おすすめ記事

とうとう31日連続出勤達成してしまったんだが……

cv0263656.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:57:05.92ID:04tz3C1ei



たかがバイトなのにこき使われ過ぎワロ……タ…
夜中の9時から、朝の9時まで……
休憩なし

昨日さすがに休ませてくれと頼んだら
オーナー「あっ?!仕事ナメんな!」
ワロス




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:57:35.44ID:VD+KQxfE0



仕事中なのに携帯つついてる>>1




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:58:04.81ID:xFdYiU8/0



>>1
仕事なめんな




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:58:14.10ID:fL/9G/su0



稼ぎまくりじゃないか!羨ましいぜ!





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:59:30.00ID:SkEpGDvT0



自慢にはならないからな




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:57:56.85ID:hgUdq47n0



やめろよそこ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:58:53.70ID:E4orHeX50



生活かかってる正社員なら辞めれないのわかるけど、バイトなら普通に辞めればよくね?




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:00:49.30ID:04tz3C1ei



辞めるって言ったよ
もう一ヶ月たったよ
シフト入ってる
理由聞いたら
オーナー「いい奴がこねーんだよ! うっせーなー!」

4人も面接きたのに
全部「チャラい」で落としやがって
シネヨ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 06:58:31.24ID:N+ACj2l60



収入どんなもんよ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:01:51.21ID:04tz3C1ei



今月は31万とちょいもらえるはずだ……




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:03:05.04ID:oO4CjwC5O



さんじゅうwwwwwwwwいちまんwwwwwwwwwwww
ヤバスwwwwwwwwwwww




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:31:02.39ID:RFINkTMP0



すごすぎワロタ
俺の給料の倍以上





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:02:36.97ID:9PL2b1Sm0



お前があまりにもヘタレすぎるから下に見られてんだな


って思ったけど一応しっかり貰ってんじゃん




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:04:32.17ID:04tz3C1ei



>>14
まぁな、ちゃんと貰えるが、
そこだけがいいところ
他はパワハラしかないからな




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:02:41.66ID:eOAEyeFM0



退勤2時間前くらいにタイムカード切られてるなそれ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:04:32.17ID:04tz3C1ei



>>15
しらね
でも、計算したより二千円多かったりしたこともあるよ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:02:55.96ID:o5Twze/r0



仕事中にクソスレ立てる余裕があるなら大丈夫




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:04:32.17ID:04tz3C1ei



>>16
朝勤の人来たからな




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:03:34.69ID:PtpAGqTi0



むしろそんだけはいれるの羨ましいだろ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:06:28.99ID:04tz3C1ei



>>20
そんな羨ましいかよ……
パワハラこいから、やめたいんだよ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:04:12.07ID:7zCo2Ah90



なんのバイト?




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:06:28.99ID:04tz3C1ei



>>22
底辺仕事のコンビニだよ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:08:09.03ID:fC/Xv11Q0



コンビニバイトで31万www




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:06:19.65ID:GTyI/Z+w0



時給830円か
もう社員やれよwww




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:05:15.54ID:fL/9G/su0



逆に店長待遇を要求して良いw




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:06:09.52ID:9PL2b1Sm0



そうだそのまま店長になれよ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:06:42.94ID:D/YESeh50



お前のこと好きだろオーナー




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:06:45.45ID:nvXSist00



出産に見えてワロタ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:09:41.79ID:04tz3C1ei



>>33
ピンポイントで正解しててワロタ
店長とオーナー夫婦だからな
というか、店長初めての妊娠だから、オーナー最近ピリピリしててワロタ
だから、シフト詰めるのもわかるんだが
店長が俺一人の時にやってきて、
店長「ごめんねー、俺君。これ少しだけどボーナスね。オーナーには内緒だよ」
って三万もらった




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:10:05.97ID:4kIwOntE0



ブラック企業に入ってもちょっとのことじゃへこたれないんじゃね




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:12:31.75ID:04tz3C1ei



>>38
夜勤新しい子入っても、オーナーがクソすぎて、2週間で辞めてくわ
厳し過ぎてパワハラだわカス




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:12:00.01ID:0sZIflhK0



もうお前家族と思われてるじゃねえかよwww




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:14:03.72ID:04tz3C1ei



>>42
そうかな
まぁ俺だけ廃棄もらえるけど……




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:15:27.63ID:VD+KQxfE0



家族じゃねえかwwww




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:16:26.82ID:7UjbY5eB0



15万とかじゃないだけブラックよりましだな




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:18:40.05ID:0sZIflhK0



いまここでグッと我慢してイライラしてるオーナー助けてやれよ。
そしたらデカイ信用勝ち取れるから、そしたら店が落ち着いたらお前も休みもらえるし、給料だって上がるって
オーナーだって無茶させてるのはわかってるんだから




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:21:58.63ID:04tz3C1ei



というか、オーナー会社作って、5店舗経営してんのなんで俺んとこに来んだよ
ほっとけよ他の店舗いけよ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:24:28.51ID:KgysxNC4i



また朝からホモか




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:29:04.82ID:RJXnt6y50



ホモスレときいて




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:37:36.11ID:kRTbNRyb0



上司や経営者視点からすると、最強のバイトを手駒として置いときたいんだろ
社員と違って給料は安い
長時間仕事任せていいほど有能
多少文句は言うが与えられた仕事はしっかりこなす

誰がお前みたいに最高に使える奴隷バイト手放すかよ
バイトの中では桁違いの給料を与えて機嫌を取り、壊れない程度に酷使して一生自分の手駒にしたいのが本音だよ
社畜は社畜らしくそれを誇りに思ってろ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:42:38.54ID:04tz3C1ei



>>61
悪いが社員で最高18万だからな

とりあえず、3DSLL買うことは決まった……




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:43:18.52ID:VD+KQxfE0



社員より高いって凄いな




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:46:51.74ID:04tz3C1ei



社員はまさしく社畜だからな
俺はこき使われても働いた分もらえるが
奴らは貰えないからなwww……カワイソス…




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:45:49.90ID:JqIbJe/R0



何歳だか知らないけど親の扶養から外れない?




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:49:24.22ID:04tz3C1ei



>>66
とっくに外れてるよ




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:47:52.76ID:rZ+3LdHsO



21~9時の中で休憩時間は…?




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:49:24.22ID:04tz3C1ei



>>69
あったら、一時間もらえる




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:49:42.03ID:0RzyWayd0



さすがに大学生じゃないよな
こんなに働いてたら学校行く暇ないだろうから




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:52:17.52ID:04tz3C1ei



>>71
高卒だよ




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:50:33.57ID:2ki6xBx20



言っても休めないなら
サボれ




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:52:17.52ID:04tz3C1ei



>>73
とりあえず、辞めたいお
しばらくニートしたい




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:52:16.48ID:rZ+3LdHsO



そんなに働けるんならコンビニなんかじゃなくて
どっか違う会社で正社員として受け入れてもらえ
お前ならブラックでもやっていける




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 07:55:09.74ID:04tz3C1ei



>>74
ブラックって何回も見かけるから、俺んとこブラックなんだな……
本当に他の店舗スケットに行ったら、オーナーいない間暇すぎでビビったわ天国
「仕事早いんですねー」
とか、お前らがチンタラやりすぎたんだよ……ウラヤマシ




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:00:05.45ID:rZ+3LdHsO



だからコンビニバイトはそれくらいでもやっていけちゃうってことなんだよ
今のお前の状況、お前の有能さが仇になってるんだよ…




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:06:48.80ID:FeZ4YmPW0



なにか魅力があんだろな




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:07:42.42ID:9PL2b1Sm0



まあそんなに頑張れるなら勉強でもしてみたらどうだろうか?

お前はしっかりやれそうだな




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:36:47.93ID:5UVkOWo/0



14連勤でしんどいとか言ってた俺はまだまだ社畜としては甘かったんだな…




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:39:20.24ID:OGfAw7tS0



約160日間連続出勤だけどなにか?




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:42:55.47ID:kuKZs/P50



>>90
これは死亡フラグ




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 08:30:43.84ID:v0l+ttQ70



こういうやつがいるからブラック企業は存続することができるんだな








引用元:とうとう31日連続出勤達成してしまったんだが……
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349733425/




ガムトランプ ブラックブラックガムトランプ ブラックブラック


ビバリー
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/10/14 23:54 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(8)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/10 /15(月) 00:41:42 [編集]
  2. 160日wwwwwww
    もう辞めろよwwww
  3. 名前: :2012/10 /15(月) 01:37:01 [編集]
  4. バイトのくせに高給取りとは
  5. 名前: :2012/10 /15(月) 01:42:35 [編集]
  6. 全盛期のピンクレディー並に忙しい奴だな
  7. 名前: :2012/10 /15(月) 02:07:26 [編集]
  8. バイトなのに3ヶ月位なら無休あったなw
    ちなみに社員はキッチリ週2で休んで景気が悪くなってオレだけクビ・・・
  9. 名前: :2012/10 /15(月) 02:58:14 [編集]
  10. ボーナス出してもらえよwwww
  11. 名前: :2012/10 /15(月) 06:42:44 [編集]
  12. 労働対価貰ってるなら立派な仕事だ
    所得税払えよ
  13. 名前: :2012/10 /15(月) 09:46:17 [編集]
  14. それってすごく幸せなんじゃないのか?
    ちゃんと貰ってるしね
    悪いけどそれたいしたことないぞ、俺は朝の6時から夜中の1時まで働いて
    75日休みなしとかあるぞ!まあ休み時間はちゃんとあったけど・・・
  15. 名前: :2012/10 /16(火) 22:28:27 [編集]
  16. 社畜速報のVIPで31日は大した自慢にもならないんだよなぁ・・・
    と思ったらコメ欄にすら社畜が沸いていた
    社畜国家もういやだ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI