1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:26:38.55 ID:K05LCXZG0
一億人が一億人に一円ずつ渡せば全員金持ちになるんじゃね?
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:27:15.77 ID:73PF8h/70
お前頭良いなwwww
どれ、まずは俺に渡してくれみんな
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:27:31.53 ID:3sgjBK630
どれまずは俺から
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:27:53.93 ID:wQaHxAir0
馬鹿2人釣れたところで終了
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:35:26.02 ID:XGH/y3xPO
>>4以外みんな金持ちwwww
5:
パグUo・v・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw :2010/12/01(水) 04:28:04.43 ID:gZw1yF5o0
あほか
1億人が1億人に1万ずるやれば
1兆縁になれるど
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:28:13.29 ID:/Qc4I4WfO
じゃあ次俺にな
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:28:36.96 ID:OQi893so0
5000万ほどの赤字になるなこれ・・・
8:
ぽっぽ焼き ◆pOPPOVB9oU :2010/12/01(水) 04:30:09.02 ID:ODhx7JvH0
じゃあまず俺に1円ずつお願い
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:30:29.67 ID:UwvbgoDKO
赤字にはならなくね?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:33:09.98 ID:OQi893so0
>>9
例えば1億人の中に自分が入ってたとする
1億円貰えるが1億円でていく
あくまでこれは寄付だから事業ではない
よって出て行く1億円は費用として算出出来ないにも関わらず
入ってくる1億円には雑所得として所得税がかかる
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:31:39.74 ID:deqSrK0G0
一億円に一億人渡すと0じゃね???俺の分は??????
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:31:46.47 ID:T262/ksEP
1億円貰ったあと、日本人全員に1円配ったら2000万の赤字になった! ふしぎ!
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:32:52.40 ID:vsoHuQI80
>>12
過去形だけど俺まだ貰ってねーぞ?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:33:25.65 ID:rw6CPZJBO
むしろ100万人から10円ずつ貰えたらそれでいい
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:34:18.18 ID:Ui8wu7BX0
後の乞食である
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:35:40.71 ID:EJ60Bhxw0
>>18
政府と言う名前のな。
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:37:59.67 ID:XGH/y3xPO
一人から一円貰って贈与税かかりますか?
かかりませんよ?
23:
◆kilLAMR.XE :2010/12/01(水) 04:38:58.90 ID:t4ZftD2J0
小学生のとき授業の合間、グラウンドを見ながら
ポケーッとしてた時に思いついた妄想と同じじゃん
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:39:25.19 ID:FNb03cKkP
銀行とかのどうやって処理されてるか分からない「銭」
を集めまくったらものすごい金になるんじゃね?
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:45:05.61 ID:Sc1VfDeWO
一円だろうと渡す気はさらさら無い
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:46:36.45 ID:3cNmhypq0
1億人に1円渡すとかwwwwwww
1億貰って1億渡したら手元0円じゃねーか
ポイズン
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:46:38.79 ID:w4KSh04J0
1億人が輪になって、隣に1円づつ渡していって、それを1億回繰り返したら自分のところに最初の1円が戻ってくる。
33:
ぽっぽ焼き ◆pOPPOVB9oU :2010/12/01(水) 04:50:36.80 ID:ODhx7JvH0
>>29
何故か戻ってこなかった…
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:49:06.75 ID:UwvbgoDKO
雑所得税なんてかかるのか
暇なら年間所得と年収の違いを教えてくれ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:51:35.61 ID:21bUov2FO
一人から1億円貰ったほうが楽だわ
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:54:43.73 ID:KrpdQz5tO
じゃあ1億人から1億円ずつ貰ったら1人1兆円かよ
なんという国民総ビルゲイツ計画
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 04:55:23.28 ID:tKopm6wYO
誰もが一度はする妄想
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 05:07:26.82 ID:wBL9HuLo0
この理屈を実践したモデルが税金であった
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 05:11:58.42 ID:lmtiL4Xh0
これを募金という
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 07:06:18.01 ID:ESZIcYwz0
1億人に1円ずつやってもいいが受け渡しにかかる金までは負担せんぞ。
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 08:13:51.38 ID:E/qOSNMI0
その集めた硬貨にレア硬貨があってそれを転売すればあるいは…
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/01(水) 06:15:32.58 ID:TJdNMGvaO
一億円預金して利子ゲット
↓
次の人に一億円渡す。預金
↓
次の人
- 関連記事
-