1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:44:06.71ID:GIHjBv6n0
もう何も信じられない
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:49:16.15ID:GIHjBv6n0
悲しいよ、世の中間違ってるよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:46:01.05ID:jilR8Hna0
普通だな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:46:45.46ID:GIHjBv6n0
>>4
絵本だって、仲良く暮らしましためでたしめでたしとかあるじゃん……
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:44:52.22ID:Af2z4JnK0
普通はそうなる
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:46:12.19ID:GIHjBv6n0
>>2
普通ってなんなの?おかしいだろ?兄妹が一生二人で幸せにじゃ駄目なの?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:53:21.03ID:iXHYZX340
>>5
兄妹にとってのしあわせってそうじゃね?
お互いが、いい人見つけて、それを微笑ましく話できるような
そんなのが兄妹にとってのしあわせだと思うの
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:57:38.88ID:GIHjBv6n0
>>10
何でお前が兄妹の幸せ決めるん?
幸せって何なん?兄妹が二人で仲良く暮らしていくのは、それは幸せやないんか?
社会の常識という偏見に従わないと幸せじゃないのか?幸せってそんな型にはまったものじゃねえだろ、クッキー焼くのとはわけが違うんだぞ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:58:13.71ID:XNoa6Tn+0
普通だな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:00:00.48ID:GIHjBv6n0
>>13
そんな普通が存在して堪るかよ!そんなの普通じゃねえよ、異常が普通だなんて異常だよ、間違ってるよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:57:57.56ID:fqZuTHPsO
タイトルはよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:00:00.48ID:GIHjBv6n0
>>12
もう記憶から抹消したいんや、できる限り誰にも知られず消え去って欲しいんや
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:50:50.70ID:r/rRjN5s0
即ゴミ箱行きですわ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:52:12.20ID:GIHjBv6n0
明日駅のゴミ箱に捨ててこようと思っている、俺の行動範囲に置いときたくない
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:58:40.41ID:GIHjBv6n0
ずっと一緒にいた、この世でただ一人の兄妹という関係……
そんな素晴らしいもの他に無いじゃねえかよ……
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:00:55.09ID:FqpF4a3Q0
俺の妹が~
もそんな感じで終わりそうだな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:02:54.27ID:GIHjBv6n0
>>16
あれは別にどうでもいいから、好きに終わってくれて構わないです
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:02:12.39ID:Qh0CrjvrO
恋風
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:04:47.47ID:GIHjBv6n0
>>19
あれ主人公がおっさんなんで手出してないんや……
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:01:09.19ID:X/XyZ5OiO
なんでそれが普通なのに君には姉妹居ないん?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:02:54.27ID:GIHjBv6n0
>>17
いや僕は妹おるで
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:06:28.89ID:FqpF4a3Q0
どうでもいいとか主人公がおっさんだとかごちゃごちゃうるせぇ奴だな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:08:26.12ID:GIHjBv6n0
>>23
だってだって、俺でさえ妹とラブラブできないのに
おっさんがラブラブしてたら腸が煮えくり返るやないの
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:10:35.29ID:FqpF4a3Q0
>>25
お前は妹とラブラブする努力を一度でもしたのか!?
嫌われる覚悟でテストでいい点とった妹の頭をなでなでしたりとか
「マッサージしてやるよ」って言って足をモミモミしたことがあるか!?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:13:38.47ID:GIHjBv6n0
>>29
だって俺、二次の可愛い妹がいて欲しかったんです……欲しかったんです……
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:13:44.12ID:Qh0CrjvrO
妹が主人公とラブラブしてて腹立つなら、そもそも妹物は読まない方がいいよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:20:45.10ID:GIHjBv6n0
>>36
いや妹に腹は立たないよ、可愛娘ちゃんで妹なら何をしても許されるもの
だけど釣り合わねえだろって主人公は腹立つじゃない?嫉妬の炎が燃え上がるじゃない?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:01:22.33ID:XTgTaA87P
幸せってか普通だな
普通過ぎて今更何かに書き表す必要も無い
兄が妹が誰かに取られると嫌だなという思いがそのまま面白い方向に進んでこそ書き表す意味がある
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:04:47.47ID:GIHjBv6n0
>>18
別に妹を取られるのでは的なイベントがあるくらいなら良いんや
というか俺もそれだと思って楽しく見てたんや
なのに、兄と妹がそれぞれ別の女と男とラブラブ、そんな意味不明な展開なんの必要もないやらあああああ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:06:16.09ID:XTgTaA87P
>>21
確かに意味わからんな
兄妹ものの必要性が欠片もない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:08:26.12ID:GIHjBv6n0
>>22
せやろ!せやろ!せやろ!やはり俺は間違って無い、本当に悲しかった、心の底から悲しかったんだよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:09:30.25ID:oCBYCYZa0
>>1の必死さにワロタ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:12:15.23ID:GIHjBv6n0
>>27
俺はちっとも笑えないんだよ、信じてたんだ、本当に、素晴らしい兄妹エンドを信じてたんだよ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:17:34.38ID:XNoa6Tn+0
兄妹は幸せになってるじゃん
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:23:11.26ID:GIHjBv6n0
>>43
そんな一休さんみたいなトンチはいらねえんだよお!!!
兄妹が兄妹で幸せになって欲しかったんだよそれが見たかったんだよ俺は!!!!
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:08:09.36ID:LI3HxYhn0
確かに兄妹ものでそれは卑怯というか
兄妹ものって時点でそれ目当てなのにな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:09:50.11ID:GIHjBv6n0
>>24
うおおおありがとうありがとう、俺の言いたい事を言ってくれてありがとう
数時間前に読み終えてから、誰に言う事もできない感情に耐えてたんだ
そうなんだよ、俺は見たかったんだよ幸せな兄妹ルートが、見たかったんだよ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:12:00.96ID:zvMIGW2zO
好き合ってるのに世間体を考えて別の人とくっついたとかでは?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:13:38.47ID:GIHjBv6n0
>>30
そういう鬱エンドも嫌いだけどそうじゃないんだ
兄は昔から好きだったとか言い出すし、妹は普通に初恋するしで
もうわけがわからないよ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:12:17.57ID:UOKhVQ3E0
くっつけないんだったら最初から妹モノ書くなよって思うよなあ
タイトルに妹とつけただけの詐欺作品の多いこと多いこと
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:16:28.96ID:GIHjBv6n0
>>32
そうなんだそうなんだそうなんだよ!!!
実は義妹だったオチとかは許せるんだ、兄と妹が互いに兄妹と認め合ってるなら兄妹だもの
でも兄妹ラブラブエンドで終わらない兄妹ものなんか詐欺なんだ!よく言ってくれた!まさに詐欺だよ騙されたよ俺騙されたよ!!!
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:14:37.37ID:czzmEAt+O
昔シスタープリンセスってトチ狂ったアニメがあったな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:15:22.84ID:FqpF4a3Q0
ママレードボーイもすったもんだの挙句あのオチだもんな
砕け散れよマジで
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:18:46.86ID:GIHjBv6n0
>>37>>39
見たこと無いけど酷かったのかな?お互い辛かったね、世の中って悲しいね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:13:02.66ID:+T5SLhQ50
とりあえずタイトルまじで教えて
絶対に手を出さないようにするから
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:16:28.96ID:GIHjBv6n0
>>33
読み終えた直後amazonのレビューに怒りを叩き込んどいたから
兄妹もの買う時は確認するようにすればいいよ、俺はもう忘れたい
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:16:28.88ID:VZ6CjUXI0
未だに近親の何がいいかがわからない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:20:45.10ID:GIHjBv6n0
>>41
俺は別に近親が全て良いと言っているわけじゃないよ、ただ兄妹は素晴らしいよね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:26:24.59ID:XTgTaA87P
兄妹や姉弟って絶対他人にならないとこに魅力を感じる
生まれた時からずーっと一緒
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:28:43.43ID:GIHjBv6n0
>>53
さすが分かってらっしゃる
兄と妹って、互いにこの世で唯一の相手なんだよな、素晴らしい、実に素晴らしい
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:18:51.71ID:+T5SLhQ50
兄妹物は兄妹でいちゃらぶエンド以外は糞だと思ってる
俺妹次で最後だけど、地味子とくっついたら全部売る覚悟
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:24:50.12ID:GIHjBv6n0
>>46
ああ本当に同士がいてくれることで心が癒される
読み終えた時さ、これが世の中の流れなのかと吐き気が込み上げたんだ
嬉しいやっぱり世の中は壊れきっていなかった、まともな人はたくさんいるんだ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:13:40.92ID:H278YdNQ0
実は血がつながってませんでしたとかも最悪
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:15:00.25ID:r/rRjN5s0
>>35
散々煽って義理とか発狂もん
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:18:46.86ID:GIHjBv6n0
>>38
えっ、義妹だめ?
俺は兄妹に大切なのは互いに兄と妹として認め合う心だと思うんだけど
駄目かな?実妹絶対主義の人とは分かり合えないかな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:21:41.80ID:FqpF4a3Q0
義妹は甘え
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:24:50.12ID:GIHjBv6n0
>>48
厳しいっす、勘弁してあげてくださいっす
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:23:37.19ID:H278YdNQ0
血の繋がりって大事ね
後ろめたさが義理とは団地
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:26:03.26ID:GIHjBv6n0
>>50
まあ背徳感も兄妹ものの醍醐味の一つだとは思うけど
それだけでは無いと思うんだ、兄妹の素晴らしさは言い表せないほどあるもの
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:27:49.14ID:r/rRjN5s0
義理じゃ背徳感が足りない
近親で恋愛するなら異常だって自覚してないと
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:31:01.13ID:GIHjBv6n0
>>54
背徳感も決して悪くは無いと思うけど、一概に異常だと決め付けるのは偏見だと思うな
愛し合っているのなら兄妹だろうと構わないじゃないか、何がいけないというんだ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:30:28.11ID:UOKhVQ3E0
兄妹としていっしょに育って積み重ねた関係があれば義妹でも
構わんなあ
まあエロなら実妹のが興奮するが
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:33:50.71ID:GIHjBv6n0
>>58
やっぱ大切なのは血縁だけじゃないよね!
でもエロでは確かに実妹の方がいいですな、うんうん完全に同意
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:31:33.83ID:MQuUxiwh0
義妹なら幼馴染でいいやん
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:39:05.69ID:GIHjBv6n0
>>62
ちょっと頭がいかれてるとしか思えません
幼馴染と義妹、どこに共通点があるのでしょうか
主人公への呼び方が「お兄ちゃん」な事があるくらいでしょうか
しかし幼馴染は妹ではありません、二度と戯言をほざかさないで下さい
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:44:05.92ID:MQuUxiwh0
>>72
義妹は結婚できるがな
心の繋がりとか関係性の部分なら義妹も幼馴染も変わらないやん
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:45:41.71ID:GIHjBv6n0
>>75
結婚できる点が同じだからなんなのか
何度も言うけど幼馴染は妹じゃないよ?仲良ければいいんじゃないよ?
兄妹の関係には絶対になれないんだぞ?手前兄妹の関係舐めてんのか?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:49:17.41ID:MQuUxiwh0
>>79
好きだけどどうしようもない
だけど好きで他の何をも犠牲にできるほどの強い思いが良いんだろうが
お前こそ舐めてるのか
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:51:29.48ID:GIHjBv6n0
>>83
幼馴染なんぞどうとでもなるじゃねえか
好きなだけ付き合って突き合ってろよファック
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:54:54.89ID:MQuUxiwh0
>>87
義妹だってどうにでもなるだろうがファック
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:58:14.75ID:GIHjBv6n0
>>93
お前が幼馴染は好きだけどどうしようもない想いが良いとか言うから否定しただけで
妹の素晴らしさはそんなことだけじゃねえんだよファファファック
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:00:09.52ID:mcMlJVwr0
>>99
幼馴染がいいとは一言も言ってないだろうがよく読めう●こ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:03:03.04ID:GIHjBv6n0
>>102
じゃあ何が言いたいんだよ手前は
幼馴染と妹じゃ全くの別物だろうがボケナスビ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:05:03.71ID:mcMlJVwr0
>>105
義妹など偽妹ということだあんぽんたん
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:08:46.64ID:xr3lOFt/0
>>106
ちょっと意味わからないです、血縁以外認めないとか視野が狭過ぎるよ、そんなんだから童貞なんだよ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:53:20.23ID:lPZvnLdZ0
実妹厨の視野の狭さは異常
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:55:54.94ID:GIHjBv6n0
>>90
同じ兄妹もの好きとしてあまり争いたくはないけど
義妹を否定するのは寂しいよね
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:36:10.19ID:XNoa6Tn+0
実妹物は親に勘当されたり、周りからの白い目で見られる所に興奮する
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:42:19.47ID:GIHjBv6n0
>>69
世間の目がどうでも兄妹二人でいられれば幸せとかなら良いよね!
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:32:55.02ID:oCBYCYZa0
>>1よ、そんなに納得できないのならば、お前が書けばいい
兄と妹が思う存分にいちゃらぶする物語を
vipにあげてくれれば読むぞw
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:39:05.69ID:GIHjBv6n0
>>63
だって自分で作ったら鑑賞者になれないじゃないですか!
俺は未知の兄妹ものをドキドキしながら読み進めたいんや!
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:30:29.61ID:FqpF4a3Q0
>>1のおすすめ兄妹ものおしえてー
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:36:09.18ID:GIHjBv6n0
>>59
エロ漫画なら結構あるんだけど、一般だとそんなに出合えて無いんだよ……
とりあえず漫画は王道で「でろでろ」
あと「死神様に最期のお願いを」も好きだったな
今読みかけだから最終的にどうなるか分からないが、今のところは「低俗霊MONOPHOBIA」もお勧め
ラノベで好みの兄妹ものはなあ、伝説兄妹は嫌いじゃないけど、逆にお勧めを聞きたいくらいに無知です
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:50:37.30ID:sniK35E00
エロゲはやらんの?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:53:44.17ID:GIHjBv6n0
>>85
エロ漫画で充分かなってのと
手を出すと際限が無さそうなのが恐くてやってないんだ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:27:59.29ID:+T5SLhQ50
今妹に可愛い妹が出るエロゲをやらせて洗脳中
なんだかんだで2次も3次も妹かわいい
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:31:01.13ID:GIHjBv6n0
>>55
そりゃまあ、たまに可愛い奴だと思うときもあるけどさ
二次の素晴らしさを見てしまうとやはりね……
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:33:29.85ID:+T5SLhQ50
>>60
あまりリアルに2次の妹を求めるなよ?
リアルにはリアルの良さがある
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:42:19.47ID:GIHjBv6n0
>>65
三次に完璧を求め過ぎてるかなとは俺も思っているんだが
やはり近くに二次という完璧があるとどうしても、最近少し妹を甘やかしてみたりはしてるんだけど
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:05:46.94ID:oCBYCYZa0
実際に異性の兄妹がいる人は、兄妹モノなんてあり得ないって必ず言うもんだと思ってたが、そうでもないんだな……
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:08:46.64ID:xr3lOFt/0
>>108
俺も昔はエロ漫画で妹ものだと完全に拒否してたんだが
いつの間にか妹もので無いと抜けなくなっていた、何がきっかけかは思い出せない
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:11:07.12ID:xr3lOFt/0
いつの間にやら日付またいでたか
お前らのおかげでだいぶ悲しみを忘れられたよありがとう
同好の士が世界にいると分かってよかった、また幸せな兄妹エンドを探し続けるよ
引用元:兄妹もの読んだら、兄と妹が別々の相手とくっついて終わった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350481446/
- 関連記事
-