1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:43:51.26ID:PgFsb2bd0
なんだよ一日の睡眠時間が15時間とか……。
しかもトイレで4回ぐらい起きるし。
死んだ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:44:19.04ID:3pt05Knp0
寝たきり老人
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:44:45.85ID:mUpYxZBF0
ナマケモノかよwwwwwwwwwwwwwwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:45:04.38ID:bQZXe+9Z0
2度寝とかしてるとそんな感じになるよな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:45:53.55ID:PgFsb2bd0
もう二度寝どころじゃないお
5度寝くらい
おわた
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:45:59.68ID:xQ7XFx9SP
昼間出かけたほうがいいぞ
無理やり出かけて起きるんだ
でないと・・・・
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:47:30.90ID:PgFsb2bd0
>>8
一日に寒くても散歩で3時間歩くんだが、それっきり。
散歩したらネットやって飲み食いしてまた睡眠という……。
終わってるわ自分。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:48:27.97ID:mUpYxZBF0
>>13
散歩厨wwwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:49:50.13ID:PgFsb2bd0
>>16
本当に最近までは、散歩厨だからパワーアンクルかけて散歩もしてたんだけど、
めんどくさくなってやめちまった……。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:46:56.66ID:FJeGzogJ0
寝ようと思っても寝れない
羨ましい
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:48:53.63ID:PgFsb2bd0
>>10
なんか妄想してると、いつの間にか寝ている感じ。
一回寝ると、二度寝からは一分以内で寝ちゃうよ。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:48:44.55ID:wg5+sBmd0
俺半年外出てないけど睡眠時間7時間やで
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:49:50.13ID:PgFsb2bd0
>>17
くそー。いいなー。何も夢中になれないおれおわた
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:49:07.83ID:satV1G6B0
散歩三時間はすごい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:51:36.21ID:PgFsb2bd0
>>19
やっぱりたまには体動かさないとやばいと思ってね。
でも冬だと3時間、5時間歩いても変わらない。汗かかないから。
何もしていないのとほぼ一緒。感覚的には。体重も下がらないしね。
ただ散歩は気持ちいい。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:49:59.64ID:S8bbB1Ah0
6時間で目が覚めるニートが通ります
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:51:36.21ID:PgFsb2bd0
>>21
そこでまた二度寝してしまう。あー。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:51:17.41ID:arYCtojT0
ニートだけどさすがに15時間は寝れないわ
そんなに寝ると逆に疲れるだろ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:53:16.67ID:PgFsb2bd0
>>22
マジで疲れる。というか寝すぎると必然的に頭痛くなるからそれがきつい。
一回それで寝るのやめたんだけど、最近は頭痛薬飲んで寝だして完全にオワタ。
頭痛薬飲まないで、寝すぎて起きると、頭の痛み半端ないからね。寝すぎて。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:51:34.85ID:Sp6cFL6b0
すぐ寝れるなんてうらやましいな
俺は眠れない上に寝てもすぐ目が覚めるし、眠りが浅くてつらい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:53:16.67ID:PgFsb2bd0
>>23
たまに強迫観念とかで寝れなかった時期があったけど、今はこのざま。
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:52:12.54ID:sjEuLWK60
睡眠障害
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:55:03.98ID:PgFsb2bd0
>>26
絶対にそれ。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:52:50.83ID:wo16wmPT0
そこまでぐっすり眠れると気持ちいいもんじゃないの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:55:03.98ID:PgFsb2bd0
>>27
10時間ぐらい寝だすと、もう1時間おきに起きてしまう。
まあまたそれが気持ちいいんだが。
このくらい寝だすと夢は絶対に見る。悪夢と良い夢は半々かな。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:52:51.82ID:bQZXe+9Z0
この時期寒いから布団にいるのがエコでいいよw
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:55:03.98ID:PgFsb2bd0
>>28
寒いのは別に嫌いじゃないんだけどね。
寒かったら散歩もしてないし笑
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:54:02.74ID:rn9ZTOHt0
俺も15時間位寝てる時あるwwwwwwwwww
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:53:29.99ID:zybmbTQA0
俺も酷いとき20時間くらいねるわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:56:02.25ID:PgFsb2bd0
>>30
たまにならぜんぜんよいでしょ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:53:35.49ID:mUpYxZBF0
ネトゲとかするといいんじゃないだろうか?
生活のリズムができるぞ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:56:02.25ID:PgFsb2bd0
>>31
メイプルとかやってたけどもう課金きつすぎてやめた
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:54:08.93ID:Hdibqrpb0
働けよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:56:02.25ID:PgFsb2bd0
>>33
ごめんなさい。本当にそうすべきだよな……。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:56:16.28ID:S9ZpL7mT0
一日一時間睡眠コースになると最初の二日は変なテンションで元気があふれでてくる
一週間過ぎた辺りから痩せ始めて…
九日で強引に戻したけど先を知りたい
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:58:21.06ID:PgFsb2bd0
>>37
トニー・ライトって人が断眠記録に挑戦していたな。
最長で12日間くらいだったっけ?
食べ過ぎるとよくないから、生のものしか食べないとかなんとか。
断眠記録に挑戦するのも面白そうだな。
たしかに鬱には断眠がいいともいうしね。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:57:56.59ID:IGus8hwQ0
どうすれば眠れるようになるん?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 03:59:26.84ID:PgFsb2bd0
>>38
わかんない。
なんかもういつでも寝れる。
よく寝るときとかに考え事するんだけど、もう寝ちまってる。
難しいこと考えると眠れなくなるとか言うけど、自分はその真逆らしい。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:02:53.10ID:IdJDVG/M0
ポケモンのケーシィかよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:04:09.95ID:PgFsb2bd0
より快楽の方へ逃げてきた結果がこれだよ
うわあああああ。
まじで最初にも言われたがナマケモノだな笑
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:05:16.92ID:E2sAqL5s0
ナマケモノという動物は決して怠けている訳ではなく、心肺機能があの動きが限界なだけ。
あれより早く動くと死ぬ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:06:07.16ID:PgFsb2bd0
>>47
まじか……。
完全に俺は甘えだ。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:06:17.59ID:FmyHmIGC0
本当は>>1は猫
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:06:54.52ID:PgFsb2bd0
>>49
だったらとれだけ良いことか……。
人間に生まれてきたことが運の尽きだわ。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:11:11.93ID:QEOK6+s3O
働かないから眠いのか、眠いから働けないかどっち?
今起きてられるって事は前者な気がするが
根っからの睡眠障害は後者の事を指すような気がする
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:13:08.83ID:PgFsb2bd0
>>53
完全に前者。もっと言えば、夢中になれるものがひとつもないから眠い。
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:14:15.56ID:ySxTYmkD0
人間スイッチ切るのは楽なんだよ
切った状態からスイッチ入れるのが超難しい
ニート8年目で学んだことだ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:16:11.74ID:IdJDVG/M0
のび太も夢の中に逃げようとしたよな
現実ではダメだから、せめて夢の中だけはカッコつけたいって
ドラえもんは、夢を見させてあげれば現実世界で頑張っていこうと思うだろうと、夢見る機を出す
夢幻三剣士の挿入歌は良かった
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:10:18.90ID:wg5+sBmd0
完全ヒッキーでも生活の改善なんて俺のメニューやれば楽勝だ
割れサイトでアニメ見ながら二十数分腹筋し続けろ
これで千数百回できる
そんで空気椅子10分とブリッジ3分な
腕立てはそんなに重要じゃないけどやる時はレスラー式を150回
四股立ちも数十分やると尚良い
棒が有れば素振りもいいだろう
最後は柔軟だ
それと、一日最低30分は窓開けて換気しろ
あとは植木置くといいぞ
俺は榊と南天置いてる
カーテンも開けて日光部屋に入れておけよ
兎に角起きてる時に布団から出ること
新鮮な空気吸うこと
動くこと
これさえ守れば家から出る必要なんて無いぞ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:12:21.05ID:PgFsb2bd0
>>51
腹筋は、腹に10kgの錘おいてクランチ50回×20セット
毎日テレビ見ながらやってるんだけどぜんぜん痩せなくてワロタ。当たり前だけど。
腹筋しかしてないから腕立てとかもしたほうがやっぱりいいよな。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:16:54.14ID:wg5+sBmd0
>>54
クランチやってたのか
俺もだわ
痩せたいんだな?
それならダンベルは要らないから30分ぶっ通しでやってみろ
脂肪の燃焼のピークは15分からだ
つまり長時間やって持久力を鍛えない限り贅肉の下が固くなるだけに過ぎん
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:20:17.88ID:PgFsb2bd0
>>60
ぶっ通しとか無理杉ワロタ。長くて二分ぐらいしか持たないわ。
でも30分やったら汗だくだくだろうな。
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:25:09.07ID:wg5+sBmd0
>>63
まずは五分やってみ?
最初にキツイの乗り越えると結構楽になるから
そうしたら18分くらい行ける(これで1000回弱)
ここまできたら後は楽勝だ
アニメ見ながらやってりゃ大して苦にならんよ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:27:36.49ID:PgFsb2bd0
>>72
明日からやってみるわ(明日からというのが肝心 笑)
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:19:07.79ID:F40hePqR0
散歩してるとき何考えてるんだ?
何もしないで歩くとか俺には10分が限界だわ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:22:19.23ID:PgFsb2bd0
>>62
なんか妄想かな。現実でできないことを頭の中でやる感じ。
それと自分はこれからどうすればいいのか考えたり。
自分から~時間歩こう というよりは、 いつのまにか考えていたら~時間歩いていた 感じ。
小さいころから散歩は好きだったから一日にいくら歩いても足は疲れないかな。
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:21:03.91ID:n6voqOJl0
精神疾患の疑いあり
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:24:00.18ID:PgFsb2bd0
>>64
完全にそれ。自分でもなんか自覚してる。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:21:40.25ID:yA2btRUs0
なんで働かないの?バイトは?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:24:00.18ID:PgFsb2bd0
>>65
金は別に必要ないし……とか思ったりとか人間関係得意じゃないから
あまりそういうのは俺にはだめっぽい。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:22:05.70ID:QEOK6+s3O
完全ニート時、同じ状況だったから分かるよ
目覚めても怠くてすぐ横になりたくなるんだよな
で、気付いたら眠ってるの繰り返しで一日が終わる
悪夢ばかり見ていい夢なんて見た時なかったよ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:24:00.18ID:PgFsb2bd0
>>66
たしかにいい夢に出会えるのはなかなかない。悪夢ばっかり。一過性だけど。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:23:45.57ID:Lq2Op4ua0
>それと自分はこれからどうすればいいのか考えたり
そして今夜(今朝)も15以上寝るのである……
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:24:45.77ID:PgFsb2bd0
>>68
もう既定事項だな
さすがにやばいよな……ああ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:24:33.20ID:RseNFTbF0
わかる
俺も歩いてる時は常に妄想してるわ
昔はたまにしてにやにやする程度だったのに今じゃすっかりはまりこんでて自分でやばいと自覚するレベル
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:26:04.25ID:PgFsb2bd0
>>70
散歩は嵌るとやばいよな。
まじで現実との区別ができなくなるから。
より甘えが加速する。
あー。おれの完全に精神いってますわ。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:25:47.32ID:n6voqOJl0
無理矢理今日の夜まで身体を起こして、早く寝るってのも効かないのか?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:27:36.49ID:PgFsb2bd0
>>73
たまに24時間起きて15時間寝る。っていう習慣ついてた。
でも夢中になれるものがないとすぐに寝てしまう。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 06:39:55.13ID:t9HbS3mI0
ほとんど俺だった
102:キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. :2013/01/22(火) 06:37:15.53ID:bamljkYLP
日常的に15時間も寝てるって心配だな
病院行って診てもらったほうがいいんじゃね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 04:10:57.65ID:iPjsrioX0
15時間寝るとかすごすぎわろた
どんな時間に寝ても6時間で目が覚めるし
3時間後に予定があったら目覚ましなしで3時間に目が覚める
注目記事
⇒
【画像】お前らってこういう妹欲しがってそうだよなwwwww
⇒
【画像】南明奈さんの私服ワロタwwwwwwwwwwwwwww
⇒
ももちが収録中襲われスカートの中は大人な事が判明ww
⇒
ブックオフで5万5千円分の本を315円で買ったったwwwwwww
⇒
【閲覧注意】韓国人芸術家が作った作品が狂気に満ちていると話題に
⇒
料理を取り分けることよりも重要です!僕たちが飲み会で女子に幻滅したエピソード 6選
⇒
【画像】美人柔道家杉本美香さん(28)「両親も知らなかったんですけど実は私…恋人がいます」
⇒
男性教諭「Tバック、いいな。見たいな」→生徒が体調不良を訴える 教諭が不適切発言で謝罪
⇒
結婚した後に嫁に学会員である事を暴露された奴集まれよ
引用元:ニートだが、この頃睡眠時間がやばくなってきた……
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358793831/
- 関連記事
-