1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:36:17.75 ID:h7Gv/7fP0
ラスボスは良い勝負すると思うんだ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:37:50.96 ID:zBrvAX06O
FFのラスボスはHP数万位だぞ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:39:50.74 ID:5D911GxKO
設定で勝負だろ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:41:48.33 ID:UNm1bDpU0
ドラクエのラスボスは5以降空気だからな~
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:41:59.44 ID:5aIAesmP0
圧倒的にFF
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:45:20.89 ID:RPCDcqhXP
ミルドラースからポッと出感がすごくなったよな
いないのと同じ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:47:02.62 ID:0pqLAZTf0
ドラクエはあのインフレしてない感じが売りだろうから比べたらかわいそうだろ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:48:48.69 ID:eugvk9ldO
数値でも設定でFFだな
でもFFのボスがなかなか思い出せない
ドラクエはすぐ出るのに
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:54:15.00 ID:h7Gv/7fP0
ドラクエは大物ばっかで人型とか居ないしな
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:55:00.28 ID:5D911GxKO
設定最強はテリーだろうな
あのムドーより強いブラストを一人で軽く倒した上に、
ブラスト達が束になってかかっても敵わなかったドランゴを、無傷で瞬殺してるし
EDではドレアムさんを一人で倒してる臭いし
元々デスゴッドは夢の世界にあったし
何らかの方法でテリーはドレアムと対峙したと思われる
そしてのちに生きて姿を現した事から倒したんだろうな
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:57:04.41 ID:qbR3sZEAP
>>12
こいつテリーじゃね?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 17:58:47.92 ID:RwTYTTLx0
引換券がどうかしたの?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 18:00:38.47 ID:Tym7eMcGO
テリーもネタにされるほど弱くはないんだがな
ただ味方になったら弱体化するってお約束に乗っかっちゃっただけで
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:05:01.00 ID:Btn0dij9P
テリーは明らかに弱い
Lv99同士でチャモロと比べるとテリーが勝っているのは力が20、かっこよさが60だけ
一方チャモロは素早さ100、身の守り50、かしこさ150、MP250分だけ勝っている
装備できるものはほぼ同じ、テリーの価値は力が20勝っているというところだけ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:06:59.74 ID:+AowakdV0
>>16
こいつチャモロじゃね?
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:06:44.46 ID:EeM0QlYQP
FF勢はトルネコさんに手も足も出ないだろ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:07:46.67 ID:HaFRaZ0R0
魔物使いやってた全盛期のテリーさんならいける
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:08:17.81 ID:IXI03pQM0
しかも、加入遅いから
その頃には他のキャラは職を2つ3つマスター状態にしてるんだよな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:08:36.30 ID:JzPthRUY0
テリーさんは電車止められる程度には強い
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:12:17.88 ID:1NKgb50dO
数値がどうのって
FFのHP1=DQのHP1なの?
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:17:07.90 ID:pe8ip6CN0
FF2とかはHP40くらいでずっと進むしドラクエはHP400くらいになるから
FFのHP1=ドラクエのHP10くらいじゃね?
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:19:05.90 ID:QLHf8NubO
いやいテリーは普通に強いだろw
引換券とか言ってる奴はテリーを使いこなせない下手くそw
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:19:37.43 ID:EeM0QlYQP
>>24
テリー乙
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:21:52.96 ID:Ix6RnVYv0
ドラクエは外注だからな
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:23:55.50 ID:HaFRaZ0R0
最近の?見たら戦闘がドラゴンボールみたいになっててワロタ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:31:52.60 ID:cLTFSwJ70
パパス対セフィロス
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:35:47.10 ID:K4BKkUekO
ドラクエの主役達だけでACTゲー作れよ
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:38:48.30 ID:Ll3IJH9p0
魔法だけならFFのほうが強そう
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:39:42.92 ID:vvZgkOv10
ザオリクが使える時点でDQ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:40:16.25 ID:KkqhaF4d0
乗り物対決 チョコボvsキラーパンサー
チョコボ逃げてー
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:11:29.31 ID:BCDZH+RO0
>>33
赤チョコボ「チョコメテオ」
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:40:41.04 ID:Dv3QqB/w0
FFの攻撃はブリーチのように大げさに表現してるだけで
実際は数値ほどたいしたことないダメージだと予想
スーパーノヴァ()と世界の法則が乱れる!とか見た目はすごいのに
実際は人一人殺す力も無いし
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:41:40.92 ID:Dv3QqB/w0
あっ宇宙の法則だったけどまあそんな感じで
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:43:20.28 ID:OPdP8/dXO
FFの村人がドラクエに
みたいなスレが前にあったな
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:58:31.01 ID:Btn0dij9P
FFは魔法が通常攻撃より使えないからな
DQはイオラやメラミ、メラゾーマといった偉大な呪文があるのに
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 19:59:52.78 ID:1NKgb50dO
FFは各タイトルでメテオとか強さ変わり過ぎだろ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:03:56.59 ID:3qyVrwOKO
オメガに瞬殺されるよ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:06:10.34 ID:FbAIbOcE0
ドラクエでしょ
デスタムーアは狭間の世界創世してるし
攻略本によるとDQ6のビッグバンは宇宙規模の爆発って書いてあった気がする
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:22:07.47 ID:vvZgkOv10
>>40
そんな厨設定だったのか・・・
むしろそんな宇宙規模の爆発で無傷のメタルスライム強すぎ
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:26:54.72 ID:1NKgb50dO
>>44
7に至っては神様にさえ勝てるしな
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:16:31.01 ID:1K0tt4bv0
設定だけなら主人公どもの中じゃ
トランスティナが化物だと思うね
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:22:04.67 ID:bpz5yTqd0
DQシリーズは皆ダイ大の様な感じの戦闘を繰り広げてるとするなら
DQの方強いかもしれん
6以前限定になるだろうけど
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 20:33:04.67 ID:AaldsBDU0
バトルロードではハッサンが山を投げたりするよな
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:14:39.28 ID:cwJGMZ930
アリーナvsティファの格闘女キャラ対決
ゼシカvsルールーの巨乳魔女対決
トルネコvsウーマロのお荷物対決
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:25:10.40 ID:JUMYCcLC0
ドラクエ7の神様は理論上無限行動可能
体力も数万あり、
ステテコダンスは高確率でほとんどのパーティが数ターン行動不能になる
ドラクエシリーズで最強のボス
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:27:25.37 ID:Dv3QqB/w0
7はラスボスも最強クラスだったのにな
ゲーム自体が…
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:38:00.79 ID:QLHf8NubO
ゴルベーザ四天王対デスタムーア四天王
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:58:28.86 ID:Dv3QqB/w0
【×スカルミリョーネ ○ムドー】
気持ち的にムドー、火も使うし
両者ともリターンマッチを挑むバイタリティがあるものの
アンデッド化したスカルミリョーネにとって火を吐くムドーは強敵かも知れない
>>50
【○カイナッツォ ×グラコス】
こおりのいきやマヒャド使いのグラコスにとってカイナッツォは厳しい
決め手に欠ける一方でDQのボスは属性の分類性があまり無く
カイナッツォの攻撃でも普通にダメージが与えられることを考慮すれば
カイナッツォ有利か
【×バルバリシア ○ジャミラス】
バルバリシアの絶対防御も空中からの攻撃に対しては脆いので
猛禽タイプのジャミラスは相性が悪い
特殊攻撃のミールストームが決まれば勝算はありそうだが
ボス系には効かないのがお約束
【△ルビカンテ △デュラン】
どちらも強そう
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:12:03.44 ID:7RihROsBO
>>54
カイナッツォは亀なんだから氷に弱いだろ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:44:03.24 ID:ev/d0ty90
ハッサンいる時点でDQの勝ち
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:48:40.60 ID:4w933qv60
引替え券も杖要員もうぜぇ
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:49:49.30 ID:FtXujTn2O
ゲントの杖は使い勝手よすぎるだろ…
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 21:58:29.92 ID:JzPthRUY0
ドランゴさんはアタッカーとしても優秀だけどMPの高さも優秀
マダンテ撃ってそのまま前衛なんて使い方もできる
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 22:23:00.33 ID:BCzRZ/0iO
結論
FFもDQをも一瞬で糞にした
和田が最強最悪
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:19:54.19 ID:QLHf8NubO
アクバーは無視か?
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:27:46.34 ID:Dv3QqB/w0
アクバーは四天王じゃない
片腕()
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:31:22.44 ID:HaFRaZ0R0
アクバーさんドロップアイテムが絹のタキシードなんだぜ
結婚式張り切ってたんだな
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/06(月) 23:55:28.72 ID:PvbBZpfYO
ド ラ ク エ 最 強 は Ⅴ の 主 人 公
幼少時に父を魔物に殺され、その後、十年間 奴隷として働かされる。
その後、結婚し子供に恵まれるも、妻が魔物にさらわれ、自身ともに石像にされる。
六年後、成長した自分の子供に石化の呪いをといてもらうも、妻とは離ればなれに。
さらに、世界を救う伝説の勇者は自分の息子であって、主人公である自分ではない。
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:15:24.13 ID:jJjN/Qim0
DQ5は重いよな
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:28:41.85 ID:eW59ZrhY0
ドラクエ歴代主人公ステータスで最強は圧倒的に7
設定最強では誰なんだ?
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:30:49.83 ID:b5paJ/HKO
主人公は3じゃね?
仲間キャラはピサロかテリーだな
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 00:32:45.16 ID:HEIA5PqK0
>>64
3のステ上限255
7のステ上限999
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 02:35:14.12 ID:JLkWooiQ0
1 一人で魔王倒した
2 魔法使わず腕力だけで破壊神撃破
3 ゾーマは魔王最強説
4 精神が聖人の域
5 数々の恐ろしい魔物達を従える
6 血の繋がらない可愛い妹がいる
7 ステータス最強
8 人と龍のハーフで呪い効かない
9 歴代魔王を数ターンで倒せる
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/07(火) 02:54:15.01 ID:aepF0zrQ0
なんだ、6主の独り勝ちじゃないか
- 関連記事
-