1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:51:01.70ID:9wEPiD8L0
pspのゲームだけど5キャラ作って合計で5000時間やりましたねー
って言ったら頭おかしい奴って扱いになった…
すごい仲良かっただけにかなしい
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:53:03.47ID:PR7DToRW0
モンハンか
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:55:03.17ID:9wEPiD8L0
>>3
いやいやpspo2だよファンタシースター
今PSO2があるけどその前シリーズのゲーム
だってそれ位やらないと欲しいアイテムコンプできなかったもん
8:!ninja:2012/10/31(水) 01:55:49.55ID:ZFwEfXBX0
5000時間てぶっ続けでも半年以上だろ。マジキチ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:53:58.04ID:1RFQu3DN0
東大くらい入れそうだよな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:57:16.40ID:2S/pcEdW0
資格がっつり取れるな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:54:13.17ID:l68F/fkcO
時給1000円換算で500万円分
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:59:18.39ID:PAS5vf320
他のことだったらこんなに継続しねーよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:56:43.58ID:N9P6JKqW0
何故プレイ時間言ったら引かれる事を想像できなかったのか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:01:24.05ID:OC2JfgY10
実際頭おかしいし仕方ない
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:04:16.54ID:9wEPiD8L0
さすがにやること無くなって今はもうPSPも売ってしまったけどね
でもオンラインのフレには普通にう同じような人いたぞ?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:04:27.88ID:oYvUZB5s0
1キャラあたり1000時間
頭おかしいだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:08:52.00ID:9wEPiD8L0
>>14
メインキャラは2000時間あとのキャラは種族を合わせるパーティーでしか使わない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:06:24.17ID:Hhu1+p300
まぁ普通にキチ●イだな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:08:03.33ID:EowjMXLe0
その知り合いのほうがまともな感覚だな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:07:28.17ID:Rst1U6JSO
俺、一番やり込んだゲーム(地球防衛軍2)でも300時間くらいだわ
よく飽きないなあ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:08:49.55ID:TnyCU3Ic0
昔はやり込もうと思ってたのに、大人になってからはやり込むどころかクリアしたゲームすら少ないわ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:10:38.02ID:5h9C7PlA0
ネトゲなら普通
元々がMMOの先駆けみたいなもんだしやり込んだらこんなもんなんじゃねーの?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 01:53:31.12ID:yG2GMksKO
俺はDSの「ポケットモンスター」シリーズの合計7000時間は超えてるわ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:14:58.40ID:yon0HjX70
FPS格ゲ音ゲのランカーが1タイトルに使った時間でそれぐらいじゃね
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:11:58.70ID:ZsUDnVKe0
頭おかしいとは思わないけどゲームがゲームだけに可哀想になる
工場で働くのに向いてそう
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:10:17.10ID:z39JqXCi0
5000時間表示うp
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:13:58.79ID:9wEPiD8L0
うpとか一瞬で特定されかねないからしないしPSPもう無いからできんよ
あのゲームはプレイヤー多かった頃は2ちゃんに晒しスレとかあって
ギスギスオンラインだったから特定されるのは今でも嫌だわ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:05:24.98ID:tcW3go5K0
PSPo2iが4キャラ3000時間くらいだな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:08:52.00ID:9wEPiD8L0
>>15
おおーやってた人いたか
エタゲの55以上全コンプを二周やっただけでもうん百時間かかったよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:11:19.68ID:tcW3go5K0
>>21
お前もインフィニティだったの?iがないから2かと
エタゲってことはエタニティゲイザーか、ダメオ56あるからそれで十分だったな俺は
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:17:14.08ID:9wEPiD8L0
>>25
いやいや2からのプレイヤーですよ2の頃はサンヤ掘りがやばかった
闇はダメオ60がいっぱいあったからさすがにそっち使ってたよダメ的に考えて
闇ゲイザーは欲しくないけど出てしまった高属性のがあってさ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:32:49.67ID:tcW3go5K0
>>31
ああ、サンヤあったなあ
2だったらMAX4だかのフハハーンをJGカウンターのみで殺せるくらいまでやったけど、インフィニティになって微妙にうざくなって困る
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:37:18.10ID:9wEPiD8L0
>>36
インフィニティのmax4AランクでだけどJGのみクリアやったよ!
むしろJGでダメ狙うのは昔のシズルよりインフィニティのほうがやりやすいよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:38:19.82ID:tcW3go5K0
>>40
いや、2の方がやりやすいわ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:19:04.64ID:lPqnmM490
インフィニティならメイン1000時間ぐらいやったけど全然やりこみが足りないと自分でも思う
欲しいアイテム決めて虹箱求めてハムハムしてるだけで楽しいんだよなぁ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:22:24.15ID:9wEPiD8L0
>>32
楽しいよねあのゲーム
キャラはもちろんおにゃのこだけにして愛着湧くし
欲しいアイテム手に入ったときの歓喜というか脳汁は中毒みたいなもんだった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:31:04.01ID:OA3FY+6T0
エタゲとかドイフとか1本掘るまでは楽しいけど吟味するのはつまらないから、ある程度掘ったらチートで揃えてたな
末期の頃は高属性のレア武器使うだけでチート認定されてブラリ&キック安定とか言われてたから、結局はダメオ、4000k、テイカーみたいなワンランク下の武器しか使わなかったわ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:35:14.20ID:9wEPiD8L0
>>35
お前みたいなのいるから真面目に揃えた俺らがフレ専に篭るんだよ
まあ今となってはなんでもいいややってた頃はチーターはガチで死ねばいいと思ってたけど
ちなみに4000kってなんだよxだろ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:43:17.02ID:GMuR2BRN0
>>37
Xだったかwww
俺にはあんな糞みたいな作業を何百時間も繰り返す奴の神経が理解出来なかったわ・・・
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:46:41.92ID:9wEPiD8L0
>>46
そりゃあ確かに楽に遊べりゃいいかもだけど…
ドラクエとかFFなんかのRPGで最初からステカンだったらそれこそ糞つまんねーだろ?
普通にやってるプレイヤーからしたらチーターはそんな存在だよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 03:00:23.43ID:cE4Xwpon0
>>51
チーター=レベル上げるのが面倒だからチートでカンストさせて、お粗末な立ち回りのままインフラに来て迷惑かける馬鹿って認識が強いよなぁ
俺は戦闘が好きだったからアイテムコレクションに時間掛けたくなくてチートした
最初の一本は自力で取るけど属性吟味までは流石に面倒過ぎて投げたわwww
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:36:08.28ID:ueVj2cUA0
そんなことよりPSO2の星10武器がドロップしない件
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:39:28.57ID:9wEPiD8L0
>>39
PSO2やってないからわかんないけどpspo2やら2iは基本的に☆15か16を掘るよ
PSO2面白いんだろなあさすがにハマるの分かってたから手ださんかったわ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:37:49.21ID:E7lk3vJc0
どうせpspo2iだろとおもって開いたらそうだった
最近やっとビス男カンストしたお( ^ω^)
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:41:14.65ID:9wEPiD8L0
>>41
ビスはインフィニティで不遇だったよねー
ビス子居たけど祭とたまーにmai2で使うだけだった
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:39:36.34ID:fs/jvubk0
一つのゲームに5000時間もかけられるとか異常だろ
かなりゲームする方だけどデモンズソウルの300時間が最高だわ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:43:35.04ID:9wEPiD8L0
>>44
300時間とかキャラが一人カンストできるかどうかくらいだよ
ストイックに育成したらだるいから俺は1キャラ500時間くらいかかったから
300時間はスタートラインにも立てない
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:45:17.68ID:lPqnmM490
>>47
同意だけどそう考えると異常だなこのゲーム
俺大してやりこまないのに土俵が高いゲームしかやってないわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:35:20.08ID:pbOSYFp0O
人生100年876000時間しかない
人生の1/175をゲーム一本に消費したんだからそりゃ引くわ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:45:47.61ID:XZ7dKiUC0
言っていい人間かどうかの判断くらいしろよな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:49:25.16ID:9wEPiD8L0
>>50
いやいやいやその人はモンハン2Gで宝玉集めとかやったわーとか言うから
けっこうやりこみに対する理解があると思ってたんだよ!
「バカすぎやん…」て素でいわれたわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:51:45.55ID:tcW3go5K0
そいつもそいつでプレイ時間にプライドあったんじゃないの
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:54:17.93ID:jiT5KhL2P
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:57:59.82ID:9wEPiD8L0
>>55
こういう人が居るしオンラインのフレもこんなんだから
自分はまともなほうだと思ってたんですけどもね
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:53:25.85ID:Rihg7BwF0
ニートか
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:55:56.83ID:9wEPiD8L0
>>54
ニートじゃないけど暇な学生&院生だったからな
今は公務員試験受けながらバイトっす
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:55:49.33ID:N6wQmK8YO
司法試験・公認会計士試験・不動産鑑定士試験の合格者の平均勉強時間は2000時間だから
お前ヤバイだろ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 03:23:21.38ID:IBJYp1MA0
>>56
公認会計士・不動産鑑定士でも2000時間はない
司法試験が2000時間?過去にいたってのはきいたことあるけど一般人なら2万時間
頭いい人で1万時間 めっちゃ頭いい人で6000時間だな
平均が2000とかお前頭大丈夫?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:55:57.21ID:XI5fRwHL0
200日以上の時間をそのゲーム一本に費やすとか頭湧いてるだろ…
俺もPSPO2やってたけどLv110くらいでやめたわ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 02:58:24.41ID:XFVZ2nbi0
よく飽きないな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 03:08:15.97ID:9wEPiD8L0
2ちゃんでは5000時間くらいで引かれたとか意味わからんって意見が多いと思ってたが
意外とお前ら常識的な感覚なんだな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 04:59:04.45ID:URZ0kQzU0
いや普通引くだろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 03:12:01.62ID:tcW3go5K0
いや普通は「え?それはちょっと…」って言われるか「時間とかw日数だから常考w」みたいな劣等感丸出しのやつの2つだろ
あー俺もそれくらいやったわって共感してくれるやつなんてあんまいない
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 03:03:42.39ID:kOH06+5K0
まず普通の人は、プレイ時間をそこまで気にしない
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/31(水) 03:04:15.41ID:T7bRfYZu0
一方俺たちは2chを10000時間見ていた
引用元:ゲームのプレイ時間をバイト先の知り合いに言ったらガチで引かれた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351615861/
- 関連記事
-