1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:04:21.50ID:b5xX56OS0
友達もたくさんいて、彼女も可愛くて、みんなに愛されて、しかも年収倍って…
おれの勉強ってなんだったん?学歴社会ってなんなん?うわあああああ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:05:50.03ID:mS+17JNJ0
コミュ障って致命的だよな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:09:10.49ID:b5xX56OS0
>>2
本当に致命的。学歴なんて会社入るまでじゃんかよおおおおお。学閥ねえよおおおお
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:06:58.00ID:fYDBo+dx0
芸能人なんか低学歴だらけだけどお前の数十倍から数百倍貰ってるぞ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:13:05.86ID:b5xX56OS0
>>3
劣等感…なんのために生きてるんだおれ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:10:32.59ID:LBNtrTomO
学校教育って何の意味があんの?っていう
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:18:18.96ID:b5xX56OS0
>>8
学歴を得て自分まで優秀と錯覚→言われたことやる事務能力ついただけでした。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:07:39.72ID:Rayn3VNmP
友達と彼女とみんなから愛されるために勉強したんすか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:13:05.86ID:b5xX56OS0
>>4
じゃあお前は誰からも必要とされない人生で良いんだな?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:20:18.66ID:Rayn3VNmP
>>11
勉強は勉強のためだろ
必要とされるためには別にやることがあるだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:30:09.69ID:b5xX56OS0
>>15
そういう意味かよ。勉強以外にすることがなかった。プライドが満たされた。で終わり
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:07:55.11ID:b5xX56OS0
こんな時間まで酒飲んで、今日仕事なのにもう何もやる気でない…初めての仮病や。おれ真面目に仕事してたよ?部下持ったって誰もついてこないよ?上司に酒さえ誘って貰えないよ?いやだれも誘ってくれないよ…
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:08:43.77ID:ipWcTJY90
>>5
誘ってくれないって・・・
お前が相手方に興味何も示さないから当たり前だろ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:13:05.86ID:b5xX56OS0
>>6
おれはめちゃくちゃ興味もってたよ…話に入る努力もしたよ…なのにプライベートの付き合い0だぜ?仕事も出来ないぜ?彼女ってなに?喫煙所行くと先はいってたやついなくなるんだぜ?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:11:19.91ID:g9NZ0M9s0
コミュ障でもつける仕事は沢山ある
それにつけなかったってことはコミュ障云々以前に能力が足りない可能性
コミュ障って言われてる人や自称する人って実はコミュニケーション能力ではなく単純に人間が出来てない人が大半
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:18:18.96ID:b5xX56OS0
>>9
は?お前仕事したことあんの?取引先、同僚、上司、部下、お客様…ネットの仕事で誰にも会わないで出来るようなものになれると本気で思ってるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:19:33.90ID:g9NZ0M9s0
ぶっちゃけ業務的な会話すらできない奴は精神疾患持ちだろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:24:44.82ID:b5xX56OS0
>>13
業務的なのくらい言えるわ。問題は日常会話だとか上司との意味のない会話とかが上手く出来ないんだよ!!!なんか生理的に嫌われるんだよ!おれの性格が根暗で悪いだけですよ!!
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:26:12.73ID:g9NZ0M9s0
出来てるつもりなんじゃね
ここですら既にプライド高いってバレちゃってるレベル
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:34:15.73ID:b5xX56OS0
>>20
だから事務とか経理は出来たんだよ!ただ今おれがしゃべりかけると空気悪くなるんだよ!プライドはたけえよ!
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:19:47.84ID:94stVvFM0
糞みたいなプライドの塊だな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:24:44.82ID:b5xX56OS0
>>14
エリートだった落ちこぼれなんてみんなそうだろ?ちげーのかよ。低学歴のばかのくせにって思ってるよ。わりーのかよ?嫌われるの当然って分かってるよ…
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:21:04.94ID:Y5RZyGrW0
また自虐風自慢か、将又一部の成功者だけ見て自分が劣った存在だと勘違いするバカか
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:30:09.69ID:b5xX56OS0
>>16
は?じゃあはたから見たおれは劣ってないのか詳しく聞きたい。おれ35になってまだまともに付き合ったことないし、部下が反乱して主任に降格くらったし、友達もいねーし、今だに親に会う度使えない言われるけど?これでどうやって自虐的にならないですむの?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:26:27.72ID:QPxXKNwv0
中学のとき成績はいいんだけど
いろんな意味でダメな奴いたな
あいつも>>1こういう風になってそう
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:34:15.73ID:b5xX56OS0
>>21
高校まで成績だけは良かったよおおお!大学だって議論以外は良かったよおおお
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:28:25.15ID:uxHVoChY0
高学歴でも就職で失敗したんなら、それは落ちこぼれじゃないか。
エリートでもなんでもない
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:40:33.35ID:b5xX56OS0
>>23
就職はコミュ障でもコネでいけたよ!!その後が問題だらけなんだよくそ!
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:29:26.52ID:++F+Uk+k0
大学どこだよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:40:33.35ID:b5xX56OS0
>>24
一橋だよばーか。コミュ力そんな大事なのかよ…
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:41:59.78ID:++F+Uk+k0
>>35
一橋なのに残念すぎるな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:48:37.09ID:b5xX56OS0
>>37
同窓会行けてねーよ…
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:29:37.37ID:Vw4k609o0
実際世の中で役に立つのは高学歴根暗よりは低学歴でもコミュ力あるやつ
現に俺の会社がそうだよ
低学歴のやつはそれなりに一生懸命教えを乞うから好かれるし伸びる
一方高学歴根暗は変なプライド持ってるから教えを乞わない、見下してるからなのか話にも参加しないから何考えてるか分からんし好かれはしない
教えられずとも仕事できるなら別かもね
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:40:33.35ID:b5xX56OS0
>>25
話に参加しようとしても、ついてけねーんだよ…何時の間にかぼっちになるし
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:29:48.73ID:9rOAd720O
レスの返事さえ否定と言い訳ばかり
実社会ではさぞ会話しにくいだろうな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:40:33.35ID:b5xX56OS0
>>26
おれに優しい言葉かけてくれるやつはだれもいないのに
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:31:46.58ID:v1GDPWE80
コミュ力は強いよね。
義務教育にコミュニケーション能力を必須科目としてもうけてもいいと思う。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:43:04.41ID:b5xX56OS0
>>28
とりあえず学歴社会じゃねえならもうなんなんだよ…
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:31:59.85ID:HcgsmWz+0
研究とかの方が向いてたんじゃない?
たぶん>>1の年収よりさらに低くなるけど
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:43:04.41ID:b5xX56OS0
>>29
ゼミの教授からも嫌われてたけど何か問題でも?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:33:45.43ID:Rayn3VNmP
勉強できたんだから自信持って自分と他人を敬え 親を許せ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:43:04.41ID:b5xX56OS0
>>30
敬えってどうやってだよ…おれのこと嫌いなやつをどうやって好きになるんだよ…
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:33:48.66ID:QPxXKNwv0
おまえ学生時代イジメられてただろ
これイジメられキャラが書く文章だ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:45:57.16ID:b5xX56OS0
>>31
小学校いじめられた。中学からは相手にされなくなった。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:37:44.59ID:94stVvFM0
35だと知って急に可哀想になってきた
馬鹿みたいなプライド抱えて成長もせず幼稚なおっさんとか、悲しいよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:45:57.16ID:b5xX56OS0
>>33
じゃあおれはどうすれば良かったの?みんなに嫌われるんだよ?どうやって精神保てば良いの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:41:40.24ID:g9NZ0M9s0
やっぱりコミュ力じゃなくて人として出来てないような
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:48:37.09ID:b5xX56OS0
>>36
うるせーよ、そんなこと昔から分かりきってるよ。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:43:33.18ID:uxHVoChY0
発達障害者が避けられない残酷な現実
・発達障害35歳限界説
特に男の場合、35歳にもなると年齢相応のスキルや経験、管理能力、リーダーシップ能力、
指導力、コミュニケーション能力、責任が厳しく問われるようになる。
だが、経験を積んでものにする能力が低い発達障害者には年齢相応のスキルもない。
管理やリーダーシップ、指導力、コミュニケーション能力、責任のどれもが発達障害者が
最も苦手とする分野。
こうして、会社にも居場所がなくなってリストラされたり退職に追い込まれたりする。
そうかといって転職しようにも35歳にもなると定型でさえよほどの実績や経験がないと困難なのに
発達障害者が転職できるはずもない。
何か手に職を付けようにも35歳どころか20代半ば越えたら定型でさえ手遅れ。
だからといって非正規雇用の仕事を続けようにも、35過ぎるとどんどん仕事の口がなくなる。
そうして発達障害者は35歳で人生行き詰まることになる。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:58:10.02ID:b5xX56OS0
>>40
おれと似たようなやつはどこにでもいるのか…
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:46:39.22ID:QPxXKNwv0
一番大事なのは外見で、
二番目に大事なのはコミュ力
三番目以降に学歴って感じかな
可愛い or カッコいい 奴はどんなとこにいてもチヤホヤされるもんな
あれ?勉強の意味って・・・
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:58:10.02ID:b5xX56OS0
>>43
結局全部出来るやつの勝ちかよ。ファックファック
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:50:00.62ID:QPxXKNwv0
歌が上手ければ歌手になったり、運動できたらスポーツ選手になったり、
特殊な技能あれば専門職、
そういうのが何ひとつない奴がたどり着く先が学歴なのであって、
決して将来の安定を保証するものじゃないよねwwwwwwwwwwwww
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:58:10.02ID:b5xX56OS0
>>45
確率とか割合って言葉の定義からしてやろうか?お前みたいなバカをネットで見つけると安心する。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:50:23.40ID:++F+Uk+k0
まあ世の中おかしいんじゃね
まじめに勉強したやつが馬鹿みるようじゃおしまいじゃね
ニートだけど
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:58:10.02ID:b5xX56OS0
>>46
世の中おかしい…いや分かってるよ会社としてはおれなんかよりコミュ力あって頭良くて上司に好かれる人格のやつをどんどん出世させるのは正しいよ…敗者がどれくらいいるか考えろ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:00:28.57ID:MuBW98dv0
ここの1は議論や人付き合いという分野を勉強しなかったんじゃないかな。
ないがしろにしてはいけない分野だよ
学校という集団生活の場で、早いうちから学ばないといけない分野
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:08:43.14ID:b5xX56OS0
>>50
どう学ぶんだよ?よく思い出せ。道徳なんておれらの頃は自由時間だったし、嫌われる性格を変えるの難しいし、嫌われ者が発言するのは空気悪くなるだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:45:23.70ID:uC2L1JUE0
低学歴コミュ障の俺よりまし
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:58:10.02ID:b5xX56OS0
>>41
それならそれでくそみたいなプライドなくていいじゃねえか。山月記思い出したわ。おれはどこで間違ったんだ…?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 05:52:29.92ID:Cl7Gu2DM0
ぶっちゃけ底辺を見下していたんだろ?
でも少なくても>>1の現実ではその見下してい低学歴に負けるという結果になっただけ。
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:01:19.02ID:b5xX56OS0
>>47
見下してんに決まってるだろ?ほかに寄る辺がねーんだよ。韓国も見下してるよ。psy底辺だろ。リア充とかみんなビッチの尻軽女だろ。なぁお前らもそう思ってるだろ?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:00:19.06ID:g9NZ0M9s0
発達障害って親から引き継ぐんだっけ?
親がそんな感じなら疑ってみてもいいんじゃね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:03:45.77ID:b5xX56OS0
>>49
親が社会的に成功してるからおれが惨めなんだろ?発達障害かどうかなんてだれも気にしねえんだよ…気にするのは名誉と地位と金…つくづく思い知った。みんな死ねよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:03:39.62ID:2Rz4wifDO
その低学歴リア充はイケメンなの?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:08:43.14ID:b5xX56OS0
>>52
イケメンだよ…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:15:17.50ID:MuBW98dv0
だったら、収入をあげる努力しろよ。
会社の同僚は、必死に資格とって兼業書士してるよ。
オンラインの兼業書士だから郵送でのやり取りのみだし、コミュはいらんよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:18:26.31ID:QPxXKNwv0
この手のタイプは年収あげても無意味だと思う
最終的に幸せなど金で買えないし、
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:22:15.82ID:unjwzLGb0
個人的な感覚での幸せなら金で買えなくもないけど
誰から見ても幸せそうって状態に金だけで持って行こうとするなら
常識じゃ考えられないレベルの大金が必要になるよ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:51:24.18ID:s/qPx31S0
低学歴コミュ障の俺よりマシだろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 07:06:12.89ID:c+Cxmd5s0
俺なんて要領悪い低学歴コミュ障根暗クズでニートで童貞且つ真性包茎だぜ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 08:36:11.66ID:VLCF5zDX0
低学歴の努力したこともないゴミなら低収入でも納得だろ
努力したはず高学歴がコミュ障が原因で低収入なのが悲しすぎるんだよ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 08:57:11.33ID:eyQmRe9bP
ぶっちゃけ学歴って努力じゃないよな・・・。
金は親が出してるし、リスクはない。
大学はいってしまえば遊んでも卒業可能。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/25(木) 06:12:37.68ID:Cl7Gu2DM0
勉強が学べるなら、リアルの充実も学べるんじゃね?
学ぶこと好きならできるじゃんwww
引用元:高学歴コミュ障のおれの年収が低学歴リア充の半分で泣きそう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351109061/
- 関連記事
-