1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:23:17.37ID:N3lJp6rR0
優先席だからかな
李下に冠を正さずなのかな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:23:52.22ID:knSRAIrO0
ほんで?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:25:08.58ID:N3lJp6rR0
これ、音楽プレーヤーなんですよ
っていっても聞く耳持たなかったからその後電源切ってしまったけど
そのおじさんは新聞を足を大きく広げて
カシャカシャ新聞をめくって十分うるさかった
でももう会うことはないだろう
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:24:30.19ID:wW86xUMs0
音漏れてるから
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:27:00.38ID:N3lJp6rR0
>>4 漏れてないと思います
音量1なので
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:25:03.60ID:jUuUMUNk0
そのおじさんを写真で撮ってTwitterに載せれば君も有名人だ!
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:28:02.75ID:N3lJp6rR0
>>5
そんなことしたらそれこそマナー違反で注意される
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:26:43.51ID:PoWjFxUq0
シャカシャカシャカシャカ←うぜーよゴミ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:29:19.18ID:N3lJp6rR0
>>10
注意したかったけどできませんでした
16: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/09/28(金) 00:28:41.17ID:+67FXlfR0
うーん難しい問題だな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:30:05.58ID:wCXcqmi+0
優先席なら仕方ないかもしれないね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:31:07.40ID:N3lJp6rR0
>>18
そうですね
誤解されて注意されるのは仕方ないですが
正しいことを言っても理解してくれないのは嫌でした
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:33:05.02ID:X7hj9jOtI
なんて言われたん?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:35:46.55ID:N3lJp6rR0
>>22
カシャカシャ
「ここ優先席 携帯切りなさい」
「あっ!これ携帯じゃなくて音楽プレーヤーなんですよ!」
「知らん切れといってるだろうが」
「あっはい、すいません」
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:38:39.58ID:AkAeq8tJ0
>>23
そういうときは、ボケたおじいちゃん扱いするといいよ。
「どうしたのおじいちゃん?家族には行くとこ言ってきたの?wwwwwww」とか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:42:20.34ID:N3lJp6rR0
>>26
会話の
あっ!とかあっ
を見てもらえばわかるようにそんなこと言えなかった・・・
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:39:09.91ID:3NFrcVVt0
ペースメーカーガーってことだろ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:43:33.78ID:N3lJp6rR0
>>27
ペースメーカーが携帯電話で誤作動起こすなら
ペースメーカー付けてる人外でた瞬間死ぬじゃないですか><
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:27:19.92ID:iPFV2GBj0
これ本当にウザいよな
音楽プレイヤーと携帯の区別もつかない老害は死ぬべき
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:30:12.41ID:N3lJp6rR0
>>12
言っても理解してくれそうにもありませんでした!
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:39:55.30ID:p14yFLNy0
ガン無視して殴ってこようもんなら即通報
示談金おいしいれす(^q^)
ここまでやろうぜ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:44:53.87ID:N3lJp6rR0
>>28
きっと反撃してこなさそうな身なりだったから言われたんだろう
うわああああん、これはiPod touchなんだーーー
薄いんだーーーwi-fiとかも使ってないんだーーーー
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:42:22.82ID:MbJa2cNd0
Touchってoff車両で使うとやっぱ注意されんのかな?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:45:32.12ID:AkAeq8tJ0
>>33
>>1はtouchとiPhoneの区別つかんという話題を振ってきてるんだ
てか電車で何を話しかけられてもシカトだろJK
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:40:55.77ID:Xz+/iF9hO
ペースメーカー入れてる人間にとっては携帯に見えるものがあるだけで怖いって話
ゴージャス宝田先生が漫画で言ってたよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:43:14.12ID:2gj6KU3A0
>>30
それは嘘
なぜならペースメーカーを入れてる人間は医者からちゃんとした説明を受けてるから
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:43:15.88ID:WyVxhMO70
>>30 ケータイが無い場所なんてもう無いよね
余裕で影響なし
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:44:12.07ID:jUuUMUNk0
>>30
ペースメーカーが携帯の影響食らうのって5cm位の距離までだっただろ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:48:29.37ID:knSRAIrO0
実はペースメーカーの近くで携帯触っても問題ない。真横に当てない限り・・・な
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:52:58.31ID:dFArQEPlP
>>47
満員電車で携帯電話を弄っている人に「ペースメーカーつけているので携帯切って下さい!」と必死に言ってた人いたけど、そういうことなのか
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 01:02:06.25ID:rexIQU870
これ言われたことあるわ
なんか言いたげな顔で電車降りてったけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:50:36.17ID:8nqDccxa0
俺も言われた事ある
おじいちゃん「おいバカ、お前だよ 携帯きれよ ここはどこだ?」
自分「はい? ここは電車です」
おじいちゃん「携帯きれって言ってんだよぉ!」
自分「はい」携帯取り出して電源を切る
おじいちゃん「もう一つもだよぉ!」
自分「ん?」
周りがざわついて すごく面白かった
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 01:03:17.13ID:3Zv8nrb8P
無視して隣の車両に移ってドア閉める時に目見てさっさと死ね老害。バンッ!て閉めてやれよ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 01:11:20.21ID:6ws+y1x90
はい?
で通せばいいだろ
公の場で絡んでくるような老害はだいたい若者=馬鹿って思ってるんだから、馬鹿のふりして話通じない風に装えばいいんだよ
電波云々って言ってきたら、周り指差して
「誰も倒れてないじゃないすか?問題あるんすか?」
とか言えばいい
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 01:01:39.30ID:QO3kwlhQ0
文句いってきたババアに電磁気学の講座開いてやった事ならある
理解してくれて携帯も気にしなくなったよ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 00:56:06.63ID:x3jKu7bJ0
電子タバコもまぎらわしいってあんまり吸わないように言われてるくらいだからね、しょうがないね
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/28(金) 01:26:42.31ID:knSRAIrO0
まぁ色んな奴いるって教訓になったろ。
引用元:電車内でipod touchいじってたらおじさんに注意された
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348759397/
- 関連記事
-