1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:12:29.06ID:/+t1DsZw0
なんでやねーーん
LINEブロックされたので(多分)、会話もできましぇん
どうしよう…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:13:16.19ID:KToKPysM0
どうせ自慢話みたいに話したんだろ?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:15:54.68ID:/+t1DsZw0
>>2
違う違う
そいつが、偏差値50切ってるくせに
センター国語で
俺(偏差値60くらい)に勝ったって言うから
「うるせえお前現実を見ろ」
「名工大なんか行けるかバーカ」
「せいぜい親に土下座して専門学校入れて貰えよww」
みたいなことLINEで呟いたら
なんか凄い怒られた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:19:26.98ID:U1f92wHh0
>>7
2chで行われてるような煽りをSNSやリアルでやっても通じると思ってた?恐れてた?
だけどあれ?なんか違うかも!!!
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:21:32.19ID:/+t1DsZw0
>>18
俺が2ちゃん脳だって気付いた瞬間だったよ
与謝野晶子の詩とか感動コピペとか混ぜながら投稿したから
冗談だって通じるかと思ってたけど甘かった
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:14:55.93ID:5ps2MpOw0
勉強しろよクソガキ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:17:56.33ID:/+t1DsZw0
>>6
俺はしてるよ
してない友達に喝を入れたらこのザマだよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:18:29.15ID:374cItO20
名工大ってどこ?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:19:13.03ID:/+t1DsZw0
>>14
名古屋工業大学
地元ではそこそこ有名
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:19:05.56ID:4eVBHR4O0
つまり
>>1が、偏差値50切ってるくせに
センター国語で
相手(偏差値60くらい)に勝ったって言ったから
「うるせえお前現実を見ろ」
「名工大なんか行けるかバーカ」
「せいぜい親に土下座して専門学校入れて貰えよww」
みたいなことLINEで言われたから
悔しくなってスレ立てたのね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:19:59.83ID:/+t1DsZw0
>>16
それならそれこそチラシの裏に書いてるよ
どうしたら仲直りできるのか教えてくれ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:20:20.87ID:182CrOI+0
国語の偏差値60って低くね?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:24:06.41ID:/+t1DsZw0
>>21
違う違う、俺はまだ受験生じゃないんだ
偏差値は模試での話ね
言ってる間に三年生にはなっちゃうから、じゃあセンターくらい受けとこうぜ
ってなって、受けた
結果、友達が俺より国語の点数に限っては良かったので
俺が冗談混じりに言い返したら、ブチ切れられた
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:22:50.20ID:LEv1RN3c0
どうせ大学行ったら会わないんだから縁切ったら?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:26:29.87ID:/+t1DsZw0
>>25
あと一年どうするんだよ!
一緒のクラスだったらきっと無視されるよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:28:56.02ID:LEv1RN3c0
>>31
負けられない奴が出来て丁度いいじゃないか
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:34:03.20ID:/+t1DsZw0
>>37
プラス思考すぎて怖いよ
でも負けられないっていうか
今までの模試で一度も負けたこと無いんだけどね
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:27:35.23ID:LEv1RN3c0
正直模試とセンターって問題全く違うから
センターで点数高い方が優秀
国語に関しては模試なんか当てにならん
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:30:40.24ID:/+t1DsZw0
>>35
そうだったのか…
でもセンターなんて運ってとこもあるし
選択だけだから簡単だし
どう考えても記述問題がある模試の方が
難しいと思ってたんだ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:35:45.10ID:4qw14NIkO
>>41
模試は作るのに時間かけてられないから一年かけて作るセンターに比べると精度は低いって予備校の人が言ってた
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:37:21.75ID:/+t1DsZw0
>>47
あぁそうなの
初耳です。センターの勉強もそろそろ始めないといけないな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:21:56.24ID:OfgA9Bf10
「名工大なんか行けるかバーカ」
「せいぜい親に土下座して専門学校入れて貰えよww」
こんなこと言って仲直りしたいとかお前頭おかしいよ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:25:49.11ID:/+t1DsZw0
>>24
そうかもしれない
でも本気じゃなかったんだ
ちゃんとその後に
「君死にたまうことなかれ~」とか
「末に生まれし君なれば~」とか
適当に「ギャグですよ」アピールはしたんだ
でも甘かったんだ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:26:49.31ID:tHqWMu9c0
高校はどこ?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:29:12.28ID:/+t1DsZw0
>>32
どこ?って言われても…
三重県内にある「自称・自称進学校」
恥ずかしいくらいの偏差値
でもその高校内での定期テストでさえ
友達は下から数えた方が早かった
それなのに国立の工業大学に行こうだなんて
おこがましいとは思わんかね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:27:01.44ID:TBTdYxrV0
いや普通に
状態のつもりだったんだけど、度がすぎた
ごめん
って謝れよ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:32:09.33ID:/+t1DsZw0
>>33
だって連絡取れないんだもん!
メールも送れない、電話しても出ない
Twitterはしてないし、LINEはもちろんブロック済
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:45:49.18ID:yhwUxdJr0
学校で謝れよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:47:48.85ID:/+t1DsZw0
>>59
「一生口を聞かない、消え失せろ」
とまで言われてるんです
とても話を聞いてくれるとは思えません
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:27:58.86ID:08rJhr8u0
あほすぎwwwwwwwwwwww
どうなるかも予想できずに喧嘩うるとか
脳みそついてんのかよwwwwwwwww
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:42:50.15ID:/+t1DsZw0
結局解決しないままこのスレも終わってしまいそうだ…
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:43:38.60ID:LEv1RN3c0
>>54
国語以外はどうなんだ?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:44:53.23ID:/+t1DsZw0
>>57
俺は大体7割、友達は多分4割くらいだったので
俺の圧勝でした
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:47:44.44ID:LEv1RN3c0
>>58
センター?
進研で偏差値60でそんな点とれるのか?
まあ馬鹿と関わると一年棒に振るぞ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:48:40.05ID:/+t1DsZw0
>>61
進研じゃないです。河合塾の模試です
進研なら65は取れます
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:43:09.21ID:YykePomnI
一年あれば偏差値10~20は普通に伸びるし現段階の偏差値なんざなんのあてにもならん
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:46:11.17ID:/+t1DsZw0
>>55
それには同意しかねる
そんなに簡単に追いつかれたんじゃ
俺のこの一年の勉強時間が無駄ってことになっちゃう
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:52:07.99ID:vaC76qpY0
高2やったらセンター受けれなくね?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:54:33.02ID:/+t1DsZw0
>>72
高1です
試験後日に学校でやってくれました
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:56:20.35ID:vaC76qpY0
高1に後日学校でセンターやらせる辺り自称進学校らしい
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:01:07.88ID:/+t1DsZw0
>>81
自称進学校と言ってしまうと自称進学校に失礼です
本当にバカが多い。進研模試ですら偏差値50を切る奴らが大半を占めるんです
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:43:29.64ID:ofUr+Wcs0
いつの間に高校生アピールしても叩かれんくなったのかね
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:47:48.85ID:/+t1DsZw0
>>56
もうずっと前からだよ
少なくとも四年は前からこんなスレは立ってた
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:49:16.72ID:58ziUdZ70
そいつ以外友達いないからわざわざVIPにスレ立ててるんだろうな(笑)
ぼっちになるな可哀想にw
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:50:28.80ID:/+t1DsZw0
>>66
何となくオタクグループの仲間みたいなのは他に何人も居るんですが
本当の「友達」は、多分彼しか居ないんです!なんとかしてください!!
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:52:34.70ID:LEv1RN3c0
>>69
言った内容が頭おかしいレベルだからな
諦めるか本当に下手に出るしかない
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:54:33.02ID:/+t1DsZw0
>>73
本当に下手に出ます
どうすれば良いですか
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:55:39.49ID:nmD4FwWL0
その友達が>>1より良い大学に行くために必死に1年勉強すれば抜かれるだろうな
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:59:40.02ID:/+t1DsZw0
>>80
でもソイツ部活でソフトテニスやってるんです
僕は帰宅部なので、その時点で僕の方が有利でしょう
僕がどれだけ退部を勧めても無視するし
「塾がなんとかしてくれる」の一点張りで、もう救いようがないっていうか…
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:00:39.19ID:AyjBB/6b0
リアルでそんなこと言ってる奴いたらドン引きだわ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:01:32.76ID:gw04V7JZ0
俺の友達でも居たよ、本人は冗談なんだろうけどひどい事ばかり言うヤツ
「冗談でも言っていいことと悪いことあるからな」って言っても本人は理解できてない様子だった
縁切りして良かったと思ってるよ、そいつはぼっちになったしな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:06:33.01ID:KWJkpX2E0
俺の幼馴染もそうだったわ
おまけにそいつ自身は変にプライド高いんだよな
ぼっちのキョロもどきになってていたたまれない気持ちになったわ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:04:02.67ID:/+t1DsZw0
僕はどうすべきなんでしょう
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:04:34.69ID:TBTdYxrV0
>>91
はよ友達に連絡とってもらえよwww
んで返事晒せ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:06:31.16ID:/+t1DsZw0
>>92
それなんですが、よく考えたら共通の友達が1人も居ませんでした
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:07:36.70ID:TBTdYxrV0
>>93
じゃあもうどうしようもないじゃん
連絡手段がないんだろ?
諦めろ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:10:04.56ID:/+t1DsZw0
>>97
もし明日学校でも無視されるようなら、僕はぼっちを貫きます
その方がなんとなく、成績が上がるような気もしますし
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:06:45.96ID:gw04V7JZ0
一度や二度じゃないんだろ?ずっとそんな感じで来たならもう無理だと思うよ
ましてや大学行けば新しい友人ができるんだから、過去のうざい友人なんて目もくれない
俺も縁切りして数年経って、同窓会とかで会うけど一度も口利いてないな
話しかけられても無視してるし
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:09:13.44ID:/+t1DsZw0
>>95
そうですか…
分かりました、もうこうなったらぼっちで良いです
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:03:53.90ID:vaC76qpY0
てか今センターあーだこーだ言っても仕方なくね?
オレだって初めて模試受けたの高3だったわ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:07:26.66ID:/+t1DsZw0
>>90
備えあれば憂いなしというか…
僕は塾にも行ってないので、模試しか自分の実力を知る機会が無いんですよ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:09:17.67ID:LEv1RN3c0
まあ高1の時点で専門行けよとかいう奴は人として終わってる
諦めろ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:12:14.09ID:/+t1DsZw0
>>99
そんなに酷いことだったとは思いもしませんでした
だから僕はぼっちなんですね
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:09:20.41ID:nmD4FwWL0
最後まで部活続けられる奴は引退後の切り替えがうまくて、意外と良い大学に行くぞ
ていうか退部を勧めたとか救い様がないって何様?
友達は>>1と縁切って正解
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:12:14.09ID:/+t1DsZw0
>>100
僕は部活は初めから入ってなかったんですが
それを言われると、もう帰宅部の存在意義が無くなっちゃうんですよね
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:09:26.66ID:AyjBB/6b0
協調性無い奴に友達なんてできるわけねえだろ、そいつも今まで嫌々お前に付き合ってたことを自覚しろ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:12:48.30ID:/+t1DsZw0
>>101
そうなんでしょうか
僕に友達が居ないことが1番の証拠ですよね
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:12:26.69ID:ZYDyA6fc0
こんなクズ実在したのか
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:14:07.76ID:/+t1DsZw0
>>105
もうなんとでも仰ってください
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:14:53.21ID:LEv1RN3c0
てかぼっちが嫌なら謝れよ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:15:44.22ID:/+t1DsZw0
>>108
謝りましたよ、もう平謝りですよ
でも取り合ってもくれません
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:18:34.75ID:LEv1RN3c0
本気で謝って明日以降もそれならガチで嫌われてる
体良く離れる理由をつけられただけ
高1だし諦めて違う友達見つけろ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:20:31.76ID:/+t1DsZw0
>>111
僕もそう思い始めてきました
もういいです。明日とことん謝って、それでも無理なら諦めます
それはそうと、体良くっていう日本語初めて聞きました。さすが底辺校ですね
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:28:04.32ID:umzG2yqx0
底辺高っていう割に話し方は普通にしっかりしてるのな
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:30:26.70ID:/+t1DsZw0
>>119
それは僕が特別に気を付けてレスしてるからです
その友達も含め、僕の同級生には日本語さえ不自由な人が大勢居ます
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:46:48.99ID:yhwUxdJr0
あまり周りに流されないでしっかり勉強しろよ
今、名工に行くとか言ってても、どうせ受験になると志望校は下がるからな
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:48:11.15ID:/+t1DsZw0
>>126
ありがとうございます
友達が居ないのを逆手に取って頑張ります
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:21:30.78ID:h2PPWvzo0
たぶん縁切られたんだろ
こんなカス誰だって関わりたくないしな
注目記事
⇒
【画像】仲間由紀恵の中学卒アルwwwwwwwwwwwww
⇒
【画像】大島優子のスッピンがえげつない件についてwwwwwwwwwwwww
⇒
思春期の高校生に性的な授業を行った女教師(28)を逮捕「この問題を解いたら何かしても良いわよ」
⇒
【画像】手塚治虫が描いた「在日」
⇒
韓国の小学校がひどい。教室で女の子と教師が殴り合ってる映像
⇒
専門学校の見学に行ってきたんだが渡されたパンフのクオリティが凄い
⇒
報ステに出てきた解説者の風貌が何か凄いwwwwwwww
⇒
『中二病でも恋がしたい』声優陣のポテンシャルが高すぎる!
⇒
リップスティックの所為で会社クビになりそう。
引用元:大学受験のことベラベラ喋ってたら友達にブチ切れられたんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358856749/
- 関連記事
-