1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:40:16.95ID:27Yi8mAM0
お得、だよね?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:41:42.85ID:ecU5qKRc0
すっごい微妙
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:43:22.57ID:bzBGuiTBO
妥当
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:47:41.13ID:DpMw0Jii0
レンタルトランク料とするとちょっと安い
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:52:39.82ID:27Yi8mAM0
まあちょっと安いけど、同等値段にすると、業者側に逃げられちゃうだろうしさ
格安クラスよりは上の金額で、厳密に2畳にこだわらないという感じで1万円に落ち着いた
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:51:58.55ID:frjXO2aB0
2畳分を所有した経緯
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:54:05.72ID:27Yi8mAM0
>>7
ただの賃貸アパート
10畳の居間を何も使ってないし、ちょっとカメラ買いたくなったので臨時収入ねーかーなーと思ったら
食いついてきた
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:55:15.53ID:q7iTqpD60
2畳に人住まわせるの?それとも物置?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:56:19.56ID:27Yi8mAM0
>>10
物置
よく考えたら、2畳で収まる荷物なのか不安になってきた
自分ちでもめんのはいやだなー
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:56:52.98ID:frjXO2aB0
ルームシェアの貧乏学生向きのやつだな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:58:35.21ID:27Yi8mAM0
>>13
まあ、相手は知り合いのおっちゃんだけどね
先払い5か月分5万円におれが食いついた形でもある
おっさんの荷物を部屋に置くってそれだけでちょっと憂鬱だな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:59:57.73ID:frjXO2aB0
>>17
おっさんが住むわけじゃなくて
おっさんのレンタル倉庫ってことね
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:01:40.41ID:27Yi8mAM0
>>20
そそ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:00:35.28ID:hMCBY88R0
だといいけどな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:01:40.41ID:27Yi8mAM0
>>21
さすがに、おっさんはノーサンキュー
一日、2日くらいは泊まっていくかもしれないけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:03:34.21ID:VB226VQl0
二畳分って結構大きいな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:57:55.34ID:lMfaTzGA0
2畳・・・ネカフェの個室よりは広いな
荷物置かないで寝るだけなら足伸ばして寝れる
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:59:11.90ID:kDwx89jP0
ロフトベッド置くと普通に生活できる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:00:45.59ID:27Yi8mAM0
>>19
ロフトベッドがない家に、ロフトベッド置いて、その下に荷物入れたら
ロフトベッド導入の意味ないだろ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:01:48.18ID:q7iTqpD60
友達とかじゃなくておっさんかぁ…
それ頻繁に出し入れするような荷物なの?
それとも置いたら置きっぱなし?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:02:55.40ID:27Yi8mAM0
>>24
基本的に、おっさんがいまの工場やめて引っ越すまでは置きっぱなし
とりあえず、5ヶ月契約だけど、1年ぐらいは引っ越さない予定だってさ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:58:01.06ID:q7iTqpD60
アパートの家賃いくら?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 15:59:08.10ID:27Yi8mAM0
>>15
俺んちは3万1000円
田舎なもので
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:03:23.72ID:frjXO2aB0
1は何歳?
どんだけ物件もってんの?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:04:27.00ID:27Yi8mAM0
>>26
30
ただの無職
物件は住んでるこの一件だけだ
こんなやつらがごろごろしてるなら、こういうビジネスしたいけどなww
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:05:22.91ID:frjXO2aB0
なんだ親のかよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:05:52.83ID:27Yi8mAM0
>>31
違います
親なら倍は取ったな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:05:50.67ID:VB226VQl0
おっさんはホームレスなん?
二畳ぐらいのスペースに困ってるって不思議じゃね?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:08:17.15ID:27Yi8mAM0
>>32
もともと地元がこっちで、出稼ぎみたいな感じで都会に行ってんのよ
実質、地元には住んでないから、荷物だけのために数万円の家借りてたけど
あほらしくなったので、解除
かといって、いつやめるかわからん仕事のために、荷物を全部都会に送るのもめんどい
レンタル倉庫借りる
じゃあ俺んち貸したろか? いまここ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:07:12.52ID:DpMw0Jii0
5マン先払いでくれるならまあいいか
置いたまま音信不通になられると処分に困るけど
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:09:30.38ID:27Yi8mAM0
>>34
振り込みなかったら捨てるって言ってある
大事な家族の写真を捨てるのも忍びないが
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:11:34.98ID:q7iTqpD60
信用できるおっさんならいいんじゃねえの?
ただ数万の家にある荷物を2畳分にまとめるのはたぶんすげえ大変
暇だったらその作業も手伝ってバイト代もらえ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:14:04.34ID:27Yi8mAM0
>>38
それは毎回一万で請け負っておる
前回&今回はエレベーターなしの5階、階段狭いというブラック条件になっているが
知り合いなので値上げも言いづらい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 16:04:23.18ID:q7iTqpD60
それおっさん転がり込みコースだろ
今のうちに肛門拡張しとけよ
注目記事
⇒
男性教諭「Tバック、いいな。見たいな」→生徒が体調不良を訴える 教諭が不適切発言で謝罪
⇒
『中二病でも恋がしたい』声優陣のポテンシャルが高すぎる!
⇒
【画像あり】バイト先で可愛い女の子のうnこ拾った話しする
⇒
女だけど銭湯で恥ずかしい思いした
⇒
【閲覧注意】韓国人芸術家が作った作品が狂気に満ちていると話題に
⇒
もう夏が恋しくなるようなギャルの水着姿www
⇒
【画像】この画像が揺れて見える人はストレスが溜まってるらしい
⇒
1位が驚きの結果に…「美人度が高いアジアの国ランキング」トップ10
⇒
米政府、韓国への不信感から制裁 衛星情報を遮断
引用元:2畳分スペースを一ヶ月1万円で貸すことにした
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356158416/
- 関連記事
-