おすすめ記事

外国産(特に中韓)の食品が本当に無理な奴っている?

wwmap000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:43:23.54ID:dZxsqVWi0



例えばマックのジューシーチキンとかファミマのファミチキとかが
外国産だから進んで食えないとか




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:43:47.61ID:Z/v+CB3Q0



もはや宗教の域だなそれは




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:44:26.59ID:w1LB5xsl0



金掛かってしょうがないだろそんな生活




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:45:12.65ID:dZxsqVWi0



なんかトラウマなんだよ
許せるのは牛肉とか豚肉の米豪産くらいかな




3:密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y :2012/12/20(木) 02:44:16.02ID:mjRH8Jdu0



美味けりゃ食うし不味けりゃ食わない
そんだけ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:46:33.03ID:dZxsqVWi0



実家にいたときはホントに国産のものしか出てこなかった
例えば、ソースに入ってる野菜とかケチャップとか、醤油の大豆とか




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:46:01.49ID:zPeu+b090



非加熱で食べる物(スモークサーモンとかキムチとか)が中韓製だと絶対買わない。

加熱する物はあまり気にしない




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:46:43.56ID:Y4tfS9+N0



特亜以外なら気にしない




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:47:27.46ID:dZxsqVWi0



でも知らず知らずに食べてるものだって沢山あるのはわかってる
極力避けてる




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:46:49.06ID:w1LB5xsl0



小麦とか調味料の類で特に苦労しそう、あと外食は不可だな




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:48:21.37ID:dZxsqVWi0



>>9
最近は国産の小麦使ったものも増えてる
まぁでも小麦くらいなら全然気にしない




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:47:40.05ID:7pLXD98f0



韓国の海産物は避けてるわ。メカブよく買うが、韓国産、宮城産、鳴門産、とあるが一番高い鳴門産買う




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:48:38.64ID:dB2jDfnJO



韓国は絶対やだからいつも表記みてからかうよ
嫌韓とかじゃなくて単純に衛生的、生理的にきつい




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:50:39.60ID:dZxsqVWi0



>>15
そう衛生的に怖い
思えばたぶん中国の毒ギョーザ事件くらいから
外国産食品=危ないってイメージが植えつけられて
食べれなくなってるんだと




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:50:23.62ID:mzjh3byr0



あいつら食品に問題があると国内では回収するが
外国へは回収品消費のために規制緩和を求めるんだろ?
なんでそんなもん買わねばならんのだ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:50:52.92ID:FpXSCmxA0



中国産はしょうがないけど、
韓国産はぜったい避けたい
この前韓国産わかめ食ったら腹痛くなった




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:54:07.78ID:dZxsqVWi0



昔は中国のほうが怖かったけど
今は韓国のほうが圧倒的に怖いわ

中国産で口にする(外食)といったら、玉ねぎ、長ネギとか漬物あたりがメインかな。




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:54:01.18ID:l6tzXzE10



意識して避けてるけど無理ってわけではないわ
加工が中韓のやつは全力でお断る




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:55:59.73ID:dZxsqVWi0



牛肉→国産は高いから米豪産でもいい
豚→米はいいけどメキシコは微妙
鶏肉→絶対国産

野菜→絶対国産(にんにくやたけのこも)
魚→国産がいい




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:56:30.00ID:zPeu+b090



お前等最重要縁の下の力持ち、ニンニクは何処産使ってる?粒のデカイ国産?安い中国産?




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:57:21.81ID:dZxsqVWi0



>>28
もちろん国産
チューブのわさび、しょうが、にんにくも国産で探す




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:00:07.30ID:w1LB5xsl0



わさびは大抵ホースラディッシュ混じりだし無理ゲ
にんにくは…まぁそんな大量に使わないし、国産一個200円でも中国産三個100円でも

ちょっと宗教がかってるヤツは気持ち悪い




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:01:07.60ID:dZxsqVWi0



>>34
自分でも気持ち悪いとは思ってるし、偏見もあるのはわかってる




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:02:58.92ID:MfmhTeCY0



>>37
いや、中国産避けるの当然でしょ?




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:06:01.89ID:dZxsqVWi0



>>42
中国産は当然だけど、俺の場合例えばブラジル産のチキンとかも駄目だからね
まぁ食べるときもあるけど、進んではない。




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:00:36.55ID:mzjh3byr0



中国産とか言われてもぱっと思いつかないんだが何かあるの?
ポテチの原材料みたいなのにも今は国産が流行ってるじゃん
そもそも中国産の製品自体最近下火のように感じられるのだが





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:02:33.70ID:dZxsqVWi0



>>36
外食とか行くと沢山あるよ
例えば味噌汁のわかめとか、カレーの福伸漬けとか
牛丼の玉ねぎとか




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:01:40.91ID:w1hlbLrM0



中国産は避けられないぐらい浸透してるけど、
韓国産は避けようと思えば避けれるからな




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:06:38.66ID:w1LB5xsl0



漬物は国産って書いてないヤツは大抵中国産だな
大体食料自給率から考えて国産の方が圧倒的に少ないんだから

スレタイに最初から中韓産って書かないからややこしくなる




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:08:39.45ID:dZxsqVWi0



>>55
中韓はさすがにきついけど他ならいけるって考えの奴が大半だと思うけど、
俺の場合、他の国も割とキツイからスレタイはああなった




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:03:28.34ID:QGAtWIW90



避けようと思っても無理ゲーだろ
まず外食は一切できない
他人が作る時点で混入の可能性がある




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:07:37.33ID:QGAtWIW90



サーモンなんかはほとんどがチリや北欧産だと思う




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:09:09.06ID:o0W0gf490



>>57
年に3回しか食べるべきでない?養殖サーモンの危険性
http://gigazine.net/news/20110111_toxins_in_farmed_salmon/





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:07:53.35ID:mzjh3byr0



そもそもなんで中韓の食品は衛生的にだめなの?
単なる衛生観念の違いだけで発癌性やらノロやらそんなウイルス塗れの品が練成されるの?
それともこういうところにまで民度が関係してるわけ?





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:10:13.02ID:zPeu+b090



>>58
韓国 キムチ 糞でググれよ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:00:12.56ID:17RyjIMc0



アメリカに韓国が輸出した食品だかにウ●コ入ってたんだよな
故意に入れなきゃ混入しないって言われてた

だから韓国産は絶対に買わない





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:09:25.37ID:x2RuvyQz0



見るからに安物は大概危険




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:10:26.60ID:dZxsqVWi0



>>65
安いのは絶対に疑う




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:09:11.06ID:evySL1Wy0



国内で売られてれば気にしない
現地の土産とかは中韓に限らず欧米だろうが全く食えない




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:10:55.88ID:w1LB5xsl0



俺も現地の屋台とかで食うのは怖いけど




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:12:11.59ID:dZxsqVWi0



>>69
現地とか絶対に行きたくない
外国に行くとかマジで罰ゲームでしかない




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:13:59.32ID:w1LB5xsl0



>>70
けど潔癖じゃ人生つまらんぞ




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:16:15.83ID:dZxsqVWi0



>>73
まぁそうなんだよね
外国に出て刺激受けたいって気持ちとか少しはあるけど
やっぱり食べ物はアカンわ




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:15:22.00ID:QGAtWIW90



神経質になることによるストレスの方が有害だろうね




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:15:30.78ID:x2RuvyQz0



よくインドに行くと潔癖症直るって言うけどホントかな




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:18:57.91ID:sm9tBXrC0



外国語のパッケージに入ってる食品って若干不安になる
結局食うけど





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:48:30.25ID:xmzYFPSf0



外国産でもいいけど外国語のパッケージの食い物はなんか嫌




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:23:22.24ID:gQKg9NAL0



韓国産のミネラルウォーターとか冷凍食品は絶対に無理
果物とかは別にどこでも平気




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:23:37.90ID:QGAtWIW90



基本的には加熱すればおkだからな




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:42:06.37ID:IlKeMaNAO



むしろ放射能まみれの日本の食品が無理




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 05:43:42.94ID:E/XeuHF3P



福島と中国なら流石に中国買うな
同じぐらいの危険度なら安い方を買うよ




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:05:50.48ID:OOsCj2sU0



こんな時間まで2ちゃんやってる不摂生な奴等が今更そんなもん気にしても無駄






注目記事

⇒ 男性教諭「Tバック、いいな。見たいな」→生徒が体調不良を訴える 教諭が不適切発言で謝罪

『中二病でも恋がしたい』声優陣のポテンシャルが高すぎる!

【画像あり】バイト先で可愛い女の子のうnこ拾った話しする

⇒ 女だけど銭湯で恥ずかしい思いした

【閲覧注意】韓国人芸術家が作った作品が狂気に満ちていると話題に

⇒ もう夏が恋しくなるようなギャルの水着姿www

【画像】この画像が揺れて見える人はストレスが溜まってるらしい

⇒ 1位が驚きの結果に…「美人度が高いアジアの国ランキング」トップ10

⇒ 米政府、韓国への不信感から制裁 衛星情報を遮断




引用元:外国産(特に中韓)の食品が本当に無理なやついる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355939003/




悲しき国産食品―中国産の食品添加物に抱きしめられて悲しき国産食品―中国産の食品添加物に抱きしめられて
小薮 浩二郎

三五館
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/12/21 23:45 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(13)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/12 /22(土) 00:08:08 [編集]
  2. 発ガン参鶏湯とかノロウイルスキムチとか無理だわ
    見かけないお菓子とか韓国産あるからいつも確認してる
  3. 名前: :2012/12 /22(土) 00:39:15 [編集]
  4. 食品だけじゃなく、食器とか調理用具とか服とかでも特アのは絶対嫌だ
    宗教とかいわれようが、絶対無理。

  5. 名前: :2012/12 /22(土) 00:46:16 [編集]
  6. 俺も欧州産のチーズとか無理だわ
    でもワインだけは平気だ
  7. 名前: :2012/12 /22(土) 00:56:31 [編集]
  8. ココイチのカキフライカレー、毎年楽しみにしてたけど今年は見送った
  9. 名前: :2012/12 /22(土) 01:12:26 [編集]
  10. エヴィアンとかヴォルヴィックは絶対飲めない
    六甲のおいしい水は平気
  11. 名前: :2012/12 /22(土) 01:15:10 [編集]
  12. 1と全く同じだ・・・
    全てのレスに当てはまる
  13. 名前: :2012/12 /22(土) 01:45:23 [編集]
  14. 韓国産はgmとして見ている
  15. 名前: :2012/12 /22(土) 01:58:42 [編集]
  16. 裏を見て韓国産だったら買わないな
    そもそも信用していないから
  17. 名前: :2012/12 /22(土) 02:16:47 [編集]
  18. 中韓産の食品は絶対に買わない様にしてるな。
    調理済みの物はどこ産か分からないのが辛いところだが…。
  19. 名前: :2012/12 /22(土) 02:19:59 [編集]
  20. コンビニの弁当とかスーパーの総菜とか産地不明だろ
  21. 名前: :2012/12 /22(土) 02:46:54 [編集]
  22. 外国産は質が悪いよ
    極力避けた方がいい
    でも、実際、中間層以上は基本、国産を選んで生活してるよね。
  23. 名前: :2012/12 /22(土) 05:48:49 [編集]
  24. コンビニのホットスナック(冷食の揚げ物)類は国内メーカー
    直営の海外工場だから安心 タイやベトナム工場産が多いよ
    ファミレスは特亜の塊だから諦めてくれw

    逆に、特亜産具材をウリに安売りしてるスーパーもあるね
    国産のり使用おにぎり98円、韓国のり使用おにぎりが68円みたいに差別化してる
  25. 名前: :2012/12 /22(土) 15:27:46 [編集]
  26. 味で決めるわ。中国買わない人は多いだろうけど、メキシコ産の肉はまずいぞ
    メキシコ産なら中国産買ったほうが良いレベル
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI