おすすめ記事

田舎住みだが地元の消防団の勧誘がウザすぎて困る

scbzone000.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:51:29.73ID:PJ/ceMK40



どうやって断ればいいんだ?
家族が近所と付き合いあるから断りにくいわ・・・俺1人だったら追い返すのに




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:52:58.80ID:rLsUkNCx0



>>1
用事あるんで





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:54:59.94ID:PJ/ceMK40



いっそ引っ越して一人暮らししたいぐらいなんだが
金勿体無いしなあ
元々その為の実家暮らしなのに糞ムカツクわ




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:56:43.68ID:iEUEr6rj0



消防団って何すんだ?
金貰えんの?




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:59:23.50ID:PJ/ceMK40



>>4
うちの所は日曜にたまに訓練したり
あと大会?に出たりもするとか聞いた事がある
金なんて貰えないボランティアだぜ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:58:40.82ID:3q31MH4X0



朝の4時に叩き起こされて
山野火災の火消しの手伝いをするボランティア




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:00:18.13ID:3q31MH4X0



報酬は無い代わりに年末に飲み会とかある




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:03:16.11ID:PJ/ceMK40



>>9
飲み会とかむしろ罰ゲームなんだが
会社の忘年会で十分、それだけも面倒なのに




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 19:58:37.39ID:ysqGr/gt0



んなもん仕事で無理とでも言っとけ
おれんとこも社会人になって地元いたらはいんの当然とかいう風潮が糞ウゼー




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:00:45.30ID:PJ/ceMK40



>>5
こういうのも行事にしろ
やりたい奴だけ勝手にやっててくれと心底思うわ
年齢的に俺がそろそろやらないといけないらしくて勧誘回ってきたけど
仕事で疲れてるし休日ぐらい普通に休ませてくれ・・・ただでさえ1日しか休めないのに




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:03:22.47ID:QIazNO/l0



消防団ってDQNのやることだろ

田舎では




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:05:10.96ID:PJ/ceMK40



>>13
まあうちの地元も体育会系とかDQNあがりみたいな30台がチラホラ居るな
それも嫌な理由のひとつだし、もう何年も会ってないから大して会いたくないのもあるし




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:04:06.08ID:IaF4vn0T0



消防団入らないんならお前んちが火事の時放置されても文句言えないな




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:05:45.66ID:PJ/ceMK40



>>14
消防署で十分だろ
間に合わなかったらそれは天命




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:05:58.25ID:c/SYv8o0I



>>1はどこの人?




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:07:09.56ID:PJ/ceMK40



>>18
下手したらバレるから言いたくないわ、すまんね
まあそれぐらいの糞田舎とだけ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:07:14.35ID:IaF4vn0T0



じゃあ金けちってねーで消防団の無い都会で一人暮らししろよ
てめーが寄生してるその家はてめーのもちもんじゃねえぞ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:08:42.59ID:PJ/ceMK40



>>22
いよいよそうなるかもな
はー家賃とか無駄金使いたくねーくっだらねー糞はげ、はーくだらねー




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:12:36.21ID:0GyXcXu/0



消防団入ってるけど、気楽な地区で良かったわ
こういうのに口うるさい地区は大抵が貧しい地区か山間部
てことで>>1には引っ越しを勧める




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:13:51.47ID:PJ/ceMK40



>>27
わりと当たっててワロタ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:07:28.34ID:EKuZhrHv0



一つの土地に暮らすとそういう面倒事やらないといけないから嫌だな
ひとりは気楽だわ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:13:51.47ID:PJ/ceMK40



>>23
本当、そっとしておいて欲しいのにな




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:08:20.26ID:ZO8dTXRn0



消防団は災害時や戦時などの非常時における行動単位として非常に重要
愛国心があるなら入っとけ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:10:53.15ID:PJ/ceMK40



>>24
悪いけど興味はないかな




28: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/11(火) 20:13:28.98ID:y/6EKKou0



地元で縮こまって生きて行く覚悟なら
「僕は皆さんとは考え方が違ってつるんで物事を成す人間では無いので」って言えば
だいたい諦める。
しかし、その後の>>1は「変わり者」か「相手にならないクズ」というレッテルが死ぬまでつきまとうがな・・・。




34: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/11(火) 20:21:31.99ID:y/6EKKou0



家族の立場も「後ろ指指され組」になる可能性もあるだろうがな・・・。
俺も親父の為に入った様なものだが
(ウチの地域は比較的ユル目で助かったが)

入っちまうと意外に「朱に染まる」とこもある場合もあるぞ。
まぁ、お前次第だがな・・・。




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:14:44.37ID:PJ/ceMK40



俺は地元の近所の人間とほとんど関わりがないから気にしないが
家族がな




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:18:15.96ID:EKuZhrHv0



>>32
めっちゃ風当たりきつくなると思うよ
消防団に限らずこれからどんどん地元の意味不明な集まりに呼ばれるぞ
精神的な苦痛に金払ってると思えばいい
楽な方選べ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:21:45.39ID:PJ/ceMK40



>>33
今までも既にいくつか年間行事の誘いが来てたけど
殆ど断ってるな
実際に仕事があった日も多い




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:25:56.36ID:0GyXcXu/0



>>35
年に数回しか来ない人もいるけどな
つーか、自分とこはユルいから訓練合わせても年に20回くらいしか出動無いけど
皆勤なら3~5万円の小遣いにはなるし




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:37:50.78ID:PJ/ceMK40



>>36
行事は数回で済んでるが
消防は俺もよく分からんからどうなんだろうな
やる気のある所との差が激しいと聞くし




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:29:33.26ID:/ahXkLhv0



うちも年間20回くらいかな
そのうち半分は大会のためだけど




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:37:50.78ID:PJ/ceMK40



>>37
月1で十分だわこんなん




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:42:38.73ID:aB7OUKGA0



田舎に残ると消防団は強制らしいな
田舎に残るメリットはなんもないよ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:46:35.34ID:PJ/ceMK40



>>40
IターンだかUターンだかを謳ってるくせに
いざ住むとやれ自治会だの消防団だのだからな




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:52:39.55ID:/ahXkLhv0



政令指定都市から限界集落に引っ越したけど、俺はそういう付き合いがあった方がいいわ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:57:51.64ID:0OyFK6t00



一旦入ったけど辞めますって言ったら保留にされたわwwww




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:04:05.62ID:PJ/ceMK40



調べたが
地域によっては協力金?を払えばいいらしい
うちの地域もそうだといいが




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:17:37.86ID:0OyFK6t00



飲み会とか田舎はおっさんしかいないしつまんねぇしメリットにならないわ
知ってる奴がいるならいいかもしれんがぼっちはめんどくせえぞ




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:30:16.91ID:PJ/ceMK40



>>47
誰が居ようが行きたくないな
オッサンばかりだから尚更




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:24:17.67ID:czQvs+qc0



行けばタダ酒飲み放題だからすげえ好き
毎年旅行にも連れてってもらえるし
火事に出動したことは一度もない




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:30:16.91ID:PJ/ceMK40



>>49
晩酌もしねえ、大して酒も好きじゃねえから何ら魅力を感じない
仮に好きでも身内とか1人で飲む方がいいわ




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:22:13.10ID:BnHgD3dY0



村☆八部




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 20:33:51.23ID:Y4wRzQji0



田舎怖い




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:24:38.94ID:0OyFK6t00



村八分とかないよ
そもそもウチの消防団は地区だと2人くらいしかいないからよそと合同でやってる
近所付き合いでもないからマジでつまんね




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 21:29:42.93ID:2YkgelqNO



「皆で協力する人助けを嫌がるようなヘタレな俺が使い物になると思ってるのか?馬鹿か?」

で、来なくなった







注目記事

⇒ 親父が湯船でションベンしたのが原因で弟が足首切り落とした

【東京終了】首都直下型地震「M7クラスいつ起きても不思議ない」と研究者

⇒ NARUTO1話1ページ目の文章力wwwwwwwwwwwwwww

⇒ ドラゴンボールってワンパターンだったのに何で凄く人気で流行ったの

⇒ 長野県諏訪市の「結婚証」が完全に萌え仕様wwwwww

「これ、来年の歯科商社のカレンダーなんだけど・・・コワいwww」

⇒ 中国人 「アジア2位の国は日本だと言うと、韓国人がキレる」

⇒ 野村佑香が超絶劣化

【画像あり】東大生の顔を合成して作った平均東大顔が話題に 確かにこんな感じ




引用元:地元の消防団の勧誘がウザいんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355223089/




CARNEL 1/43 ニッサン X-TRAIL 東京消防庁救助機動部CARNEL 1/43 ニッサン X-TRAIL 東京消防庁救助機動部


ヒコセブン
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/12/12 02:59 ] 生活 | TB(0) | CM(24)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/12 /12(水) 03:09:57 [編集]
  2. 地元の小規模な祭りの準備にも借り出されるしな
    実家に帰る気力失せた
  3. 名前: :2012/12 /12(水) 03:29:30 [編集]
  4. この辺消防団あんのかな
    小学校の頃団地のみんなで訓練やった記憶があるが最近やってる気配が無い
    自然消滅でもしたのか
  5. 名前: :2012/12 /12(水) 03:40:50 [編集]
  6. おとなしく村八分にされとけよ
    されて当然の人間性なんだから
  7. 名前: :2012/12 /12(水) 03:47:47 [編集]
  8. されて当然()
    糞田舎の糞土人かよ
    きめぇ
  9. 名前: :2012/12 /12(水) 03:57:18 [編集]
  10. 俺も田舎住んでるけど勧誘なんて受けた事も無いし周囲にも消防団員やってる奴はいない
    だが消防団自体は存在していて活動もしてるらしい。どんな奴がやってるのか不思議だ。
  11. 名前: :2012/12 /12(水) 04:16:12 [編集]
  12. >されて当然

    だから田舎は馬鹿にされるんだよw
    言ってる意味わかる?w
  13. 名前: :2012/12 /12(水) 04:27:09 [編集]
  14. これは面倒だよなー

    特に過疎ってる地域とかだと自分がやらざるをえない状況になっちゃうんだよね
  15. 名前: :2012/12 /12(水) 04:48:58 [編集]
  16. 田舎の消防団って奥さんいるのに飲み会と称して平気で
    風◯行くよね。男同士でかばい合ってたち悪い
    汚い
  17. 名前: :2012/12 /12(水) 05:29:58 [編集]
  18. 地域によっては報酬貰えるみたいだぞ
    多くても年に数万円程度らしいが
  19. 名前: :2012/12 /12(水) 06:42:41 [編集]
  20. 糞田舎土人過ぎてワロタwww
    行って来い!
    秋田かな?
  21. 名前: :2012/12 /12(水) 07:06:39 [編集]
  22. 田舎者って図々しくて無神経なんだな
    街も人間もダメなんじゃ田舎って存在価値ないじゃん
  23. 名前: :2012/12 /12(水) 07:38:38 [編集]
  24. 村八分にされてちょうどいい距離感だったりするんだよな
    もちろん人によるけど
  25. 名前: :2012/12 /12(水) 07:58:06 [編集]
  26. ヘタレゴミクズが組織にいても他の人の迷惑になるだけ
    まわりに被害を出さないうちににとっとと逃げ出せ
  27. 名前: :2012/12 /12(水) 08:24:28 [編集]
  28. >>1が屑なだけ
    田舎なんだからあきらめろ屑
    田舎にいるのが過ちだ
  29. 名前: :2012/12 /12(水) 09:44:35 [編集]
  30. うち田舎だったけど、全く勧誘なかったなそういや。
  31. 名前: :2012/12 /12(水) 13:56:47 [編集]
  32. 入らないと言うんじゃなくて、入りますと言って仕事があるからと休めばいいんじゃね?
    消防はちょっとは触っといた方が備えとして良いんだけどね
  33. 名前: :2012/12 /12(水) 15:40:00 [編集]
  34. まあこういうのが苦手な奴もいるよな
    断るのはいいけど地域の協力とか手が必要な時に
    何も助けてもらえないのは覚悟するんだな
    めんどくさいことだけど自分が協力してないんだからそういうもん
  35. 名前: :2012/12 /12(水) 18:33:24 [編集]
  36. 建物火災の時火を消すのは本職の消防士かも知れんが
    じゃあその時の周囲の交通整理やその本職の消防士の後方支援は消防団
  37. 名前: :2012/12 /12(水) 20:19:15 [編集]
  38. 消防団ってきちんと金が貰えるだろ
    団長が全部懐に入れてるんじゃないのか?
  39. 名前: :2012/12 /13(木) 08:04:07 [編集]
  40. DQNの巣窟だからな。
    月何回かの飲み会、フーゾク旅行、毎週末の集まり。
    そりゃ離婚率高いわ。
    既男板でも鬼女板でも消防団が理由での逃げられ、逃げの話はよくある。
  41. 名前: :2012/12 /14(金) 06:51:37 [編集]
  42. 消防団クビになってから、一度も勧誘が ない。 かれこれ13年も前の話。
    ①練習や大会に寝坊して遅刻。お偉いさん方のクソつまらん長話を鼻ほじりアクビしながら聞き流してた。たまに立ったまま寝てたことも。
    ②消防団含めた村の集まりで酒飲み過ぎ て泥酔。70代のジジイ区長にプロレス技をかけてジジイが「オチた」。ジジイ死ななくてよかった。
    ③練習の日に、ポンプ車をバックさせよ うとして、少年野球チームを轢きかけた。後ろで休憩してたのに気付かず。免許取り立ての頃。
    ④大会で、放水で誤って見学に来ていた ギャラリーに水が直撃。妊婦さんと5~ 6歳の子どもに。かなりの水圧だったから転倒、救急搬送。子どもは手足のかす り傷ですんだが、妊婦さんはお腹の胎児 がショック死してたらしい。
    経験もない俺に放水させたということ で、分団長は監督責任を問われ辞任。消防団から賠償金が支払われた。俺は罪に問われなかった。
    ①~③の問題行動で先輩団員たちから 「こいつを置いといたら、いつか大変な ことをやらかすんじゃないか」と思われてたらしい。
    ④の事故を起こしてしまったのが決定打となり、消防団をクビになった。
    19か20のときに勧誘されて入団した が、半年もしないうちにクビだよ。
  43. 名前: :2012/12 /14(金) 06:53:12 [編集]
  44. おまけついでに。
    先輩団員「この金で酒買ってこい!」
    オレ「はい!」
    ドラッグストアで安い酒大量に買ってきて先輩団員たちを満足させてる陰でコッソリちょろまかした金で自分は消防団懇意のスナックから数少ないリシャールを格安で買わせてもらい、転売して小遣い稼いだり、
    練習や大会を撮影してネタDVDとして大学の友達や地元の友達に売ったりして小遣い稼いだことも。
    これがバレて問題になったww先輩にシメられたのは今ではいい思い出ww
    消防団めんどくせーけど、意外とおもしろかったから、また入りたいが消防団から全力で拒否されてるw
    13年もたったんだから、もう許してw
  45. 名前: :2012/12 /17(月) 05:38:03 [編集]
  46. 消防団辞める方法

    消防団の練習や大会で、わざと失敗すればいいんだよ。放水事故起こして見物客をケガさせたなんて消防団としては泥かけられたようなもんだ。失態を多くの人間が見てる場で、わざとやればいい。
    はからずも事故が起きたのを偽装して。

    あとは公の場で、「オレ○○分団にいるんだけど、操法大会なんかクソの役にも立たねーわ。なんでキチガイみたいに大声出したり割り箸みたいにピッシリ揃えなきゃいけないの?北朝鮮みたいでウケるんだけどw」
    って、クソミソに馬鹿にした発言をしていけばいい。
    先輩団員からシメられようが、めげずに粘着質にやり続けること。自分の所属する分団に恥かかせるようなことを嫌がらせのように、やれ。
  47. 名前: :2013/01 /09(水) 10:52:38 [編集]
  48. 自治会入らないって奴が、自治会のゴミ捨て場にゴミ捨てやがったから、
    証拠の写真と動画撮って警察に通報したら前科1犯付いてワロタ。
    ついでに勤め先に匿名電話入れてやったら首になっててクソワロタ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI