1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:14:34.36ID:5GFdInrMO
人生オタワ…
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:16.87ID:WpLWGdFv0
偏差値63だと下半分は中堅私立くらいだろ
一歩間違えば十分にある
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:18:21.88ID:5GFdInrMO
>>3
クラス30人のうち
国立医学部1人
国公立4人
早慶5人
マーチ15人
その他←俺…
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:22:17.39ID:FULM4oea0
>>9
それはないだろ
俺のとこも似たような偏差値だったが
宮廷が4人くらいで
あとは駅弁とか底辺でFランだったぞ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:48.80ID:W9ZpXAXg0
中高一貫じゃなく高校から入って63なら十分ありえる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:19:26.34ID:5GFdInrMO
>>6
高校受験の時偏差値68の公立落ちて滑り止めで入った
8: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/11(日) 22:16:37.97ID:x8DWvNDL0
ニッコマくらいには引っかかるだろ普通
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:21:36.74ID:5GFdInrMO
>>8
もともと国公立志望で私立は今の1校しか受けなかった
まあセンター7科目で40%の時点で詰んでたが
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:16:06.16ID:YCh3YJSC0
偏差値40切ってる大学行くくらいなら、
専門行った方がマシだよ。
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:21:36.74ID:5GFdInrMO
>>7
一応代ゼミ()ならぎりぎり40だった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:20:23.11ID:4czXAgYQ0
偏差値30台ってどういうことよ
そら田中真紀子も大学減らす言うわな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:23:28.56ID:5GFdInrMO
>>11
センター入学の場合
英語、数1A2B、化学12で45%なら入れる
因みに俺はセンター入学で落ちて一般入試で入った…
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:25:27.41ID:OsqcCrp1P
ものつくり大学?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:39.58ID:5GFdInrMO
>>21
違う
今の田中真紀子ニュースみたいな田舎のFラン
出身は東京近辺だが
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:23:19.95ID:D4rD2MW20
俺よりやばいじゃねーか
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:23:20.22ID:WzqHtaH00
浪人しろよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:26:59.58ID:5GFdInrMO
>>17
再来年もし大学受験し直すならどこら辺が妥当かな
因みに高2から今まで一切勉強してない
現役の時予備校も通ってなかった
でも今19で再来年もし大学入学するなら既に21だからそれなりの大学には入りたいお…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:29:16.75ID:WzqHtaH00
>>23
多浪なんてどこにもいるんだから気にすんな
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/11(日) 22:24:21.14ID:mckmwFR+0
俺も理系で65くらいだったが42のところ行ったぞ
何故って元々文系だったから、苦労して良い大学行くのしんどいなって思ったんだよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:24:46.47ID:hZlDPg4I0
おれも高校は65だけど大学は45くらいだよ
まぁ高校で勉強しなかったから当然なんだがな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:30.59ID:5knn34l00
49→55でも血吐いて苦しむレベルだからそれでよかったかもしれんよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:22:49.09ID:a/0VXliW0
偏差値39の高校から偏差値57の大学行ったら
みんな高校偏差値60代でコンプレックス感じまくりwwwwwww
お坊ちゃま学校育ちかよwwwwwこっちは週2でパトカーが校門に来て半年に一人は逮捕者でるのにwwwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:21:33.07ID:mYAGdafM0
高校の偏差値とか70以下はどれも同じようなもんだよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:29:34.17ID:tJzTQw0Q0
似たような偏差値の高校を今年卒業していま浪人してる。いままで無勉
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:34:23.90ID:5GFdInrMO
>>27
今回はどこら辺の大学受験するの?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:36:16.88ID:tJzTQw0Q0
>>30
他のスレにも書いたけど、もうどこも通りそうにないから来月に練炭燃やす予定だよ。七輪もかってあるし
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:38:29.16ID:ni9/632s0
>>32
やめとけよ、たかが大学だろ
そもそも高校偏差値60前半ならあまり期待するな、行けて早慶だ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:40:00.98ID:tJzTQw0Q0
>>36
早慶行けたら万々歳だよ
MARCHもいけないんじゃ大学の意味ないしもういいや
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:33:21.06ID:5GFdInrMO
高校入学当初
俺「ちっ、公立落ちてこんなシャバイ私立高校入っちまったぜ」
入学時の全国テスト
俺「無勉で校内3位とかやっぱりここの奴らアホすぎw」
高校2年
俺「クラスで15番目か…まぁぼちぼちだろ…」
高校3年夏休み前
俺「河合で偏差値50切ったか…まあ代ゼミならまだ偏差値50以上だから大丈夫だろ…」
夏休み後
俺「校内でケツから2番目…」
人生終了の流れ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:39:53.69ID:QqpZT4f40
>>29
俺かよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:38:05.28ID:60ZAWQYoO
俺もだよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:40:54.09ID:5GFdInrMO
正直高校の偏差値63だったから
今の大学の周りのガチで馬鹿な友達とか心の中で見下してる自分がいる
俺って最低だな…
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:43:17.55ID:5GFdInrMO
マジレスしてほしいんだが
ぶっちゃけ世間では
マーチ←優秀
日本東駒専←まあまあ
大東亜帝国←ふつう
だよな?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:46:57.34ID:EokuDO5d0
>>45
早慶←優秀
マーチ←いい
ニッコマ←普通
大東亜帝国←バカ
じゃね?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:01.62ID:WzqHtaH00
>>45
俺の地元では
マーチ→知らない
日東駒専→知らない
大東亜帝→知らない
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:35.13ID:r45W8e5Q0
>>45
割とマジで
マーチ 優秀
ニッコマ まあまあ
大東亜定刻 うーん
じゃない?
てか偏差値35なら大東亜すら行けないとおもうが、どこなんだ?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:49:44.05ID:5GFdInrMO
>>53
片田舎にある誰も聞いたことないようなガチFラン
一応専攻はバイオなんちゃらw
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:42:39.36ID:ji7ckQFH0
そんな大学行って、まともな会社に就職できるの?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:45:36.22ID:5GFdInrMO
>>44
一応COOPに就職決まった先輩が大学で神扱いされてるんだが
これってどうなの?
いかんせんまだ俺1年だから就職先の良し悪しとかガチで知らないからわからん
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:54:42.52ID:ji7ckQFH0
就職先によって神扱いするって事実が信じられないレベル
相当ヤバイ大学だろ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:52:56.23ID:yQFM1aOA0
ここにないからダメ
70 日本銀行
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 日テレ 講談社 集英社 小学館 野村総研(con)
66 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京UFJ(CIB) みずほ(IB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵住金 JXエネ 商船三井 P&G(mkt)
65 郵政(HD) 住友商事 農林中金 JFE テレ東 準キー 博報堂 任天堂
64 JRA 関電 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ 共同通信 日経 三菱化学
63 JR東 小田急 京王 阪急 丸紅 ホンダ ドコモ 東急不動産 東ガス サントリー 三菱重工 味の素
62 川崎汽船 昭和シェル 富士フイルム キリン 住友不動産 東京建物 中電 東京メトロ オリエンタルランド
61 大阪ガス 東京海上 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 中日 毎日 時事 JR西 ソニー 日産
60 大和証券(CM) 電源開発 キヤノン デンソー NTTデータ JT 野村総研(SE) KDDI 郵便事業
59 三菱UFJ信託 首都高速 コスモ 豊田通商 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 川崎重工 コマツ 森トラスト 産経 日立 郵便局 キーエンス ANA 双日 NEXCO中
58 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 東芝 リコー リクルート 野村不動産 武田薬品 アステラス 森ビル NTTコム NEXCO東西 富士通 マツダ 三菱倉庫
57 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 NEC 日揮 ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上
56 日本政策金融公庫 三井化学 SMBC JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 パナソニック 住友倉庫
55 みずほ 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ シャープ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水 三井倉庫
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:00:08.54ID:XN0/tzWT0
>>59
何だかんだでフジテレビレベル高いのな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:55:59.70ID:dDKAb69v0
大学の偏差値低くても勉強する習慣を取り戻せば公務員くらいにはなれるよ
地方公務員ならMARCHレベルでも負けではない、Fランなら超絶勝ち組
ガチFラン入っちゃったんなら逆転する道はそれくらいしかない
一度高偏差値の高校入るくらい勉強した経験あるなら行ける
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:01:33.24ID:5GFdInrMO
>>61
いや生まれてから一度も自宅学習はしたことない
でも高1までは居眠りせず授業うけてた
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:05:14.06ID:yQFM1aOA0
>>66
人生諦めるか勉強する癖つけないと一生が台無しだよ。どうすんの?
勉強するならお勧めの参考書でも考えれば
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:40:20.61ID:hZlDPg4I0
どっちみち学歴厨はろくな人生送れない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:40:41.34ID:IaBI6Ix90
勉強しなかったせいでロクな大学受からんかったけど
とりあえず今は就職して働けてるからそれでよし
引用元:高校の偏差値63だったのに偏差値35の大学に入ってしまった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352639674/
- 関連記事
-