1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 14:58:31.20ID:Z9DkEAHJ0
ブラック家庭だろこんなの
糞親父○ね
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 14:59:05.48ID:JMShCCZL0
安っ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 14:59:57.72ID:lSrbpDa80
15000円くらい出せば年中休み?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:00:14.35ID:NfAYnZYC0
良い家庭じゃないか
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 14:59:01.12ID:UUouLWC7i
いったふりでいいだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:02:16.85ID:Z9DkEAHJ0
逝ったふりしても
学校が生徒のこと探してくるんだよ・・・
一回サボったら先公に干されたんだよ
DQNがいない真面目な学校だから先生がクソ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:01:33.20ID:KJ2ha/tb0
50円くらいでガタガタ言うって小学生かよwwwwwww
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:03:11.63ID:Z9DkEAHJ0
>>12
ニートにいわれたくねえ
俺はせっかく金貯めてんのに
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:03:45.75ID:jEhOIU050
せっかく貯めたお金で何買う気なんですか?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:05:28.38ID:Z9DkEAHJ0
>>16
オ●ホじゃ言わせんな恥ずかしい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:11:36.18ID:t3xMn/DY0
50円ってどんな料金設定だよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:12:48.31ID:Z9DkEAHJ0
>>32
知らんよそんなこと
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:13:15.64ID:jEhOIU050
でもたったの二万円で年中休み放題なんていい感じじゃないか
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:14:02.99ID:Z9DkEAHJ0
>>34
普通金なんかとらんだろ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 17:29:45.40ID:FuMDO2DO0
なんだ家庭内か。学校なら祭りだったんだがな。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:14:38.73ID:WNpmvfY20
「厳しくされてると甘えの無い人間になる」の反証になるスレ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:16:05.77ID:Z9DkEAHJ0
>>40
俺はお前を絶対許さない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:16:15.72ID:zCxgJBf10
じゃあかわりに
お父さんがタバコ酒したら罰金とりゃいいじゃん
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:19:57.18ID:Z9DkEAHJ0
>>42
あの頑固クソ親父から金を取れと?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:14:14.69ID:5/S7ej5y0
バイトしろよクズ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:16:44.71ID:byLqgtUS0
バイト2、3時間分で1ヶ月休めるじゃん
中学生なら新聞配達、小学生なら帰って寝れ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:05:57.66ID:t3xMn/DY0
学校いって授業中に漫画でも読んでろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:21:41.88ID:oZQgXGTj0
休みまくってたらブチ切れた父ちゃんに学校に連行されて
そのまま通信制に転校しますっていって転校したの思い出したわ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:21:42.77ID:T1Zf8oA70
高校は後々、通信制で卒業できるし、しばらくゆっくり過ごしても良いんじゃないか。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:23:03.34ID:jEhOIU050
金を取ることそれ自体よりも
金払ったら休んでいいってのがすごく異常
ペナルティを負わせるにしてももっと別のことにするだろ
ブラック家庭と言うかとてつもなく頭の悪い親父さんなんだなと思う
きっと高校も願書だしたら合格な馬鹿底辺高校で追試受けちゃうような馬鹿で
息子から50円でもせしめないと小遣いももらえないような低年収の窓際族なんだろな
君はそんな馬鹿親父の真似をすることないよ
オ●ホ買う前に学校で勉強してきたまえ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:30:58.48ID:Z9DkEAHJ0
今から衝撃の事実言う
俺のお父さんは月100万もらう外科医です
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:19:51.07ID:Z9DkEAHJ0
なんで金持ちの癖に自分のガキから金巻き上げてるんだよ
死ねばいいのに
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:24:19.09ID:jEhOIU050
おまえのとうちゃんげかい
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:25:16.54ID:Z9DkEAHJ0
>>77
なのにドケチ
本当にクズだよな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:34:59.23ID:hN2o7B7TP
頭良い人のガキが頭良くなるとは限らないんだな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:36:57.43ID:Z9DkEAHJ0
>>70
俺も頭いい時期はあったよ・・・
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:31:31.29ID:yl3EdWlF0
昔は頭良かったんだよニート予備軍か・・・
学校は行っとけよ、楽しいぞ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:32:41.94ID:Z9DkEAHJ0
>>84
楽しくねえよ
死にたい
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:50:47.05ID:5oeKNJ5bO
俺なんか事あるごとにズル休みしてたけどなあ
学校休んだくらいでどうもならんよ
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:53:26.82ID:Z9DkEAHJ0
>>95
一回サボってコンビニに言ってただけで学校側が全勢力を挙げて探してきた
常習じゃねえぞ一回目でだぞ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:29:15.12ID:oURHXoBI0
まあ勉強についていけないから休みたいって気持ちはわかるよ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:29:55.16ID:Z9DkEAHJ0
俺は医者の癖に子供から金を取ろうとするのが気に入らないんだよ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:26:10.47ID:t3xMn/DY0
まだやってんのか
50円じゃなくて1000円ぐらいにしないと意味ないだろ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:28:38.80ID:oURHXoBI0
50円でいいなら休み放題だよな。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:24:24.06ID:yc8DOY0m0
50円で学校サボれるならいくらでも払うわ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:46:50.73ID:6weANqgP0
たぶんその人同僚かも
罰金の提案したの俺だわ
まさか50円とは思わなかったが
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:53:50.69ID:damg2JVL0
裏を返せば五十円払ったらサボっていいってこと?
親父もアホだな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 16:58:04.25ID:ckILD/Uc0
月イチで休んでも一年で600円か
羨ましい限りなんだが
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 17:30:25.62ID:APvm5uyl0
1年でちょくちょく休みながら大体必要な単位数を把握して
2年以降は計算しながら学校行けばいいんだぜ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 17:15:45.05ID:chN80jnv0
上手な休み方うんぬんじゃなくて
学校は行っとけよマジで、父ちゃんも将来ただ飯食らいなんて養いたくないだろうよ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:24:33.86ID:hN2o7B7TP
学校くらい行けニート予備軍
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 17:23:15.06ID:xq/aEjPA0
親に問題視されるほど学校休むのは馬鹿だと思うんだが
行きたくても行けないんだ!みたいな自分に酔ってる悲観野郎よりマシだけど
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 15:16:51.85ID:PtUpN2BH0
学校辞めればけっこう金浮くし
もう行かなくていいんじゃね
引用元:一日学校休むごとに50円の罰金が取られるようになったwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350021511/
- 関連記事
-