1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:32:00.22ID:qK4YFOYk0
人生エクストラハードワロタ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:33:16.12ID:irvzR/4NP
少なっw
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:34:39.13ID:qK4YFOYk0
>>5
やっぱ少ないのか
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:34:12.56ID:JQOa+Zjc0
断られた理由が給料とは限らんだろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:37:25.56ID:qK4YFOYk0
>>10
そうだな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:32:32.00ID:FbjuSCNsi
顔がキモイ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:34:03.61ID:qK4YFOYk0
>>2
彼女は出来る程度なんだが
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:33:24.82ID:yYX7pGN00
SE じゃないから
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:34:39.13ID:qK4YFOYk0
>>6
SEとかプログラマとかあんまり関係無いよこの業界
俺も名刺の上ではプログラマではない
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:32:41.36ID:LhEfvIDR0
何年付き合ったんだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:34:03.61ID:qK4YFOYk0
>>3
2年
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:33:28.57ID:mp5latYl0
年齢制限に引っ掛かったんだな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:35:11.37ID:qK4YFOYk0
>>8
28歳
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:36:45.22ID:VQ+rnbip0
性格が問題w
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:37:25.56ID:qK4YFOYk0
>>13
それを言われたら何も言い返せない
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:36:45.17ID:mvydyGOQ0
とりあえずスペック
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:40:02.42ID:qK4YFOYk0
>>14
年齢28歳
都内Web系会社所属
役職:チームリーダー
顔:彼女ギリギリ出来る程度
身長:173cm
体重:68kg
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:41:42.35ID:mvydyGOQ0
なんて可もなく不可もないスペック
Mr.標準だな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:38:04.78ID:mp5latYl0
28か、、、相手の年齢は?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:40:58.47ID:qK4YFOYk0
>>16
28歳
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:38:35.48ID:tT5ErLyA0
チン長が問題だったんだな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:40:58.47ID:qK4YFOYk0
>>18
そこは多分問題無いと思うんだが……
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:39:12.96ID:qKFmEcLB0
同棲してないの?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:43:59.63ID:qK4YFOYk0
>>20
家近所だから別々に部屋はあるけど
週の半分以上はうちに居る
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:39:34.65ID:8et5o3yqi
28なら手取りで500は欲しいな。
資産もちか顔と性格がとても良ければ別だけど。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:43:59.63ID:qK4YFOYk0
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:56:19.51ID:8et5o3yqi
>>33
うちの会社は結構いる。半分より少し少ないくらいかな。
「平均」なんてのはくそにも棒にもかかんない奴が
やたら押し下げてるんだから、あんまり参考にはならないと思うぞ。
こんな結果もある。同じく35~45歳の男子でも、
既婚者(結婚できた奴)の年収は独身よりずっと高い。
http://nikkan-spa.jp/172660
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:59:29.11ID:qK4YFOYk0
>>58
偏差値だぞ……
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:41:08.53ID:U9jbmza60
450って低く聞こえるけど
月30万のボーナス50万×2って感じだもんな
20代でこれならそんなに悪くもないと思うが
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:44:55.40ID:sUxziqm00
源泉徴収上の年収450って手取り20ちょいぐらいだろ
糞低収入じゃねえか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:49:22.15ID:qK4YFOYk0
>>37
手取りは20万後半だけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:49:32.00ID:usmVnkos0
イケイケのベンチャー(激務)ならその年齢でも500いくだろうね。
でも親会社の大企業の連中はすげーもらってる。
某生保は30で1000行く人もいる
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:50:06.76ID:qK4YFOYk0
>>49
んで、その人たちは日本の上位何%なの?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:52:53.94ID:NJEvKbnRP
二十代で年収450マンなんて稼いだら次の年働く気なくなるわwww
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:42:42.10ID:Cr/o5IDd0
Web系か
スキルあんの?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:47:18.61ID:qK4YFOYk0
>>30
スキル重視のキャリアパスに乗って順調に進んでいる程度には
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:46:25.73ID:ITBSTYmqO
Web系に将来性がないと思われてるとか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:49:22.15ID:qK4YFOYk0
>>41
そうなんかなぁ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:57:54.77ID:ITBSTYmqO
>>47
何系なら安泰ってことがないのがこの業界の辛いとこだよな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:59:29.11ID:qK4YFOYk0
>>61
数年後どうなってるかなんて誰もわからんよね
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:00:29.78ID:fa0bLd0S0
>>64
>数年後どうなってるかなんて誰もわからんよね
そういうビジョンが無いから断られるんじゃ・・・
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:01:55.49ID:qK4YFOYk0
>>67
その辺は業界的な違いだよ
先は読んでるけど実際どう動くかはわからない
動き始めを読んで儲かる方向にシフトチェンジすることが必要
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:44:10.51ID:Q4GWGO8Y0
セクロスが下手糞に一票
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:49:22.15ID:qK4YFOYk0
>>35
それはあるかもしれんな、何と比べれば良いかわからんし
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:41:49.48ID:XlKCAx2K0
もう何人か候補抱えてたんだろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:47:18.61ID:qK4YFOYk0
>>28
マジか……マジか……
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:44:56.35ID:mp5latYl0
相手がまだ仕事したい病なだけじゃね?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:44:15.64ID:+Je30PDR0
彼女側の一番手が忙しい時の暇つぶし用だろう
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:54:00.95ID:BBC62pKV0
結婚断られた流れkwsk
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:56:15.19ID:qK4YFOYk0
>>53
普通だよ普通……
ちょっと良い店で飯喰いながらプロポーズしたら
「考えられない」って
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:58:00.79ID:mvydyGOQ0
>>57
考えられないってまだ結婚する気ないんじゃないかい若いとか?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:00:02.28ID:qK4YFOYk0
>>62
同い年だけど……
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:57:09.99ID:qKFmEcLB0
仕事どのくらい忙しいの?あんまり仕事大変そうだと結婚は渋られるかもな
家にいる時間が少ないとかで
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:59:29.11ID:qK4YFOYk0
>>59
20時には退勤することが殆ど
21時には家に居る
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 00:59:08.69ID:Y+0IqnV70
結婚する気がないのか
おまえと結婚する気がないのか
ハッキリ聞いてみたら?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:00:02.28ID:qK4YFOYk0
>>63
そうね、動転してなにも聞けなかったし
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:01:57.39ID:XlKCAx2K0
IT系のやつにビジョン求めてもしょうがないだろ
不安定な奴隷なんだから
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:08:03.52ID:mvydyGOQ0
>>1と結婚する気ないなら
スパッと諦めなされ
女なんかたくさかいるさ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/13(水) 01:00:49.09ID:BBC62pKV0
公務員で400万ならおっけーしたのかね
注目記事
⇒
【画像あり】教育テレビに美少女wwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
【悲報】水樹奈々さんの顔が限界突破wwwwwwwwwwww
⇒
【鳥取】税金10億投入した「国際まんが博」の悲惨すぎる内容
⇒
宝くじ当たって誕生パーティしたら家が破壊されたでござるwwwwwww
⇒
【画像】整形後の柳楽優弥wwwwwwwwwwwwwwww
⇒
石橋貴明のプライベートwwwww
⇒
少女時代ユナだけは認める、何でこんなに美しいんだ・・・
⇒
ニコ生ってヤバすぎだろ、2chの比じゃねえ
⇒
【朗報】神崎かおりさんが可愛くなってるwwwwwwww
引用元:年収450万のプログラマだが結婚断られた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360683120/
- 関連記事
-