1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:36:40.06ID:Lyj4BPtv0
化け物(確信)
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:37:26.81ID:QozNiaO/i
俺は5分でルール覚えたけど
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:37:55.56ID:QozNiaO/i
2分もあれば打てるようになるから
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:38:48.57ID:rviISqFO0
30分あれば雀荘のやつら潰せるだろ
それもできないなら麻雀やめちまえ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:39:58.77ID:SM8hNPQIO
アカギのがすごいし
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:40:01.02ID:EcRpuh1F0
赤木より遅い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:40:22.55ID:cFnYb0Q70
え、1時間もありゃそこそこ打てるようになるだろ
俺も黄金牌をめぐる伝説みたいなサイトで大体1時間くらいで覚えたぞ
役覚えるだけで勝てるようになるのはまだまだ時間かかったけど
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:44:09.00ID:WvYF3WUm0
>>14
あれめっちゃわかりやすいよな
初めてやるやつにあれみとけっていつも言ってるわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:00:59.91ID:OrpyWqBrO
1時間もかけないと覚えられないのかよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:43:18.24ID:w6G4OnZ50
俺子宮のなかで打ってたし
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:41:03.90ID:FjOEcytu0
俺卓につく5分前に麻雀のルールを軽く説明されただけで役など一切知らない
いわばド素人以前の状態だったけど質問ある?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:42:27.29ID:A5UAkUBy0
お前ら何張り合ってんの
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:38:59.28ID:EgoClhhY0
役を完全に覚えたのか?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:42:31.09ID:QKFSiRX+0
役を暗記仕切ったってことだよね?
それ前提じゃないと覚えたとは言わない
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:45:00.66ID:Lyj4BPtv0
>>20
役は9割ほど覚えてた
少なくとも役満までは完璧だったんじゃないかな
流し満貫とかは知らんけど
点数計算も当然完璧だった
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:52:16.17ID:d143iqRl0
中堅市立の俺も一時間で覚えた
俺って東大首席やったんかwwwww嬉しす
うれぴいいいいA
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:43:59.23ID:EHZYl6z40
符まで網羅したならさすがに出来がいいなとは思う
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:46:59.04ID:QKFSiRX+0
ルールを把握しただけか
勝つのはこれからか
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:53:14.75ID:Lyj4BPtv0
ルールを1時間で覚えた事を言ってるんじゃねーよwwwwww
それだけなら出来るヤツもそこそこいるだろ
教えててビビってのは飲み込みが化け物じみてるって事だよ
カンチャンと両面とかの待ちのセオリーや捨て牌の意味を
四メンツ一雀頭教えた瞬間理解した
期待値とか牌効率なんかもう何年もやってるよって感じだし
点数計算なんか当然のごとく1時間後の初打ちから完璧だった
ちなみに点数計算は丸暗記したって言ってた
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:58:26.53ID:GvtuUTMj0
ほーん
で?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:55:03.36ID:mviuDkKO0
ただの天才じゃねーか
そんなのでいちいちスレ立てるなよな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:59:00.94ID:Lyj4BPtv0
麻雀って牌効率厨が多い事から分かるように
勝ち負けという結果はともかく、人知でどうこうなる部分ってのは
数学そのものだから余裕なんだろうな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:57:21.22ID:Lyj4BPtv0
逆に質問なんだけど、東大卒と東大主席卒ってどんくらい違うの?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:01:09.86ID:IGZfoVdS0
>>1とは違う首席だと思うが、4年一緒にいたけど思考の速さがほんとに化けもんじみてた
漫画みたいな天才ってマジでいるんだと本気で思った
普通の東大生では足元にも及ばん
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:03:24.17ID:Lyj4BPtv0
>>40
お前はよく分かってる
こういう人がいるって他人に言っても信じてもらえなくね?
あまりに化け物じみてて信じられないんだろうなw
てことは、東大卒と東大主席卒って天と地ほど違うって事なのか?
ちなみにその人は今は某最大手代理店で戦略部長やってるらしい
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:11:18.84ID:IGZfoVdS0
>>43
まじで問題見ただけで解ったりするんだよなあいつら
ちなみに俺の言った人はまだ研究室にいる
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:03:31.08ID:mviuDkKO0
そういう思考の速さって例えばどういう所で垣間見えるん?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:06:33.87ID:Lyj4BPtv0
>>44
俺は他にも早稲田慶応ダブル合格した女の子とかとも
趣味や性癖について会話した事あるけど、高学歴って普通の会話で
速攻分かるよ
まずはじめて聞いた事とか知った事に対しての「本質の理解力」
ってのが半端ないと思う
次に説明しようとした事を先に言われるって事は多かった
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:10:38.41ID:WX4i+26I0
むしろそこまで教える方が無茶だわw
てかまあ、麻雀に近い要素のゲームとかあるからなトランプとかに
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:17:05.98ID:Lyj4BPtv0
>>49
いや4面子1雀頭教えただけで、むしろ向こうから
「xxという形(ペン/カンチャン)とxxという形(両面)が基本型としてありえるので
面子になりそうな箇所が多ければこっち(ペンチャン)捨てた方がいいですね」
とか「1つの色のみの1から9までの牌で一番待ちが多くなる形はこれですね」とか言って
最多面張の形作ってた
そして笑顔で「得意なんですよ、パズル」
牌効率苦手な俺は投げた
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:25:59.76ID:XOdQx/pP0
すげえ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:28:58.85ID:bqodX3wU0
いちゃもんをつける気満々でスレを開いた我々もこれにはお手上げ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:02:53.03ID:MGeez0rk0
まだ学歴コンプは沸いてないか
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:10:45.11ID:pKgH+0UP0
東大はガリ勉集団の仕事で使えない人材みたいな風潮
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:21:16.70ID:sziWWL3B0
俺も早稲田慶應両方受かったわ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:27:13.98ID:2GJWE6+u0
日本大学だけどネトマ100時間やっても覚えらんない
特に点数
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:44:04.53ID:5b5WMZZO0
やりたいと思ってたらわりとすぐ覚えられるんだが
興味がないから無理矢理覚えさせられた感が強かったわ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:31:39.67ID:EjonUp1Z0
一方俺は牌の傷を覚えた
10ちょい覚えればもうけもんだよ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 02:50:15.83ID:rzt7iNek0
ドンジャラのドラミちゃんの背景は黄色だった気がする
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/22(金) 01:49:18.28ID:5CT+rB59O
俺なんかルールなんも知らんのに、パソゲーの脱衣麻雀で勝ったぞ
注目記事
⇒
「笑っていいとも!」でヤラセ疑惑wwwwwwwwww
⇒
【画像】南明奈さんの私服ワロタwwwwwwwwwwwwwww
⇒
【画像】 何で女ってやたらとケツを強調するポーズすんの?
⇒
【画像あり】AKBカフェのボッタクリはひどい件
⇒
はじめてのおつかいで同人誌即売会(成年向け)に行った結果wwwwwwwwwwww
⇒
【画像】SKE48松井玲奈ってケツでかいんだな……
⇒
韓国の50代女子高生が予想以上に化物すぎる件wwwwwwwwwwww
⇒
母親に検索履歴見られた
⇒
河合塾の京大オープン成績優秀者にハーマイオニーがいるwwwwww
引用元:東大主席で卒業した人が1時間で麻雀覚えてワロタwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361464600/
- 関連記事
-