1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:36:27.98ID:IJYxdYSh0
まだ完全にフラれたわけではないが、もう無理だろうな
メシウマスレにしつつ、暇になる時間と金をどう使えばいいか教えろください
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:37:24.53ID:BOMm5c960
これぞまさにチラ裏
7:>>1:2013/01/12(土) 18:41:33.00ID:IJYxdYSh0
>>2
そうなんだ、チラ裏に付き合ってもらってすまない
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:37:32.54ID:CeSLUwTo0
自虐風自慢もういいです
7:>>1:2013/01/12(土) 18:41:33.00ID:IJYxdYSh0
>>3
自慢…?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:39:44.10ID:cFkLV3o80
意味がわからん
画面さえ捨てなきゃふられたりせんだろ
11:>>1:2013/01/12(土) 18:43:41.59ID:IJYxdYSh0
>>6
彼女は実在してるよ!
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:37:47.44ID:UFfJ8awu0
そんなので嫌う女ならお前から捨てろ
7:>>1:2013/01/12(土) 18:41:33.00ID:IJYxdYSh0
>>4
でも、すげー好きなんだよね
まぁ、もう時間の問題だと思うけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:37:54.65ID:V08FzMxf0
女に使う金が趣味に回せてウハウハじゃん
7:>>1:2013/01/12(土) 18:41:33.00ID:IJYxdYSh0
>>5
俺は、たまに面白そうなアニメを見る程度のオタクだから、
趣味に金はほとんど使わないのよ
8:える ◆ELL/////XQ :2013/01/12(土) 18:41:38.30ID:AZKh6Jpm0
趣味程度で振られる希薄な人間関係が可哀想
11:>>1:2013/01/12(土) 18:43:41.59ID:IJYxdYSh0
>>8
オタク趣味全般を毛嫌いしてる彼女だった
俺はそんなにガチなオタクじゃないが、アニメを少し見るんでもダメなんだそうな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:43:15.28ID:OCQ1ll9/0
はっきり言おうか
俺なら彼女切るわ
17:>>1:2013/01/12(土) 18:46:18.40ID:IJYxdYSh0
>>9
はっきりいって、俺は趣味と彼女なら、彼女を取るわ
ただ、昔からのオタク仲間がいて、趣味をきると、その友達との縁も切らなきゃならなくなる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:44:46.76ID:cFkLV3o80
人の趣味にあれこれいう奴は総じてゴミカス
30:>>1:2013/01/12(土) 18:53:28.17ID:IJYxdYSh0
>>12
趣味の内容はどうでもいいと俺も思う
はまり過ぎたらなんでもマズイけどね
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:46:09.09ID:J3/oJ47W0
そんなめんどくせー女関わらない方がいい
32:>>1:2013/01/12(土) 18:55:17.02ID:IJYxdYSh0
>>16
でも、好きだったからなぁ…
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:46:44.23ID:zprqJyaD0
所詮その程度の付き合いだったって事だわ
その程度で一々お互い目くじら立てるようならさっさと別れな
32:>>1:2013/01/12(土) 18:55:17.02ID:IJYxdYSh0
>>18
まぁ、そうなんだろうなぁ
ぐう正論
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:48:03.66ID:h8bMqtfHO
趣味のイメージ程度で切り捨てられるお前の価値
32:>>1:2013/01/12(土) 18:55:17.02ID:IJYxdYSh0
>>21
まさしくその通りだわw
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:48:10.53ID:cLnw1RWk0
仮に趣味を諦めたとしても、他の気に入らないことができたらまた同じ事をする相手だということは忘れるな
オタク趣味の度合いがよっぽどなら知らん
34:>>1:2013/01/12(土) 18:58:07.00ID:IJYxdYSh0
>>22
オタク趣味はほんとに軽いよ
やっぱり、そうなのかな…
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:53:03.20ID:EBj4u3iS0
>>1の好きなアニメ教えて
34:>>1:2013/01/12(土) 18:58:07.00ID:IJYxdYSh0
>>29
今期はジョジョしかみてない
その前は、マドマギがすごい話題になってたから見たら面白かった
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:01:52.91ID:wf6AD0vs0
e、彼女さんはジョジョ見てキモすぎ言われたの?
38:>>1:2013/01/12(土) 19:04:57.09ID:IJYxdYSh0
>>36
ジョジョとかそういう問題じゃなくて、アニメがダメなんだと
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:10:55.45ID:F1EWGJLy0
たまに面白そうなアニメを見る程度のオタク
は??????????
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:31:47.04ID:6PDsOPR+0
ジョジョ見てる俺マジオタクwwwwwwwww
57:>>1:2013/01/12(土) 19:36:01.73ID:IJYxdYSh0
>>53
俺もそう思うわwww
でも、彼女がそういうんだからしょうがないだろ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:53:24.37ID:IhiuTBxf0
ワンピース見てる俺マジオタク
69:>>1:2013/01/12(土) 19:58:36.69ID:IJYxdYSh0
>>63
いやまじ、そんなレベルですわww
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 18:56:10.56ID:zXQvEKh70
オタ趣味の彼女最高だよ
35:>>1:2013/01/12(土) 19:00:06.40ID:IJYxdYSh0
>>33
理想だね、うん
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:07:12.02ID:8cEPxCMYO
彼氏とはアニメもネトゲもゲームも共有できるからめちゃくちゃ楽しいよ
新ジャンル開拓とかネタも多少なりはお互いに通じるし
43:>>1:2013/01/12(土) 19:10:43.13ID:IJYxdYSh0
>>41
すげー羨ましいわ
こっちは「おたくはキモイ」で吐き捨てられたよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:11:46.20ID:RQA/uzsI0
俺はケースレベルのフギュア持ってて抜きゲー見られてもそんな事態にはならんぞ
中出しして振ってやればいい
49:>>1:2013/01/12(土) 19:18:00.99ID:IJYxdYSh0
>>45
マジかよ羨ましいわ
もうヤル機会はなさそうだなーw
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:14:25.06ID:n/x3k88hO
趣味に合わないならさようならだわ
だから飲み屋で会うぐらいの関係が一番良いねん
互いの顔以外の情報があると絶対どっかぶつかるから
49:>>1:2013/01/12(土) 19:18:00.99ID:IJYxdYSh0
>>48
そうか、そうだよな…
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:19:17.49ID:F1EWGJLy0
むしろ俺の彼女がガチオタすぎて困ってるんだが
何オタだろうがおまえら金かけすぎだろ
52:>>1:2013/01/12(土) 19:30:54.83ID:IJYxdYSh0
>>50
俺は全然趣味にかねかけてないわ
むしろこれから先、何に金かければいいんだ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:26:14.65ID:CEOKgAmH0
俺声ヲタだけど一緒にライブ行ってくれるわwwwww
52:>>1:2013/01/12(土) 19:30:54.83ID:IJYxdYSh0
>>51
羨ましいわww
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:33:24.46ID:O9gJSkvt0
>>1
本当に彼女だったのか?
俺のわずかな知り合いは
アーマードコアもやってくれるらしいぞ…
57:>>1:2013/01/12(土) 19:36:01.73ID:IJYxdYSh0
>>54
本当に彼女だったんだ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:55:44.28ID:NbWW7KVb0
そいつって今話題のどうぶつの森とかもだめなのか?
それで彼女は何が好きなんだ?
72:>>1:2013/01/12(土) 20:00:11.20ID:IJYxdYSh0
>>67
ゲームはまだ理解がある。あくまで一般的なのは。
いわゆる萌え系のゲームはアウトだそうだが。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:46:42.50ID:NbWW7KVb0
偏見が強い糞女のどこが魅力なんだ?
顔?胸か?
俺は性格重視なので美人でも利害不一致や超わがままやキチ●イサイコ女はブスに見える
60:>>1:2013/01/12(土) 19:48:14.91ID:IJYxdYSh0
>>59
人生で初めての彼女だからな
初めて俺の事を好きだっていってくれたから
そりゃー、偏見強かろうがブサイクだろうが大事にするわ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:51:31.18ID:NbWW7KVb0
>>60
どうしてオタクなのに好きになった?
デートとかで偽りの自分を装ったのか?
66:>>1:2013/01/12(土) 19:55:30.11ID:IJYxdYSh0
>>62
まぁ、このスレみてくれれば分かると思うけど、俺はかなり軽度なオタクだ。
だから、当初から向こうはオタクだって知ってたけど、これ位なら我慢出来るかもと思って付き合ったらしい。
でもやっぱり、オタク趣味な彼氏の事を友達に紹介出来ないし、堂々とこんな彼氏だって言えないから、嫌なんだと。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:00:10.48ID:O9gJSkvt0
ずいぶん軽い好きだな
78:>>1:2013/01/12(土) 20:04:41.23ID:IJYxdYSh0
>>71
俺:初彼女
向こう:何人か目
多分これだけみても、向こうと俺で重みが違うんだろうね
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:59:14.18ID:NbWW7KVb0
こうやって彼女のいいなりになるのが続くと彼女自体の心が歪んで結婚したとき鬼嫁化するぞ
許しすぎるのは彼女もそうだが友達や後輩とかにも良くない
人間は欲の生き物だから調子に乗って暴走する
78:>>1:2013/01/12(土) 20:04:41.23ID:IJYxdYSh0
>>70
なるほどね…。勉強になるわ。ありがとう。
付き合ったまま、お互い良い方向に進んで行く術はなかったものかと、今も悩んではいるが。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 19:54:34.43ID:zprqJyaD0
ってかよく見たら>>1って全然オタクじゃねーじゃん
精々一般人の範疇を出ない程度のアニメ趣味を持ってるってだけの普通の人だろ
振られたのはアニオタだからとか以前に>>1の人間性の問題で彼女に嫌気をさされたのか
単に彼女が過剰な人だったかのどっちかだよ
69:>>1:2013/01/12(土) 19:58:36.69ID:IJYxdYSh0
>>65
完全に過剰なやつだよ。
向こうが「アニメキモイオタクキモイ」の一点張りだからね。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:01:51.55ID:zprqJyaD0
>>69
それだともしかしたら本当は>>1自身が急にキモく感じて別れたくなったのを
オブラートに包んだ表現でアニメキモイオタクキモイって優しく言ってくれたのかもしれないぞ
81:>>1:2013/01/12(土) 20:14:09.24ID:IJYxdYSh0
>>76
むしろ付き合う前に比べたら、圧倒的にキモくなくなったんだぞ
何にも分からなかった俺に、服装、姿勢、髪型、全部教えて直してくれたのが彼女だ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:26:37.92ID:zprqJyaD0
>>81
ああ、間違いなくそれだわ
お情けで彼女は>>1と付き合ってくれたけど
彼女的には>>1が物凄くキモかったけど、服装、姿勢、髪型治しゃ何とかキモさが幾分マシになるかと思っていろいろ画策して
でもやっぱり付き合い続けてる内に>>1のキモさに耐えられなくなってオタクキモいって理由を隠れ蓑に別れ話を出してきたパターンだわ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:01:34.43ID:O9gJSkvt0
女がノリで好きって言ったのを真に受けた>>1
81:>>1:2013/01/12(土) 20:14:09.24ID:IJYxdYSh0
>>75
ノリで1年半も続かんわー!
幸せな1年半だったわー!
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:04:36.35ID:XqRCn4j80
ドンマイじゃん
次はオタク趣味の彼女を作るんだな
81:>>1:2013/01/12(土) 20:14:09.24ID:IJYxdYSh0
>>77
まぁ、問題は、俺が言うほどオタク趣味どっぷりって訳じゃないところなんだけどね
だから、捨てようと思えば捨てられる趣味だし
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:07:23.36ID:ND450F5X0
まぁ金銭や時間の使い方が度を越してる、犯罪に該当するとかじゃない限り
相手の趣味を否定・罵倒するような人間とは関わらん方がいいよ
82:>>1:2013/01/12(土) 20:16:50.11ID:IJYxdYSh0
>>79
彼女の今までの人生の中で、アニメオタクは根暗、ネガティブ、コミュ症なんだそうだ
だから、オタク=キモイの偏見があり、結局それでダメなんだそうだ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:29:05.31ID:kSNpXJ7SP
ジブリとかから徐々にアニメに慣れさせて寛容にさせれば?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:33:24.58ID:ND450F5X0
>>1の彼女みたいなタイプでもジブリはセーフでしょ
でもそこが限界、そっからはもう何を言っても見せてもキモいキモいありえない
特にオタが名作良作扱いするようなものは絶対論外だって
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 20:48:23.49ID:NbWW7KVb0
今までの話聞いてると>>1はオタクじゃなくて、見た目がダサいだけのダメ人間だと思う
彼女が>>1を都合よくコントロールしようと思ってるのかと思ったが、普通に真人間に補正してるだけだった
オタクという割には好きなものに対して情熱がなくて無知で中途半端
こんな芯のない人間に魅力があるはずがない
なんでもいいから一つ夢中になれることを見つけて彼女を喜ばせて欲しい
注目記事
⇒
【速報】進研ゼミの漫画のヒロインが相変わらず可愛い
⇒
妹がガチなブラコンっぽいんだが…
⇒
アメリカの鬼畜すぎる韓国の未来予測に韓国人発狂wwwwwwww
⇒
統合失調症の文章怖すぎワロタwwww
⇒
こじはるのOLルックがひどすぎると話題に
⇒
【閲覧注意】韓国人芸術家が作った作品が狂気に満ちていると話題に
⇒
【マジキチ】かなり酷いギャルゲー見つけたwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
教習所で教官にマジギレされたったwwwwwwww
⇒
『中二病でも恋がしたい』声優陣のポテンシャルが高すぎる!
引用元:オタク趣味のせいで彼女に振られそう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357983387/
- 関連記事
-