1:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:30:01.32ID:0
メモ帳にペンで書いてた時は怒られなかったのに…
2:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:32:22.16ID:0
メモアプリwwww仕事出来ない奴の天啓wwww
3:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:32:35.85ID:0
お前が今まであった出来る奴の中にスマホでメモ取ってた奴いるか
5:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:35:59.94ID:0
これがゆとりか
6:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:37:05.66ID:0
ススススマホのメモアプリwwwwwww
7:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:37:40.32ID:T
飛行機で電子タバコが使えないのと同じ
9:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:38:51.93ID:0
じゃあいつメモアプリにメモしたらいいんだよ!!!!!!!!!
13:カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/11/27(火) 23:43:07.31ID:P
ここで言わないで本人に直接言えよ
19:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:48:31.26ID:0
言い返せないおまえがクズ
4:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:34:57.60ID:0
上司がスマホ使いこなせないから仕方ないだろ
上司のコンプレックスひき出した時点でお前の負け
27:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:54:33.21ID:0
メモアプリとか完全に下に見ちゃうわ
16:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:45:13.68ID:0
正直電子のメモは後々見ないイメージ
17:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:46:15.97ID:0
そりゃただのメモ取っても見ない人だろう
23:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:50:37.33ID:0
正直見つけたら俺も注意するわ
24:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:51:20.63ID:0
普通にアホだな
42:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:08:07.54ID:0
スマホのメモアプリてのがミソなのか?
なんで>>1が笑われてるのかわからんのだが
45:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:09:02.19ID:0
別にごく普通の行為だよな
怒る方がおかしい
26:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:51:47.87ID:0
メモとらないで何度も同じミスする馬鹿よりは数倍マシ
52:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:12:39.30ID:0
傍から見て何してるのかわからないからじゃないの
38:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:05:22.67ID:0
デジタルどうこうというよりメモとってんのか単に携帯弄ってんのかわからんのが問題なんだろ
20:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:48:38.69ID:0
スマホいじってたらまたそんなゲームばっかやってーって言われたの思い出した
43:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:08:41.92ID:0
PDAが流行ったころ打ち合わせでポチポチやってたら
相手の社長に何やってるんですかって言われた奴がいたな
40:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:06:50.80ID:0
こういう奴いるわ
メモ取ってるってわかってるんだけどどうもふざけてるように見えてイライラする
18:あ:2012/11/27(火) 23:46:49.57ID:O
タブレットならなんとなく文句言われにくそう
10:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:39:57.87ID:0
キングジムのメモパッドなら怒られなかったのに
15:名し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:44:39.84ID:0
ペンタブ機能付いたのってあんま無いよな、需要有りそうなのに
34:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:00:24.31ID:0
スマホで手書き並みにスピーディにメモ取れるならいいけど
確実に手書きのほうが早いからな
スマホだったらレコーダーとかに吹き込んだらいい
31:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:58:49.55ID:0
すぐ使うメモだったら紙にとったほうがいいよ
28:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:56:23.37ID:0
使いやすいのを使えばいいだけの話だろ
46:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:10:18.28ID:0
最近のメモアプリすごいんやで
51:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:12:24.83ID:0
最近のは画像やら音を載っけたり出来るからな
メモアプリ最高や
35:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:03:34.92ID:0
デジタルの利点は検索できるところ
50:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:12:11.48ID:0
スマホにキーボードつけてガーッて打てばゆるされる。
11:名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 23:39:59.37ID:0
パソコンでメモとってスマホに送ればいいじゃん
53:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:16:44.89ID:0
できる奴 全部記憶して後でスケジューラーに要点をメモ
その後確認のメールを出す
47:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 00:10:20.01ID:0
アプリより手書きのほうが早いだろって理屈なんだろうけど
それは両方とも使える環境が整ってる場合に限るんで
ただ他人を見下して悦に浸ってるだけと思われる
60:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 01:01:38.62ID:0
マジレスすると普段から仕事できるヤツはそんなこと言われない
61:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 05:28:11.90ID:0
せやな
62:名無し募集中。。。:2012/11/28(水) 08:35:59.44ID:0
つまりお前が悪いと
引用元:仕事中にスマホのメモアプリにメモしてたら「真面目にやれ」って怒られた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354026601/
- 関連記事
-