1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:27:07.26ID:3RmMwkPO0
ゆとりの高校生が、入った初日うまく仕事できないで
本来終わる仕事終わらなさそうだったから
タイムカード切って二時間くらい残業させたら
店長にチクられたんだが 意味わからん
俺は27歳だから、年下に舐められるのムカつくわ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:27:49.10ID:xB29ibfw0
うるせえよ童貞
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:28:31.93ID:w1w2rYSp0
クビになれよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:28:36.96ID:zb2HloGA0
27でバイトだったら舐められて当然だろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:30:55.10ID:3RmMwkPO0
>>4
正社員なる可能性があるんだが?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:43:07.07ID:zb2HloGA0
>>10
店長「正社員にしてやるといったがその時と場所は指定していない。こちらがその気になれば10年後、20年後ということも可能ということ・・・!」
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:44:45.45ID:3RmMwkPO0
>>33
もうすぐ正社員なる試験受けるから
あと一年以内になれっから
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:29:07.32ID:/6dQtSYW0
初日からうまく仕事出来るかよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:33:11.94ID:3RmMwkPO0
>>7
悪いけど俺はてか皆できるから
皿洗いとかだぜ?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:54:06.26ID:OmO+Z6XUO
>>15
洗った後の皿をしまう場所を初日で全て覚えろと?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:56:34.68ID:3RmMwkPO0
>>50
そんなこといってねーし
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:38:12.97ID:EtlEWZDw0
27にもなって皿洗いのバイト?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:39:38.27ID:3RmMwkPO0
>>25
飯屋
俺はシフト組んだり 集計したり知的な仕事してっから
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:30:16.83ID:57qeseVbI
俺は今日風邪って行ってんのに来いとか言われた
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:31:27.97ID:3RmMwkPO0
>>9
当たり前だろ
俺はインフルエンザでも行ったてし
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:31:50.50ID:drGlO7MN0
>>12
それ自慢にならねーから
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:37:05.53ID:Q7KpojB90
>>12
行くなよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:34:23.63ID:ujBRQgLZ0
問題ないと思ってんならチクられても構わないだろ?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:37:00.05ID:3RmMwkPO0
>>16
年下だから舐められないと思ってた
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:39:44.84ID:ujBRQgLZ0
>>19
首になりそうってことはチクられて困ることやったってことだろ?
何で舐める舐めないの話になるのか判らん
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:41:59.99ID:3RmMwkPO0
>>29
社会人としても年齢的にも格上なので
これからバイトとして長く生活していかなきゃならないのに
なんできまづくなること年下がするかねーと思ったし!
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:43:33.86ID:EEiKJYH+P
バイト「新しく入ったバイトです、よろしく!」
>>1(ちっ、こいつ年下の癖に生意気)
>>1「お前、仕事できないからサビ残するのは常識だろ?」
バイト「は?無賃金労働とかありえねぇだろ?」
バイト「責任取れよ、店長」
店長(はあ?俺が?ふざけんなよ)
店長「おいバイト(>>1)お前責任取れよ?」
ってことだよな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:45:25.11ID:3RmMwkPO0
>>35
まあそんな感じ?みたいな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:47:04.01ID:zGXekPKh0
素直に「やりすぎました」って謝って超過分の残業代払うなり
なるべく穏便に済ませてとっとと試験受けて正奴隷になるんだ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:50:27.38ID:3RmMwkPO0
>>40
高校生に謝りきてもらうまで攻撃し続けるわ
俺がリーダーだからバイトの皆味方やし
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:47:24.20ID:EEiKJYH+P
それって、バイトを勝手に2時間も使ったお前が悪くね?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:51:16.42ID:3RmMwkPO0
>>41
遅いやつが悪いだろ
普通に終わる仕事を時間オーバーして残業代稼ごうとする狡いやつの方が悪いだろ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:54:17.74ID:dg6uh9xJ0
>>45
バイトごときのお前にそんな権限無いよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:57:14.08ID:3RmMwkPO0
>>51
もうすぐ正社員なるし 俺が店長の右腕だもの
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:51:15.01ID:drGlO7MN0
こいつあかんわ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:53:20.12ID:3RmMwkPO0
>>44
ニートだから社会の仕組みわからんのやろ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:53:59.86ID:X0NJlr3AO
どうして先に上司に報告しなかったのか
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:55:38.87ID:3RmMwkPO0
>>48
店長休みだったから実質その日俺が店長
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:54:39.13ID:EEiKJYH+P
違うわ、新しいバイトの仕事が遅い分はおまえがすることになる
つまりお前は自分の仕事を放棄したってことになるな
だから責任取れとか云われる、お前が辞めれば場が治まる、OK?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:58:12.26ID:3RmMwkPO0
>>53
だから 俺は売り上げ計算とかで忙しいの
そんなまさか皿洗いごとき指導しなきゃいけないとは思わなかったわ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:00:57.37ID:LtHF0s9eO
>>65
「思わなかった」ってミスだよね?ねぇミスだよね?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:04:19.99ID:3RmMwkPO0
>>77
皿洗いわからないやつに落ち度ないのですか?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:06:01.68ID:LtHF0s9eO
>>85
無い。それを把握して対処できないお前のミス。
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:02:11.47ID:oGvAKAjL0
いつまで売上計算してんだよwwwwwww
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:07:52.36ID:Sq4iGtKq0
チェーン店なら売上計算はほぼ自動でやってくれるけどな
レジも繋がってるから自動でデータがサーバーに溜まっていくし
せいぜい、レジの過不足計算位だしそれで時間かかるとか無能にも程が有る
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:11:49.20ID:3RmMwkPO0
>>91
俺の所はレシートすらでないレジスター使ってるからな
だから レシート欲しいやつには紙に書いてあげてる
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:55:59.06ID:zb2HloGA0
>>1はミサワのバイトリーダーの違法版ってところか
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:56:38.09ID:dDG8jmPK0
こういうのスレ最近ちょくちょく見るけど
釣りなのかそうでないのかまじで分からん
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:59:25.31ID:530OqzFw0
>>59
本気だったら恐ろしいな
どんな簡単な仕事でも新人なら慣れてなくて時間かかる戸惑うこともあるだろ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:03:01.85ID:3RmMwkPO0
>>68
高校生になっても社会人としての自覚ないほうが悪いだろ
ある意味俺が社会の仕組みを教えてあげてることにもなってる
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:56:47.09ID:+6Fu9ZHD0
まず高校生のバイトの初日に仕事の効率期待する>>1が悪い
正社員に普通は残業させるにしろ尋ねるわ
バイトにサビ残強要も意味不明
クビなってもしかたないわ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:59:37.33ID:3RmMwkPO0
>>60
強制してない そいつのシフト時間なったから切ってあげた
だけどバカ高校生が終わらず二時間延長なった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:00:43.62ID:+6Fu9ZHD0
>>70
それをサビ残強要っていうんだろ
残業させるつもりでいるならなんできってんだよ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:57:00.00ID:drGlO7MN0
法律守らないからそうなる
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:57:58.30ID:UkKyi1hS0
お前のせいで最悪監査にひっかかるオーナーはどうするのっと
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:00:15.98ID:oGvAKAjL0
いい歳してバイトでベテランっぽい奴って基地外多いよなww
こっちは学生の間の小遣い稼ぎに過ぎないから時給の分しか働かねえぞww
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:59:52.00ID:+6Fu9ZHD0
だいたいにして27歳になってバイトリーダー()とか自慢しちゃうような時点でお察しだろww
そりゃ舐められてもしかたねーよww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:00:31.18ID:Sq4iGtKq0
このスレ見てるだけでID:3RmMwkPO0 がなぜ27までバイトなのがよくわかるな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:59:05.83ID:8hHHmMnS0
バイトリーダーwwwwwwwwww
年収いくら?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:01:16.99ID:3RmMwkPO0
>>67
舐めるなし
リーダーはバイトより時給100円上乗せされてるから
そこらの高卒正社員よりもらってるわ
深夜もでてるし
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:36:30.78ID:qEOARQ1J0
バイトっていう身分で何年も続けて社員気取りの奴がいるとこでは絶対働きたくない
バイトがえらいとでも思ってるの
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:37:58.71ID:Sq4iGtKq0
>>17
社員の視点からみると、バイトの給料で社員並に頑張るバイトはとてもありがたい
楽出来るし
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:40:02.58ID:La8H8GB70
>>24
そうい奴は役には立つし便利ではあるけど、決して偉くはない
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:10:33.32ID:vu4rxffp0
バイトリーダーて正社員になれないの?
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:12:14.71ID:Sq4iGtKq0
>>98
1が何年バイトリーダーやってるかわからないけど
バイトでも優秀で見込みが有る奴は1年経過した時点で上が推薦して正社員登用させる
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:13:17.07ID:3RmMwkPO0
>>102
俺は五年目だから今年なるし
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:12:54.94ID:MSnOt/LD0
まさかずっとバイト・・・?
そのほうが詰んでる
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:16:12.80ID:3RmMwkPO0
>>105
高卒で最初二年間工場で正社員として働いてたし
でも、ほとんどコミュニケーション必要ないし人とほとんど話さなくてもいい
そんなやりたくもない、自分の魅力を引き出せない所にいても
無駄だから辞めてやった
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:04:25.69ID:jqMYmv1Y0
店長も苦労してんなおい
労働力を軽視してるようなやつをクビにしたほうがいい
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:05:07.38ID:+6Fu9ZHD0
残念ながら>>1が全面的に悪いな
皿洗いをなぜ家事もしたことないような高校生が初日でわかるのか
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:08:43.87ID:3RmMwkPO0
>>87
他のバイトの高校生は、殴ったりしたこともあるけど
それで成長してるよ 今ではちゃんと仲良くしてるし
だから、最初に少しぶつかっただけですぐ上を頼ることが気に食わない
初対面の人間同士がすぐにわかりあえるわけない
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:09:25.58ID:jqMYmv1Y0
手を出す時点で論外
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:12:37.05ID:3RmMwkPO0
>>97
悪いけど俺は店長に殴られて育ってきたから
それに対して俺は怒ってないしむしろ感謝してる
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:13:12.37ID:jqMYmv1Y0
本日のバカがバカを育てるスレ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:15:04.87ID:6WFrYclx0
これ正社員登用しても暴力事件で店潰れるな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:16:01.22ID:S1CVLTI80
同世代だけど殴って指導とかナンセンスだと思うの
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:17:56.83ID:3RmMwkPO0
>>111
だいたい高校生でバイトしてる奴なんて、家が貧乏な底辺バカだろ?
そんな教養もない奴だから体で覚えさせた方が早いんだわ
てかその手法で成功したんだから、俺は間違いないし
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/01/20(日) 18:21:03.63ID:/o/CltYE0
>>115
今回失敗したわけだが?
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:22:06.27ID:3RmMwkPO0
>>124
今回は俺がカード切ったことだろ?体罰は関係ないんだよカス
132: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/01/20(日) 18:23:09.43ID:/o/CltYE0
>>127
それが失敗だったんだろ?
だから首切られそうなんじゃないの?
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:26:43.17ID:3RmMwkPO0
>>132
まだわからないし 今日俺が帰った後
バイトの奴から連絡きた
「あの新人○○さんのことチクってましたよ」って
だから月曜いくまでどうなるかわからないし
140: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/01/20(日) 18:28:52.26ID:/o/CltYE0
>>138
そうか
でもお前がやったことは法律的にもアウトなわけだ
誰が悪いかは一目瞭然じゃないか?
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:30:31.32ID:3RmMwkPO0
>>140
店長俺いなくなると困るし、俺いないと店回らないってわかってるからクビにならないだろう
てか深読みしすぎて俺がガオりすぎたわ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:19:19.15ID:6WFrYclx0
俺の考え=正論かよぱねぇ
こいつ隔離したほうがいい
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:19:46.20ID:jqMYmv1Y0
この>>1はあまりにもバカすぎて
もっと殴られないと治らないレベル
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:19:56.14ID:HEm5Y06u0
名も知らない高校生を讃えるスレでしたか
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:24:45.75ID:zb2HloGA0
釣り宣言マダー?
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:29:29.97ID:3RmMwkPO0
>>135
釣りてかこんなゆとりだらけのところできいた俺が間違いだったわな
てかニートばっかだから社会の仕組みわからん奴ばっか
成功してる奴ならわかるからな、俺みたいなのが出世していくことをな
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:32:21.35ID:ZkWlD1hz0
おいおい、こんなあからさまな釣りはないでしょ。
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:33:42.30ID:3RmMwkPO0
>>147
はい釣りでしたー これでいいんだろ?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:34:47.30ID:ZkWlD1hz0
>>148
あぁそれでいいよ
だって釣りだろ?
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:35:28.26ID:3RmMwkPO0
>>150
そうですねー
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:35:45.86ID:/o/CltYE0
>>153
無視すんなよ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:37:04.31ID:3RmMwkPO0
>>154
だから釣りですって 池沼なん?しねよカス
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:40:04.93ID:ZkWlD1hz0
>>155
だよな。
そうでもなければ
アルバイトにサービス残業させたり
インフルエンザに罹ってるのに出勤したり
バイトリーダー()の立場を自慢したり
まともな大人であればそんな事するわけないもんな。
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:42:50.99ID:TuNx2QSO0
皿洗いってことは飲食だろ?
飲食でインフルで出勤してくるとかまともじゃない
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:42:22.95ID:oGvAKAjL0
ドブラックの環境だとインフルでも出勤強要されるんだよなあ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:47:42.20ID:6Kk2abn70
インフルで出社させるなんて
ブラックというか
会社の不利益を喜ぶただのバカじゃんw
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:49:54.33ID:3RmMwkPO0
だから俺は 計算とかしてるから
客前に滅多にたたねーし 勝手に悪口言わないでくれる?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:53:42.77ID:oEUpzlKwO
インフルで出勤とか店への嫌がらせかよ
風邪ですらビクビクするのに
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 19:08:05.14ID:puYxsAEi0
伝染病持ってくんじゃねぇよ蛆虫
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 19:15:18.83ID:ZkWlD1hz0
世の中には
風引いても出社する俺頑張ってる!!
サビ残する俺会社の利益に貢献してる!!
こう考えるクソが本当にいるから困る。
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 19:17:15.07ID:6Kk2abn70
病気で休むのはもちろん迷惑だが
病気なのに来るのはもっと迷惑だわ
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 19:20:06.53ID:zb2HloGA0
客側の視点で働いたことがない典型だな
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 19:36:41.75ID:La8H8GB70
バイトとか派遣は先を見通す必要なし
とりあえずの労働力でしかない
リーダーと言っておだてて若干時給上げておけば調子にのってくれるバカはとても扱いやすい
調子に乗りすぎると>>1みたいになってめんどくさいけどな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:17:19.58ID:Z4EnZuWe0
胸糞わる
なんかこいつがフリーターの身分って因果応報って感じ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 18:34:49.59ID:yKVw2THz0
高校生でバイトやってた頃フリーターのことかなり見下してたなぁ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 17:58:50.54ID:ujBRQgLZ0
結局クビになりそうなのか正社員になりそうなのかどっちなんだ
注目記事
⇒
「おサイフケータイ」不具合対策が斬新すぎるwwwwwwww
⇒
【画像】TBSで芹那が放送事故
⇒
【画像あり】 前田敦子 剛力彩芽ときゃりーぱみゅぱみゅを公開処刑
⇒
【画像】日本のお札が意外にも世界一カッコ良かった件wwww
⇒
【画像】整形後の柳楽優弥wwwwwwwwwwwwwwww
⇒
佐藤ありさのデカ尻wwwwwwwwww
⇒
少女時代ユナだけは認める、何でこんなに美しいんだ・・・
⇒
【画像あり】亀梨を逆さまにすると赤西に見える件
⇒
どうぶつの森ですげー気持ち悪い奴が引っ越してきた
引用元:俺はバイトリーダーなんだけどゆとりのせいでクビなるかも
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358670427/
- 関連記事
-