1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:28:30.52ID:Udwupk460
俺は田舎にある公立中学校の卒業生。
学歴は高卒、現在は無職。
恋人いない。
結婚できる見込みも無し。
職歴は無職期間がかなり長くて社会復帰は絶望的。
そんな俺が中学時代に成績上位だった同級生達の名前を適当に数人検索してみた。
そしたら東大卒業、医学部卒業、名門大学卒業ばっかり
医者、医者、超一流企業社員、大企業社員、医者、医者、なんなのこいつらふざけんな
同級生で名前検索した奴らの9割位はエリート、高学歴、成功者になってるんだが・・・
俺とそいつら同級生達の差を考えるとなんかへこむわ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:30:33.36ID:l+glyvHN0
やめろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:30:45.03ID:y1dLWeO60
現実って厳しいよな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:31:45.86ID:WCM4C9P70
田舎の公立優秀すぎ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:33:32.98ID:+j1TmEsL0
俺の中学の同級生は医学部は旧帝医学部の一人だけだな
その他は旧帝が1人か2人
なんでお前のとこ田舎のくせにそんなんなんだよw
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:29:45.16ID:L7t+aj9S0
医者大杉だろ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:32:49.68ID:Udwupk460
>>4
数人検索してこれだからな
実際はもっと医者になった奴大勢いると思う
卒業したのは名門私立中学とかじゃないからな
普通の公立中学なんだぞ?おかしいだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:33:32.49ID:/tNoRVeS0
今何歳なの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:35:44.30ID:Udwupk460
>>13
言わない
特定怖いから
お前らが全員知ってて毎日使ってるあの企業の中の人になってる同級生もいたわ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:36:58.82ID:l+glyvHN0
>>16
マクドナルドっすか!?ぱねぇ!
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:38:15.05ID:Udwupk460
>>18
IT業界な
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:35:18.99ID:hkmyjBx/0
数人検索しただけで同級生の9割が成功者って分かるのか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:37:00.26ID:Udwupk460
>>15
同級生で名前検索した奴らの9割位
成功云々は客観的な物差しで見た場合な
あいつらが各々主観的な意味で成功と呼べるような人生を送っているかはわからん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:36:01.32ID:yVvMyeBbO
もれなくフェイスブックやってそうだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:39:03.41ID:L7t+aj9S0
まあ今の時代500人に一人が医者なんだしおかしくもないか
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:38:58.21ID:/tNoRVeS0
同窓会楽しみだね
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:43:49.85ID:Udwupk460
こんなスレ立てて胸糞悪くなってきたわ
もういい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:50:16.78ID:+j1TmEsL0
1学年200人の学校、1クラス40人とすると…
断トツ学年1位=東大、難関医学部
学年1~2位=京大、駅弁医
学級1~2位=旧帝大、早慶
学級3~4位=駅弁大上位
学級5~8位=駅弁大下位、マーチ、関関同立
学級9~20位=日東駒専~Fラン大
学級21~35位=専門学校、高卒、中卒
学級36~40位=ニート
有名中学や都会に上位層さらわれてるはずだから田舎はこれより低くなるはず
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:57:28.15ID:Udwupk460
>>24
それ全然信じられないんだが
学年150人でたぶん上位20人は間違いなく早慶以上行ってるっぽい
全然目立たない奴でも筑波行ってたし
検索した数人の奴らですらみんな医者、世界的超一流企業、アナウンサーとかになってたぞ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:03:37.67ID:+j1TmEsL0
18歳人口とそれぞれの定員を比べて40人中で言えば何人になるかというだけなんだが。
150人中で早慶以上が20人以上って、偏差値60~65ぐらいの高校レベルじゃね。
並の公立高校だったらそんなに良くない。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:00:14.28ID:u/RuVNgn0
正直分かりやすすぎる釣りだろ
そんな多いわけがねーだろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:03:27.33ID:Udwupk460
>>27
釣りじゃない
こんな釣りスレ立てるメリットは俺には一切ない
俺も俺の出身中学は異常だったと思う
中学校に関しては地域名で調べれば納得行くと思う
全国にはこういう中学、地域で育った俺みたいな境遇の人間もいる事を分かってくれ
俺はなんか生育過程で不要な劣等感を抱かされた気がして納得いかないんだよね
地域名に関しては教えない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:05:25.83ID:IHh6Im6G0
>地域名で調べれば納得行くと思う
>地域名に関しては教えない
は?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:09:29.86ID:Udwupk460
>>30
中学の地域名出した結果もし俺が特定されたらお前責任取れんの?
こんな情けないスレ立てた無職の俺の身にもなれや
ちなみに俺は中学時代全く勉強しなかった結果学年最下位近くだったわ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:06:10.70ID:Udwupk460
ちなみに聞いておきたいんだが、
ごく普通の公立中学校で一学年150人の学年があったとして、
早慶以上の学歴になるであろう生徒数って一学年上位何人位かな?
忌憚のない意見を頼む。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:08:05.52ID:u/RuVNgn0
>>32
中学?なら2-3人いるかどうか
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:12:25.30ID:Udwupk460
>>34
それこそ釣りじゃね?
そんな少ないの?逆にびっくりした
じゃあ俺の出身中学は10倍以上はいたってことだな
まぁたしかに教育熱心な地区だったよ
富裕層が異常に多かったから
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:13:23.06ID:u/RuVNgn0
>>39
超進学校の高校レベルだぞ…?
中学でそれは全国トップレベル
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:16:40.36ID:Udwupk460
>>40
おそらくは公立中学校という括りでいえば本当に全国トップクラスだったんだろな
俺はそんな中学が「当たり前」だという意識の元で思春期を過ごした訳だ
そりゃ性格歪むわけだわな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:20:44.72ID:+j1TmEsL0
公立中っていう括りなら確かにかなり上だろうな
田園調布とか芦屋の学校とか凄そう
田舎にそのレベルで金持ちが密集するような地区なくね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:24:07.04ID:Udwupk460
>>46
所得とその子弟の学力水準を比例する傾向があると思う
つまり「所得水準が異常に高い田舎」であれば、
そういう公立中学校は必然的に学力水準も高くなるんだと思う。
俺の場合はまさにそのケースだったんだろうなって事で気持ちの整理つけてる。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:25:13.63ID:u/RuVNgn0
金持ちだから賢いってわけじゃ無いんだが
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:34:57.12ID:Udwupk460
>>48
世帯の所得水準と子供の教育水準は比例するだろ?
東大卒業生とその親の年収に関してはっきりとした相関が出てるしな
俺も普通の中学卒業したかった
そうすりゃきっと最下位じゃなくて真ん中位の順位だったかもしれない
普通の中学に在籍してれば学習意欲とかももっと湧いていたかもしれないなって思う
考えてみろ?
本来は平均的な知性である人間が環境によって最下位近い成績にならざるを得ない境遇を。
思春期での環境からの影響ってのは結構大きいと思う。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:10:32.33ID:LsaD53gI0
法人の代表になっている友人が居たら鬱になる?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 08:21:13.18ID:Udwupk460
法人の代表になってる友人?
そういう元同級生がいたってべつに鬱にならないよ
会社起業してる奴に関しては自力で頑張ってるんだなーって思うし嫉妬もしない
企業経営なんて倒産リスクも高いだろうしね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 08:22:46.49ID:rrYhR+i50
俺も幼馴染とか親友が大企業とか出世とかしていって疎遠になった
ニートだから合わせる顔無いし
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 07:14:30.83ID:89wXi+xuP
俺の中学の同級生でケインブリッジ大卒がいる
今香港中心に活躍してる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 06:31:33.24ID:Q146wh4N0
でも友人が漏れなくクズばっかりだったらそれはそれで類友とばかりに悲しくなるぞ
注目記事
⇒
【画像】おともだちのプリキュアの付録がやばいwwwwww
⇒
女の下ネタの生々しさは異常wwwwwwwwwwww
⇒
韓流ドラマに騙されて韓国に嫁いだスイーツ女の悲惨過ぎる結婚生活wwwwww
⇒
声優が恋愛禁止の掟を守らないせいで人間不信に陥った
⇒
親に女装してるのバレたwwwwwwwww
⇒
はじめてのおつかいで同人誌即売会(成年向け)に行った結果wwwwwwwwwwww
⇒
【画像】この画像が揺れて見える人はストレスが溜まってるらしい
⇒
【画像】マックのダブルチーズバーガークッソワロタwwwwwww
⇒
ダイソーバイトやばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
引用元:中学時代の同級生達が全員出世し過ぎてて鬱
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358371710/
- 関連記事
-