1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:31:04.00ID:CjeVDp/FO
俺は自転車で
バックしてくるトラックを現場に入れる為にオッサンが誘導してたが
直前まで俺に気付かずバックの合図だけしてたから
バックしてくるトラックの後ろを突っ切ろうとしたら、それに気付いたオッサンに『オィ!止まらんかいボケェ!』とか怒鳴られたから
俺は指示通りトラックの後ろで止まった。
そしたら真っ黒な顔を真っ赤にして『おちょくっとんのかぃワレ』とかまた怒鳴られた
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:31:45.80ID:0eojrfYu0
松崎しげるスレ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:38:30.88ID:CjeVDp/FO
つづき
そしたらトラックに乗ってたイカツイ兄ちゃんが降りてきたんで さすがにヤバイッ しばかれるっと思ったけど
その兄ちゃんがオッサンの頭をはたいて 兄『ちゃんと仕事しろっお前が悪いわ』とか怒られて
俺には兄『すまんなー、兄ちゃん』って謝ってくれた
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:40:23.95ID:knfeNagU0
俺には兄
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:43:02.17ID:CjeVDp/FO
そしたら中から現場監督が出てきて
オッサンまた怒られて俺に謝ってくれた。
オッサンざまぁって感じで
ニヤケながらオッサン見て 俺はその場を去った
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:40:27.85ID:bHO3uvHEO
オッサン……
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:42:08.26ID:CPQLzVNQ0
>>1お前クズだな
相手が強そうならビクつく癖に、頑張ってる弱い立場の人間には偉く大層な態度取るんだな
人間として終わってる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:45:09.96ID:CjeVDp/FO
>>6
オッサンが俺を止める指示出すの遅れたのが悪い
自分のミスのくせに怒鳴ってきたから非常に気分が悪かった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:51:54.75ID:GdHSiiHFO
>>9
このクソ暑い中立ちんぼやってんだぞ…そういうの考えねーの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:54:52.68ID:CjeVDp/FO
>>13
俺だって暑いんだ
皆一緒
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:53:55.92ID:GdHSiiHFO
どうせアホみたいなスピードで突っ込んでったんだろ…こっちが優先じゃ!ぐらいの勢いで。
で、おきにいりの音楽でも聴いてたんだろ?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:57:45.52ID:CjeVDp/FO
>>16
ちっこいチャリンコだからスピード出ないし比較的ゆっくり走ってたし
音楽も聴いてない
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:45:02.52ID:CPQLzVNQ0
釣りだろうけど、腹立つわ
一体何歳なんやろか
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:47:53.17ID:CjeVDp/FO
>>8
釣りじゃないぞ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:49:40.25ID:z9zw/z+vO
>>1がクズなのは言わずもがなだが、オッサンも相当カスだな
警備会社で正社員として働いてた時にその辺はビシバシ叩き込まれたからオッサンの手抜きがスゲーいらつく
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:54:12.08ID:CjeVDp/FO
>>11
オッサンが止めてれば俺だって止まってたから俺は悪くない
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 18:56:36.83ID:IOkJuj/M0
誘導やってた側から言わせてもらうとおっさんが悪い
指示無視してお前が死んでも俺はざまぁとしか思わないが
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:01:02.73ID:CjeVDp/FO
正確に言うとオッサンが適当に誘導してて全く周り見てなかったから悪い
別に怒鳴られなきゃ俺も謝ってすぐその場を去ったけど
自分のミスなのに怒鳴られたからカチンときた
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:00:27.02ID:CPQLzVNQ0
例えばだぜ、これが誘導してるのが警察官で、バックして来てるのがヤクザの車だったら>>1は同じ行動が出来たのか?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:02:29.80ID:CjeVDp/FO
>>31
そのオッサンが周り見てなかったから
突っ込んだだけ
ちゃんと誘導してくれてるなら止まってた
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:00:49.45ID:xWGuvjg90
誘導って責任無いような話を聞いたことがあるけど事実?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:02:26.33ID:M35+gxlM0
警備のバイトやってる知り合いが法律的には止まる義務はないと言ってた
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:13:09.96ID:7h1JjRIc0
>>35
別に義務はないけど指示に従わなかった結果事故ったら過失相殺の際に過失ありとされる
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:12:09.09ID:LA32MnyI0
交通誘導って何でこんな所に?って場所にいる時あるよな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:16:08.74ID:7h1JjRIc0
>>60
法律や規則で必要とされる現場だけど実際には危険がない場合とかあるからね
そういう現場は意外にある
置いとけば何かあったとき警備会社の責任にできるって面もあるけど
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:03:02.59ID:kzvgQeOX0
普通バックしてるトラック見たら止まるよね
普通じゃないから突っ込んだんだろうし
普通じゃないからこんなスレ立てるんだろう
可哀想に
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:06:19.22ID:CjeVDp/FO
>>37
俺はいける!と判断したらすり抜ける
前も駐車場からバックで出てくるミニバンの後ろをすり抜けたら 金髪の姉ちゃんに『あぶねぇだろ糞がっ』とか怒鳴られた!
たから
俺『うるせー!下手くそっ』って言って逃げてきた
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:06:14.68ID:CPQLzVNQ0
あとさ、お前が視覚障害者なら別だが、目の前でトラックが「ピーピー」つってバックしてたんだろ?
だったら止まれよ
たった10秒くらいの時間だろうが
お前の家族が死に直面してるってんなら仕方無いとも思うがな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:08:09.67ID:CjeVDp/FO
>>44
自転車はすぐには止まれない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:09:36.62ID:CPQLzVNQ0
>>50
何キロ出してんだ?
キチ●イすぎやしねえか?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:11:32.11ID:CjeVDp/FO
>>52
今たまたま後輪ブレーキが壊れてるんだよ
まだ直してないけど、そのうち直す
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:04:50.86ID:Gjry67MV0
オッサンがカス
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:05:18.69ID:LWnR3Yzq0
どっちもカス
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:09:42.53ID:CjeVDp/FO
おまえらは自転車乗ってて
とろとろバックしてくる車がいたら
すり抜け無いの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:10:59.99ID:CPQLzVNQ0
>>53
目の前に警備員とトラックが見えてるんだから当たり前だろ
家の目の前の出来事じゃねえんだぞ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:11:32.80ID:GdHSiiHFO
>>53
時と場合によるがトラックきたら止まるだろ
しかも誘導がいたのにも気づいたんだろ?
指示云々の話じゃなくさ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:13:42.86ID:CjeVDp/FO
>>55>>58
でも警備員は俺に気付いてなかったし
すり抜けれるくらいの隙間は空いてたから抜けたけど
普通は止まるのか……知らなかったわ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:18:32.60ID:CPQLzVNQ0
>>63
気付いて無かったら人に迷惑掛けてもいいんか?
トラックのドライバーの人生や、警備員のおっさんが死んだお前の為に人生滅茶苦茶にされたかもしれないんだぜ?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:22:02.67ID:CjeVDp/FO
>>66
ひかれてお金貰えるならラッキー!くらいにしか思わない
他人に興味無いんだ……
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:26:32.08ID:CPQLzVNQ0
>>69
他人に興味が無いんじゃなくて、他人を思いやれるような器が無いの間違いだろ
要するにお前はガキなんだよ
お前みたいな奴は絶対に車に乗るな
自転車にも乗るな
徒歩と交通機関を利用して移動しろ
それがみんなの為であり、お前の為でもある
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:29:16.51ID:CjeVDp/FO
>>73
自転車に乗ってる時は自動車や歩行者が邪魔
自動車に乗ってる時は自転車と歩行者が邪魔
歩行者の場合は自動車と自転車が邪魔
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:31:39.75ID:CPQLzVNQ0
>>76
俺は一度も邪魔なんて考えた事ないんだが
そういう事を考える奴は自己中なだけだろ
まあ、お前に何を言っても無駄だろうけど
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:11:08.90ID:7h1JjRIc0
どうでもいいけどイヤホンして自転車乗ってる奴とか
車に轢かれても車の運転手が罪にならないようにしてほしい
なんでああいう危険運転がまかり通ってんのかマジで疑問
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:12:20.31ID:CPQLzVNQ0
>>56
だから自転車免許制にしろって声がデカくなってるんだよな
困ったもんだ
善良なドライバーもいるってのに、そんな自分勝手な連中のせいで規制されちまうんだよ
今の世の中、勉強よりも道徳ってのを教えた方が良いよね
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:16:35.80ID:CjeVDp/FO
イヤホンしながら携帯いじってトロトロ走ってる自転車見たら
俺でもイライラする
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:20:51.28ID:CPQLzVNQ0
>>65
自転車でブレーキですぐに止まれない程スピード出してる上に、バックしてるトラックを無視して突っ走り、
警備員に注意され、自分の非と認めずに警備員をおちょくる態度して逃走するような奴の方が腹立つんだけど
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:19:40.40ID:CjeVDp/FO
とにかく自転車乗ってるとイライラすることがたくさんある
明らかに狭い路地に車が後ろからきたから 先にいかそうと左に避けて走ってるのに 全然抜いてかない車がイライラするから わざと前に出てトロトロ走ってやる
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:22:41.81ID:oM+wRc8HO
事故ったら自転車の前方不注意だな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:34:57.92ID:m+nojd4O0
自転車ですれ違うときに「邪魔だ死ねクソが!」って怒鳴ってくるおっさんが怒鳴りながら自動車に突っ込んで死んだのがトラウマ
それからなるべく安全運転してる
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:23:43.48ID:7h1JjRIc0
以前、交通誘導のバイトやったことがあるけど
自転車が一番やりにくい
自動車は運転者の責任を理解してるから大抵は安全に気を配るし指示にも大抵従ってくれる
歩行者もたまに変なオッサンとかボケ老人みたいなのがいるけど速度がないからわりとなんとかなる
自転車は速度があるうえに安全意識が希薄な奴が多いからすごいやりづらい
複数の対象を誘導してる状態で自転車が走ってくる状態はマジで怖い
イヤホン付けてる奴の自転車とか大声で合図してもなかなか反応しないし止まらない
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:26:55.27ID:CjeVDp/FO
>>72
自転車乗りはとにかく自己中なの多いし、車道逆走 信号無視 ナナメ走り
なんでもありだからね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:27:59.80ID:7h1JjRIc0
警備員がいなくても常識で考えて停まるところだと思うが
自分の身は自分で守るもんだよ
思慮が足りなすぎる
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:29:57.40ID:m+nojd4O0
信号があれば信号を優先してる
交通誘導のおっさんの言うこと聞いて事故っても「そんな指示出してない」って言われたら終わりだし
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:31:09.20ID:Nm7ff3p+0
この場合相手のほうが悪いんじゃないの?
周り見ずにボーッと突っ立ってる誘導のおっさんが謝るのは当然だよね?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:32:11.15ID:CjeVDp/FO
交通誘導してるオッサンはもっとニコニコしながら謙虚に仕事すべき
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:35:41.21ID:7h1JjRIc0
>>81
あまりに酷かったらクレームいれてやれ
警備会社か工事やってる会社な
クレーム入ったら現場外されるからマジで困る
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:38:03.16ID:CjeVDp/FO
>>88
まぁ もう今回のはオッサンも怒られてたし良いよ
バック誘導してるとき普通周り見るだろうに見てなかったからね
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:33:12.18ID:bayZcbkv0
いや、この場合は1が正しいな
警備員やってるってことは底辺高卒だろ?
そんなヒトモドキのいうことに従う必要はないし
ましてや怒鳴られる必要なんか全く無い
1はもっと騒ぐべきだったな、底辺職に怒鳴られて非常に不快だと。
うまくやれば謝罪と賠償引き出せたはず
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:34:10.48ID:CjeVDp/FO
交通誘導のオッサンは仕事なんだから
命をかけてでも俺の前に出てきてしっかり止めなきゃ 何の指示出してるのか分からない
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:37:11.38ID:CPQLzVNQ0
>>84
交通指導のオッサンも人間なんだから
人の事をどうとも思ってないお前の前に出てきてしっかり止めるなんて事はしないし、一々指示出す気にもなれない
いいか、権利を主張する前に義務を果たすのが普通のことだ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:40:06.15ID:7h1JjRIc0
>>89
警備会社からすると警備員に死なれても困る
警備員が現場で最初に教わることは事故から自分の身を守ることだからね
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:39:27.20ID:CjeVDp/FO
オッサンが普通に『危ないよっ』
ってんなら良かったけど 怒鳴ってきたからな!ありえないわ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:40:12.00ID:CPQLzVNQ0
>>91
そう思うなら、これからそうならないように言葉で考えを述べろ
動物じゃねえんだから
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:39:47.62ID:q0wl1d0H0
>>1もクズだが、警備員のおっさんの物言いも悪すぎ。
「オィ!止まらんかいボケェ!」「おちょくっとんのかぃワレ」はさすがにダメだろ。
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:41:17.94ID:CjeVDp/FO
>>92
まさにコレだわ!
自分のミスなのに
なんで俺が怒鳴られなきゃいけないのかとカチンときた
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:41:57.30ID:7h1JjRIc0
>>92
これは正直クレームもんだよな
とはいえ>>1も相当のクズだからあんまり責める気になれん
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:42:18.49ID:IOkJuj/M0
ビビって黙っちゃう>>1がクレームとかつけれるとは到底思えん
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:47:26.03ID:CjeVDp/FO
確かに直接クレームはつけないけど間接的な嫌がらせわする
。
コンビニ店員の接客態度が悪かったから
ドアを両方開けて出てきたりする
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:51:29.65ID:q0wl1d0H0
>>98
クズwww
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:53:51.84ID:CjeVDp/FO
>>102
俺を怒らすと怖いぜ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:54:52.66ID:q0wl1d0H0
>>104
おまいのプチテロおもしろすぎ。
他には?はよ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 19:59:15.94ID:CjeVDp/FO
>>107
マンションの7階から佐川がエレベータに乗ろうとしてるのが見えたから ダッシュでエレベータ上まで呼んで全階押してエレベータ下におろしてあげたりもした
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 20:00:33.40ID:CPQLzVNQ0
>>110
そんな事して自分のプライドは傷付かないの?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 20:02:46.03ID:CjeVDp/FO
>>114
ドッキリ仕掛けてるみたいで楽しい!
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 20:07:24.66ID:q0wl1d0H0
マジクズwwwww
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 20:12:22.71ID:CjeVDp/FO
あとはペットボトル入れる所にまだ中身がある缶を入れてみたり
トイレの替えペーパーを一番高いとこに置いて取りづらくしてみたり
可愛いイタズラをしちゃう
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 20:13:26.45ID:CPQLzVNQ0
可愛いじゃなくて、可哀想だ
虐められてたんじゃないかと思うレベルのイタズラだな
引用元:交通誘導のオッサンの指示無視して突っ込んだら怒鳴られた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345714264/
- 関連記事
-