おすすめ記事

声優の学歴wwwwww

skh02.jpeg

1:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:23:19.45ID:/2om/KJJ



京大:永井
筑波:杉田
早稲田:若本 悠木 早見 東山
慶應:ゆかな 松来
上智:上坂
学習院:井上
明治:今井
獨協:沢城
東洋:坂本
帝京:戸松




4:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:24:41.39ID:UzostaFk



東大はいないのか
意外だな





14:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:26:53.93ID:osWRDBoa



>>4
意外か?




3:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:24:14.77ID:E9VlgWO2



まつらいさんいけるやん!




5:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:24:45.11ID:nnT5yYvJ



ゆかな賢いのかよ




11:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:26:25.81ID:iPW0ZKcq



ゆかな意外や




7:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:25:18.07ID:xNX/d3xy



金朋先生が足りない




8:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:25:30.38ID:Gk19eaOe



戸松wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




16:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:27:10.04ID:t9mZHJ72



戸松結局帝京確定なんか




13:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:26:37.38ID:opCLn6VC



ハルカッスから帝京魂を感じる





6:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:25:18.04ID:A1BmjYEv



悠木とかはAOやろな




19:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:27:31.80ID:kYASBv6+



悠木は簡単な英語もわかってなかったからなあ




31:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:31:51.21ID:ehiLHcrt



上智とかいんのw




36:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:34:12.43ID:NIbMi/fP



>>31
上坂すみれてロシア特にソ連時代が大好きな変わり者がロシア専攻しとる




51:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:37:34.54ID:pYHzMDHp



上坂すみれはガチお嬢様で才媛
声優の中でも断トツで高スペックですわ





59:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:38:42.25ID:ehiLHcrt



>>51
なんで声優なんかと思ったけど
家が金持ちじゃないと現実的じゃないか




30:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:31:03.55ID:QKdGiH9L



杉田って大学行きながら専門行って,バイトもやってたんやろ




38:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:34:54.38ID:i5focVfv



>>30
知らんかったわ
すげーな




44:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:35:59.33ID:64iJWLoj



杉田が筑波ってマジなの?




41:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:35:09.46ID:XrTKtPMq



杉田のは腐女子が言ってたガセやろ




54:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:38:09.92ID:NIbMi/fP



杉田の筑波は知らんが医学部があって試験があって高校の卒業式参加できんかったって言ってたな




48:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:37:07.93ID:m8PV1orl



杉田は医学部ある私学だから東海か日大だろ




57:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:38:29.55ID:c9Py8V+W



杉田って日芸落ちたって言ってたろ




63:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:39:38.42ID:LOj0kBX8



杉田は大学公表していない、あと高校からすでに活動してたで
ちなみに杉田は1浪してる





66:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:40:47.91ID:QKdGiH9L



>>63
高校時代に声優デビューしてたってこと?




89:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:47:31.81ID:LOj0kBX8



>>66
http://ja.wikipedia.org/wiki/杉田智和
高校在学中に芸能事務所「ミューラス」に所属。
予備校生時代の1999年に『魔装機神サイバスター』でアニメ作品の初レギュラーを獲得後、大学卒業まで学業と並行して声優活動を継続していた。




42:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:35:31.74ID:saL7FqZ1



これ以外に主要な大学行ったりしてる奴おらんのか




20:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:27:40.79ID:HfGp5KSz



利利根健太郎は留年しまくったけど
英検1持ち
東京外大だっけ?





46:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:36:31.38ID:qFNW8Js6



>>20
外大のフィリピン語?専攻やったな




49:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:37:15.39ID:Gk19eaOe



池澤はどこなんやろ




60:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:39:17.71ID:E9VlgWO2



>>49
成城
成城大生が事件起こしてTwitterでなんか発狂してた




65:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:39:58.30ID:64iJWLoj



>>49
成城中退




80:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:44:08.15ID:Gk19eaOe



>>60,65
さすがお嬢様やなと思ったら中退かい




50:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:37:15.85ID:hOrsKWjs



スパイシー花澤さんって大学のことよく話してたけど割れてないんだ




52:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:37:49.78ID:wZZze4S8



>>50
論文手書きでだいたいわかる




55:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:38:22.54ID:UX7nW6eY



花澤って東京女子大ってどっかでみたで




95:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:49:58.01ID:EvATFpbE



>>55
武蔵か武蔵野って噂もあった




62:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:39:32.41ID:4Gdv4edL



小山(汚)とかいう麻雀大好き下ネタ大好きで早稲田卒のマルチプレイヤーというギャップ萌え
兄貴最高や!





71:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:42:21.21ID:A1BmjYEv



>>62
声優としてもっと頑張ってくれ




69:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:41:23.42ID:NIbMi/fP



内山昂輝   ICU
大原さやか  青学
小山力也   立命館
柿原徹也   学習院大学
高垣彩陽  東京音大
牧野由依  東京音大





99:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:50:25.35ID:tIxfQSx3



>>69
UCYMくんは高校がICUで大学は早稲田とか聞いた




74:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:42:56.32ID:440Kvu7+



>>69
あやひーって東京音大なん?武蔵野音大だと思ってた。




79:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:43:51.97ID:NIbMi/fP



>>74
武蔵野やったか。ごめんち




81:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:44:43.28ID:440Kvu7+



>>79
いや、こっちも分からんw何せ噂の域を出ないからw
音大なら限られるから分かりそうなもんだけど、なかなか確定情報が来ない。




72:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:42:30.11ID:iEeW7lEM



後藤邑子は南山だっけ
全国的には全く無名だけど地元ではそれなり





39:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:34:59.39ID:QKdGiH9L



大坪由佳 クラーク記念国際高等学校秋葉原キャンパス




84:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:45:41.89ID:LOj0kBX8



今井は明治に1浪してる。あと、幼少期から歌の習いごとしてた。
ちな、凱旋コンサートの発言




43:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:35:54.22ID:L94a9pIg



増岡弘の東京芸大も何気に凄い




86:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:46:16.22ID:R21rbRzN



確か大原さやかは青山学院卒




113:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:55:02.34ID:64iJWLoj



蘭姉ちゃん 同志社




104:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:52:58.45ID:5ac4IHHm



川瀬晶子は慶應だけど、川瀬晶子を誰も知らない




109:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:54:39.85ID:iEeW7lEM



>>104
トミフェブか?(すっとぼけ)




110:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:54:45.84ID:cFJzS3wc



>>104WORKINGで知ってちびったで




82:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:44:59.22ID:2KD2Ou0z



今これきいとったところやからゆかなさんが慶應というのに納得したわ


http://youtu.be/eEGlVEtn8Bs




83:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:45:41.36ID:m8PV1orl



>>82
通信だけどな




107:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:54:10.95ID:Vgf790+I



早慶がいるのは意外に思わんが国立出がいるのが凄い




25:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:28:57.99ID:Dc+PPaj1



声優の専門卒の人間は妬んでそう




28:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:29:57.69ID:E9VlgWO2



>>25
そもそも声優になりたい奴に学歴コンプあるか?




21:風吹けば名無し:2012/10/23(火) 23:28:17.03ID:LWIeP7do



中卒はまさかいないよね








引用元:声優の学歴wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351002199/




声優パラダイス VOL.13声優パラダイス VOL.13


グライドメディア

Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/11/01 20:04 ] 声優 | TB(0) | CM(122)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/11 /01(木) 20:33:08 [編集]
  2. 中卒の竹達彩奈さんは関係無いだろ!!
  3. 名前: :2012/11 /01(木) 20:42:42 [編集]
  4. 竹達さんは可愛いからOK
  5. 名前: :2012/11 /01(木) 20:43:19 [編集]
  6. 永井一郎は京大→電通→俳優→声優
  7. 名前: :2012/11 /01(木) 20:45:54 [編集]
  8. 悠木と東山は確か推薦だよな
    早見は一般入試らしいけど
  9. 名前: :2012/11 /01(木) 20:48:06 [編集]
  10. 悠木と東山はAOだろ
    早見は一般て聞いたな
  11. 名前: :2012/11 /01(木) 20:51:47 [編集]
  12. お前らストーカーかよ…
    詳しすぎ引いた
  13. 名前: :2012/11 /01(木) 21:07:40 [編集]
  14. 学歴厨きめえw
  15. 名前: :2012/11 /01(木) 21:15:22 [編集]
  16. 阪口大輔は中卒だよ
  17. 名前: :2012/11 /01(木) 21:23:09 [編集]
  18. 花澤は武蔵野大学
    昔文化祭で見た
  19. 名前: :2012/11 /01(木) 21:23:54 [編集]
  20. いい大学出て底辺のキモオタ相手にしなきゃいけないなんて
    声優は大変だな
  21. 名前: :2012/11 /01(木) 21:28:24 [編集]
  22. 専門とかのほうが大多数じゃないの?
  23. 名前: :2012/11 /01(木) 22:04:12 [編集]
  24. ※10 ブブブヒィーーーー!!!
  25. 名前: :2012/11 /01(木) 22:19:39 [編集]
  26. 私大はだいたいたいしたことないよ。
    推薦はどこでも馬鹿ってイメージ。
    てか声優に学歴関係なくね?w
  27. 名前: :2012/11 /01(木) 22:25:23 [編集]
  28. 声豚の人らって暇なの?
  29. 名前: :2012/11 /01(木) 22:31:42 [編集]
  30. 声優に学歴とかイラネ。
    有名大出て声優になりましたってのは恥ずかしい。
    それは声優だけに言える事じゃないかwww恥ずかしいな一流大でて相応の場所にいけない奴www
    声優になりたけりゃ専門で十分だろ。
  31. 名前: :2012/11 /01(木) 23:01:55 [編集]
  32. 日芸→石田彰、小野大輔、竹内順子、冨永みーな、小杉十郎太、富山敬、たてかべ和也、古川登志夫
  33. 名前: :2012/11 /01(木) 23:04:18 [編集]
  34. 学歴が物を言う職業ではないですが、演じるキャラの理解度と深度は大切だと思う。
    最近ではエンターテナーの要素まで必要になってきてるし、
    声優さんは大変な職業だと思います。
  35. 名前: :2012/11 /01(木) 23:11:26 [編集]
  36. ゆかなは通信だろ
    しかも卒業してないから金振り込んだだけ
    普通に慶応法卒は川瀬晶子
  37. 名前: :2012/11 /01(木) 23:27:42 [編集]
  38. 中村悠一はwikiでは一応高校卒業になっているな
  39. 名前: :2012/11 /01(木) 23:36:21 [編集]
  40. 広橋涼は龍谷
  41. 名前: :2012/11 /02(金) 00:35:11 [編集]
  42. 波平さんは京大、キュアホワイトは慶應、壱原侑子は青山学院、
    豪鬼は日本大学、ジャック・バウアーは立命館、ウッソは中卒 …これから卒業すんだよ
  43. 名前: :2012/11 /02(金) 05:18:13 [編集]
  44. 学歴くらいでしか勝てないのかと思いきや、学歴でも負けていて呆然のぽまえらwwwwww
  45. 名前: :2012/11 /02(金) 08:41:32 [編集]
  46. 40以上の声優は、こどものころ「声優でも学歴は必要ですから大学くらいは出ておきなさい」と
    言われてたんだよ。
  47. 名前: :2012/11 /02(金) 09:14:16 [編集]
  48. こういうの見て色眼鏡を使ってしまう人が一番問題だわ。
  49. 名前: :2012/11 /02(金) 10:47:23 [編集]
  50. 川瀬晶子は内部進学よ
  51. 名前: :2012/11 /02(金) 21:24:17 [編集]
  52. >中卒はまさかいないよね

    竹達「いかんのか?(威圧)」
  53. 名前: :2012/11 /03(土) 04:46:54 [編集]
  54. トネケンは元々外国住んでた時期があるからなぁ
    碧ちゃんは推薦でしょ簡単な英単語分かってなかったし
  55. 名前: :2012/11 /04(日) 17:53:01 [編集]
  56. 在学中にキャンパスで遭遇する確率が微レ存?
    ちな早
  57. 名前: :2012/11 /05(月) 15:45:11 [編集]
  58. これ思いっきり間違ってるって声優ラジオで指摘されてなかったっけw
    wikipediaの情報ってどんだけ嘘っぱちなんだよw
  59. 名前: :2012/11 /05(月) 18:28:26 [編集]
  60. 声優の学歴知ったところでなんになるんだとここまで読んで気づいた
  61. 名前: :2012/11 /05(月) 18:36:09 [編集]
  62. 藝大の扱い小さいな
    早慶とかゴミレベルじゃないのか
  63. 名前: :2012/11 /07(水) 20:29:45 [編集]
  64. 保険としての大卒って面もあるよね
  65. 名前: :2012/11 /10(土) 14:30:38 [編集]
  66. 意外と高学歴多くてびっくり…
  67. 名前: :2012/11 /11(日) 01:35:28 [編集]
  68. 公表はしていないけど
    旧松田グループには
    早稲田がもう一人いる。
  69. 名前: :2012/11 /12(月) 15:01:15 [編集]
  70. 学歴厨ってほんと気持ち悪いな
  71. 名前: :2012/11 /13(火) 22:58:04 [編集]



  72. お前ら学歴厨に言っとくぞ

    学歴が高くても就職は失敗する
  73. 名前: :2012/11 /25(日) 14:05:55 [編集]
  74. 嫉妬厨大杉ワロタ
    勉強しなかったのは自分のせいなのに
  75. 名前: :2012/12 /20(木) 08:15:10 [編集]
  76. 声豚発狂
  77. 名前: :2012/12 /20(木) 10:58:13 [編集]
  78. あれ?諏訪部も中卒じゃなかったっけ?
  79. 名前: :2012/12 /24(月) 21:49:46 [編集]
  80. ※31
    早慶から見たらお前もゴミなんじゃねえの
  81. 名前: :2013/01 /20(日) 09:37:22 [編集]

  82. 知能が高かったら声優なんて職業選ばんわな。
    声優は学歴より職歴だな。
  83. 名前: :2013/01 /21(月) 06:18:51 [編集]
  84. まあ明治の演劇学科出てる今井麻美の演技があれだからな…
    あんまあてにならんのは確か
  85. 名前: :2013/01 /21(月) 07:27:04 [編集]
  86. 津田健次郎(明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業)を忘れるな。
  87. 名前: :2013/01 /23(水) 21:13:59 [編集]
  88. 伊藤美紀(筑波大卒)がいないな
  89. 名前: :2013/01 /24(木) 16:33:55 [編集]
  90. >勉強しなかったのは自分のせいなのに

    おいおい!この記事の信憑性を別にしても、
    声優かつ上位大進学者はほぼ間違いなく一般じゃないだろ(特に私文)
    一般じゃないなら学力に関する評価には一切なんねーぞ
  91. 名前: :2013/01 /25(金) 00:37:34 [編集]
  92. 無双シリーズの関羽やら魏延やってる増谷康紀は
    北海道大学工学部→東芝半導体事業部→青二塾(神谷・稲田・丹下と同期)という謎経歴
  93. 名前: :2013/01 /25(金) 12:20:54 [編集]
  94. みなかみ菜緒は東大だがプチキャラットしかやってないし、そもそも卒業できたのかどうか…
  95. 名前: :2013/01 /25(金) 22:47:08 [編集]
  96. 声優何人いると思ってるんだ?
    いっぱいいればそういう人もいる
  97. 名前: :2013/01 /26(土) 14:37:03 [編集]
  98. 低学歴「学歴厨wwww」

    世間「低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

    僕東工大で~す
  99. 名前: :2013/01 /27(日) 08:52:03 [編集]
  100. こういう職業に学歴まったく関係ないだろw
    気になる気持ちは分かるけど
  101. 名前: :2013/01 /31(木) 20:30:19 [編集]
  102. すでに声優としてデビューしてる人間なら学歴は関係ないだろうな
    これからなる奴は最低でも高校は出てないとまともな養成所には入れないけど
  103. 名前: :2013/02 /01(金) 16:11:49 [編集]
  104. 国立早慶いがいは微妙じゃね
  105. 名前: :2013/02 /02(土) 12:17:50 [編集]
  106. 男性声優については詳しく知らないけど
    女性声優の高学歴組で「○○大学卒(在学中)」っていわれて納得するのは上坂さんぐらいだな
    彼女は大学の勉強も真面目にやってるっぽいし、風格がいかにも才媛
    勉強してる内容が趣味に直結してるからっていう理由もあるだろうけどw
  107. 名前: :2013/02 /02(土) 20:21:11 [編集]
  108. さすがに中卒はないわwwwwwwwwwww
  109. 名前: :2013/02 /05(火) 01:03:26 [編集]
  110. 学歴云々を重視するよりも、自分が伸ばしたい能力をしっかりと伸ばさせてもらえるような
    そんな学校を選んだほうがいいと思うよ。

    それと、専門とかそこいらにいく前には自分が何をしたくてどこに向かっているのか
    自己分析をして自分の個性はこれだと絞っておいた方がいいと思う。
    そのあとには必ず多少なりとも独学で技術を習得しておいた方がいい。
    なぜかっていうと将来それが学校で基本を学ぶ理由になるから。
    独学である程度自分を好きな方向にもっていきつつ、学校で知った基本で技術を確立しよう
    それが半端じゃない個性を創る方法じゃないかな。
  111. 名前: :2013/02 /07(木) 10:29:05 [編集]
  112. 大学って全国区だから同じ大学でも親近感ゼロだわ
  113. 名前: :2013/02 /07(木) 17:38:54 [編集]
  114. 浅野真澄  (国学院・文・日本文学科)
    大塚明夫  (国学院・中退)
    植田佳奈  (神戸女学院・総合文化学科)
    松岡由貴  (大手前女子・美学美術史学科)←今は共学化して「大手前大学」
    関俊彦   (駒沢・法)
    本名陽子  (創価・文・外国語学科ロシア語専攻)
    浅沼晋太郎 (多摩美術)
    森久保祥太郎(多摩美術・中退)
    南央美   (中央・法)
    松本保典  (中央・法・政治学科)
    田中敦子  (フェリス・国文科)
    秋元羊介  (法政・経済)
    飯塚雅弓  (法政・法)
    チョー   (二松学舎・文・国文学科)
    山寺宏一  (東北学院・経済・商学科)←今は「経営学科」

    桐朋芸術短・演劇科→磯部勉・伊藤健太郎・てらそままさき・垂木勉・中田譲治・土師孝也・田中秀幸・小山力也(立命館卒業後に入り直した)・かないみか・川上とも子・榊原良子・島本須美・宮村優子・朴ロ美・名塚佳織

    それなりに知名度があって出てない人だとこんなとこかね。
  115. 名前: :2013/02 /10(日) 16:02:39 [編集]
  116. 声優の学歴とかどーでもいいだろjk
    つか学歴に拘ってる奴はホント気持ち悪いな
    大体高学歴でも今の時代…
  117. 名前: :2013/02 /11(月) 12:34:58 [編集]
  118. 豊崎愛生はどこ?
  119. 名前: :2013/02 /11(月) 18:12:30 [編集]
  120. (中卒声優じゃ)いかんのか?
  121. 名前: :2013/02 /11(月) 23:22:06 [編集]
  122. 結局声優は才能の世界ってことだな。
  123. 名前: :2013/02 /13(水) 04:39:10 [編集]
  124. 声優で名前売ってAOで早稲田ブランドを手に入れる賢い人生選択に感動した(低学歴並みの感想)
  125. 名前: :2013/02 /14(木) 03:44:48 [編集]
  126. ※59
    あっきょは大阪の短大って噂

    ※62
    悠木ニキーwww
  127. 名前: :2013/02 /14(木) 18:18:55 [編集]
  128. どの職業だってこれくらいの学歴はいるでしょ
    シェフも美容師もトリマーでも大学とのダブルスクールや大卒後専門入学なんてザラだから
    トラックの運転手ですら必要最低限しか人と関わりたくないという理由でマーチ以上の学歴の人が結構いる
  129. 名前: :2013/02 /16(土) 15:39:05 [編集]
  130. 声優になりたくて声優の専門学校行って
    お前らに顔と名前を覚えられるくらいの人気声優になれたなら
    それはもう順風満帆の人生っつっていいんじゃないの
  131. 名前: :2013/02 /16(土) 17:55:14 [編集]
  132. なんでキルミー赤崎の名前が出てないんですかねぇ・・・
  133. 名前: :2013/02 /18(月) 14:51:53 [編集]
  134. 小学校中退の人が出てないんですがそれは・・・
    まぁあれは本人の意向ではないが
  135. 名前: :2013/02 /19(火) 17:12:14 [編集]
  136. 金朋は関東学院大学だぞ、建築科だけど
  137. 名前: :2013/02 /19(火) 23:33:46 [編集]
  138. ゆうきは母校のHPに載ってたからな
    推薦をバカにするけどもらうのって簡単なのか?
  139. 名前: :2013/02 /23(土) 20:26:57 [編集]
  140. 学歴厨って頭がいいのにモラルが限りなく低いんだなあ・・・
  141. 名前: :2013/02 /25(月) 01:01:51 [編集]
  142. 学歴どうでもいい、っていってるやつ、なぜこの板にww
    コンプ丸出しww
  143. 名前: :2013/02 /25(月) 16:50:50 [編集]
  144. やはり、知性は必要なのだなぁ
  145. 名前: :2013/02 /26(火) 18:56:29 [編集]
  146. たまに漢字が読めなかったり書き間違えたりするゆかちが可愛くて堪らない
  147. 名前: :2013/02 /26(火) 21:11:08 [編集]
  148. 声の出し方とか口が回るかか、という言語能力が鍛えられているか優れていればいいでしょ。

    ただ、学歴や学校歴は必要ないけど、秀でてる人間は何やっても秀でてたりするから、
    高学歴かつ言語能力に優れると言う人は、潜在的にそこそこ居そう。
  149. 名前: :2013/03 /05(火) 01:46:04 [編集]
  150. アイドル声優の大学って、同じ授業に一人は声優分かるオタがいれば発覚しそうな気もするが、
    案外バレてるの少ないもんだな
  151. 名前: :2013/03 /06(水) 13:17:48 [編集]
  152. 中卒って言ってもしっかりしてる奴はいるけどな下手にFラン言って大学出たって言われてもね・・・

    そういや今は大女優となってしまった平野さんは玉川中退だっけ
  153. 名前: :2013/03 /06(水) 16:26:39 [編集]
  154. 69
    高校のレベルが中の上より上だと周囲のレベルがわりかし高いから結構大変。
    AOは簡単らしいけど。

    学歴そのものは重要じゃないだろうけど、経験や人脈は高学歴のほうが得だと思う。
  155. 名前: :2013/03 /29(金) 16:15:29 [編集]
  156. 蘭姉ちゃんの中の人が同志社工学部でワロタ
    結構凄いぞこれ
  157. 名前: :2013/04 /02(火) 21:23:20 [編集]
  158. 声優って役者と同じようなもんだろ?
    役者もたまに高学歴いるじゃん
  159. 名前: :2013/04 /05(金) 01:50:28 [編集]
  160. 香川照之が東大卒のように役者が高学歴でも良いじゃない
  161. 名前: :2013/04 /05(金) 20:40:28 [編集]
  162. そんなことより
    小倉唯の高校どこだよ

  163. 名前: :2013/04 /08(月) 22:15:17 [編集]
  164. 声優になりたい一心で慶應に受かってみせた松来さん凄いです
  165. 名前: :2013/04 /09(火) 21:51:44 [編集]
  166. 小卒の野島健児をdisるな
  167. 名前: :2013/04 /13(土) 08:02:56 [編集]
  168. 芸能だからか関東の私大が多いな。
    旧帝が少ないのはともかく関関同立がいないのは
    学歴というより地域差が出てそう。
  169. 名前: :2013/04 /13(土) 23:31:08 [編集]
  170. 何気にも何も東京藝大が一番すごいだろ
  171. 名前: :2013/04 /14(日) 22:00:37 [編集]
  172. 芸能人学歴必要性低そう。
    波川って中卒だったような・・・?
  173. 名前: :2013/04 /19(金) 18:31:23 [編集]
  174. 実家に金のある家でないと声優をするのは難しいよなぁ。
  175. 名前: :2013/04 /24(水) 13:52:21 [編集]
  176. ある程度の学歴と教養を持ちつつやりたい仕事に就いているって本当に幸せなことだよ
    どちらかでもあれば十分人生は豊かになるんだから
  177. 名前: :2013/04 /24(水) 21:41:22 [編集]
  178. 学歴なんて声優なんだからどうでもいいけど、音大卒で声優やってると落ちこぼれだったのかなーと偏見
    一つ苦言としては、早大のAOはマジでやめた方がいい、こういう一芸入試見たいのを名門がやってしまうと、
    Vipperじゃないが、本気でブランドを信用できない
    指定校推薦ぐらいにせめてして、ボロは出さないようにしろ
  179. 名前: :2013/04 /25(木) 20:40:34 [編集]
  180. いまどき普通だろ、このくらい


    医学部とか院卒だったら、「何で?」って気もするけど
  181. 名前: :2013/04 /30(火) 23:27:18 [編集]
  182. 勉強って仕事のためだけじゃないだろ
    知識欲があって純粋に学問に勤しむのは素晴らしいことだ
  183. 名前: :2013/05 /03(金) 21:22:22 [編集]
  184. 学歴厨が発狂するようなスレをたてるのはやめて差し上げろ
  185. 名前: :2013/05 /03(金) 21:25:48 [編集]
  186. ※15
    有名大出た結果ニートになったからって嘆くこたねえよ
    頑張れ
  187. 名前: :2013/05 /05(日) 21:13:58 [編集]
  188. ゆかなが慶応って
    ネットのデマじゃないのか??
  189. 名前: :2013/05 /07(火) 15:15:51 [編集]
  190. 東山さんがAOってどこの情報?
    彼女は高校時代は声優として活動してないし、
    受験のときのエピソードとか聞くと一般ぽいけど
  191. 名前: :2013/05 /08(水) 10:17:26 [編集]
  192. 後藤(入院中)が通っていた時代の南山外国語学部、特に英米は、河合塾模試で偏差値60台後半を出さないと
    合格がおぼつかない。一番厳しい時代だと70の大台に乗せないと安心できないと言う、それなりの難関。
    法学部ですら60以上必要だった時代も。

    今も断じて馬鹿学校ではないが...お察しください。
  193. 名前: :2013/05 /08(水) 10:22:37 [編集]
  194. 声優の学歴で言えば、間違いなく大宙が最強だろ
  195. 名前: :2013/05 /10(金) 19:11:45 [編集]
  196. 別に学歴関係ないのにお前らって必死にdisるとこ探すよな
  197. 名前: :2013/05 /11(土) 09:24:30 [編集]
  198. 中卒ってマジ?竹達彩奈をwikiっても18歳からの活動しか
    書いてなくて養成所に3年も通ってたって事か?
  199. 名前: :2013/05 /18(土) 18:56:29 [編集]
  200. おまえらって学歴以外に誇れる物ないのかよ?w
    声優なんかまったく学歴関係無いのにそんなやつらよりちょっと学歴いいからって悦にひたちゃってw
  201. 名前: :2013/05 /24(金) 22:37:49 [編集]
  202. 中央大っておらんのか、と思ったら松本さんと南さんか
  203. 名前: :2013/06 /01(土) 01:06:06 [編集]
  204. こんなちょっと声優の学歴があーだこーだ言うだけで学歴厨ってww
    お前らどんだけ底辺なんだよww
  205. 名前: :2013/06 /03(月) 23:03:56 [編集]
  206. はなざーさんは武蔵野だな
    友達がはなざーさんの後輩だが、曰く普通にバスで見かけるわ握手してもらうわで聞いてて非常に羨ましかった
  207. 名前: :2013/06 /05(水) 20:09:54 [編集]
  208. ゆかなすげええええええええええええ
  209. 名前: :2013/06 /06(木) 11:52:31 [編集]
  210. お笑いと違って俳優系はなんだかんだで頭いるからな。
  211. 名前: :2013/06 /08(土) 00:53:40 [編集]
  212. 東山は一般か推薦だろ。

    親に声優になること許してもらう条件がいい大学に入ることだったからな。
    声優を売りにしてaoで早稲田に入った訳ではないでしょ。そもそも高校時代活動してないし。

    ラジオを聞く限りだと推薦っぽいけど。
  213. 名前: :2013/06 /10(月) 05:48:09 [編集]
  214. 増谷康紀→北海道大学
    掛川裕彦→早稲田大学

    若手だと
    小野友樹→早稲田大学
  215. 名前: :2013/06 /10(月) 23:59:27 [編集]
  216. ※107
    小野はスポ科だったかな。
    高校は静岡屈指の進学校だった気が。
  217. 名前: :2013/06 /13(木) 17:26:27 [編集]
  218. この他にももっと高学歴居るんじゃないたしか
    塚金朋とか若本とか良く公務員から声優になったよな

    やはり才能か、、、、
  219. 名前: :2013/06 /14(金) 21:32:34 [編集]
  220. 上坂すみれはAOだし、偏差値順なら東洋と獨協が逆。
  221. 名前: :2013/06 /14(金) 21:38:37 [編集]
  222. ※89
    むしろ、やらない大学が没落してるよ。
    そういう時代になってしまった。むしろ、偏差値高い大学に限ってやってるよ。
    早稲田はやり方が下手すぎた。ライバル校みたいに、隔離キャンパスだけにこっそり入れるべきだったね。
  223. 名前: :2013/06 /15(土) 00:55:11 [編集]
  224. 早稲田の隔離キャンパス手法は小手指の人科があまりにも離島化しちゃったので
    本部キャンパスに客引きする手段にならなくなったから方向転換したのだろう
  225. 名前: :2013/06 /15(土) 09:50:33 [編集]
  226. なんだAV嬢に学歴で負けるのかww  たいした琴無いな!
  227. 名前: :2013/06 /16(日) 04:05:10 [編集]
  228. マジレスすると高卒のが多いぞ声優は
  229. 名前: :2013/06 /19(水) 19:42:41 [編集]
  230. 早稲田っつっても、AOで、しかも人間科学とか社会科学とかいう早稲田の底辺学部じゃん
    東山も文化構想だっけ?地雷4文字学部ばっかやんwwww

    価値の下がってる早稲田と一緒にするなよ、と慶應生が言ってみる
  231. 名前: :2013/06 /20(木) 23:40:31 [編集]
  232. 早見さんはラジオでセンター試験の思い出話してたような気がする
  233. 名前: :2013/06 /21(金) 00:24:46 [編集]
  234. ※115
    総合政策・環境情報・看護医療(嘲笑)
    小論文(苦笑)
    三田会大好きの就職予備校兄貴オッスオッス
  235. 名前: :2013/06 /22(土) 20:23:04 [編集]
  236. 赤崎先輩がんばれ!
  237. 名前: :2013/06 /23(日) 21:48:40 [編集]
  238. 家に余裕がないと声優なんてできないし、余裕のある家の人は学歴いいのも当然だろ
    それに有名になったから入れた人もいるわけだし
  239. 名前: :2013/07 /01(月) 07:42:07 [編集]
  240. 俺の希望としてはラジオかなんかで物理の話をしてくくれる声優がいたら毎日きくよ…
  241. 名前: :2013/07 /30(火) 01:39:03 [編集]
  242. ※119
    自分が低学歴なのを家が貧乏だったせいにするのやめなよ
  243. 名前: :2013/08 /27(火) 19:54:43 [編集]
  244. こういうのって在学デビューを除いて低学歴とか高齢からでもデビューしたって話のほうが気になるな
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI