1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:32:31.32ID:TiRrLRvW0
指定席ですって言っても、近頃の若いモンはって喚いて話が通じない。
あいつらは危険な人種だからお前ら関わらないほうがいいぞ。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:34:05.41ID:gXuMwbCs0
老害はそれくらい平気で言いそう
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:34:16.35ID:TiRrLRvW0
しかもそのジジイ、指定券はおろか特急券すらもってなかったっぽい
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:35:21.27ID:tU7ISC0H0
そんなに文句あるなら非常停止ボタン押せばいいんじゃないスか?
そうすれば車掌来るっスよ
って言っちゃダメだぞ絶対にな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:35:20.93ID:p9ZRBN8r0
車掌呼べ。そしてつまみだせ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:35:20.99ID:1Da4uYvJ0
何故ドヤ顔で切符を掲げて、ボク指定席ィィィィィ!って叫ばなかった?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:36:50.97ID:TiRrLRvW0
「ここは指定席といって、あらかじめ金を払って予約をした人が席に座ることのできる席なんです。だからここは俺の席なんです。」って説明しても、冷たいやつだとか自分勝手だとか、他のところに座ればいいじゃないかとか話が通じない。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:39:50.67ID:zs+NbjPA0
理屈の通じない相手はほんとどうしようもないからな
乗務員呼ぶのに限る
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:40:22.16ID:TiRrLRvW0
多分、混み合ってるが自分が座りたいから話しかけやすそうな俺に話しかけてきたんだろうな。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:43:52.55ID:fJfYFiPw0
実際にあるから困る
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:42:12.67ID:HZxF2sjV0
こういうジジイは年寄りに席譲るのが当然だと思ってるから困る
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:44:47.00ID:TiRrLRvW0
俺としても指定席の代金払っているところにでかい声で譲れとか冷たいとか言われてとっても腹が立った
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:38:01.05ID:yYHNO9Wg0
指定券を売り付ける
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:38:18.97ID:TiRrLRvW0
>>10
売りつけたら自分が座る席がなくなるだろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:47:58.47ID:g4Drxp/80
車掌呼べば済む話じゃねーか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:49:13.09ID:TiRrLRvW0
>>28
呼ぼうと席をたったら席を取られて、戻ってきたらいなくなってた
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:49:53.63ID:qNtwOkp80
>>29遊ばれてるじゃねーか
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:51:39.21ID:oreICdO50
>>29
してやられたな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:51:42.67ID:EO2xqnUmO
>>29
ジジイ「実は釣りなんすよwwww」
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:50:16.59ID:ayp9eSix0
でもその老害レベルだと車掌呼んだとしても黙りそうになさそうだな
車掌にも噛みついて更に煩くなりそう
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:53:27.81ID:L58SJMNg0
そんなの多少脅せばすぐどっか行くぞ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:51:36.15ID:sOsvzprh0
俺なら顎砕くけどな
お前はよく手を出さなかったよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:41:45.19ID:HqF/i0gm0
優しい顔したじいさんばあさん以外は
今後関わっても百害あって一利なしだからマジで干渉しないほうがいいよ
避けられないときは事故だと割り切ってすぐ警察だの何だの呼んだほうがいい
>>1も理屈とか深く考えず引き摺らないほうがいい
軽い交通事故だよ 相手は人間ではない
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:36:45.12ID:HqF/i0gm0
俺ガラガラの電車内でイスに足組んで座ってたらじいさんが突然俺の足にひっつくくらい目の前に立って
足痛くなって下ろそうと動いたら「蹴るなよ! 足組んでるほうが悪いんだろ!!!」とヒステリー起こされた
めんどいからすんませんって言ってさっさと降りたけど あれら正常な人間だと思わないほうがいいと思う
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:44:15.45ID:wmT4dDsR0
指定席持ってるのに暇だとかほざいて自由席の俺の隣に来て2時間喋り続けたババアよりはマシ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:59:49.03ID:hwebtbBR0
込んだ電車の中でじじいに足が軽くぶつかった事があった
普通なら無視して通り過ぎるレベルだけど老人だしと思って一応「すいません」ったら
ジジイはしばらく俺の顔見つめた後「オイ、何か言う事ないんか」とか凄え態度で詰め寄って来た
俺「は?いやさっき……」 ジジイ「言う事ないんかって聞いとるんや」
声に反応した時点で気付いてるのなんて確実なのに何なの?頭悪いの?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:02:54.08ID:BUdOc01e0
>>42
「とっとと冥土に逝けぐらいしかないですね」
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:07:27.60ID:PigYViiU0
いや譲れよ
お年寄りと妊婦に席を譲るのは当たり前の常識だろ
指定席とか関係なくね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:09:38.79ID:JfKgy23V0
>>50
指定席に座りたければ座席券を買えばいい
譲ってほしければ普通車にいけばいい
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:16:08.64ID:1HnXm52EO
はっきりと「あんたには譲る気にならん」と言ってやる方が親切
引用元:指定席でジジィから席譲れって喚かれた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350300751/
- 関連記事
-