1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:22:22.36 ID:CasdNNVeO
牛丼260円ってうますぎwww
なんなの?商売する気ないの?もうヤケクソになってんの?もうすぐ世界滅びると思ってんの?
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:23:33.79 ID:/S1bfM4tO
パスコ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:23:35.47 ID:WVsWU3zCO
もやし
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:23:36.63 ID:KK3HBMj90
キャベツ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:25:20.43 ID:CasdNNVeO
マクドドのハンバーガーも100円って安すぎる
利益あんの?
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:40:40.93 ID:0ijg8MtO0
>>10
一時期50円だったからなw
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:25:54.54 ID:zCGCiZQr0
牛なべドンおいしかった。でも野菜はともかく卵100円はたけぇ。
セット失敗した
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:26:14.37 ID:WpsdW9lP0
ヤマザキのコッペパンだろ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:26:18.36 ID:FiSU8vzm0
カブ、AK、F4
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:26:47.63 ID:rlf593xA0
アニメグッズだろ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:28:17.15 ID:XNK/DBcr0
1000円以下で買える売上100万本級ゲーム
100円の古き良き名作小説
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:29:17.38 ID:pEe0bCDLO
米
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:29:19.36 ID:kr+aPKwC0
中古CDのまとめ買い特価はいいよな
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:30:20.34 ID:htoAhFiD0
VictorのFXC51ってイヤフォン。
値段の割りに高音が超きれい。
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:30:55.33 ID:bec5B2tc0
マニアクスじゃない方の真女神転生3
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:33:25.45 ID:d1jkg9lO0
PC
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:34:36.68 ID:2AK5uu6oP
二郎
一日持つ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:35:01.98 ID:rag8ygFvP
中古のゲーム
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:35:08.34 ID:so8oVffaO
古本はガチ
でも新本、とくに単行本はコスパ悪すぎ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:35:15.88 ID:CwAfkB/E0
外付けHDD
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:36:16.94 ID:4xFNmoHn0
680円のキーボード
例え切れてキーボードぶっ叩いて壊しても大丈夫
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:37:17.21 ID:ercorIno0
通販のマイクロSD安いよな
ほとんど中華だが
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:39:12.54 ID:uPdJuuK4O
PS2のワゴン105円ゲーム 無理矢理楽しめばこれほど低価格で楽しめることはないと思う
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:45:07.64 ID:bTxnzuzo0
ネット
手元に現物なんて、後に(笑)がつくわ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:04:22.43 ID:lZFR10bL0
フリーゲーム
46:
コジ坊:2010/10/11(月) 16:06:15.85 ID:PbtiimLP0
セーブオンの39円アイスはガチ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:08:39.08 ID:W6K4+yPJO
2chってタダだし最強じゃね?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:12:13.32 ID:bTxnzuzo0
パスタはゆでる時間が長いので重量対値段がよくても光熱費が出る
その点そうめんは隙がない
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:13:40.56 ID:kvi1Fqm40
コイとかバスとかギルを釣って喰えばいいじゃん
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:13:47.50 ID:pJXvrx4i0
コスパと聞いて、アニメキャラのTシャツとかを想像してしまった
俺は完全な職業病。
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:14:25.53 ID:3n6sI3MB0
VOXのアンプ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:14:47.01 ID:f/SxncE60
日本の水道水のコスパは異常
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 16:15:39.61 ID:7s+bZiOJ0
4枚入りベストアルバムをレンタル
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 15:29:55.83 ID:rjvdMyRe0
砂糖1kg 150円
これだけあれば一日中砂糖をなめていても1ヶ月もつ
- 関連記事
-