1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 12:59:31.22ID:QxmBNjxiP
あのババアさっきまでまっすぐ歩いてたのになんであ!みたいにいきなり突撃するんだよ氏ね
教官と同時に急ブレーキでブレーキ踏まれたから失格だとよくそおお
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:01:16.61ID:WgjDbUZ80
それ車校のバイトだから
ざまあwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:01:20.04ID:6M3gm9N70
それ教官の仕込みだから
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:02:35.87ID:QxmBNjxiP
こっちに気付いた素振りしながら見計らったような飛び出し
紛れもなく当たり屋もしくは車高の回しもん
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:01:07.06ID:ziFyZcJV0
は?スレ主が止まらないから悪いんだろ自業自得乙
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:01:50.05ID:V7BbAOYa0
近くに老人子供おったら徐行運転が基本やろ
免許持ってないけど
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:02:08.85ID:wbPxaIHF0
止まれば言いやん?
アホナノん?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:05:01.35ID:QxmBNjxiP
>>8
徐行してても寸前で来てな
急ブレーキ踏んだが教官も踏んでて死亡
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:03:41.04ID:Pi/0C3Kv0
大きい道路に出ない代わりに
何が出てくるか分からない道路を走らされるのが卒検
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:04:54.06ID:g6IdL+5aP
それ、シュミレーションのやつで必ず遭遇するパターンのやつじゃん
もう忘れちゃったの?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:05:15.57ID:9XIZV5ZQ0
あのな、普通に運転してたらそんな仕込み程度の飛び出しに対応出来なきゃ
現実問題無理だぞ、免許なんて諦めな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:06:17.93ID:QxmBNjxiP
>>14
だから止まったっての
クソ教官が同時踏みで不合格判定だしやがった
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:08:40.27ID:8M510RZ30
横の距離もとれよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:10:39.07ID:Aa0Ht80O0
大体そういう歩行者いたら何メートル空けろとか普通に習うでしょ?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:14:11.49ID:GQOiTcWv0
ひかなきゃいいってもんじゃねーんだぞ
ひきそうになるのがダメなんだよ
何回目かにひいちゃうからなそれ
歩行者を、発作的な自殺志願者だと思え
特に老人や子供の近くを通る時は、向こうがタックルしてきても怪我しないぐらいゆっくりにしろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:08:46.91ID:wnnHjbuF0
急ブレーキの時点でだめだろ 急ブレーキ自体違反行為だし
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:15:44.34ID:QxmBNjxiP
>>18
踏まなきゃ引くだろばかじゃねえの
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:18:20.93ID:GQOiTcWv0
>>34
危なくなったから踏んだのは正しい
だが、老人が報告転換したぐらいで急ブレーキが必要になる走り方が不合格だ
そのままだといつか必ず人をひくからな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:22:45.59ID:Gig30QQeO
教習中とかほんといいタイミングでチャリとかジイバア出てくるからなwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:03:16.24ID:9r0Uq6B5O
クソガキどもは突然並走しだすから怖い
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:19:32.52ID:EZncHYkr0
卒検ではないが通常の路上教習中に歩道からチャリの糞男が急に車道に飛び出してチンたら走行された時は轢き殺したくなった
こいつのせいで右にハンドル切って追い越し車線の車にぶつかりそうになった
めちゃくちゃ教官の親父に怒られたわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:13:18.05ID:t7RMRSWL0
アメフトのフェイントのような動きで飛び出してくる老人はマジで怖い
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:15:38.14ID:9XIZV5ZQ0
>>29
田舎道が超危険だよな、あっちはこっち見てるはずなのにそういう事してくる
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:21:05.99ID:dkLSd5GL0
歩行者だからって周り確認しないで急に方向変えたり横に出たりする奴ほんと多い
後ろから自転車きてたら死ぬぞ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:22:14.38ID:GQOiTcWv0
>>41
自転車で小学生の横を通ろうとしたら、大体直前で飛び出してくるよな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:23:15.04ID:TisFEjtr0
>>43
それはベル鳴らさないお前が悪い
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:27:29.62ID:9XIZV5ZQ0
右折の時に通りかかりそうな自転車程うざいものはないな
別にどちらも悪くは無いんだが
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:43:13.06ID:EZncHYkr0
>>53
矢印灯火の無い信号交差点でようやく対向車が切れて右折しようって時に歩行者用信号が赤になったの無視して向こうから渡ってくる自転車とかウザいなんてレベルじゃない
死亡事故を体験したいキチ●イ野郎だろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:49:23.93ID:9XIZV5ZQ0
>>67
しかもそれで夜で無灯火自転車とかな、もう恐ろしいなんてもんじゃない
そんな奴に限って当たったら最悪な人間だしな
そういうの見てるとバスとか大型車の運転手は尊敬する
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:25:57.51ID:drwcxbNgO
検定中に飛び出しがきたら運がなかったと思えって言われた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:24:11.99ID:Pi/0C3Kv0
学科も実地もドライバーがこの世の底辺という前提だからな。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:25:59.67ID:KLvipFy/0
結局車の運転なんてだれでもできるし卒検ってこういう事態に遭遇するかしないかの運が大事なんだよね
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:32:19.59ID:AqTlINI0O
結局運かよ
62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/08(木) 13:36:25.84ID:GQOiTcWv0
多少は運も関係あるが、
歩行者にケアしたスピードで走ってれば滅多に急ブレーキなんか使わないし
合格確率も上がるだろ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:38:25.36ID:QxmBNjxiP
速度30制限のとこで歩行者がいたから10キロで通り過ぎたかったの
そしたらここは30だから30出せって指示があったんだ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:44:10.76ID:AqTlINI0O
制限速度はそれ以上のスピードは出しちゃ駄目ってだけじゃないの?
もちろん他の交通の邪魔になるなら別だけど
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:44:58.94ID:oI6JPJ1E0
>>68
教官から出せって指示があったってことじゃね
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:47:56.09ID:AqTlINI0O
>>69
>>1の場合歩行者が近くにいるのに30出せとか危なすぎだろ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:45:58.32ID:QdSAuGtaO
運が悪かったとしか言いようないが
急に斜め横断始める中年女性や年寄りは、至る所に存在する。
ガキとオバンとジジババは、気まぐれ推進装置付きの機雷だと思って
慎重に運転するしかない。
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 13:39:44.93ID:9XIZV5ZQ0
卒検は判断シビアだからな、1回くらいは落ちる事もあるし運の所も有る
厳しい事言ったが、現実の運転状況はもっと理不尽だからな
気を引き締めてとにかく頑張れよ
引用元:卒業検定に突然気が変わったように飛び出したババアのせいで落ちた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352347171/
- 関連記事
-