1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:31:05.48ID:HzeAdmQS0
何でもどうぞ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:31:20.60ID:kkdtYBq70
どうなった?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:32:32.76ID:UVB6gPo3i
ABS搭載じゃなき死ぬだろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:31:36.82ID:H8nPlEUfI
どうなったかkwsk
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:34:42.46ID:HzeAdmQS0
右に70°くらい方向変わってリアがジャンプして吹っ飛んだよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:41:28.28ID:HzeAdmQS0
あ、一応いっとくが、ここ三週間位の記憶はないぞ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:42:10.36ID:flDKeBVc0
結構な事故じゃねーか
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:42:34.04ID:UVB6gPo3i
虚言癖治せるよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:44:22.67ID:HzeAdmQS0
>>26
確かにフルブレーキじゃなかったかもな
ビックリブレーキだからフルブレーキじゃない
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:52:55.02ID:5aupaT5o0
ワロタwwwww何でそんなことしたんだよ?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:54:41.51ID:ZNyMaNrW0
あったまわるwwwwwww
摩擦で大火傷だろwwwww
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:56:52.87ID:HzeAdmQS0
しらないよ
だって好奇心には勝てないじゃん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:37:46.01ID:OluS0EIj0
motogpのバイクってabsついてんの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:39:00.83ID:HzeAdmQS0
>>16
いっとくが俺はGPレーサーじゃないぞ
スズキの一番有名なバイクでやった
21: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/24(月) 22:41:09.04ID:cBgrs1910
隼ってそんなはやいの?
優秀なメカニック様が弄ってやっと300㎞でるくらいじゃないの?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:42:06.17ID:HzeAdmQS0
>>21
お前舐めてんの?
隼純正で300出るよ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:45:56.39ID:e02jaFB80
隼はドノーマルで300↑可能なオーバースペックマシン
日本の公道には完全に不要なレベル
たまに高速ですげぇ勢いでぶっ飛んでく隼いるけどあいつらマジ死にたいだけなんちゃうかと・・・
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:04:43.50ID:8Bk8uBxa0
年式は?
2000年以降のだとリミッターついてた希ガス
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:06:39.29ID:HzeAdmQS0
>>53
2010年だよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:01:13.42ID:pzMtmVGa0
そもそも296という数字をどうやってわかったか気になる
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:02:27.00ID:HzeAdmQS0
>>48
300のちょっとした
真ん中より若干上だった
まあ純正メーター読みだよ
61: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/24(月) 23:16:55.94ID:fUpuhZkH0
まぁメーター誤差があるから実質270強かな
俺も隼乗ってるけど自制心がないとやばいよね
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:18:10.73ID:HzeAdmQS0
>>61
ちなみに俺は廃車二台目
リミカしたら多分一番速いバイクだよ
ZX14Rより速いはず
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:19:50.99ID:UVB6gPo3i
>>63
お前はバイク降りた方がよくね?マジで
てか三週間の記憶ないなら今病室じゃねーの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:21:15.25ID:HzeAdmQS0
>>65
バイク降りた方がいいよ?
当たり前じゃん
大した怪我じゃないから自宅だよ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:21:43.70ID:UVB6gPo3i
三週間意識無かったんじゃないの?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:22:37.28ID:HzeAdmQS0
>>67
一応三日前くらいに起きたよ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:27:38.92ID:DTx1x5Bh0
人間って案外死なないもんだな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:28:21.60ID:UVB6gPo3i
事故遍歴言ってみ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:36:23.97ID:HzeAdmQS0
>>73
16歳、信号停車中後ろから突っ込まれる、ベンリー廃車
18歳、谷底に落ちる、セロー225廃車
22歳、買ったばかりのCB750信号停車中後ろから突っ込まれる、廃車
23歳、ZRX400で120km/hで転ける、全身傷だらけ
25歳、ZXR400で直進中、反対車線からはみだしたデミオと衝突、廃車
29歳、今回
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:39:32.74ID:ErjyUhH40
>>79
おめーアンブレイカブルなんじゃね?wwww
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:41:39.66ID:HzeAdmQS0
>>80
いや、基本的に俺悪くない事故だよ
千葉、神奈川、兵庫はやばい
特に兵庫、千葉
死にたくない奴はランクルに乗れ
83: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/24(月) 23:42:16.43ID:fUpuhZkH0
上に廃車二台目って書いてたのはなんだったんだ....
てか今回はどういう状況だったんだよ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:46:45.24ID:HzeAdmQS0
>>83
隼廃車二台目な
最高速チャレンジ二台目
一台目はフレームガタガタなって真っ直ぐ走らなくなった
こけはあるが、事故はない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 22:57:50.46ID:Si1Ykjkv0
もちろん私道でやったんだよな?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:23:50.73ID:2C7w850x0
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:29:13.47ID:HzeAdmQS0
>>69
一応いっとくが法的な問題はないぞ
装備は繋ぎの上にd3oと衝撃吸収のダウン見たいなアーマー、ネック周りはつなぎからメットまで伸びてる
ちなみに外傷はあまりない
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:45:52.74ID:2C7w850x0
実は急制動とかポンピングブレーキせずに止まって
信号待ち中に突っ込まれた!って可能性は?
なんか運転スタイルが「俺はバイク乗りこなせるぜ!」って感じがする
あと、装備うp
走ってた場所の詳細
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:49:45.66ID:HzeAdmQS0
いっとくが公道ではすり抜けしない、追い越ししない、周りの流れに合わせる安全運転だからな
装備は今残ってるのは普通のHYODとパワーエイジとX12だけだぞ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:50:10.06ID:b3dIqwFY0
バイクだと富士スピードウェイのホームストレートエンドで300km/hくらいになるん?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:51:21.21ID:HzeAdmQS0
>>92
なるよ
富士は正直詳しくないから分からんが
1.5~2くらいあるだろ
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:01:15.92ID:1+ByqFYn0
結局ブレーキをかけた理由は何だったの?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:02:20.57ID:UqYneW5I0
>>102
メーターしかみてなかった
顔あげたら景色が線でビックリブレーキwww
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:08:19.01ID:1+ByqFYn0
>>106
ごめん景色が線ってどういうこと?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:09:47.55ID:UqYneW5I0
>>117
いや、想像してよ
景色が線だよ
視野がヤバイんだよ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:51:07.55ID:KsLXRlGx0
なんでそんなことしようと思ったの?
馬鹿なの?
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:53:24.29ID:HzeAdmQS0
>>95
馬鹿な事は確かだよ
勉強してない、宿題なんて小学校の頃からまともに出した事ない
東海大学という馬鹿大学を卒業した
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/24(月) 23:59:19.19ID:A1tr5rTU0
>>97
バカってのは知恵が無い・低学歴のことじゃなく、考え方が一般からかけ離れてる奴のことを言うのだよ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:01:07.97ID:UqYneW5I0
>>100
確かにそうだよな
少なくとも社会では高卒の方が俺よりしっかりしてるよ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:19:34.24ID:OS28r0yk0
馬鹿すぎて笑った
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:23:11.81ID:pgNbT49x0
よく死ななかったな、次は何に乗るんだ?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:31:05.77ID:ZyofwrSD0
16才で既に死んでんだろ、それなら説明が付く
引用元:バイクで296km/hでフルブレーキしたけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348493465/
- 関連記事
-