1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:41:01.58ID:woIMJTyi0
世の中ちょろいわww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:42:22.38ID:AnItAZSG0
お前にとって面接がゴールなのか?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:43:25.19ID:woIMJTyi0
>>2
親が死んだら持ってる土地とかアパートとか手に入るからそれまでの暇つぶし
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:46:01.00ID:XxlUtOQyO
>>5
固定資産税に相続税か…
今の内にお金稼いどかなきゃ(´・ω・`)
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:47:50.23ID:woIMJTyi0
>>12
今も俺名義のアパート持ってるから毎月食う分には困ってない
ただもっと貯金して老後楽に過ごすんだ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:44:39.92ID:zeDaB0mK0
なんでもかんでも親頼り 子供ですか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:45:51.58ID:woIMJTyi0
>>8
もしかして就職活動上手くいってないんでちゅか?www
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:46:56.30ID:zeDaB0mK0
就職活動するような年じゃないよ
法律関係で独立して年収1600万
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:50:30.63ID:woIMJTyi0
なぜ平日のこの時間帯にこんなところにいるのですか?
社会のためにももっと頑張って働いてください
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:47:09.75ID:Vc8ZsyEb0
土地の管理面倒臭いぞ
除草剤が減る減る
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:47:35.20ID:JStkcz5N0
親、借金もたんまり持ってそうだな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:44:59.06ID:woIMJTyi0
現役で受かれない奴らってもしかして頭とか弱い方なんですかね?
四年間も大学で何やってたんだかwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:45:20.71ID:/rTsgPAH0
やるじゃんwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:47:50.23ID:woIMJTyi0
>>10
あざーす!!!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:47:41.95ID:hTz6y344O
どんな所受かったん
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:50:30.63ID:woIMJTyi0
>>17
海外飛び回っちゃう系みたいなwww
俺結構どこでも生きてけるしまじやっべーから
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:59:06.82ID:hTz6y344O
>>21
海外飛び回る系ってことは語学スキルがすごいのか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:03:13.93ID:woIMJTyi0
>>27
海渡るとき以外はほぼ陸経路で世界一周したことがある
途中資金なくなったり色々あって二年くらいそんな生活をしてた
簡単な会話なら中国語、スペイン語、英語はできる
書く方とかはてんでダメだが
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:07:46.66ID:hTz6y344O
>>29
すげぇ…!いい人材じゃないか
何でニートになったんだよ
絶対に就職できる自信あったから余裕かましてたのか?
まぁ、とりあえず就職おめでとう
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:10:16.53ID:woIMJTyi0
>>33
ニートじゃなきゃこんなことできん
ニートになったきっかけは大学受験ミスってそのままって感じ
あざす
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:49:25.45ID:+OjUEFGU0
おめでとう
面接何聞かれた?自己PRとかどうした?参考にしたい
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:53:04.67ID:woIMJTyi0
>>20
まあ他の受験者と同じような事は聞かれる
プラスしてやっぱこの五年間はなにをしていたんですかって聞かれる
俺は正直にニートですって言ったよ
そしたらアホがニヤニヤとなにかしようと思わなかったんですかとか言ってきたから
こっちもニヤニヤと面接官を上司の前でいじめただけ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:58:24.97ID:+OjUEFGU0
>>22
なるほどなあ~やるじゃんか。
ハロワは使った?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:00:08.39ID:woIMJTyi0
>>26
ハロワは使ってない
いってみたけどあそこはニートと見るなり無茶な面接には挑ませてくれない
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:03:14.60ID:+OjUEFGU0
そうなのか。ふむ。
じゃあ、どこで受けたの?
行動力あるんだな~
なぜニートになったのかわからないぜ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:03:59.33ID:+OjUEFGU0
あ、どこで会社見つけて受けたのかって意味ね。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 12:06:33.60ID:woIMJTyi0
>>30
就職支援のサイトとか色々あっからういうの見て探した
なんだかんだ結構ある、氷河期ってなんやねん
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:54:37.50ID:AzpZmdL40
これがニート拗らせた結果か
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:56:16.80ID:woIMJTyi0
>>24
まあこれからは少し社会に貢献していこうとおもってますわwww
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 11:48:16.48ID:KP+PcQg90
正直やる気さえあれば空白期間なんて関係ない。
引用元:面接で空白の五年間について聞かれニートたがうかったったwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349923261/
- 関連記事
-