1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:32:30.82ID:SHJtOvGr0
正直迷惑
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:33:05.83ID:6Dn7Wdpo0
ええーー
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:33:16.60ID:kYa5hhjh0
じゃあ週6にするわ
6: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg :2012/10/21(日) 13:34:08.73ID:tIacNchK0
日曜日のこんな時間になにやってるんだ店長
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:35:26.03ID:SHJtOvGr0
>>6
ヒトカラ厨が占拠してるから暇なんだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:35:26.14ID:QOLgi7rv0
>>1
どういう理由で迷惑なんだ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:38:39.30ID:SHJtOvGr0
>>10
お金を落とさない、リア充達を待たせる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:35:52.57ID:LyLCNVMQ0
イミフ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:36:25.16ID:Qz+cEvCj0
一人で一部屋分の金使ってくれるから店にとっては得じゃないの?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:38:39.30ID:SHJtOvGr0
>>14
一人ずつ金取るんで
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:37:11.55ID:7VLigJHh0
俺カラオケ店の店員だけど
ヒトカラする奴は部屋綺麗に使ってくれるからありがたい
でも店長となると時間あたりの収益少ないだろうから迷惑そうだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:38:39.30ID:SHJtOvGr0
>>18
バイトは楽だろうよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:37:47.31ID:6xgzOJfd0
売上は下がるけど何人も集まって部屋汚していくだけ汚されるよりマシじゃね?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:35:46.08ID:0rE85TcD0
カラオケチェーン店のバイトだけどヒトカラ大歓迎
部屋汚れないし片づけ楽だしありがたいわ
むしろヒトカラで満室ならどれだけありがたいことか
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:38:55.38ID:RZ++OIYy0
どうせ綺麗にすんのはバイトだから売上減るだけでメリットねーってことだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:39:24.55ID:0rE85TcD0
ヒトカラは酒とかフードの注文が少ないからな
店にとっては不味い
バイトにとっては最高
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:39:42.52ID:su6fAUN00
平日昼だけにすりゃいいじゃん
ばか店長なの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:39:56.77ID:Djt2tWr90
土日はヒトカラ禁止してる店けっこうあるぞ?
>>1の店でもそれやればいいじゃん
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:40:52.31ID:2S2Zc/F+0
俺平日昼間にしかヒトカラいかない
リア充集団に囲まれながら待機なんて耐えられない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:42:01.73ID:BtvESTVb0
>>34
俺も
平日の開店直後がいいわ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:42:54.62ID:SHJtOvGr0
平日昼間は確かにヒトカラ多いけどあいつらなんなん?
学校さぼり?ニート?休日?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:44:57.61ID:dmEdWPHh0
日曜に出勤してるブラックくんは平日休みだろ?
それと同じだよチミーw
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:44:41.32ID:RN7GNIJl0
ヒトカラ禁止したり専用部屋にするなり手はいくらでもあるじゃん
店長なのに馬鹿だな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:44:51.05ID:lhX93PbA0
専門店すらあるというのに…
世の中の流れに乗れない店長だな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:45:46.91ID:SHJtOvGr0
チェーン店の店長だからな?勝手に決められないんだよ…
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:47:14.93ID:yyP1Fh0U0
じゃあ上に訴えろよ
63: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2012/10/21(日) 13:48:14.25ID:x79dfrvO0
チェーン店の店長なのにそんなこと言ってんのか
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:50:26.94ID:EAHeR14t0
どうせもっと景気悪くなったら
「お願いしますヒトカラでもいいので来てください…」
とか言い出すんだろfuck
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:52:19.14ID:vILmcp/F0
今度五人で全員個室取るわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:53:53.73ID:SHJtOvGr0
>>68
はがないの屑どもみたいにバラける奴はガチで消えろ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:56:03.13ID:lNxd+CsF0
なんでおれらが止めなくちゃいけないんだよ
その対策するのは店長である>>1だろ
裁量がないんだったら上に対策仰いだり代替案提案したりしろよ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:56:38.86ID:vILmcp/F0
八人で行く
「寝部屋とAグループとBグループとどうせだし一応もう一部屋取っとくか」
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 14:01:34.66ID:7XCy4jfM0
>>75
寝部屋ワロタwwww
大勢で行くのも楽しそうだな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:57:16.21ID:SHJtOvGr0
分かった分かった
ヒトカラは倍の値段にするように提案してみるよ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:57:55.63ID:bZnv2gA+O
なに客選んでるわけ?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:58:48.34ID:80hHQa7J0
チェーン店の店長ごときがそこまで出来る訳ねーだろばーかwwwwwww
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:59:49.56ID:vILmcp/F0
じゃあ一部屋一時間何円にして団体客安くしろよ
ルーム料金考慮してないのが問題なんじゃん
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 14:00:42.69ID:WHSdJ7ug0
むしろ料金体系に無理があることに気づけよ
一人~円じゃなくて、1室~円って決める方が妥当だろ
一人だろうが、複数人だろうが同じ部屋を同じ時間だけ使ったら同じ料金がかかるのが合理的じゃね
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 14:00:21.19ID:IJZM5miW0
カラオケって結局みんなで入ったら全然歌えないのに一人ずつ同じ料金とるなんてボッタクリだよね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:45:53.64ID:Djt2tWr90
てゆうか今の時代にヒトカラする意味がわからない
WiiやPS3でカラオケすればいいじゃん
約2回分の料金で1ヶ月歌えるし
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:47:01.21ID:dmEdWPHh0
>>52
ご近所にヘタクソな歌がダダもれだけどな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:47:20.43ID:0qi5gX9V0
>>52
周りが田んぼのド田舎じゃない限り近所迷惑で歌えないだろw w w
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:47:43.07ID:V3xTnVJ00
>>52
カラオケ室みたいな部屋造らんと・・・・。
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 14:01:16.01ID:yocnCtbU0
うちの近くのビックエコーはヒトカラ部屋あと○室とか区別してるけどな
週末とか混む時はヒトカラの部屋少なくしてるし
>>1が無能なだけじゃね?^^
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 14:08:01.68ID:K6Db/fZWO
客を絞るなりヒトカラ向けのメニュー考案するなりしない無能
チェーン店長でも上司に店舗キャンペーン提案くらい出来るだろ仕事しろ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:41:01.77ID:epQzRPp20
こんなアホが店長任されてる現実をもっと前向きに捉えるべき
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 13:46:35.68ID:vtOWbeup0
金曜の夜にヒトカラオフで部屋埋めてやるからどこだか晒して未w
注目記事
⇒ ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwww
⇒ 【画像あり】東大駒場祭で理科三類の可愛い女の子がクレープ売ってるぞ!wwww
⇒ 16歳のDAIGOの写真ワロタwwwwww
⇒ 一日3時間睡眠に体を慣らした結果wwwwwww
⇒ 【閲覧注意】底辺女子高の実態を教えてやる
⇒ 【画像あり】うちの妹が掃除してるんだが格好がおかしい
⇒ 【画像】水樹奈々の腕wwwwwwww
⇒ 【悲報】俺以外の家族全員死んで数億円手に入るから会社辞めてきた
⇒ DQN親子に絡まれたから痛い目にあわせたった
⇒ 株で6000万以上儲けたけど質問ある?
引用元:カラオケチェーン店の店長だけどヒトカラやめろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350793950/
- 関連記事
-