1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:12:24.33ID:qPXQgzXk0
怖くて仕方がない
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:13:53.34ID:iKU17S62P
内定もらうのは怖くないだろ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:14:56.18ID:qPXQgzXk0
>>3
そこしか内定出てないから怖いんだよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:13:31.37ID:t9pOzwZ10
うまくすれば幹部になれると考えるんだ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:14:56.18ID:qPXQgzXk0
>>2
なれるのかな・・・なんかあやしいんだけど
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:15:26.73ID:BhKWi6FP0
規模は?www
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:17:26.87ID:qPXQgzXk0
>>6
20人って書いてある
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:18:39.30ID:qPXQgzXk0
>>6
ごめん従業員20人の会社らしいてこと
ちなみに不動産営業らしいwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:17:46.13ID:BCXN6mmA0
資本金は
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:19:31.99ID:qPXQgzXk0
>>8
1千万ってなってる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:21:04.04ID:+LcgeYO40
不動産営業か
1年後には8割の営業社員干されて入れ替わるからビックリするぞ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:22:40.23ID:qPXQgzXk0
>>11
かもしれない
募集人数が従業員数と同じという
あと社長が説明会で福利厚生以外の質問なら受け付けますって言ってたのが印象に残ってる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:21:57.26ID:gQoYONHE0
不動産か…
まぁなんつーか…頑張れよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:24:21.46ID:qPXQgzXk0
>>12
不安だ・・・不安で胃がやばい
内定承諾書と一緒に研修合宿のお知らせ来たし・・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:22:42.77ID:ZqJRWBYB0
いいじゃん
いけよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:24:21.46ID:qPXQgzXk0
>>14
どうしようか・・・
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:24:47.02ID:UedBvSQQ0
不動産…
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:24:19.45ID:2j3fLGqN0
俺ならぜってえ行かないわ
まだバイトの方が幸せなレベルだろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:26:00.81ID:K3RL6d9WP
ブラック乙であります
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:26:36.94ID:qPXQgzXk0
ていうか不動産ってそんなにやばいの?
あと福利厚生が書いてない怖い
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:27:25.37ID:8nYjZLDd0
>>20
お前が入って書き足せばいいだろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:28:43.98ID:qPXQgzXk0
>>22
できるのかよそんなこと
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:27:10.94ID:LWCf0wmE0
悪い事は言わない…やめておけ…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:27:57.30ID:mbw+Byga0
ごめん俺経営とか全っ然わかんないんだけど資本金1000万で初年度から従業員20人って大丈夫なん?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:38:53.64ID:BhKWi6FP0
>>23おそらく常時働いてるのは半分ってとこかな
福利厚生以外の雇用条件は?
合宿とやらに行けば雰囲気掴めるかね
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:43:17.40ID:qPXQgzXk0
>>33
雇用条件も全くない
説明会でも去年の売り上げがーとか社員旅行行きましたーばかりだったし
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:36:14.02ID:2j3fLGqN0
資本金=財布の中身じゃないから、そこまで参考にはならない。
福利厚生の話を避けたがるってのが怪しい。
自分が嫌な話をしない程度の奴の下で働いて幸せになれるビジョンが見えない。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:42:02.91ID:qPXQgzXk0
>>32
福利厚生の話は全くなかったんだよな・・・
一応リクナビには福利厚生一通り書いてあるんだけど説明会のパンフレットでは書いてなかったし
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:47:01.83ID:2j3fLGqN0
パンフの方が正しいだろうな、きっと何もないんだよ
そもそも福利厚生自体贅沢なシステムだからカツカツな会社はやらない
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:31:44.87ID:BhKWi6FP0
不動産屋はさまざまだね
ちょっとバック的なものが怖い方達のとこもあれば
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:33:02.20ID:qPXQgzXk0
>>29
893な方々の会社ってこと?
怖いこと言うなよ・・・
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:40:55.41ID:mbw+Byga0
ほほう
でも不動産って明らかに盛りまくりな手数料を「ウチも商売なんですんません・・・」って取っていくからあんまりイメージ良くないな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:43:17.40ID:qPXQgzXk0
>>34
kwsk
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:50:05.10ID:mbw+Byga0
>>36
この話とは全く関係ないんだけど、下請けを介して賃貸借りた時にも仲介手数料ってあるじゃん
おいおっさん書類の仲介だけでコレは無いっしょなんとかなんねーの?ってゴネたら出てきたセリフ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:52:48.33ID:qPXQgzXk0
>>41
マジか不動産怖い
不動産部門とリフォーム部門あるらしいけど俺どっちなんだろう・・・
ごめん特定されそうだからあやふやに書いてたつもりだったけど不動産とリフォームが業務にある
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:44:57.18ID:jF3PP8Bq0
失業保険もらうための踏み台にするならいいんじゃね
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:46:56.46ID:qPXQgzXk0
>>38
失業保険って2年間働かないといけないんだよな確か
もつかな・・・
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:53:55.40ID:p9d2wAJl0
不動産で新しい会社は怖い
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 05:58:43.39ID:4G6T2iZo0
俺だったら行かねえな
もしそれでそのまま就職先決まらんかったら
黙ってフリーターやるわ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:00:03.44ID:p9d2wAJl0
まあ、入ってみなきゃ何とも言えないけど、やめるなら1年は頑張って耐えろよ
どんだけブラックでも1年で殺されることは無い、と信じたいよね
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:04:44.89ID:qPXQgzXk0
>>46
信じたいよね!
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:01:40.36ID:GZFS3Bt00
>>1
でかくなれば将来幹部だ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:04:44.89ID:qPXQgzXk0
>>48
社長に最終面接で同じこと言われたわ
実績に応じて出世させます、一個出世するごとに基本給に6万上乗せだったかな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:13:15.46ID:xexI7uN+0
ベンチャーってだけで不安要素強いのに挙句不動産とかまぁ11時までに帰れれば御の字とかじゃね
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:16:31.77ID:qPXQgzXk0
>>56
だよな・・・怖い
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:05:41.20ID:9G1rfBzx0
がんば!
評判の良い心療内科は今のうちに探しておけよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:08:53.77ID:7yFhwaQvO
>>1がうつ病になりませんように
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:10:28.27ID:9G1rfBzx0
宅建・管業持ったのが良くなかった
もう不動産はしない
お金が好きで耐久力ある人なら、適職なんだろうな・・・・orz
不意に飛び降りたくなったら要注意だぞ!
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:11:04.36ID:qPXQgzXk0
やっぱりお断りするべきなのか・・・
2週間で内定通知出たあたりで怖くなったんだけど・・・
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:18:04.69ID:9G1rfBzx0
>>55
君が心臓に毛が生えてるほどの精神の持ち主orそうなりたい、独立したいとかなら
大丈夫だと思う
もしそうでないなら・・・・・・・・
何事も経験だし、もしかしたら生き生きと働けるかもしれない
もう分かってるとは思うが、最後は自分の意志で決めるんだぞ!
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:22:34.61ID:qPXQgzXk0
>>60
自分の意思・・・なんだよな・・・
資格取りたいけどこの会社に入って試験受けに行けるのかが不安
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:13:28.49ID:Zz20USIn0
社長は何歳くらい?
仕事できそうな人だった?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:16:31.77ID:qPXQgzXk0
>>57
社長めっさ若かった
そしてずっと寝てた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:14:32.94ID:Qr3Ma4D30
事業拡大とかにしても一気に新卒20名はないわ。
教育なんてできるわけないし使い捨て前提だろうな。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:16:31.77ID:qPXQgzXk0
>>58
だよな・・・実質どれくらいとってるかわかんないけど
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:57:48.24ID:LWCf0wmE0
マジでやめとけって
とりあえずフリーターじゃダメなのか?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 06:22:08.61ID:Zz20USIn0
社長はどうやって資本金集めたか気になるな。
出来ない人なら地元の名士の親に借りたのかな。
役員のメンバーも気になる。役員で儲けを山分けだったりして。
入社まえに商業登記簿を見にいけ。
注目記事
⇒
好きなブラジャーの柄ランキングwwwww
⇒
【悲報】KARAのスンヨンちゃん、ネトウヨにブチ切れwwwww(画像あり)
⇒
【画像】篠崎愛が筋肉ムキムキの男達に囲まれて完全にメスの顔になってる…
⇒
【画像】韓国の女子の目がヤバイwwwwwwwwww
⇒
内田理央(21)の水着姿が天使すぎるwwwwwwwwwwww
⇒
21歳女子大生だけど人生初のおもちゃ注文したwww
⇒
【画像】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww
⇒
剛力彩芽の魅力ランキングの1位がなんとwwwwwwwwwww
⇒
【ボコッ】絶対やめて!シンクに熱湯を流すと恐ろしいことが起こる!!!!
引用元:去年できたばかりの会社から内定もらったったwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361131944/
- 関連記事
-