1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:18:41.07ID:iKT1bbju0
店長の言い分
1 社会人は風邪ぐらいで会社を休むとは普通は言わない
2 責任を感じないのか
3 それぐらいの症状なら働けるだろ
4 とりあえず来い
時給870円の俺にそこまで求めるなよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:19:00.35ID:nu7KT0ASP
は?これだからゆとりは…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:19:30.11ID:iKT1bbju0
>>2
まぁ確かに23歳のゆとり大学生だけども・・・・・
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:19:13.24ID:h1rawKWK0
風邪ぐらいで休むなゆとり
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:19:40.60ID:St5WZhGV0
働いてるかぎり時給とか関係ないぞ
お大事に
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:21:54.71ID:iKT1bbju0
>>6
アルバイトにそこまで求められても・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:21:10.20ID:0NgB6VNlT
バックラーの世界へようこそ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:21:44.61ID:oKCHCvHE0
バイトくらいいくらでもサボっちまえ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:24:14.98ID:iKT1bbju0
>>14
>>15
さすがにそれは良心の呵責が
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:19:49.71ID:3K/pToxa0
ノロっぽいとか言っとけよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:21:54.71ID:iKT1bbju0
>>7
ノロではないが下痢のレベルを超えた下痢と微熱です・・・
久しぶりにう●こ漏らしたわ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:19:56.97ID:3Wni97Fj0
自分で代わりの人探せよカス
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:21:54.71ID:iKT1bbju0
>>8
うちのバイト先はそういう制度はないわ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:20:23.94ID:HPlR68j30
行って風邪をみんなにばらまいてこいw
そこの人達が全員働けなくなる位wwww特に店長に口移しでwwwwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:24:14.98ID:iKT1bbju0
>>9
う●こ漏らす危険せいがあるから休みたい
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:20:30.88ID:rL10ordU0
バイトなんかそんな社会人みたいな責任感じてやるもんじゃない
今すぐ辞めろ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:24:14.98ID:iKT1bbju0
>>10
4月から就職なので2月いっぱいでやめる予定です
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:20:40.62ID:7yZxgDLo0
店長よりそういう社会を恨め
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:24:14.98ID:iKT1bbju0
>>11
確かにそういう社会ですもんね
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:20:56.16ID:NPjABmn90
店長何歳?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:24:14.98ID:iKT1bbju0
>>13
たぶん40歳前後かと
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:22:21.26ID:t+gxMA9A0
なるべく咳をふりまいてこい
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:27:25.52ID:iKT1bbju0
>>17
とりあえず行くので咳はしまくります
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:22:29.22ID:2ubj/6K70
インフルエンザで40℃出てるときに電話したら代わり探せと電話で説教されたわ
やめたい
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:27:25.52ID:iKT1bbju0
>>18
恐ろしい社会ですね
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:22:50.26ID:a1Ac/89O0
バックラーの道は険しい・・・
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:27:25.52ID:iKT1bbju0
>>19
真っ当に育ったせいかバックれるなどの無断欠席はできません
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:23:25.91ID:akhJaZaH0
バイト先行くじゃん?倒れるじゃん?バイト先訴えるって言うじゃん?示談金貰えるじゃん?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:27:25.52ID:iKT1bbju0
>>20
いやそれはww
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:23:41.53ID:Of6EzVqDP
休ましてもらう代わりに穴埋めとして違う日に出勤しますと言えばいい
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:27:25.52ID:iKT1bbju0
>>22
今、帰省中が多くて人手が足りな過ぎているみたいです
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:25:53.79ID:l4R2XDhE0
社会人は風邪で会社休むだろwどこのブラック店長だよww
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:29:45.48ID:iKT1bbju0
>>25
サービス業と他の事務や営業などの違いかもしれませんが
小売りなどのサービス業は社員が少ないので社員が
休むと致命的だというのは働いてても感じています
指揮命令する人がいなくなってしまうので
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:35:08.29ID:P3Et8wuw0
>>31
それは一人休んだぐらいで仕事が回らない様な状態にしている責任者の責任だろ。
半年以上の勤務をしているならアルバイトでも有給が貰える場合もあるから
就業規則確認して有給あるようならそれ使っちゃいなよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:28:08.70ID:P3Et8wuw0
社会人は風邪じゃなくても
使用で有給休暇使うぞ。
風邪ひいてる奴を無理やり出勤させるなんて
店長は管理者としての責任と能力がないな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:29:47.37ID:GBDWqf5T0
俺も似たようなこと言われて結局バイト先行ったけど
熱が悪化してむしろ帰ってくれって言われて帰ったことあるわ
まじ死ねや
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:29:20.84ID:sG9Wy17m0
とりあえず行くとかナメられんぞ
就職すっからやめるとかいってもグチャグチャ言われるから
今日の機会でやめてこい
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:31:44.41ID:GvN7/up9O
私「インフルエンザA型なんですが、会社行ってもいいですか」
課長「たわけ!来るな」
私「有給使わせて下さい」
課長「公休扱いじゃ!」
私「僕一年目ですよ、そんなこと言わないでください」
課長「お前何言うとんねん」
私「ご迷惑おかけして申し訳ありません」
課長「迷惑も糞もあるか、休め休め!」
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:35:43.24ID:z4oQuuyRO
都合いいときだけ社会人扱いして有給くれって言うとバイトに有給はないとかでたらめ言うタイプ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:39:50.17ID:Yfy+aQxI0
確か1人休む程度で店が回せないのは
経営管理者の責任で休む側に責任はないはず
法律でも常識でも休んでいいのに
日本人は仕事が生きがいなとこあるからね
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:38:49.53ID:t+JwYmTz0
普通の会社なら
・症状が悪化すること
・周りへの感染
・どう考えてもパフォーマンスが低下する
等を考慮してすぐ休ますと思うけどな
使い捨てってぐらいにしか思われてないんだろうな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:31:34.88ID:NeG5tIPQ0
熱38℃超えてるっすって言っておけば大体大丈夫
44: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/05(土) 19:40:38.86ID:GH0bZlY60
倒れたら帰らしてもらえるよ
友達がやったら救急車まで呼ばれてたけど
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:41:39.28ID:w+lAOqI/0
日本の洗脳された社畜精神は恐ろしいな
休めよ
注目記事
⇒
阿部寛のブログくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒
【画像あり】ちょwww電車内にとんでもないカップルがいるんだがwww
⇒
桐谷美玲終了のお知らせ
⇒
親父がエロゲーマーだったorz
⇒
ちょwwwwww 益若つばさのコスプレwwwwwwwwww
⇒
【画像】歴代ジャンプ作家の画力ランキングってこんな感じだろ?
⇒
この同人www超絶絵がうまいがくだらなさすぎるwwwww
⇒
リップスティックの所為で会社クビになりそう。
⇒
【画像あり】青森県のアップルパイのレベル高すぎ吹いたwwwwwwwww
引用元:アルバイターの俺が明日、風邪で休みたいとバイト先に電話した
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357381121/
- 関連記事
-