1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:28:22.53ID:Z84UQuYg0
このままだとニート、良くてもフリーターになりそうだから誰か良い知恵貸してくれ
思春期の男子の気持ちが全く分からなくて困ってる
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:29:43.94ID:DsFjNXiT0
クズエピソードはよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:30:19.56ID:Z84UQuYg0
ことの発端は弟が寮を脱走したのが始まり
元々弟はすごい甘やかされて育って、おばあちゃんが生きてた頃は一番末の孫だったからそりゃもう王子様扱い
今は親がへこへこしているから王様みたいな扱いだからあんま変わらないけど
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:33:05.86ID:CMrbMpYs0
残念な姉を持ったな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:32:19.96ID:p+4Mol760
お前もゆとりだろ(´・ω・`)
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:33:26.37ID:Z84UQuYg0
ごめん、クズっていってもそこまでクズじゃないw
でもゆとり度は半端ないかも
寮を脱走した弟はおかーさんに電話一本で「学校止めるから家帰る。ごはんよろしく」
その時はおかーさんびっくりしてうんざりしてたみたいだけど、弟の好きな料理作って待ってた
14: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/08(木) 14:33:47.78ID:mHJYSrC60
殴れよ
お前に怯えるくらい殴れよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:34:02.15ID:QtUZBgCw0
で、おまえはニート?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:36:01.55ID:Z84UQuYg0
おかーさんは典型的な甘やかしばかりする毒親で、いっつも弟かわいそう弟かわいそうって言ってる
ちなみに家にいるシーズーのことは溺愛してるけど、他のペットは嫌ってて、なんか特定のものにだけ愛情注ぐ性格みたい
弟帰ってくると母は「おかえり~も~どうしたの~」ってにこにこしてんの
弟は「おー」「あー」しか言わない
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:36:37.74ID:r+HGusEJO
クズに聞いてもな-んも解決しないじゃん?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:38:07.99ID:Z84UQuYg0
弟はほっとんどの返事が「おー」か「あー」
池沼じゃなくて、会話する気がないらしい。面倒なんだって
あと、こっちが何かを言っても「アーアーキコエナイ」で終わるから、
ここ数年自分と弟はまともに会話したことがない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:38:44.30ID:4wPLo68c0
弟=>>1
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:39:33.45ID:tiYas6J70
ゆとりを育てる親有ってこそのゆとり、弟にゆとり症状が見られるなら兄弟皆ゆとり
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:39:57.51ID:Z84UQuYg0
ごめんレス見てなかった
ちなみにこの反抗期?は小学校高学年あたりから続いてて、特に母に当たって酷かった
●したいなんて常々思ってるw
殴ると殴られるから無理、一回打撲したことある
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:40:48.28ID:P/ikMm7C0
数年まともに話してないお前がなに言っても代わらんよ
こういうレベルははっきりと詰んだ状況、危機感を覚えないとどうにもならん。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:41:27.55ID:QtUZBgCw0
家から追い出すか
嫌ならおまえが出ていけ
おまえはクズじゃないんならいつか独立するんだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:40:58.62ID:Coq36QNx0
母親にガチ説教の後寮に戻させる
卒業まで帰ってこさせないきても入れない
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:43:43.49ID:Z84UQuYg0
>>27の案を私が提案した
だけど両親共に「弟が納得しないと無理矢理連れていっても意味がない!」の一点張り
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:46:18.93ID:P/ikMm7C0
>>35
弟に詰んだ現状認めさせたうえじゃないとそら無理だわ。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:38:25.88ID:DsFjNXiT0
これはばあちゃんの遺言書を捏造して目覚めさせるしかない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:41:55.96ID:Z84UQuYg0
おばあちゃんの遺言は
「>>1ちゃん、弟をいじめないで」で、弟にはめっちゃ長く書いてあったw
おばあちゃんは男しか育ててないから男の孫が好きだったみたいね
もう一人いる男の孫もすごいダメ男で40くらいなのに未だ独身
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:45:09.80ID:Z84UQuYg0
●したいのは私が弟に対して
会話してないっていうか、私が一方的に喋ったり親の分まで説教したりしてるだけ
会話のキャッチボール的なものはない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:41:44.29ID:Hn42D/Yh0
ゆとりが全員こんなひどいわけではない
悪いが完全に家庭の教育の問題だろ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:47:56.30ID:Hn42D/Yh0
こういう奴らのせいでゆとりへの風当たりがでかくなるんだよな
ゆとりとか関係なしにお前らの家庭が異常
37:なまえ:2012/11/08(木) 14:44:11.28ID:4LUYTPSV0
ゆとりでクズはしかたないゆとり教育だったから
でも詰め込みでクズはもう障害だよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:46:51.47ID:Z84UQuYg0
なんかレスに返事してると書く時間ないからまた書き出すね
家に帰還した弟は美味しいご飯を食べてテレビ見てくつろぎだした
ここで私が母に「なんでこんな待遇でもてなすの?」と怒り出す
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:43:31.74ID:hlyb93gz0
父親はどうした?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:48:55.13ID:Z84UQuYg0
怒り出した私を見てお母さんはまた「弟が可哀想!」
うんざりして父が帰ってくるのを待った
父は逆にいっつも怒鳴り散らして嫌われてたから
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:50:24.97ID:Z84UQuYg0
父は元々話を聞いているので、仕事切り上げて帰ってきてくれた
それで話し合い開始したんだけど、以前のように怒りに身を任せてた父はいない
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:48:49.60ID:WOOMrjHf0
馬鹿親にヒス姉にゆとり弟wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:50:59.14ID:iignZVr+0
村社会すなぁ
オカンが居なくなったら崩壊するぞ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:51:59.80ID:Z84UQuYg0
私は自室に戻ったので次の日に話し合いの結果きいたんだけど、
とにかく弟は学校止めるって言っていて、それ以外口を開かないらしい
話し合いという名の押し問答が一週間続いた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:53:15.63ID:hlyb93gz0
何言っても無駄だろうに
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:57:25.58ID:Z84UQuYg0
一週間も何やってんの?って聞くと、
父「弟が変わってくれるのを待っているんだ」
母も概ね同じ意見
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:58:52.39ID:Z84UQuYg0
それで、>>27みたいなことを言う
そしたら父は「一理ある」とか気取ったことほざいててちょっとワロタ
ちなみに父はもう怒鳴ったりは絶対しないみたい、嫌われるのが嫌だから
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:02:25.98ID:Z84UQuYg0
私が色々意見すると「一理ある」「一理ある」それだけ
いい加減にしろと「だから弟明日にでも返したらw」というと
「それだけはダメだ!」だって
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 14:53:29.83ID:8lKLgwXY0
まず>>1のスペックをお願いします
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:00:22.92ID:Z84UQuYg0
スペック忘れてたけどそんな重要じゃない
弟:高1
中学も同じような理由で退学した
不良と連みだして楽な方に流れてる
私:姉、専門学生
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:02:05.44ID:hlyb93gz0
中学退学ってあるの?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:04:28.98ID:Z84UQuYg0
退学っていうか自主退学で地元の公立行った
そこで不良と仲良くなってゆとり悪化した
今でも仲良しで脱走した日から毎日遊び回ってる
もちろんお金は母が出してる
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:05:17.39ID:Z84UQuYg0
なんかもう中学の前例あるのにこいつら何やってんだー
って呆れちゃって、それで弟見たらゲームしてんのwしねw
もう味占めちゃったんだよね、言うこときいてくれるって
お金も出してくれるしご飯も美味しいし
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:06:17.93ID:Coq36QNx0
嫌われるのが嫌で躾ができるわけねー
詰んでるよ
嫌われてでも子供を社会に出られるよう躾けるのが親の責任だ
それ理解してないなら姉が何やっても無理
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:06:48.22ID:Z84UQuYg0
親にももちろんむかついたけど、当然弟の方が何倍もムカついた
だから「あんたに罪悪感って無いの?」って言ったら
「感じてマースw」って言われた。普通にゲームやりながら
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:08:04.66ID:Z84UQuYg0
両親は本当に嫌われるのが嫌、それと事を荒げたくない
弟はアスぺっぽくて、理性的じゃないから物壊す
以前荒れてた時は父が立ち向かってたけどもう嫌なんだろうねー
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:09:15.98ID:Z84UQuYg0
でもこんな奴でも弟だし、まだ高校生なんだからやり直せる
なのに親がこんなだったらいかんと思って
「嫌われるの承知でやらなきゃ!」
「もっとそんなやんわりした言い方じゃなくてキツくいいなよ」
とか色々言った
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:10:12.14ID:Z84UQuYg0
あ、書くの忘れたけど弟が学校辞めたい理由ね。
・規則が厳しい
・寮が臭い
・友達がマセてて気持ち悪い
これだけ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:11:31.87ID:3fX4GHzF0
>>87
う~ん…どうしようもないかもしれない
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:12:59.25ID:Z84UQuYg0
友達がマセてるっていうのは私の解釈なんだけど、
弟は女に興味が無いわけじゃないけどほぼ無い
だから年頃の男子の性関係?がキモくて嫌なんだって
要は未熟なんだよね全ての部分が
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:14:46.07ID:Z84UQuYg0
不思議なことにこんな弟でも友達はたくさんいて生涯一度も苛められたことがない
友達もいっぱいいる、なぜか
そんな恵まれた環境なのに何いってんだ!って怒る、私だけが
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:16:15.96ID:Z84UQuYg0
弟はとにかくさっき書いた理由によりボロボロwらしい
「学校は社会なんだからある程度合わせないと」っていうと
「学校が俺に合わせればいい」って真顔で言われた
これゆとりっていうか中二こじらせた?w
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:14:58.89ID:aEIvVZFx0
これを助けるとなると並大抵の労力じゃないぞ
自分の生活を賭ける気がないなら弟と暮らしたくないと伝えたうえでお前が実家出るのが一番
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:14:36.71ID:kgFtpMRD0
もうほっとけば?
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:17:32.85ID:Z84UQuYg0
やっぱり無理かな……親にもさんざん言ったんだけど、ダメだった
その上父に「お前はもういらん、話し合いに参加するな」って言われたw
そのことがあってもう放置してんだけどね……
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:18:49.31ID:Z84UQuYg0
弟の言い分をまとめると
・学校辞めさせろ
・辞めさせて編入させろ
・編入先は友達のいる定時制で
・あとフットサルやりたいから金出せ
こんな感じ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:27:50.70ID:iignZVr+0
>>111
学校通う気あるんだからいいじゃない
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:20:08.04ID:Z84UQuYg0
馬鹿じゃねーの!?ってキレてると、父はいきなり
「分かった、編入させてやる」
って言い出した
お前中学の時の二の舞じゃねーかw
と思って母見たら普通にうんうんってうなずいてる
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:21:28.38ID:Z84UQuYg0
なんか頭痛くなってきた・・・
もう書くことないわw
それで、馬鹿らしくも編入を許可した父だが退学は認めなかった
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:20:57.17ID:hlyb93gz0
友達いる学校編入させたら更にやヴァくなりそう
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:22:46.51ID:Z84UQuYg0
父は編入はいいけど退学はだめ、定時制もだめっていう条件を提示
弟は発狂した
「俺は子供かもしんねーけど真面目にかんがえってからぁ!」
お前どこの不良漫画だよ・・・
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:24:30.10ID:Z84UQuYg0
その台詞に吹き出して喧嘩→私だけが怒られ終了
それからわたしは自室に戻されて話し合いは終わった
次の日聞いたら「弟働くって言ってる・・・」って言われた
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:24:41.94ID:uFiFF6zt0
で、いつゆとり要素が出てくるんだ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:25:58.35ID:Z84UQuYg0
弟は編入するための勉強もしたくないし、学校にも戻りたくない
とにかく何にもしないで家で天国のような生活を送りたいという
働くというのは職人だっていうからなんの職人?って聞くと
「大工さん」だってwwww
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:28:36.00ID:iignZVr+0
>>131
大工は良い職だと思うが
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:44:47.35ID:AAEFrMrL0
こんな性格で大工なんて無理だろwww
翌日にバックレるな
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:46:10.96ID:Z84UQuYg0
>>165
そうなんだよね~
しかも大工の何がいい?って聞くと黙り込むw
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:24:42.59ID:iC2znUCl0
家出るか無視るかの二択
痛い目に遭わないと更正しないやつだ
本来は親の役目だがな
でも寮暮らしよりDQNのほうが性関係よっぽどあると思うけどwwwww
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:28:15.66ID:Z84UQuYg0
痛い目なんか見ないよ
性質がdqnだから連んでれば楽しいみたい
あ、dqnは普通に性欲に乱れてるっぽいけど弟には話振らないみたい
彼女の話はよくしてるけど軽く
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:21:27.66ID:UMLNsKBV0
ささっと自立して縁きりゃいいのに
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:30:26.12ID:Z84UQuYg0
家出たいけどペットがたくさんいて、誰も世話しないから無理かも
その上母がネグレスト気味だから可哀想で無理だ……
経済的に安定したらペット可の物件に連れてきたいけど
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:27:13.46ID:7wW7GzW1O
縁切っとかんとそのうち借金肩代わりさせられそう
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:32:38.82ID:Z84UQuYg0
弟ほっときゃいいっていうけどさー・・・やっぱ見捨てらんないよ(/_;)
私は自分の意見聞いてくれないキー!ってなってるってよりも
とにかく弟に更正して欲しかったんだー
ここなら男いっぱいいるし、ちょっとは心理が分かるかなって
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:32:23.38ID:DsFjNXiT0
ばっちり母親の性質受け継いでてワロタ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:33:59.66ID:Z84UQuYg0
>>143
マジか!!!!
ぜんっぜん気が付かなかった・・・
母は弟に似て友達多くて社交的だから全然似てないと思ってたw
捻くれた性格sているから弟よりかは嫌われてるしね
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:32:52.16ID:Hn42D/Yh0
こりゃこいつの息子もこうなるな
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:35:29.51ID:Z84UQuYg0
>>145
絶対やだw
母の父(私の祖父)が弟が可愛く思えるレベルのキチクズだから
母は愛情の示し方が分からないのかも
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:34:38.27ID:YaE0uS/00
弟に優しいあちしちょー健気☆って思ってんだろ
自分に嘘つくなよ
弟ばっかり甘やかさせて羨ましいんだろ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:36:49.35ID:Z84UQuYg0
>>147
昔はそうだった
ちっちゃい頃はもっと酷かったし
ていうか別に優しくないでしょw
仲良い姉弟の話聞くと本当に姉弟?って疑っちゃうし
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:29:05.01ID:Hn42D/Yh0
要するに自分は正しいこと言ってるのに全く聞いてもらえず間違ってる弟ばかり甘やかされてあげく自分は怒られて悔しい悲しいってか
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:38:43.92ID:Z84UQuYg0
どっかのレスにあった通り、
・痛い目みないと分からない
これに尽きるみたいね
ただ、正直ほんとに借金こさえて家戻って来そうで怖いw
それは親の責任だから関係ないけどね
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:40:04.48ID:Z84UQuYg0
あとちょっと気になったんだけど、
弟はやっぱり精神的に疾患抱えてると思いますか?
私はちょっと引っかかるところあるって思ってるんだけど
親は一向に考えようとしてくれない
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:41:35.41ID:Z84UQuYg0
あとバイトはしてるけど数時間くらい
授業と実習忙しくてそれどこじゃないw
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:39:10.76ID:WOOMrjHf0
もうどうにもならない程のクズ家系だね
一族全員去勢した方がいいレベルのクズ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:42:37.98ID:DsFjNXiT0
父親以外は何らかの病気だろうな
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:44:31.03ID:Z84UQuYg0
父も結構酷いし母もあれだし私もあれだし
これじゃ弟がクズだって仕方無いよねw
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:44:11.46ID:g7jOTg+W0
男からしたら多分弟よりもお前のほうが病気に見える
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:45:32.86ID:Z84UQuYg0
>>163
男?からして私ってどんな風にうつってんの?
病気なんて数年単位で掛かってねーや・・・
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:27:44.36ID:aEIvVZFx0
話が一向に進まん
こっちの提案ガン無視して愚痴を垂れ流すのって典型的な女の相談だよね
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:45:38.86ID:kgFtpMRD0
こいつも人の話全然聞かない
やっぱ家族だね
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:48:15.43ID:Z84UQuYg0
>>168
ごめん、いっぱいあって見逃してるとこあるよねw
一度にいっぱい情報入ってくると頭痛くなるわ
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:48:02.51ID:7fbQM8ka0
高1ってゆとりじゃないだろ馬鹿
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:49:02.68ID:Z84UQuYg0
>>172
ゆとりまっただ中じゃないですかw
小学校入学した時点で土日休みだったし
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:56:26.09ID:7fbQM8ka0
>>174
ゆとりの定義知らないだろお前
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:49:56.24ID:hK0xQW1k0
多分お前のいってるゆとりはキセキの世代のことだ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:51:19.74ID:g7jOTg+W0
>>175
キセキの世代は高1だろ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:57:34.53ID:hK0xQW1k0
>>177
ゆとり界のキセキの世代=円周率は3
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:52:39.30ID:Z84UQuYg0
なんか結構叩かれてるけど話せただけですっきりしたわ
皆ありがとね
とりあえず弟に関してはノータッチでいきたいと思います
キセキの世代がうらやましいわ皆大人っぽくてしっかりしてて
それでは去ります
アドバイスくれた方本当にありがとう
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 16:39:47.40ID:0ztoJojr0
やっぱ女はアホだな
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 15:46:53.72ID:YaE0uS/00
男と女でしか世界を見れていない糞女
189: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 17:11:56.93ID:PZHjrI+gP
人の話を聞かない
自分の愚痴をを一方的に話す
質問に適当に答えて気が済んだら帰る
そっくりな姉弟だわ
引用元:うちの弟がゆとりクズ過ぎて困ってる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352352502/
- 関連記事
-