1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:56:58.56ID:bslXlxyn0
うわぁローン返済がんばろう
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:57:46.22ID:WxAri4GI0
さんびゃっくまんwww
すくねえwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:58:38.62ID:DAzYDY720
300万…
バイト?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:02:48.92ID:bslXlxyn0
>>7
正社員す
ボーナス(0.8ヵ月分)込みで300万なんす
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:57:38.12ID:xqAxGDKq0
やばいってか無理じゃね?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:00:06.61ID:bslXlxyn0
>>2
車ないから意外と余裕あるんすよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:58:59.64ID:s38yCmjq0
やっす!どこの田舎だよ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:57:41.07ID:xIHeC6Yc0
お化けでるで
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:00:06.61ID:bslXlxyn0
>>3
地下の安い福岡近郊だから結構新しくて綺麗な所だったりするんす
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:58:35.03ID:iXWEZRez0
せまくね?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:02:48.92ID:bslXlxyn0
>>6
広すぎるくらいっす
自分一生結婚するつもりないんで
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:59:04.02ID:/ZEaPrER0
ちゃんと立地条件確認しろよ?
周りにキチ●イが住んでるとかあるから
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:02:48.92ID:bslXlxyn0
>>10
隣が神経質そうなおばさんだけど
自分音たてないし一人なんで揉めることはなさそうす
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:04:54.89ID:LqQwHPQpO
マンション買う人って地震怖くないの?
俺は5階に住んでるけどもう無理
来月引っ越す
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:08:48.95ID:bslXlxyn0
>>26
地震の少ない福岡なんで
生まれて二回くらいしか気付いた地震なかったっす
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 07:58:46.30ID:YDx4e6l/0
余裕だろ
固定資産と管理、修繕が幾らか知らんけど
13:ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 :2013/01/07(月) 08:00:21.50ID:CS99SXz/0
そんな値段でマンションって買えるのか…
高めの車より安いじゃねーか…
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:10:44.89ID:7JLkPzIB0
>>13
環境に問題のない四階の3DKで400万とかだぞ。管理費が月15000と高いが
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:01:32.50ID:0eE0SAQOO
くそ安いマンションだな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:01:14.64ID:ZipQ0lQN0
一括で買える安さだな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:05:32.77ID:kJmUdWOY0
800万自体は無理じゃないけど
3LDKでその値段だと築20年以上経過してる?
資産価値はほぼないと見て間違いなさそうだけど
買い捨てでも7,8年住まないと元取れなさそう
立地しだいだな。自分の満足できるエリアにあるなら悪くないと思う
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:02:11.66ID:Hx5akD/i0
築20年の3LDK(クソ狭い)ところですら900万だったから800万ってどんだけショボいんだよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:04:22.61ID:bslXlxyn0
築11年す
管理者がしっかりしてるらしく綺麗なんすよ
運良く今年ペンキ塗り替え予定なんでピカピカになる予定っす
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:03:12.40ID:9oz6UW0CO
やっす やす やっす
管理費 修繕積み立て金 駐車場 毎月いくら?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:06:05.01ID:bslXlxyn0
>>21
車ないから駐車場代は他所の二台茂地な家庭に回してもらってるっす
5000円す
管理修繕で14000円っす
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/07(月) 08:05:43.28ID:PrzoF6l50
やすいな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:07:13.91ID:bslXlxyn0
新築時に売り出し価格は2000万くらいだったみたいっす
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:07:56.36ID:s38yCmjq0
めっけもんやないか!
事故系?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:11:28.37ID:qhkNFFG10
一般論として、低所得者が集まる場所は治安が悪い
統計上、犯罪者のほとんどが低学歴低所得
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:30:23.32ID:kWAK0grS0
マンションの改修とか考慮しろよ。
800万って怪しいぞ。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:19:55.06ID:dEWKswxoP
バブル期の手抜きマンションじゃね?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:23:29.04ID:bslXlxyn0
その辺はちゃんと調べたんで安心してます
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:07:23.30ID:zWiY0ENvP
まず28で年収300て…
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:12:15.89ID:OwK/hu1k0
28で300ってひどくないか
手取り見たら鬱んなるやろ
とりあえずその物件は買える範囲だな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:17:00.84ID:bslXlxyn0
>>40
夏場が暇な職場なんで7、8月はほとんど仕事出てないんす
出てたとしても360にも届かない計算っすけど・・・
資格取勉強してって嘘ついてひたすら遊んでます
41: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/01/07(月) 08:15:07.46ID:dD6lgFzR0
なんのしごと?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:18:33.40ID:bslXlxyn0
>>41
製造業っす
雇用条件には魅力感じないんすけど
夏休み取れるのが魅力的なんす
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:05:04.61ID:zcXDJM5I0
つーか貯金ないのかよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:08:48.95ID:bslXlxyn0
>>27
200万くらいあるんす
48: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/01/07(月) 08:19:37.69ID:dD6lgFzR0
前はどういうとこにすんでたの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:23:29.04ID:bslXlxyn0
>>48
実家の一軒家っす
エロフィギュアや抱き枕買うために引っ越したようなもんす
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:51:07.51ID:OiW5sHZb0
隣近所が離れてる田舎の戸建ならまだしも、ある程度都会の戸建は密接して建ってるから意外に声や音が漏れる
子供が多い一画だと家の前で遊ばれてかなり煩いぞ
新しいマンションの方が防音性は高かったりする
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:29:03.62ID:nBc50ACr0
あと、床の面積が全部でいくつあるかだな
50m2以上だったかな?無いと住宅控除受けられないよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 09:03:19.20ID:tEWd3V8x0
その物件、2年後には700万になってるで
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:20:26.86ID:uKpR9Pt00
築11年とか優良物件過ぎんだろ
家賃程度のローンで20年程度で完済か
関東だと地震が怖くて中古の購入にはなかなか踏み切れないんだぜ
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/07(月) 08:28:20.09ID:sDP+Mc010
いいじゃねーの?
まだ28だし、怪我や病気でもしなきゃ返せるだろ。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 08:10:45.54ID:fCQwM4XX0
資産としての価値はなさそうだけど一生住む為なら悪くないんじゃないか
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 09:02:25.76ID:NNZ8Fv/RP
安いな
普通にうらやましい
住宅ローン控除は今年の12月までだけど、控除額がもう少ないのと、来年また新しい控除でるかもだから、買い時が難しいな
ただ金利は今西京に安いから、迷うよね
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 09:05:06.84ID:hC2JCun/0
まあ、買うなら今年前半がラストチャンスかもな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 09:08:24.05ID:cdf2uDKFP
よゆーよゆー
400万で3000万のローン組んでる俺に比べれば
注目記事
⇒
【悲報】日本のラノベがキモすぎると海外で話題に
⇒
友達のツイッター見たら俺の愚痴ばっかでワロタwww
⇒
ロンブー田村淳、芸人仲間から評判悪すぎワロタwwww
⇒
はじめてのおつかいで同人誌即売会(成年向け)に行った結果wwwwwwwwwwww
⇒
【画像】手塚治虫が描いた「在日」
⇒
韓国を日本の宗主国と設定した韓流ドラマがアジアで笑い物にwwwwwwww
⇒
日本経済の底力凄すぎワロタwwwwこれはマジで韓国が吹っ飛ぶwwwwwww
⇒
【画像】秋葉原駅前をネトウヨが大挙!
⇒
スネ夫の言う「3人用のゲーム」とは何だったのか
引用元:28歳年収300万で中古3LDK800万のマンション買うってやばいっすか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357513018/
- 関連記事
-