1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:55:27.29ID:sP1xMYT70
日本にいるときは1人で道を歩く時に他人とはなるべく目を不自然に合わせないように
若干下を向いてスタスタ歩くんだけどハワイの某大型ショッピングセンターへ1人で買い物しに行った時に
同じような感じで歩いてたら中学生くらいの黒人と白人ガキ2人が私の顔の間近で手を振って
「生きてますか~?」みたいなジェスチャーをしてきてビックリってか唖然にとられた
我に帰って振り向いたらその2人のガキ爆笑してて、本当に悲しくなった
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/19(月) 01:59:56.27ID:cZwIbtyM0
ワロタ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:57:36.33ID:+vTlJzPb0
微笑ましい光景だな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:58:45.30ID:sP1xMYT70
>>2
どこがですか?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:59:24.45ID:bYp6k/ko0
イイハナシダナー
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:01:48.28ID:sP1xMYT70
>>4
いい話じゃない
絶対馬鹿にしてきたあのガキ共
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:01:24.51ID:YzZM9tj00
からかわれたってことか?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:05:49.44ID:sP1xMYT70
>>6
そういうことです。
ハワイはなんとなく安全で人も良いイメージだった
そのショッピングセンター行く前に近くのホテルのトイレに行ったんだけど
そのクソガキ共と同じくらいの男の子が女子トイレのドア開けて待っててくれて本当に優しかったから余計ショック
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:02:41.20ID:Hg9amcAv0
上を向いて歩こうって言うジャマイカ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:06:50.05ID:sP1xMYT70
>>8
ジャマイカなら上向いて歩いたかも
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:02:51.76ID:CXTR3YJu0
日本に来た外国人がちょっと迷ってキョドリ気味に歩いてたら
突然ガキが「外人だ!」つって手ふって来て
すれ違った後「俺、外人に話かけちった!wwwwww」ってゲラゲラ笑ってるのと同じ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:08:00.50ID:sP1xMYT70
>>9
そんな光景見たことない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:04:05.79ID:IRihb8y30
これが豆腐メンタルか
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:11:42.37ID:ccwRB0FV0
自分事だとむかつく話だが
他人事だとどーでもいいな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:16:41.51ID:sP1xMYT70
これは海外では当たり前の話なのか
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:17:40.12ID:IRihb8y30
いや日本ででもあり得る話だろ・・・
とマジレス
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:19:52.57ID:sP1xMYT70
>>24
言葉が話せない分怖く見えてるだけですかね…
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:03:24.63ID:l1tSLbT1T
俺もそんな感じ
他人の視線気にして、なるべく視線そらしてしまう
外国人からしたら同い年に見えたのかも
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:07:35.91ID:KNoTgPaV0
なんだそれぐらい
黒人五人ぐらいにあとつけられて後ろ振り向いたら
なんだてめえ 地面に叩きつけてやるとか罵倒されたぞ
いちいち気にしたらキリがない あいつらは本能のまま生きる動物
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:10:58.27ID:sP1xMYT70
>>14
そのあとどうなったんですか?すごい怖い…
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:18:08.18ID:KNoTgPaV0
>>19
シカトして早足で逃げた
人種差別されたこともあるし気にしてたらキリがない
ショック受けてもしょうがないじゃん
外人の大雑把さはやばいよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:23:26.30ID:sP1xMYT70
>>25
すごく心が強いですね尊敬します
大雑把だから心も大雑把なんでしょうか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:09:33.35ID:KNoTgPaV0
平和ボケしてる日本人が悪い
アメリカ本国の人間でさえハワイに住みたくないってぐらい
物価高いし 治安そこまでよくない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:13:12.41ID:sP1xMYT70
>>17
平和ボケなんてしてませんよ
ただ、そういう人がいたってことがショックで
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:18:08.18ID:KNoTgPaV0
>>21
旦那がABCストアかなんかにいるあいだに奥さんいなくなって
レ○プされて翌朝 畑でふらついてるとこを見つけたってどっかで読んだよ
ハワイの治安がいいわけない
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:23:26.30ID:sP1xMYT70
>>25
ハワイの治安の事はわかっています
人としての教養というか優しさは聞いていた話とは違うのでショックで
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:25:32.79ID:KNoTgPaV0
まあ俺がだろうけど黒人のギャングがたくさんいるとこ
だったからな 日本に帰ってくるときもTVで銃携帯して逃げ回ってる
脱獄犯のニュースやってた
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:27:58.25ID:sP1xMYT70
>>29
なんか…格上の存在の人ですね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:23:48.13ID:fIcpb2zJO
日本人がというよりおまえが差別されただけじゃない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:26:39.52ID:sP1xMYT70
>>28
色々行きましたけど、旅行中にこんな事されたのはハワイだけです
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:29:31.74ID:sP1xMYT70
なんか、この流れみていてやっぱり日本人はアメリカ人の精神的奴隷なのかなと不安になってきた
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:29:36.95ID:ZjwzRWvh0
ニガーって言ってやればよかったのに
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:30:53.97ID:sP1xMYT70
>>33
こっち女1人
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:31:02.39ID:KNoTgPaV0
日本人多いし見慣れてるからじゃないの
ブランド品のバッグ持って英語話さない
はしゃいで騒いで危機感ない観光客
1がそうじゃなくてもひとくくりにされる
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:33:43.65ID:sP1xMYT70
>>35
あのガキ共にそんな深い事まで察する能力なさそう…
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:31:14.17ID:v04HEkxX0
外国のDQNは日本のDQNとは違った何かがあるよな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:35:14.57ID:sP1xMYT70
>>36
すごくわかる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:33:49.62ID:KNoTgPaV0
正直日本のヤクザよりアメリカの高校生の方が怖い
ハウスパーティーに入場させなかったからって逆切れして
車から銃とってくるとか言ってるやつもいた
まともに相手するだけ無駄 分かり合うことはない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:36:41.81ID:sP1xMYT70
>>39
じゃあやっぱり向こうのティーンエージャー(笑)?には近づかないか無視が1番なのかな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:39:06.79ID:KNoTgPaV0
>>41
日本でもDQNには近づかないでしょ?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:40:01.71ID:sP1xMYT70
>>42
向こうが近づいてきた
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:39:08.66ID:sP1xMYT70
黒人のガキより下の自分にショックだったわ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:42:05.81ID:sP1xMYT70
日本での防護策として下を向いたのにそれでからかわれるっておかしすぎる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:43:14.43ID:4dDQDAck0
人種差別ランクだと
白人>ヒスパニック>黒人>アジア人だからな。
差別されて当たり前。日本好きな非アジア人なんて幻想
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:03:49.97ID:pFntUfli0
そこに住めば文化の違いがわかってくる
ハワイの子なんてマジで何も考えてないぞ
日本人みたいにあれこれ子供の頃から考えさせられない
だからからかわれても笑って済ませられる
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:04:53.96ID:sP1xMYT70
>>57
からかう方も何も考えないんですか?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:06:07.59ID:pFntUfli0
>>58
2ちゃんで煽りが挨拶なのといっしょ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:10:20.30ID:sP1xMYT70
>>60
日本ではにちゃんでからかっても現実ではしないですよね
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:42:16.08ID:KNoTgPaV0
黒人 白人どうでもいいじゃん
あいつらが誇れるのは見た目だけ
日本人であることに誇りをもて
アメリカとか天才も多いけど最下層は日本とは比べ物にならん
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:46:53.86ID:sP1xMYT70
>>46
最下層がわからないからなんとも言えないけど
観光客にあんなことするなんて親もどうかしてる
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:05:55.78ID:KNoTgPaV0
いや例えじゃん。。
そのガキどももの親がそうかはともかく
ちゃんと仕事したりしてても雑な子育てしてたり
日本と比較して治安も悪いんだから必然的に粗暴な人間も増えるでしょ。。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:08:35.14ID:sP1xMYT70
>>59
日本より教育に厳しいと聞いてたから余計カルチャーショックです
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:00:33.83ID:VTNQsYer0
なんかこの>>1うざい
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:09:41.21ID:KNoTgPaV0
ああ言えばこう言うでもう疲れた
バイバイ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:10:11.37ID:pFntUfli0
だな。こいつは別にハワイじゃなしに日本国内でも
常に悲しい経験してるだろ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:11:28.70ID:sP1xMYT70
>>63
日本では特にしてません
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:14:04.45ID:pFntUfli0
国が違えば価値観が違うんだよ
全く礼儀作法を知らない国で何されても
それがその国で本当に無礼なことなのかどうかなんて
わからないだろ?気にするだけ無駄なんだよ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:17:32.41ID:sP1xMYT70
>>67
なんか、1番しっくりきたような気がします
要するに私は馬鹿にされても気にしすぎということですかね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:32:00.86ID:66b0Xqa20
おいおいどんだけ箱入りで育ったんだよ
もうひきこもっとけよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 03:14:38.95ID:MV5GXc/G0
ひょっとしたらヤレるんじゃないかとか思ってた可能性が微レ存(誤用)
引用元:ハワイに旅行したらすっごい悲しい経験した…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353257727/
- 関連記事
-