1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:37:53.64ID:6kAdy3cg0
毎月の平均支出が約12~13万なのに、給料は手取り20万。
先月は残業が多かったせいで手取り33万で、20万以上が貯金に回ってしまった…。
この分だと毎月給料を使い切ることの方が難しくて、老後は札束抱えて孤独死することになりそうだわ。
仕事してるのに金がない金がないって言ってるヤツは一体どういう生活したらそうなるんだよ・・・・
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:38:56.57ID:Y2x7a92o0
独身だからそうなって当然
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:42:38.27ID:6kAdy3cg0
>>4
だって結婚なんてできそうにないんだからしゃーないじゃん・・・
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:38:51.80ID:+qhYxTDb0
夜遊びにハマりなさい
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:42:38.27ID:6kAdy3cg0
>>3
田舎なんで風俗とかは電車で30分ぐらい移動しないと無理
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:38:56.88ID:vLiHxTAt0
物買っちゃうと一瞬でなくなる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:42:38.27ID:6kAdy3cg0
>>5
俺もさすがに原付買った月は赤字だったわ。けどそんなデカイ買い物を毎月毎月しないだろ?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:39:07.05ID:VdtmnkIj0
仕事忙しいほうが金たまるよな使う時間無いし
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:42:38.27ID:6kAdy3cg0
>>6
禿同。残業代いらねぇから早く帰りたいわ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:49:05.42ID:CjfSReUA0
手取り15万
家賃5万
光熱費1万
食費2万
ネット・携帯1万
奨学金返済1.5万
服代1万
交際費2万
ほとんど手元に残らない
貯金できない死にたい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:50:28.30ID:fRlp5NlkP
手取り23万位だけど貯金は月に5万が限界
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:10:58.59ID:Cfi8ChyR0
手取り18万
家賃0万
光熱費0万
昼飯代1万
医療生命保険 0.4万
ネット・携帯 1万
奨学金返済2.2万
アダルト・アイドルサイト代 0.6万
買い物代 5万
月に8万ぐらい貯金って感じであまり貯まらない
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:18:44.15ID:P8BxLAvb0
>>29 買い物代の内訳がさらに非アダルトDVDやフィギュアとかで占められてたら
ちょっとぶん殴ってやる必要があるな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:26:11.77ID:Cfi8ChyR0
>>33
ウォークマン 2.2万
ライブチケット 0.5万
外付けハードディスク 1万
服 0.8万
アイドル写真集・AVダウンロード 0.5万
先月はこんなん
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:29:09.18ID:adDAo+Rl0
>>38
他人の生活費の内訳って案外おもしろいなw
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:45:05.56ID:uYQu+nC10
手取り30万で、家賃は寮で無料。車も持ってないのに
給料日前は全くお金が残りません
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:46:02.47ID:6kAdy3cg0
>>11
家賃無料で車が無いのにどこに金がかかるんだよ?
女に貢いでるのか??
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:47:48.21ID:uYQu+nC10
>>12
貢いではいないけど、毎晩飲み歩いてる
飯も外食多いし
今月はボーナス含めて70万くらい入るから貯金したい
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:01:08.27ID:sylSXJEI0
ギャンブルで一日10万消えたときは死ぬかと思った
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:02:21.36ID:6kAdy3cg0
>>20
10万で済んでよかったじゃねぇか。
これに懲りたらギャンブルはやめろ。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:52:18.90ID:rQ4jpY7OO
自宅住で自営業で毎日12時間以上働いてるから
金がマジで減らん
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:59:46.36ID:6kAdy3cg0
>>16
自営業なら仕事量を自分で調節できないのか?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:17:22.45ID:e/w4RUwh0
>>1からお説教をいただくスレ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:04:14.52ID:jA5XQhl60
支出の内訳晒せよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:18:46.18ID:6kAdy3cg0
>>1の支出の内訳
家賃45000
光熱費5621
食費21081
ヘルス26000
服6300
飲み代8000
漫画1050
その他14000
合計127052
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:27:20.25ID:+nohpu0F0
今何歳だよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:28:05.06ID:6kAdy3cg0
>>40
26歳
院卒で就職して社会人2年目
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:28:57.20ID:dMS3eWT3P
結婚したらクッソ金食われるからためとけ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:30:25.53ID:6kAdy3cg0
>>42
会社に女いないし、平日は仕事で出歩けないし、休日は疲れて昼間で寝てるし
こんな生活してたら絶対結婚とか無理だわw
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:32:53.31ID:9ZCJwqD7P
>>46
株やろうぜ
結構面白いし無くなってもいいだろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:34:33.52ID:6kAdy3cg0
>>48
なくなって言い分けないだろが!
株は知識ないのに下手に手を出すのはギャンブルと変わらないと思うのだが…
最近投資信託は始めたぞw
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:39:27.36ID:9ZCJwqD7P
>>49
投信何買ったの?
プロが判定するよ^^
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:44:16.87ID:6kAdy3cg0
>>53
SBI証券のDIAM新興市場日本株ファンド
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:47:27.42ID:9ZCJwqD7P
>>55
割りとまともなの買ってるんだな
つまらん
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:29:06.50ID:0YQZyE9a0
高給取りに限って無趣味だよな、なんでだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:25:05.86ID:qYNM7KCr0
俺もそんな感じだわ
欲しい物もそれなりに買うけど、それでも余る
一人暮らしならよっぽど金がかかる趣味に没頭するか、ギャンブルでもやらなきゃ金は余るもんだろ
家賃は会社からの補助が出て2万以下だし
水道代光熱費に1万、食い物くらいは贅沢したいから食費に5万
手取りで25万くらいだから、趣味に使っても10万近く余る
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:38:02.71ID:sWt6NC6+0
酒もあんまり飲まない
煙草も月1箱くらいしか吸わない
土日もほぼ家に引きこもり
どこで金使えばいいんだよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:26:25.16ID:dZIgFImH0
独身で煙草吸わず車持たずパチンコやらずだったらホント金は余る
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:47:15.49ID:USpugS38O
欲がないってうらやましい
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:41:20.22ID:FZUeKapc0
独身でも車もってない奴とかいるのか?
原付?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:45:09.72ID:6kAdy3cg0
>>54
出歩かないのに車なんか買ってどうするんだ?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:01:34.16ID:R0bOi7Zp0
貯められるだけ貯めとけば良いじゃん
適度に運用とかしてさ
50手前でリタイアして、周りが子供の学費だ家のローンだと忙しく働いてるのを横目にのんびり旅行するなりして楽しめば良いよ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:03:57.14ID:lrmpQ9+g0
田舎ならロードバイク始めろ
金がいくらあっても足りなくなるから
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:08:44.13ID:P8BxLAvb0
そんな時こそタイガーマスクだ
自費で孤児院にケンタッキーでも差し上げて微妙なリアクションもらってこい
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:07:28.64ID:XbrR+3DQ0
エロゲ買えよ
仕送り大学生だけど、エロゲで月8万使ったら
光熱費払えなくなってワロリンヌwwww
先月は一日即席ラーメン一食で生きた
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:15:02.58ID:6kAdy3cg0
>>74
エロゲよりアニメの方が俺は好きなんだよ。
エロゲやるとアニメ見る時間が無くなる。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:22:47.82ID:XbrR+3DQ0
>>75
エロゲやるとアニメみる時間がなくなるとか社畜発言www
金は入るけど、使う時間が無くなるってなんか矛盾だよな
低収入だけど、定時で帰れるのとどっちがいいんだろ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:25:00.73ID:6kAdy3cg0
>>80
うるせぇww
こんだけの収入得るには社畜やらなきゃしょうがないだろw
俺だって基本給の20万だけで十分生活できるんだから残業なんか断って定時で帰宅したいわw
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:16:44.47ID:L0rVIpKd0
手取り25万
家賃 60000
光熱費やら携帯代やら 15000
住民税 20000
漫画含む本代 3000
コインランドリー 3000
他、食費やらその他雑費で何故か手取りがすっとぶ。
内訳が分からんどうすればいいの
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:19:03.67ID:6kAdy3cg0
>>76
手取りの中に住民税を入れているのがおかしいだろ…
内訳が分からんってのもよくないな。
俺はエクセルで1円単位まで支出と預金残高の管理してるぞw
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:25:02.75ID:e30Pmk1m0
手取り13万
家に入れる生活費50000
携帯代6000
酒代8000
外食代15000
借金の返済20000
通勤以外の交通費3000
ネカフェ代10000
ゲーム・服・お菓子15000
うーん残らんな
ボーナス待ちか・・・
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:21:53.53ID:4F50G7rz0
手取り20万
家賃等固定費10万
エロゲ代0万~3万
愛車はカブだが寒いと乗らない
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 17:21:23.15ID:vptQeBIX0
大きい買い物と言ったら4年に1回PCを買い換えるぐらいだから金が全然減らない
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 19:09:41.79ID:gngVKW/P0
俺も月7万円以下で生活してるな
家賃は社宅で1万以下だし、手取り15万円程度でも7万円以上貯金出来る
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:10:16.72ID:RCTEhqn/O
残業&休日出勤(笑)のおかげでお金使えません
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 16:20:28.40ID:wdtnG4ro0
>>28
一緒だ
お金使う暇あるなら寝るわ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 15:40:40.20ID:Gz9/+EUEP
カネは多いことに越したことないぞ。
注目記事
⇒
【画像あり】野々村真の娘の可愛さが異常 AKBを公開処刑にwwwwwwwwww
⇒
【速報】いいともに出てる指原莉乃が可愛い
⇒
謎の配送業者から荷物が届いたったwwwwww
⇒
韓国の歴史教科書を読んでみた。この国の反日教育はマジで根が深いわ
⇒
2年前に別れた元嫁を抱いたら妊娠した。今嫁が妊娠中なのに。
⇒
この漫画クソワロタwwwwwwwwwww
⇒
世界初!お便所のテーマパーク完成!もちろんアノ国です
⇒
【閲覧注意】エヴァの中身カッコよすぎワロタ
⇒
斎藤佑樹舞い上がりすぎワロタwwwwwwww
引用元:毎月給料を使い切ることの方が難しいんだが・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355035073/
- 関連記事
-