1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:05:17.41ID:+0Tmi8BM0
教授に追い出された
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:06:33.27ID:wqIO3YOt0
そりゃそうだ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:09:13.61ID:+0Tmi8BM0
なんで出席なんて取ってるんだよ大学って出席取るのかよ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:12:05.95ID:wRo8XXyQ0
そら出席で点くれる教授もいるし
おまえみたいなの炙るための人もいるよ無料じゃないんだから
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:11:03.00ID:k9Bl7F1d0
授業によるがモグリはバレても大目にみてくれることがほとんどだと思うよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:14:48.02ID:Sy4o7+IQ0
モグリって喜ばれたけどな
さすがに学外の人間は無理だろ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:17:54.43ID:+0Tmi8BM0
俺のスペックは高卒のコンビニアルバイター(21)
休みだけどやることなくてなんとなく大学に忍び込んだ
最初は散歩だけのつもりだったけど気持ち変わって講義聴きたくなったんだ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:20:08.18ID:ZViC1b8e0
とか言っといて後から高学歴カミングアウトするパターンうぜ~
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:22:18.81ID:+0Tmi8BM0
でも高卒だから大学の始業がいつかなんてわからんわけよ
だからとりあえず誰もいなさげな講義室に入ってみた
そしたらラッキー、講義開始時刻が書いてあるボード発見
俺が忍び込んだのは9時半くらいだったから次の講義が始まる10時40分まで散歩して時間潰した
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:27:04.56ID:+0Tmi8BM0
初めて大学の中に入ったけど意外と校舎の作りは高校に似てるんだな、てか新しい校舎と古い校舎でだいぶ差がある
エレベーターあるのは素晴らしいと思った
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:29:09.82ID:+0Tmi8BM0
でも学生証が無いから図書館に入れなかったのは非常に残念、めちゃくちゃ高級な建物なんで中まで入りたかった
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:31:07.63ID:iLPw1ZZU0
学生証無いと図書館は入れないところがあるのか…
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:30:13.92ID:wRo8XXyQ0
図書館なら申請すれば入れるとこ多いけどな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:31:47.91ID:0Hcz1VO50
図書館は一般も入れるんじゃね
講義はやめろ、ばれると講義中断なるだろうし生徒にも迷惑かかるんだ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:34:51.55ID:UzJ2GK9I0
こっちの大学の新聞コーナーには明らかに大学生じゃない人がいるわ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:37:17.06ID:vadrs5PQP
うちのとこは図書館入ってすぐのとこに駅の改札的なもんあるから学生証無いとまず進入不可
ただ近隣住民だとだれでも申請すれば入れる
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:36:48.78ID:XeWb5wARO
大学に小学生が入って騒いでる時があってうぜえ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:32:29.63ID:+0Tmi8BM0
10時半くらいにどの講義室に忍びこもうか考えた、でもよくよく考えたらどの教室が講義やるのかとかわかんないじゃん?ちょっと迷ったね
とりあえず着席率が高い教室に入って着席した
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:37:30.44ID:+0Tmi8BM0
しかし今時の大学生ってみんなオシャレだな、でもGAPのパーカー多すぎ
俺のとなりの女もGAPのパーカー着てたし
40分きっかりにチャイムが鳴り、少ししてからスパイシーチキンみたいな顔した年寄りの教授がのしのしと表れた
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:41:27.39ID:+0Tmi8BM0
隣の女の教科書の表紙をチラ見したけどこの講義は芸能の講義らしい
ワイワイガヤガヤうるさかったのにスパイシーチキンみたいな顔した年寄りの教授が教壇にたつ頃にはみんな黙ってた、確かにおこらせたら怖そうな感じがした
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:43:17.76ID:kojEzYdB0
スパイシーチキン顔とは
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:48:21.22ID:+0Tmi8BM0
教授「はい、んじゃはじめますかねぇ」
教授の声が馬鹿でかくてマジでビックリした
教授「まーずーは、出席からとりますか」
俺「」
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:49:05.65ID:EXcAl9+30
わろす
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:51:34.65ID:+0Tmi8BM0
俺は焦ったよ、あれ、大学って出席なんて取らない、自由な場所じゃなかったのか?
ご丁寧にしかも不気味な笑顔で教授は出席を取っていく
でも俺は落ち着いて考えた、こんなに人数いたらバレないだろうと
そう思ったとたんに安心しちゃった
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:52:34.84ID:RIhwAu4/0
っていうか一人一人に向かって「君誰?」って聞かれることまず無いから
ばれようがない気がするんだが。普通出欠票配るか返事させるパターンだと思うんだが
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:58:04.61ID:+0Tmi8BM0
>>43
それがどっこい、バレた
後ろがわがほとんど埋まってたんで結構前しか空いてなかったのよ
それが災いした
読み上げた名簿の人数から推定するけど80名くらいが受けてる講義みたい
俺は完璧に安心してた、でもその安心はすぐに崩壊した
教授「あれ、君名前呼ばれたっけ?」
俺「」
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:58:37.42ID:SQAb/U+n0
まさかの語学wwwwww
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:04:18.27ID:+0Tmi8BM0
>>48
語学じゃない芸能の講義だ
教授から見て割りと目立つ場所に座ってたのかな、だから俺がまだ呼ばれてないに気がついたらしい
俺「あー、呼ばれてないです」
教授「あぁそうなの?失礼しました、じゃあ学籍番号教えて」
俺「」
怒られると直感で感じた俺は教授が名簿らしき物を見るために下を向いた瞬間速攻で退室、荷物なにもなくて良かった
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:01:38.84ID:dPd/SyXFO
80人も受講する講義で
読み上げ出席ねえ
無くはないけどバレるかなあ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:03:25.15ID:RIhwAu4/0
たしかにリアリティーないなー
いくらなんでも80人居て気づくってのは考えづらい
代返してるやつだって当然居るだろうなかで顔覚えてるみたいのは特に
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:07:59.76ID:+0Tmi8BM0
リアリティーないとかいってるやついるけどこれマジだからな?俺の方こそびびったわ、まさか出席取るなんて、しかもばれるなんて
後ろから教授に「おいおい待ちな待ちな!」ってちょっとでかい声で言われたけどなおさら逃げる足が早くなった
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:08:36.74ID:SQAb/U+n0
来年とろうかと思って来てみたんですで済むだろ…
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:09:11.38ID:+0Tmi8BM0
>>54
大学生じゃないんでそこまで知恵回らんのさ、、、、
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:09:48.01ID:vhSQKc4B0
部屋間違えたって一言言えば退室出来るだろ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:13:08.99ID:+0Tmi8BM0
>>57
人間、余裕が無くなると簡単なことも考えられなくなるみたいだわ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:07:45.94ID:20qFX32Z0
不審者すぎるwww
「履修してないのですが、先生の講義を受けたいので
このまま聴講させてもらってもよろしいでしょうか」
で大丈夫なのに…
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:10:02.22ID:VFaUxEhI0
呼ばれましたよぉ もうっ
で済んだだろ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:10:22.10ID:RIhwAu4/0
本当だとしてもモグリが目立つとこ座るとか論外。
80人ぐらい受講してる広さの教室が後ろの席だけびっしり埋まるとかも考えづらいわ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:17:14.53ID:+0Tmi8BM0
>>60
それなりに広い教室だったけど大講堂ってとこではなかったと思う
後ろめちゃくちゃ埋まってたよ、だから後ろに座れなかったから前行った
つか席空けて座る奴ばっかだったわ。うぜぇ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:13:44.28ID:GHfDx/fi0
別の学科の講義聞きたいんだけど忍び込んでもいいかな?
それとも担当の教授やら講師やらに了承得たがいいかな?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:21:13.13ID:+0Tmi8BM0
>>62
大学生に聞いてくれよ、俺は高卒だからわからん
久しぶりにあんなに心臓ばくばくした
でも帰ろうとは思えなかったんで生協ってところで弁当とレッドブル買って食った
弁当安すぎるだろ、毎日買いにこようかな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:10:06.70ID:dPd/SyXFO
荷物なしとかwwwww
カバンもノートも筆記用具も無しかよそりゃバレるわwwww
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:21:56.48ID:+0Tmi8BM0
>>59
いやまぁ散歩の途中だったしさ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:24:40.19ID:dPd/SyXFO
>>67
それ何月頃の話なん
終盤なら教授も顔覚えるだろうし
多分最初からお前が怪しいって思ってたんだろう
荷物無しだし
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:27:32.97ID:+0Tmi8BM0
>>69
先月の話し
メシ食った後は空いてる講義室で一時間、テーブルの上で昼寝した
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:19:51.89ID:LyJqK3HX0
追い出された?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:23:55.98ID:+0Tmi8BM0
>>64
追い出されたのは別の講義
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:21:41.54ID:A+xHc6wS0
うちの大学でそんな出席の取り方聞いた事ないな…そもそも出席取らない授業ばっかだし
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:09:43.40ID:20qFX32Z0
ちなみにFランほど出席とる機会は多いようだよ
ほっとくと学生が全然勉強しないから、事務方に頼まれるんだとさ
知り合いの教授が言うてた
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:31:06.02ID:+0Tmi8BM0
俺は懲りずに講義へ忍び込んだよ
次はお前らが言ってる、大講堂ってとこらしい教室を選んだ
高卒の俺でも学習したんだな、広い教室ならバレないってよ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:35:02.56ID:+0Tmi8BM0
簡潔に言うけどこの講義で追い出された、めちゃくちゃいい声してるアナウンサーみたいな教授だった
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:52:03.08ID:+0Tmi8BM0
アホな話だけど、追い出された講義はディベートやる講義だったのね
もうすでにグループとかも決まってたらしく「あなた誰?」ってなったわけよ
んで教授来て「この授業はあなたが受けるものではないです」と言われ退室
泣けるぜ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:54:27.61ID:TyAt7MPyO
お前それ普通に威力業務妨害
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:00:35.51ID:+0Tmi8BM0
>>85
んな大げさな
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:09:38.30ID:DWqe43Pr0
食堂で飯食いに行くくらいにしとけやwwwwwwwwww
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:16:47.83ID:+0Tmi8BM0
>>90
食堂にたどり着けなかった
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:11:48.95ID:PtQ2v4yH0
むしろそうやって授業冷やかしてた友人がいたわ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:37:11.75ID:+0Tmi8BM0
Fラン大学ってひどいとこなんだな、高卒の俺でもわかる
なんか質問ある?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:38:29.28ID:GHfDx/fi0
>>74
具体的にどう酷いの?
俺は国立だが後ろは寝てるやつとかはいるよ。騒ぐやつはいないけど
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:39:38.75ID:+0Tmi8BM0
>>75
まずうるさい、講義中の学内散歩したけどワイワイガヤガヤうるさい声が漏れてるところ多数
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:43:10.17ID:vtd18rcy0
俺もF乱だけど講義真面目に聞いてるの俺しかいないな
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:43:23.40ID:+0Tmi8BM0
あと喫煙者多すぎ、かわいい娘がタバコ吸っててガチ萎えた
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:50:58.62ID:LChPb8qz0
喫煙者はガチだな…
といっても東大とか京大に入ったことないから喫煙者率とか分からんのだが
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:51:29.37ID:GHfDx/fi0
ついこの前バイト始めて働くの面白いなと思った。まあ実験や勉強の方が面白いから大学来て後悔はないけど、就職してればもっとお金に余裕あるのかなと思った。
>>1は大学いってないことで後悔とかしてる?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:57:16.76ID:+0Tmi8BM0
>>82
俺は勉強出来ない真性のカスなんで早く働きたかったのよ、だから行かなくても基本は後悔してない
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:51:53.28ID:kMQmrt8y0
知り合いに非常勤講師がいるけど、シラバス苦労して作ってさ、興味持って貰えるよう授業内容考えてさ、大変だぞ。もぐりでも興味持って聞いてくれれば嬉しいだろうよ。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:03:13.93ID:+0Tmi8BM0
>>83
レジュメって何か知らんけど大学の講師てだけでエリートに見えるな
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:07:50.21ID:GHfDx/fi0
>>88
レジュメとかかっこいい言い方しなくても資料でいいよな。
俺も最初なんのことか分からんかったwww
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:14:02.72ID:+0Tmi8BM0
>>89
正直な話、レジュメって蛇の目と思ったし
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:36:40.72ID:Dc9ROwNfO
高卒で働いてるからいつかお忍びで授業受けてみたかったがダメなのか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:39:02.64ID:iLPw1ZZU0
出席取られなくてもいいなら授業聴くだけなら駄目じゃないと思う
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:47:08.99ID:CqclP8wy0
ダメに決まってんだろ
正規の学生が何十万授業料払ってると思ってんだ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:53:22.64ID:EXcAl9+30
授業料はらえ
学生が自分のいる学科じゃとれない講義にこっそり出るとかならまだしも
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:48:40.97ID:wRo8XXyQ0
公開授業受ければいいのに
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:51:02.62ID:SQAb/U+n0
聴講の狙い目は6月と11月あたりだな
前期初めとか席足りてねーだろっていうくらいなぜか大講堂がパンパン
6月は天気も悪いしみんなよくね?モードに入ってるから講義スカスカ
テスト前の7月、1月なんかは席埋まりがち
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:20:06.67ID:QxVLv0SuO
どこの大学だよwwwww
うちはICカードだから、教授がわざわざ出欠とらんよ
あと図書館も入口から受付に部外者ですって言えば入れてくれる
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:31:31.22ID:+0Tmi8BM0
>>95
ICカード?サイバーすぎるだろ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:37:11.88ID:GHfDx/fi0
俺の所もICつき。自販機で飲み物買ったり、生協で買い物できるよ。
出席もパソコンにリーダーつないで取ってた教授もいたけどそんなに多くはいなかった。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:24:01.97ID:LfnJ/Va+0
Fランの場合ICカードだと1人で何枚も持ってる不思議な人が居るから
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:49:45.20ID:+0Tmi8BM0
今度は国立大に忍び込むわ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:54:01.93ID:GHfDx/fi0
>>100
むしろ国立大の方が出入りしやすいかも。
散歩とかしてる人けっこういるし、学食にも家族がいるの見たことある。
講義受けられるかは知らんけどwww
もう試験も終わる所が殆どだから潜り込むなら4月以降か。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 04:00:19.09ID:+0Tmi8BM0
看護大とかは忍び込んでも微妙だろうな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 05:40:10.01ID:pdoitUbC0
なぜFランにしたのか どうせならレベル高いところ聴きたくね
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 05:44:04.41ID:+0Tmi8BM0
>>111
家が近いのがFランだったので
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 05:43:42.71ID:ZGGYMpgn0
お友達で大学行ってるやついないの?
そいつの大学行けばいいじゃん
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 05:45:15.91ID:+0Tmi8BM0
>>112
俺の周囲は高卒フリーターばかり
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 03:56:15.34ID:iLPw1ZZU0
お前忍び込むだけで全く勉強はしないのな
注目記事
⇒
【画像あり】西野カナの高校時代wwwwwwwww
⇒
【画像あり】電車に変なJKがいるんだがwwwwwwww
⇒
「ニャル子 コス」でggったらレベル高すぎワロタwwwww
⇒
【画像】白人さんの日焼け跡が壮絶すぎる・・・
⇒
【ガールズ&パンツァー】ドット絵で描かれた歴女チームが可愛すぎるwww
⇒
【画像】水樹奈々凄過ぎィ!wwwwwwwwwwwwwww
⇒
【閲覧注意】お尻が腐り始めた中国の女の子
⇒
アメリカのアニメで日本バカにされすぎワロタwwww
⇒
【閲覧注意】海外の女性たちの ”アヒル口” が日本じゃ考えられないレベル
引用元:講義聴くためにFラン大忍び込んだんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360253117/
- 関連記事
-