1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:34.12ID:H0+0uEz+P
給料は3倍出すと言われたんだけど、これは転職すべきなのか...?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:35:10.04ID:zWYNVEu5i
たりめーだろ
ただ外資はプライベートなくなると思え
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:36:06.81ID:H0+0uEz+P
>>2
それが嫌なんだよなぁ
ましてや営業マンから営業マンの転職だから困ったものです
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:35:38.55ID:s9Zmj3EUP
しとけしとけ
俺も零細から大手で1.5倍になるわ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:37:32.85ID:HVLxdTCq0
大手だけに大手を振って出ていけるな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:36:48.18ID:6sv9ri1CP
働く時間も三倍よ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:37:57.30ID:H0+0uEz+P
>>6
600時間は流石に無理だ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:36:55.47ID:wBZmjSSV0
Oh…
情弱がココにまた1人w
はてなで散々報告があっているのにまだ引っかかる奴がいるとかw
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:37:14.67ID:3QIKnw4Q0
大手にも色々あるからな
噂はチェックしとけよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:37:32.05ID:OkQPo/Gni
取引先だったら揉めないようにしろよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:35:56.96ID:L4amSK4Q0
首になったらまた中小戻ればいいんじゃね
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:39:17.07ID:ogq5T7CL0
いまの仕事環境に満足してるかだな
俺は給与3倍でるといわれても
いまのお気楽でたのしい環境を離れるつもりはないな~
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:42:09.13ID:H0+0uEz+P
>>13
10万ほど純利7000円程のの商材を人件費賄える以上に売れって仕事で
月の残業尤に80時間
確実にブラックです。
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:45:40.31ID:z5E9zcDa0
>>16
宅建取って不動産行けや
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:48:16.69ID:H0+0uEz+P
>>18
不動産のことは良くワカラナイ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:49:01.20ID:VpI2hKFS0
歳にもよるな何歳だよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:50:23.18ID:H0+0uEz+P
>>20
年度中に27歳になる
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:51:58.48ID:ogq5T7CL0
なんの能力を買われてスカウトされたの?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:54:53.02ID:H0+0uEz+P
>>24
今回の商談から納品までの手引きがスピーディだったことと、
且つ人柄を社長が認めてくれたらしく
社長から直接アタック
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:55:34.77ID:KiEvwwHG0
こりゃあ悩みますね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:41:42.17ID:0o/MM4BT0
>>1
島耕作でそういうので会社への忠誠心を試すってのがあったような
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:56:43.18ID:sVMuGX1h0
以前社員引き抜かれた社長のスレがあったな
社長はモヤモヤしつつ見過ごそうとしてたけど
会長が激怒して引き抜いた会社に怒鳴りこんで退職させたそうだ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:45:35.23ID:ogq5T7CL0
どうせ辞めるなら
この話にのってみれば
まあ「なんで俺はスカウトされたんだろ?」
ということに理由が見つかればね
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:51:53.56ID:vhkiNSm10
今の会社にスカウトされたことを餌に残って欲しいなら給料上げろって交渉しろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:56:47.64ID:aQIYt4Ha0
3倍って事は今手取りボナなどいくらなんだ?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:58:43.08ID:H0+0uEz+P
>>31
手取りは、手当込みで21万
夏ボナ15万
冬ボナ50万
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:52:37.34ID:51dulMAz0
外資っつても色々あるだろ。
どんなとこ?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:55:58.24ID:H0+0uEz+P
>>25
詳しくは言えないがメーカー会社
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:02:41.58ID:3NkO4E570
韓国中華系?
それとも欧米?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:03:43.16ID:H0+0uEz+P
>>35
欧米
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:06:50.11ID:3NkO4E570
>>36ならいいじゃん
エアウォーター、シスコシステムズ、デュポン、BASF、フィリップス、ABB、P&G
このなかにある?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:09:16.32ID:H0+0uEz+P
>>38
無いなそのリストよりかはもっと下の会社
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:08:26.77ID:3NkO4E570
大企業?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:10:12.39ID:H0+0uEz+P
>>39
日本では名前を知らない人はいない企業とだけ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:11:25.82ID:4/bw25tf0
そんな企業の社長相手と直接取引するなんて今の会社もすげーだろ。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:13:11.31ID:H0+0uEz+P
>>42
2年間毎月二回は通いつめて、
しつこいと怒られつつコミュニケーション取って
他企業から俺が奪い取っただけ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:16:27.58ID:aQIYt4Ha0
それはどこの企業でもスカウトしたくなるわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:15:09.61ID:d3rQJaGjP
やるじゃん
俺には絶対できないわ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:21.31ID:H0+0uEz+P
>>44
やらなければ自分の首が締まるだけ
営業マンって、そんな過酷なんです
だから優しく接してあげて下さい
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:21:11.74ID:d3rQJaGjP
>>47
俺はものみの塔相手でも笑顔で話できるタイプだけど、金が絡むことはシビアだからどんだけ同情してもそれで契約はしないな
だから頑張って話してくれる人はかわいそうになるから話聞かないようにしてるよ
無駄な時間だから
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:22:26.18ID:7l3m/Kav0
>>50
お前も最高にかっこいいわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:02.31ID:28/1fded0
>>51
けどだいたいそうじゃない?
金絡みで情に流されてくれる人は甘いよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:13.72ID:7l3m/Kav0
>>1がカッコよく思える
俺なら迷わず転職するわ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:05.41ID:yp83pgSq0
韓国中国系企業じゃないならいいんじゃないか?
たとえ失敗しても営業で優秀なら不況でも他に就職できるだろうし。
今の中小がよっぽど居心地いいなら別だけど。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:23:16.92ID:dRQWmIkK0
こんなスレを立ててしまうとは、がっかりしました
今後我が社に勤めた際にも情報漏洩しかねないので、採用は見送らせて頂きます
後日連絡いたします
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:28.38ID:H0+0uEz+P
>>52
出張帰りの新幹線暇なんだよ察してくれ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:08.99ID:vZTPPYkE0
外資は給料良いけど見切られるもの早いって聞くな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:57:32.45ID:s9Zmj3EUP
転職考えるならリクルートエージェントとか登録してみたら
思っている以上に声かけされるぜ
内定でまくりワロスwww
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:30.06ID:ISTiaTD20
スカウトじゃないけど、中小から大企業に大抜擢される俺登場。
税込み年収350万から、一気に600万オーバーになったお。
ボーナスはゼロで換算してるけど、全社員平均で4.7だとさ。
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:31:15.29ID:4/bw25tf0
>>56
ナス無し600!?どこの電力テレビ会社だよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:35:19.10ID:ISTiaTD20
>>58
30代でいきなり次長扱いだおウシシ
600には交通費も含んでるけどねw
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:36:58.60ID:4/bw25tf0
>>59
取引先?親会社?転職活動?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:52:54.84ID:ISTiaTD20
>>60
転職活動っすね。2年間転職活動して、8社目かな?
1社おちて、6社内定もらったけどお断りした。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:04:44.70ID:dzAX9E2G0
日本じゃ転職のイメージ悪いけど
海外だと有能者ほど転職するステップアップして組んだとこち亀の中川と麗子が言っていた
転職したいが今の社長に言いだすのが難しいな
絶対に取引上の問題で合うことになる
注目記事
⇒
アニメショップの面接キモすぎワロタwwwwwwwwwwww
⇒
【吉報】 マクドナルドが「1時間以上の居座り禁止」導入へ
⇒
【画像あり】AKBカフェのボッタクリはひどい件
⇒
前田敦子がますますブサイクになってるんだけど・・・
⇒
【画像あり】壇蜜のスッピンが美人すぎるwwwww
⇒
石川梨華が柏木由紀を公開処刑
⇒
腐女子の描いたカオナシワロタwwwwwwwwwwwwww
⇒
「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」老人からの訴訟が全国で相次ぐ
⇒
この女の子の画像におかしい部分があるらしいが・・・
引用元:中小企業ではたらいてるんだが大手の外資会社からスカウトされた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361255674/
- 関連記事
-