14(木) 14:10:24 [編集]
  32. 親が欲を出してバイトじゃなくて就職要求してるんだろ
  33. 名前: :2013/03 /14(木) 14:11:25 [編集]
  34. 別の意味で詰んでるな
    野球経験ないのにプロ野球選手になりたいって言ってるようなもん
  35. 名前: :2013/03 /14(木) 15:17:25 [編集]
  36. そもそもぐじぐじスレで相談してる時点で営業にも向いてない件について

    営業職に就こう→免許がいる→免許を取るには金がいる→必要な金をとりあえずバイトで貯めよう
    とか一瞬で頭回るでしょ。少なくともA案としてさ
    どうしようどうしよう言ってる奴は営業でも無能
    結果として就職する為に金を貯めるが目的ならまるまる貯金すればいいし、それで数ヶ月で貯まる
    それこそ、就職する為に費やす一年は無駄じゃないし、
    バイトだけじゃなくスキルアップも踏まえれば就職に必要な一年だった、と面接でも言えるじゃん
    とにかく計画を立てて働け。それが第一歩だろうよ
  37. 名前: :2013/03 /14(木) 16:24:36 [編集]
  38. 24でハロワ行くなんて偉いなあ
    俺なんて今すぐ就職したって職歴二年で三十路になるのに
  39. 名前: :2013/03 /14(木) 18:32:47 [編集]
  40. 派遣会社いけよ。断っても断っても、仕事紹介してくるぞ。
    おれは、プロニート目指してるから、働かないけど。
  41. 名前: :2013/03 /14(木) 18:47:53 [編集]
  42. 免許は必要ないよ。
    営業選ばなければ、色んな職種ある
  43. 名前: :2013/03 /15(金) 21:13:08 [編集]
  44. 要普免ったら4輪なんだが、もって無いなら「原付」でも構わんよ。
    その代わり、雨の日はカッパで大変だぞ。
  45. 名前: :2013/03 /15(金) 22:03:28 [編集]
  46. 営業以外選択肢がないとか大卒のくせに思考停止してんのかよ
  47. 名前: :2013/03 /15(金) 22:13:12 [編集]
  48. 中学まで馬鹿みたいに過保護なのに高校以降は物凄い酷いよな
  49. 名前: :2013/03 /17(日) 11:08:38 [編集]
  50. 都内何て良い条件じゃないか…。
    どうしようもないやつを雇ってくれるもの好きだっているよ。
    …それに答えるか答えないかはその人次第だがね。
  51. 名前: :2013/07 /04(木) 11:25:51 [編集]
  52. どこの田舎かと思ったら都内でも普免いるのかよ、へー
    プーって大変だな
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI